JPH0739533Y2 - 卓上切断機のロアーガード - Google Patents

卓上切断機のロアーガード

Info

Publication number
JPH0739533Y2
JPH0739533Y2 JP12170989U JP12170989U JPH0739533Y2 JP H0739533 Y2 JPH0739533 Y2 JP H0739533Y2 JP 12170989 U JP12170989 U JP 12170989U JP 12170989 U JP12170989 U JP 12170989U JP H0739533 Y2 JPH0739533 Y2 JP H0739533Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
safety guard
arm
safety
lower guard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12170989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362720U (ja
Inventor
友重 出張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP12170989U priority Critical patent/JPH0739533Y2/ja
Publication of JPH0362720U publication Critical patent/JPH0362720U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739533Y2 publication Critical patent/JPH0739533Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、上動した位置にバネにて保持されているセフ
ティガードを、その枢支点を中心として下方へ回動させ
ることにより丸鋸を下降させ、定盤上の木材、鋼材その
他の被加工材を切断するのに用いられる卓上切断機のロ
アーガードに関する。
〔従来の技術〕
上記卓上切断機において、セフティガードが上動位置に
保持されている状態では丸鋸の鋸刃が安全のためにロア
ーガードによって遮蔽されており、セフティガードと共
に丸鋸を下動することでロアーガードが回転して丸鋸の
鋸刃を露出するようにしたロアーガード装置は公知であ
る。
従来、上記ロアーガード装置において、第5図に示した
ように、セフティガードa及び丸鋸bの上下動にロアー
ガードcが作動レバーd、リンクeを介して回転連動す
るよう構成したものが知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来のロアーガード装置は、セフテ
ィガードaを支点軸fにて上下動自在に支承した作動レ
バーdを定盤g上に固定したヒンジ部材hに固定し、該
作動レバーdの上端と、ロアーガードcをリンクeにて
回転自在に連結した構成であるため、セフティガード
a、丸鋸bを、図中実線で示した上動位置から、図中二
点鎖線で示した切断位置に回動下降する際、これにロア
ーガードcが回転連動して丸鋸bの鋸刃b′を露出する
が、この時のロアーガードcの先端部c′移動軌跡iは
図示のように低い位置となり、従って当該卓上切断機に
おいて切断可能な被切削材wの大きさは、上記移動軌跡
iの位置、即ち定盤gの上面からの高さによって決定さ
れることから考察すると、切断可能な被加工材wは、図
示の高さ(肉厚)のものが限度となるから、卓上切断機
自体が、高さの高い被加工材を切断可能な機能を有する
にもかゝわらず、当該被加工材の切断範囲が高さの小さ
いものに限定されてしまう。
又、従来装置において、図示の被加工材wよりも高さの
高いものを切断できるようにするには、セフティガード
a、丸鋸bの上動位置で、鋸刃b′の露出範囲kを大き
くすればよいが、(ロアーガードによる鋸刃の遮蔽範囲
を小さくする)これでは休止位置(上動位置)でのロア
ーガード本来の目的である安全性が不充分となる問題点
が生じる。
本考案は、上記従来のロアーガード装置の有するこのよ
うな問題点を解決しようとしたもので、セフティガード
の上下回動にロアーガードが回転連動して鋸刃を遮蔽及
び露出可能なるよう、該ロアーガードとリンクを介して
連結するアームを、上記セフティガードの上下回動に回
転連動するよう構成することによって、休止位置(上動
位置)で鋸刃の露出範囲を大きくすることなく、高さの
高い(大きい)被加工材を切断できるようにすると共
に、休止位置では安全性を確保できるようにした卓上切
断機のロアーガードを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案の卓上切断機のロア
ーガードは、セフティガードが、その基端部に固定した
支点軸にて定盤のヒンジ部材に上下回動可能に、かつ介
在したバネにより上動位置に保持されるよう支承され、
上記セフティガードと一体に設けられた丸鋸駆動軸の軸
承部に回転自在に取付けたロアーガードが、上記セフテ
ィガードの上下回動に回転連動して丸鋸における鋸刃の
