JPH0738664Y2 - エンジンの保護装置 - Google Patents

エンジンの保護装置

Info

Publication number
JPH0738664Y2
JPH0738664Y2 JP1989138638U JP13863889U JPH0738664Y2 JP H0738664 Y2 JPH0738664 Y2 JP H0738664Y2 JP 1989138638 U JP1989138638 U JP 1989138638U JP 13863889 U JP13863889 U JP 13863889U JP H0738664 Y2 JPH0738664 Y2 JP H0738664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
belt
fuel injection
rotation speed
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989138638U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378930U (ja
Inventor
貢 長南
芳樹 杠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP1989138638U priority Critical patent/JPH0738664Y2/ja
Priority to US07/603,404 priority patent/US5056482A/en
Publication of JPH0378930U publication Critical patent/JPH0378930U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738664Y2 publication Critical patent/JPH0738664Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D17/00Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling
    • F02D17/04Controlling engines by cutting out individual cylinders; Rendering engines inoperative or idling rendering engines inoperative or idling, e.g. caused by abnormal conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S477/00Interrelated power delivery controls, including engine control
    • Y10S477/906Means detecting or ameliorating the effects of malfunction or potential malfunction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、可変減速比ベルトを介して駆動力伝達を行う
エンジンの保護装置に関する。
〈従来の技術〉 自動二輪車やスノーモービル等に使用される2サイクル
エンジンでは、可変減速比ベルト(CVT)を介して駆動
力伝達を行うように構成されている。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところで、このような2サイクルエンジンにおいては、
前記可変減速比ベルトが切れた場合、エンジンがオーバ
ランして、最悪の場合エンジンの破壊という事態を生じ
るという問題点があった。
そこで、本考案は以上のような従来の問題点に鑑み、ベ
ルト切れを使用者にアピールすると共に、エンジンがオ
ーバランして破壊するのを防止するようにしたエンジン
の保護装置を提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本考案は、 可変減速比ベルトを介して駆動力伝達を行うエンジンに
おいて、 エンジン回転速度を検出するエンジン回転速度検出手段
と、 前記エンジン回転速度検出手段から出力される信号に基
づいて、エンジン回転速度の大の状態が所定時間以上継
続したか否かを判定して、前記ベルト切れであるか否か
を判定するベルト切れ判定手段と、 前記ベルト切れ判定手段の判定結果に基づいて、ベルト
切れ時にエンジン停止制御を行う制御手段と、 を備えて構成した。
〈作用〉 かかる構成において、ベルト切れによってエンジンがオ
ーバランした場合、燃料供給を停止する等してエンジン
を停止する制御が行われる。
従って、エンジンを保護することができ、エンジンの破
壊を未然に防止することが可能となる。
又、これにより、使用者にベルト切れが発生したことを
アピールすることができる。
〈実施例〉 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は本発明のエンジンの一実施例として、可変減速
比ベルトを介して駆動力伝達を行う2サイクルエンジン
であって、電子燃料噴射制御方式を採用した2サイクル
エンジンの制御システム図である。
即ち、図において、エンジンの本体11には、図示しない
エアクリーナからアクセルに連動するスロットル弁12を
介し、更に吸気マニホールド13を介して空気が吸入され
る。
吸気マニホールド13のブランチ部には、各気筒毎に燃料
噴射弁14が設けられている。各燃料噴射弁14は、ソレノ
イドに通電されて開弁し通電停止されて閉弁する電磁式
