JPH0734965Y2 - 集成材の接合構造 - Google Patents

集成材の接合構造

Info

Publication number
JPH0734965Y2
JPH0734965Y2 JP2661290U JP2661290U JPH0734965Y2 JP H0734965 Y2 JPH0734965 Y2 JP H0734965Y2 JP 2661290 U JP2661290 U JP 2661290U JP 2661290 U JP2661290 U JP 2661290U JP H0734965 Y2 JPH0734965 Y2 JP H0734965Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated
laminated wood
steel
members
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2661290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03117004U (ja
Inventor
武夫 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP2661290U priority Critical patent/JPH0734965Y2/ja
Publication of JPH03117004U publication Critical patent/JPH03117004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734965Y2 publication Critical patent/JPH0734965Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、集成材の接合構造に関するもので、特に耐
火性能を向上させることのできる集成材の接合構造に関
するものである。
[従来の技術] 従来より、構造材あるいは造作材として各種用途に使用
される集成材なるものが知られている。
この集成材は、スギ、ヒノキ、ナラ、ラワン等の原材料
を用いて、ひき板あるいは小角材等の繊維方向を互いに
平行にし、長さ、幅、及び厚さ方向に集成接着したもの
で、構造材としての鋼材と比較して極めて防火性に優れ
た材料である。
この様な集成材の接合構造としては、例えば第3図に示
す様な集成材の接合構造がある。これは、2つの集成材
1,2の間に案内部材3,3を介在させることにより仮接合し
た集成材の接合部Aに、2つの集成材1,2のそれぞれの
面1a,2a及び1b,2bにまたがって鋼製の接合プレート4,4
および接合プレート5,5を配置し、これらの接合プレー
ト4,4相互を複数のボルト6,6,…により、また接合プレ
ート5,5相互を複数のボルト7,7,…により接合したもの
である。
[考案が解決しようとする課題] ところで、従来の集成材の接合構造によると、接合プレ
ート4,5,…及びボルト6,7,…が剥き出しであるため、接
合部における耐火性能に問題があった。例えば、火災時
において接合プレート4,5,…及びボルト6,7,…が500℃
前後に加熱された場合、これらの強度が低下して集成材
1,2間の接合が緩み、外れてしまうおそれがあった。特
に、接合プレート5,5が引張力を受ける場合には、燃え
しろ設計により露出できないために、これらの接合プレ
ート5,5に何等かの被覆が必要になるという問題があっ
た。
以上の様に、従来の方法は様々な問題を含んでおり、早
急に改善する必要性に迫られていた。
この考案は、上記の事情に鑑みてなされたもので、以上
の様な様々な問題を解決した集成材の接合構造を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するために、この考案は次の様な集成材
の接合構造を採用した。すなわち、接合すべき2つの集
成材の双方にまたがって配設されるPC鋼材を具備した構
成とし、前記集成材の接合部を前記PC鋼材により緊結し
たことを特徴とするものである。
[作用] PC鋼材により導入された緊張力は、集成材の接合部に繊
維方向に発生する引張力を減少させ、緩和もしくは打ち
消す。
[実施例] 第1図ないし第2図はこの考案の一実施例を示す図であ
って、図において、符号Bはこの考案に係る集成材の接
合構造である。
この集成材の接合構造Bは、集成材11,12のそれぞれの
端部11a,12a同士が案内部材13,13を介して接合され、こ
の接合部の上端近傍に複数のPC鋼材14,14が、また下端
近傍に複数のPC鋼材15,15…が配設された構成になって
いる。
PC鋼材14は、集成材11,12の接合部の上端近傍に設けら
れたもので、集成材11の上端面11b及び集成材12の上端
面12b双方にまたがって、かつ上端面11b及び上端面12b
それぞれの長手方向に沿って配設されている。このPC鋼
材14の端部14aは定着金物21により集成材11の上端面11b
に固定され、また端部14bは定着金物22により集成材12
の上端面12bに固定されている。このPC鋼材14は、接着
剤23により集成材11の上端面11b及び集成材12の上端面1
2b双方に固定されている。
PC鋼材15は、集成材11,12の接合部の下端近傍に設けら
れたもので、集成材11の上端面11bから集成材11,12の接
合部下端部を通り集成材12の上端面12bに至る略L字型
に配設されており、接合部の下端近傍においてR部金物
24の両端部下に当接している。このPC鋼材15の端部15a
は定着金物25により集成材11の上端面11bに固定され、
また端部15bは定着金物26により集成材12の上端面12bに
固定されている。このPC鋼材15は、接着剤27により集成
材11及び集成材12双方に固定されている。
そして、集成材11,12の接合部は、PC鋼材14,15,…によ
り緊結されている。
PC鋼材14,15,…により緊結するには、集成材11,12のそ
れぞれの端部11a,12a同士を案内部材13,13を介して接合
し、この接合部の上端近傍に複数のPC鋼材14,14を、ま
た下端近傍に複数のPC鋼材15,15,…を配設した後に、PC
鋼材14,15,…それぞれの軸方向に引張力を加えて緊結す
る。その後、PC鋼材14,15,…の両端部は集成材11の上端
面11b及び集成材12の上端面12bそれぞれに定着金物21,2
2,…にて固定される。このようにして、集成材11,12の
接合部に緊張力が導入される。
この実施例に示す様に、PC鋼材14,15,…により集成材1
1,12の接合部に適正な圧縮力を与える様な緊張力を導入
すれば、集成材11,12の接合部に繊維方向に発生する引
張力を減少させ、緩和もしくは打ち消す。
この集成材の接合構造Bは、集成材11,12のそれぞれの
端部11a,12a同士が案内部材13,13を介して接合され、こ