露出部を遮蔽及び露出自在なるよう当該ロアーガードを
リンクを介して連結したアームの基端近傍を上記ヒンジ
部材にあって、上記セフティガードの支点の偏在位置に
支点軸にて回転可能に支承すると共に、上記セフティガ
ードの支点軸に偏心部を形成し、該偏心部に上記ロアー
ガードの基端部を当接することで上記セフティガードの
上下回動に上記アームが回転連動するように設けたこと
を特徴としている。
〔作用〕
休止位置(上動位置)において、外力がセフティガード
に対して下方向への回動力として加えられることで、当
該セフティガード、丸鋸は、支点軸を中心として下方向
へ回動されるが、この時、バネが引き伸ばされていき、
セフティガードを上動するバネ力が蓄勢される。
セフティガードを休止位置から切断位置へ下動する途中
で、アームとリンクにより連結されたロアーガードは所
定方向に回転され、鋸刃の露出部が露出される。この
時、セフティガードと共に、その支点軸が回転されるこ
ととなるので、該支点軸の偏心部によりアームの基端部
が側方(丸鋸側)へ押圧されることで、当該アームは、
その支点軸を中心として、上記ロアーガードの回転方向
と同一方向に回転され、アーム先端部とリンクとの枢支
点は所定位置まで移動する。
従って、リンクの回転する枢支点が移動されることで、
該リンクによりロアーガードの回転角度が大きくなるこ
とによって、切断位置では鋸刃の露出範囲が大きくな
る。換言すれば、ロアーガード先端部の移動軌跡は、定
盤上から高い位置となり、被加工材と干渉する位置が高
くなることによって、高さの高い(大きい)被加工材の
切断が可能となる。
被加工材を切断後、セフティガードを下方へ回動するた
めの外力を解くと、バネの蓄勢された復元力により、当
該セフティガード、丸鋸は上方へ回動していき、休止位
置に保持される。この時、アーム、リンク及びロアーガ
ードは、上述した方向と反対方向に回転復帰し、該ロア
ーガードにより鋸刃は遮蔽される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図〜第4図に示したように、被加工材wが載置され
る定盤1上には、被加工材wを固定するための保持部材
2が設けられていると共に、該保持部材2よりも外側部
にヒンジ部材3が立設させてある。
上記ヒンジ部材3には、セフティガード4が、その基端
部を一対のボルト、ナット等からなる支点軸5にて軸支
することにより、上下方向へ回転可能に支承されてい
る。
上記支点軸5は、第3図に明示したように、セフティガ
ード4の基端部に貫通した軸孔4cに貫通固定させてあ
り、該軸孔4cから外側へ延出した延出端部を、上記ヒン
ジ部材3に貫通した軸孔3aに軸受6を介在して回転自在
に挿通させてあり、これにより、セフティガード4と一
体に支点軸5が回転されるよう形成されていると共に、
該支点軸5の端部は、上記ヒンジ部材3の軸孔3aから外
側へ所要長さだけ突出させてあり、その突出端を円形状
の頭部5aに形成することで、当該支点軸5の離脱は阻止
されている。
又、上記支点軸5の突出端には偏心部5bが形成される
が、この偏心部5bは、図示例のように、上記頭部5aの一
側を欠除することにより形成してもよく、又、軸端から
図示しない偏心軸を突設することで形成することも可能
である。
又、上記セフティガード4の軸支部には、該セフティガ
ード4と、これと一体に後述するように組み立てられる
丸鋸、モーター等を第1図中実線で示した休止位置(上
動位置)に保持するための引張りバネ7が、その一端を
セフティガード4の後壁に突設したバネ掛け4aに、他端
をヒンジ部材3のバネ掛け3bに各々掛止して張設させて
ある。
又、上記引張りバネ7に変えてコイルバネを用いること
も可能である。
この場合は、第3図に示したように、コイルバネ7を、
その一端7aを図示しない後壁内面に、他端7bをヒンジ部
材3に各々掛止してセフティガード3の基端部3bに外装
させるようにするとよい。
上記セフティガード4は、その背部に第4図に示したよ
うにモーターケース8が固定させてあり、該モーターケ
ース8に内装してあるモーター9のモーター軸9aと歯車
減速機構10を介して連動連結した丸鋸用駆動軸11が、そ
の先端を上記セフティガード4内に突出した状態にて、
上記モーターケース8に固定したギヤケース12内に回転
自在に軸受13,13にて支持されていて、上記駆動軸11の
先端に丸鋸14が脱着可能に締付ボルト15等にて固定させ
てあり、該丸鋸14の略上半部は、上記セフティガード4
によって覆われており、その略下半部は露出されてい
て、定盤1上の被加工材wを切断可能としてあると共
に、上記ギヤケース12における駆動軸11の軸承部12aは
円筒形状に形成させてあって、該軸承部12aにロアーガ
ード16が回転自在に、かっ止め輪17にて軸方向移動及び
脱落を阻止した状態にて外装させてある。
上記ロアーガード16は、上記丸鋸14の上記セフティガー
ド4によって覆われていない鋸刃14aの露出部14bを覆う
のに十分な周方向長さを有して正面略扇形状に、かつ外
周部を横断面略U字形状に形成させてある。
そして、このロアーガード16は、上記セフティガード4
及び丸鋸14等を上下回動することで、これに回転連動
し、鋸刃14aの露出部14bを遮蔽し、又は露出するよう、