燃料噴射弁であって、コントロールユニット15からの駆
動パルス信号によりソレノイドに通電されて開弁し、図
示しない燃料ポンプから圧送されプレッシャレギュレー
タにより所定圧力に調整された燃料をエンジン本体11に
噴射供給する。
コントロールユニット15は、各種のセンサからの出力信
号を受け、内蔵のマイクロコンピュータにより演算処理
して、燃料噴射量(噴射時間)Tiと噴射タイミング(噴
射方式)を定め、これに従って駆動パルス信号を燃料噴
射弁14に出力する。
前記各種センサとしては、スロットル弁12上流にエアフ
ローメータ16が設けられていて、吸入空気量Qに応じた
信号を出力する。又、図示しないディストリビュータに
内蔵させてクランク角センサ17(エンジン回転速度検出
手段)が設けられていて、120°毎に基準信号を出力す
る。ここで、前記基準信号の周期を計測することにより
機関の回転速度Nを検出できる。
又、スロットル弁にポテンショメータ式のスロットルセ
ンサ18が設けられていて、スロットル弁12の開度αに応
じた信号を出力する。更に、エンジン本体11のウォータ
ジャケットに水温センサ19が設けられていて、冷却水温
Twに応じた信号を出力する。又、コントロールユニット
15には、その動作電源として又電源電圧VBの検出のため
バッテリ20の電圧が印加されている。
次に、コントロールユニット15内のマイクロコンピュー
タによる燃料噴射設定ルーチンを第3図のフローチャー
トに基づいて説明する。
即ち、ステップ(以下、図と同様にSと略称する)1で
は、各センサによって検出されたエンジン運転状態の情
報を入力する。
S2では、吸入空気流量Qとエンジン回転速度Nとに基づ
き基本燃料噴射量Tp(=K×Q/N;Kは定数)を演算す
る。
S3では、エンジン温度を代表する冷却水温Tw等によって
各種補正係数COEFを設定する。
S4では、バッテリ20の電圧VBによって電圧補正分Tsを設
定する。この電圧補正分Tsは、バッテリ電圧VBの変化に
よる燃料噴射弁14の有効開弁時間の変化を補正するため
のものである。
S5では、夫々得られたTp,COEF及びTsにより実際の燃料
噴射量を次式により演算する。
Ti=Tp×COEF+Ts ここで、前記コントロールユニット15には、可変減速比
ベルトを介して駆動力伝達を行うエンジンにおいて、前
記クランク角センサ17から出力される信号に基づいて、
エンジン回転速度の大の状態が所定時間以上継続したか
否かを判定して、前記ベルト切れであるか否かを判定す
るベルト切れ判定手段と、このベルト切れ判定手段の判
定結果に基づいて、ベルト切れ時に、混合比をオーバリ
ッチ化してエンジン回転を低下させる手段と、エンジン
が充分に熱的に安全な回転速度になった段階でエンジン
停止制御を行う制御手段と、再始動を不能する手段と、
が装備されている。
以上の各手段の作用を第4図及び第5図のフローチャー
トに基づいて説明する。
第4図のフローチャートは、ベルト切れの判定ルーチン
を示しており、S11においては、エンジンキー(電源)
がOFFからONなった直後か否かを判定し、OFFからONなっ
た直後であれば、S12に進んで、フラグを0にセットし
て、リターンする。OFFからONなった直後でなければ、S
13に進んで、エンジン回転速度Nの大の状態(例えば10
000rpm以上)が所定時間(例えば1sec)以上継続したか
否かを判定する。エンジン回転速度Nの大の状態が所定
時間以上継続したならば、ベルト切れと判定され、S14
に進んでフラグを1にセットし、そうでなければリター
ンする。
第5図のフローチャートは、上記ベルト切れの判定結果
に基づく、エンジンの制御ルーチンを示しており、S21
では、第4図のフローチャートにおけるフラグが1にセ
ット(ベルト切れ判定)されたか否かを判定し、セット
されていれば、S22に進んで、混合比をオーバリッチ化
するための後述する燃料噴射増量値Kを例えば1.5にセ
ットして、S23に進む。フラグが1にセットされていな
ければ、S24に進んで、燃料噴射増量値Kを1にセット
して、S25に進む。
S24では、前述した燃料噴射量の演算式に上記燃料噴射
増量値Kを加えた次式によって、燃料噴射量を演算す
る。
Ti=Tp×COEF×F+Ts 即ち、これにより燃料噴射量が通常制御時よりも増量さ
れ、混合比がオーバリッチ化される。
一方、S25では、やはり上記の式を用いて燃料噴射量を
演算するが、K=1であるから、燃料噴射量の増量はな
らず通常の燃料噴射量が演算され、そのままリターンす
る。
S26では、エンジン回転速度Nが所定回転速度(例えば4
000rpm)以下になったか否かを判定、以下になれば、S2
7に進んで、燃料の噴射を以後全て中止する制御を行
う。以下にならなければ、リターンする。
即ち、S24においてはオーバリッチ化の制御が実行され
て、エンジン回転速度がエンジンが熱的に安全な速度に
なったならば、S27でエンジン停止制御を行い、かつ以
後燃料噴射が実行できないようにする。
ここで、第4図のS13はベルト切れ判定手段に、第5図
のS22はエンジン回転を低下させる手段に、S27はエンジ
ン停止制御を行う制御手段及び再始動を不能する手段
に、夫々相当する。
かかる構成によると、ベルト切れによってエンジンがオ
ーバランした場合、混合比をオーバリッチ化すること
で、エンジン回転速度を低下させることができると同時
に燃料によって燃焼室内の温度低下を図ることができ
る。更に、安全なエンジン回転速度まで低下したところ
で、燃料噴射を停止し、以後燃料噴射が実行できないよ
うにすることで、エンジンを保護することができ、エン
ジンの破壊を未然に防止することが可能となる。又、こ
れにより、使用者にベルト切れが発生したことをアピー
ルすることができる。
第6図はエンジンの始動から上述の制御の終了点までの