の接合部の上端近傍に複数のPC鋼材14,14が、また下端
近傍に複数のPC鋼材15,15,…が配設され、これらのPC鋼
材14,15,…により緊結した構成としたので、下記の優れ
た効果を奏することができる。
(イ)集成材11,12の接合部に繊維方向に発生する引張
力を減少させ、緩和もしくは打ち消すことができ、した
がって集成材11,12の接合部の撓みを減少させることが
できる。
(ロ)大きな曲げモーメントを受ける場合でも、従来の
接合プレートとボルトを併用することにより、接合プレ
ートの大きさを制限することが可能になる。
(ハ)集成材11,12の接合部においては、従来の様に接
合プレートやボルトが露出することがなくなるので、被
覆材が不要になり、意匠処理も容易になる。
なお、上記の実施例においては、PC鋼材15は、集成材11
の上端面11bから集成材11,12の接合部下端部を通り集成
材12の上端面12bに至る略L字型に配設された構成とし
たが、この構成はPC鋼材15が集成材11,12の接合部に配
設できる構成であればよく、種々の構成に変更可能であ
る。
[考案の効果] この考案は、接合すべき2つの集成材の双方にまたがっ
て配設されるPC鋼材を具備し、前記集成材の接合部を前
記PC鋼材により緊結することとしたので、下記の優れた
効果を奏するこができる。
(イ)集成材の接合部に繊維方向に発生する引張力を減
少させ、緩和もしくは打ち消すことができ、したがって
集成材の接合部の撓みを減少させることができる。
(ロ)大きな曲げモーメントを受ける場合でも、従来の
接合プレートとボルトを併用することにより、接合プレ
ートの大きさを制限することが可能になる。
(ハ)集成材の接合部においては、従来の様に接合プレ
ートやボルトが露出することがなくなるので、被覆材が
不要になり、意匠処理も容易になる。
以上により、種々の点で改良され、優れた効果を期待す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの考案の一実施例を示す図であっ
て、第1図(a)は集成材の接合構造の正面図、同図
(b)は第1図(a)のIII−III線に沿う横断面図、第
2図(a)は集成材の接合部の上端部の部分断面図、同
図(b)は同接合部の下端部の部分断面図、第3図
(a)は従来の集成材の接合構造の正面図、同図(b)
は同図(a)のII−II線に沿う横断面図である。 B……集成材の接合構造、11,12……集成材、14……第
1のPC鋼材、15……第2のPC鋼材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】接合すべき2つの集成材の双方にまたがっ
    て配設されるPC鋼材を具備し、前記集成材の接合部を前
    記PC鋼材により緊結したことを特徴とする集成材の接合
    構造。
JP2661290U 1990-03-15 1990-03-15 集成材の接合構造 Expired - Lifetime JPH0734965Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2661290U JPH0734965Y2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 集成材の接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2661290U JPH0734965Y2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 集成材の接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03117004U JPH03117004U (ja) 1991-12-04
JPH0734965Y2 true JPH0734965Y2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=31529496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2661290U Expired - Lifetime JPH0734965Y2 (ja) 1990-03-15 1990-03-15 集成材の接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734965Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4532186B2 (ja) * 2004-06-30 2010-08-25 株式会社竹中工務店 木質部材の接合工法及び接合構造
JP7276568B2 (ja) * 2018-04-25 2023-05-18 株式会社大林組 木質構造
JP7243037B2 (ja) * 2018-04-25 2023-03-22 株式会社大林組 木質構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03117004U (ja) 1991-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3767023B2 (ja) 木材接合部の補強方法
US3813842A (en) Laminated, variable density, structural wood products and method for making the same
JPH0734965Y2 (ja) 集成材の接合構造
JPH06200571A (ja) 間伐材を利用した集成壁体による建物施工方法
JPS585344B2 (ja) 木製組立梁
JP3240944B2 (ja) 木質梁部材構造
JP2000129798A (ja) 木材の接続構造
JP2513888Y2 (ja) 集成木材の接合構造
JP3024107U (ja) 単板積層材集成材
JPH05148896A (ja) 集成木材の接合構造
JPH08120786A (ja) 木材の接合構造
JPH0228018Y2 (ja)
JPH08120791A (ja) 建材の結合具
JPH0525983B2 (ja)
JP4401808B2 (ja) 梁の補強構造
JPH0874331A (ja) 部材の継ぎ合わせ構造並びに接合構造
JPH09314518A (ja) パネル及びパネルの製造方法
JPH1136456A (ja) 複合パネル接合方法
JP2013221389A (ja) 木製梁に炭素繊維の固定方法
JP6821225B1 (ja) 補強木質建材
JPH072807Y2 (ja) 木造ラーメンの接合装置
JPH0728268Y2 (ja) 構造用木材の端部構造
JP3119129B2 (ja) 梁または柱の補強構造
JP2004332341A (ja) 構造部材およびその結合体
JPH11293847A (ja) 角柱材