アーム18の上端にピン19にて一端を枢着したリンク20の
他端とピン21にて枢着して、上記アーム18と連結されて
いる。
又、上記ロアーガード16は、一端をロアーガード16に、
他端をセフティガード4の内面に突設したバネ掛け4bに
各々掛止して張設した引張りバネ23の張力により第1図
において矢印D方向に回転力が付勢されていて、休止位
置において、鋸刃14aの露出部14bを遮蔽した状態に保持
されるようにしてある。
上記アーム18は、その基端近傍を上記ヒンジ部材3に支
点軸22にて軸支することにより、第1図、第2図におい
て左右方向へ回転可能なるよう上記ヒンジ部材3に支承
されている。
即ち、上記アーム18は、上記ヒンジ部材3にあって、上
記セフティガード4の支点0より上方へ所要寸法だけず
らした位置にボルト等からなる支点軸22にて軸支させて
あり、その基端部18aの一側端面を上記支点軸5の偏心
部5bに当接させてある。
従って、上記アーム18は、上記引張りバネ23の張力によ
って第1図、第2図において矢印Eが示す右方向へ回転
力が付勢されており、これにより当該アーム18の基端部
18aの一側端面が、上記偏心部5bに突き合わせされ、休
止位置では同図中実線で示した位置、つまりA点に保持
されるようにしてある。
而して、上記構成としたロアーガードは、セフティガー
ド4、丸鋸14等を上動位置にある休止位置からセフティ
ガード4、丸鋸14等を第1図中二点鎖線で示した切断位
置に回動下降する途中でアーム18とリンク20によりロア
ーガード16はバネ23の張力に抗して図において反時計方
向に回動され、鋸刃14aの露出部14bを露出することとな
る。
例えば、上記アーム18を第1図のA点に固定した場合を
想定すると、休止位置からセフティガード4、丸鋸14を
同図中二点鎖線で示した切断位置に下動することによっ
て反時計回り方向に回動されるロアーガード16の先端部
16aの移動軌跡イは、同図中破線で示したように、相当
に低い位置となる。
これに対して、本実施例は、休止位置からセフティガー
ド4、丸鋸14を切断位置へ下動する途中で、図中A点に
保持されていたアーム18が、支点軸5の偏心部5bによ
り、第1図、第2図においてA′点まで左方向に回転さ
れることとなるので、リンク20を介して反時計回り方向
に回転されるロアーガード16の回転角度は、上記したア
ーム固定の場合に比して大きくなるだけでなく、当該ロ
アーガード16の先端部16aの移動軌跡ロは第1図中実線
で示したように高い位置となる。
従って、セフティガード4、丸鋸14を、休止位置から切
断位置に下動する際、上記した例ではロアーガード16の
先端部16aが、定盤1上の被加工材wに対して第1図の
B点にて干渉し合うこととなるが、本実施例の場合は、
上記B点よりも更に上部のC点にてもロアーガード先端
部16aと被加工材wとが干渉しないから、本実施例によ
ると、相当に高さの高い(大きい)被加工材wを切断で
きることとなる。
又、切断作業後は、セフティガード4の押し下げ回動力
を解くことで、セフティガード4、丸鋸14はバネ7の張
力によって上方へ回動され、休止位置に保持されるが、
この時、セフティガード4と共に支点軸5は反転し、そ
の偏心部5bによる基端部18aの押圧は解除されるので、
アーム18はバネ23の張力によりA′点からA点に回転復
帰されることとなると共に、ロアーガード16も時計回り
方向に回転し、鋸刃14aの露出部14bを遮蔽することとな
る。
〔考案の効果〕
本考案は、以上説明したように構成されているので、上
動位置の休止位置から、セフティガード4、丸鋸14を切
断位置に回動下降する際、該セフティガード4の支点軸
5が回転し、その偏心部5bによってアーム18が回転連動
されることにより、該アーム18とリンク20を介して連結
したロアーガード16は広角度に回転されるだけでなく、
セフティガード4、丸鋸14の回動下降の途中で上記アー
ム18は回転されることにより、上記ロアーガード16の先
端部16aの移動軌跡ロは、従来のアーム固定方式のもの
に比べて定盤1の上面から相当に高い位置となることに
よって、高さの高い大きな被加工材wを切断できるよう
になると共に、休止位置で鋸刃14aの露出範囲を大きく
する必要がなく、ロアーガード16にて鋸刃14aの露出部1
4bを充分に遮蔽できることによって、休止位置での安全
性も確保でき、又、ヒンジ部材3に対して、アーム18
を、セフティガード4とは異なる位置に軸支し、該セフ
ティガード4と、その支点軸5を固定して、該支点軸5
に偏心部5bを設けるだけで形成できるから、構造的に簡
単で、組立ても容易であり、安価に製造できる等の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る卓上切断機のロアーガードの実施
例を一部断面して示した側面図、第2図は動実施例の主
要部を示した拡大側面図、第3図は第2図におけるIII
−III線矢視断面図、第4図は同実施例の被加工材切断
状態を一部断面して示した正面図、第5図は従来の卓上
切断機のロアーガード装置を示した側面図である。 1……定盤、3……ヒンジ部材 4……セフティガード、5,22……支点軸 7……バネ、11……丸鋸駆動軸 12a……軸承部、14……丸鋸 14a……鋸刃、14b……露出部 16……ロアーガード、18……アーム 18a……基端部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】セフティガード(4)が、その基端部に固