エンジン回転の推移を示すタイムチャートである。
尚、上記の実施例においては、ベルト切れによってエン
ジンがオーバランした場合、混合比をオーバリッチ化す
る制御と、燃料噴射を停止する制御と、燃料噴射が実行
できないようにする制御とを備えるようにしたが、本考
案は、ベルト切れによってエンジンがオーバランした場
合、燃料噴射を停止する等のエンジン停止制御を行うも
のであれば良い。勿論、エンジン停止制御を行う手段と
して、点火をカットする構成でも良い。
〈考案の効果〉 以上説明したように、本考案のエンジンの保護装置によ
ると、ベルト切れによってエンジンがオーバランした場
合、燃料噴射を停止する等のエンジン停止制御を行うよ
うにしたから、エンジンを保護することができ、エンジ
ンの破壊を未然に防止することが可能となると共に、使
用者にベルト切れが発生したことをアピールすることが
できる実用的効果大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のクレーム対応図、第2図は本考案の一
実施例を示すシステム図、第3図は燃料噴射量制御ルー
チンを示すフローチャート、第4図はベルト切れの判定
ルーチンを示すフローチャート、第5図はベルト切れの
判定結果に基づくエンジンの制御ルーチンを示すフロー
チャート、第6図はエンジンの始動から本考案の制御の
終了点までのエンジン回転の推移を示すタイムチャート
である。 11…エンジン本体、14…燃料噴射弁 15…コントロールユニット、17…クランク角センサ、19
…水温センサ
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭58−130037(JP,U) 実開 昭61−76135(JP,U) 実開 昭55−62819(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】可変減速比ベルトを介して駆動力伝達を行
    うエンジンにおいて、 エンジン回転速度を検出するエンジン回転速度検出手段
    と、 前記エンジン回転速度検出手段から出力される信号に基
    づいて、エンジン回転速度の大の状態が所定時間以上継
    続したか否かを判定して、前記ベルト切れであるか否か
    を判定するベルト切れ判定手段と、 前記ベルト切れ判定手段の判定結果に基づいて、ベルト
    切れ時にエンジン停止制御を行う制御手段と、 を含んで構成したことを特徴とするエンジンの保護装
    置。
JP1989138638U 1989-12-01 1989-12-01 エンジンの保護装置 Expired - Lifetime JPH0738664Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989138638U JPH0738664Y2 (ja) 1989-12-01 1989-12-01 エンジンの保護装置
US07/603,404 US5056482A (en) 1989-12-01 1990-10-26 Engine protecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989138638U JPH0738664Y2 (ja) 1989-12-01 1989-12-01 エンジンの保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0378930U JPH0378930U (ja) 1991-08-12
JPH0738664Y2 true JPH0738664Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=15226712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989138638U Expired - Lifetime JPH0738664Y2 (ja) 1989-12-01 1989-12-01 エンジンの保護装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5056482A (ja)
JP (1) JPH0738664Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5873343A (en) * 1996-10-17 1999-02-23 Denton; Daniel Webster Diesel engine emergency shutoff device and method
TW201123071A (en) * 2009-12-28 2011-07-01 Univ Nat Taiwan Science Tech Stereo presentation method of displaying images and spatial structure
CN114856842B (zh) * 2022-04-07 2023-07-14 东风汽车集团股份有限公司 一种基于hho的内燃机燃烧控制***及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3983859A (en) * 1975-10-29 1976-10-05 Pritchard Arnold J Water sprinkler system internal combustion engine control
US4323040A (en) * 1978-12-18 1982-04-06 Wytwornia Silnikow Wysokopreznych "Pzl-Andrychow" Protecting an internal combustion fuel injection engine from overspeeding