    定した支点軸(5)にて定盤(1)のヒンジ部材(3)
    に上下回動可能に、かつ介在したバネ(7)により上動
    位置に保持されるよう支承され、上記セフティガードと
    一体に設けられた丸鋸駆動軸(11)の軸承部(12a)に
    回転自在に取付けたロアーガード(16)が、上記セフテ
    ィガードの上下回動に回転連動して丸鋸(14)における
    鋸刃(14a)の露出部(14b)を遮蔽及び露出自在なるよ
    う当該ロアーガードをリンク(20)を介して連結したア
    ーム(18)の基端近傍を上記ヒンジ部材にあって、上記
    セフティガードの支点Oの偏在位置に支点軸(22)にて
    回動可能に支承すると共に、上記セフティガードの支点
    軸に偏心部(5b)を形成し、該偏心部に上記アームの基
    端部(18a)を当接することで上記セフティガードの上
    下回動に上記アームが回転連動するように設けたことを
    特徴とする卓上切断機のロアーガード。
JP12170989U 1989-10-17 1989-10-17 卓上切断機のロアーガード Expired - Lifetime JPH0739533Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170989U JPH0739533Y2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 卓上切断機のロアーガード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170989U JPH0739533Y2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 卓上切断機のロアーガード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0362720U JPH0362720U (ja) 1991-06-19
JPH0739533Y2 true JPH0739533Y2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=31669733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12170989U Expired - Lifetime JPH0739533Y2 (ja) 1989-10-17 1989-10-17 卓上切断機のロアーガード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739533Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6410091B2 (ja) * 2014-09-30 2018-10-24 工機ホールディングス株式会社 卓上切断機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362720U (ja) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2717534B2 (ja) 丸鋸盤における安全カバー装置
JPH0634897Y2 (ja) テーブルソーのロアーガード装置
EP0407205B1 (en) Miter Saw
JP2903347B2 (ja) 携帯用丸鋸
US3881216A (en) Caster brake and latch assembly
US8424433B2 (en) Support leg devices and cutting tools having the support leg devices
JP2007223133A (ja) 携帯用切断機
JP2007223133A5 (ja)
US6279442B1 (en) Blade guard device for a sawing machine
JPH0739533Y2 (ja) 卓上切断機のロアーガード
JP3253655B2 (ja) 卓上丸鋸盤
JP3553267B2 (ja) 卓上丸鋸盤
JP3431403B2 (ja) 切断機
JP4138234B2 (ja) 丸鋸盤のテーブルロック装置
JP3530394B2 (ja) 糸鋸盤
JP2000229500A (ja) マーキング装置
JPS6234724Y2 (ja)
JPH0321921Y2 (ja)
JPH0613836Y2 (ja) 切断機における火の粉飛散防止装置
JPH0343115A (ja) 卓上丸鋸盤
JPH0630390Y2 (ja) 揺動型ロ−ル紙カツタ−装置
JP2589731Y2 (ja) 切断機
JP3871532B2 (ja) 工作機械のパレットローディングステーション
JPS625287Y2 (ja)
JPS6322957B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term