US4336778A (en) * 1980-02-29 1982-06-29 Delta Systems, Inc. Safety limiter for engine speed
DE3025539A1 (de) * 1980-07-05 1982-01-28 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Fahrzeug, insbesondere kraftfahrzeug
DE3278072D1 (en) * 1981-08-27 1988-03-10 Nissan Motor Control apparatus and method for engine-continuously variable transmission
US4771656A (en) * 1982-11-29 1988-09-20 Toyota Jidoshi Kabushiki Kaisha Cruise control method and apparatus for a vehicle with a continuously variable transmission
JPS59229041A (ja) * 1983-06-08 1984-12-22 Walbro Far East 2サイクルエンジン過回転防止装置
US4619231A (en) * 1984-12-26 1986-10-28 Safe-T-Stop Inc. System for remote disabling of an internal combustion engine
US4856471A (en) * 1987-11-30 1989-08-15 Pettinelli Anthony J Automatic engine ignition shut-off device
JP2794703B2 (ja) * 1987-12-24 1998-09-10 日産自動車株式会社 無段変速機の変速制御装置
JPH07107425B2 (ja) * 1987-12-28 1995-11-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
US4945484A (en) * 1988-10-13 1990-07-31 Eaton Corporation Method and control system for controlling AMT system including detection of erroneous gear neutral indication

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378930U (ja) 1991-08-12
US5056482A (en) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4597370A (en) Method for controlling fuel supply to an internal combustion engine after termination of fuel cut
US4528963A (en) Method of and system for controlling restart of engine
JP3791032B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0738664Y2 (ja) エンジンの保護装置
JPH04166637A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0350897B2 (ja)
JP2519817Y2 (ja) エンジンの保護装置
JPH088273Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2584299B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0430358Y2 (ja)
JPS5867931A (ja) 内燃機関制御方法
JPS611841A (ja) 内燃エンジンの燃料噴射装置
JPH0415538Y2 (ja)
JP2003343333A (ja) エンジンの始動制御装置
JPH02153240A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2610527B2 (ja) エンジンの始動制御装置
CA2043205C (en) Engine start control system
JPH0643481Y2 (ja) 内燃機関の電子制御装置のフェイルセイフ装置
JP2525106Y2 (ja) エンジンの始動時噴射量制御装置
JPH0810672Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0734193Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0121336B2 (ja)
JPS61223239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
CA2043196C (en) System for controlling fuel injection quantity at start of two-cycle engine
JPS6365150A (ja) エンジンの燃料制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term