JPH09314518A - パネル及びパネルの製造方法 - Google Patents

パネル及びパネルの製造方法

Info

Publication number
JPH09314518A
JPH09314518A JP13813396A JP13813396A JPH09314518A JP H09314518 A JPH09314518 A JP H09314518A JP 13813396 A JP13813396 A JP 13813396A JP 13813396 A JP13813396 A JP 13813396A JP H09314518 A JPH09314518 A JP H09314518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
wood
adhesive
heartwood
woods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13813396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nakamichi
義雄 中道
Shozo Tatsuno
昇三 龍野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP13813396A priority Critical patent/JPH09314518A/ja
Publication of JPH09314518A publication Critical patent/JPH09314518A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 家具や建具等に、さらには、造作材として好
適なパネルを提供する。 【解決手段】 ムク材よりなりその繊維方向を長手方向
とする複数の細材5が互いが自由な状態でその長手方向
において並設されて構成された心材2の両面に、表面材
4が貼着されてなるパネル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家具や建具用、さらに
家屋の造作材用のパネルに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、原木の枯渇により家具や建具をム
ク材よって組み立てることは困難となっており、通常は
枠状の芯材に表面材を固定した、いわゆるフラッシュパ
ネルを用いて家具や建具を構成している。
【0003】しかしながら、そのようなフラッシュパネ
ルは内部に空間を持つので、接触時の音に重量感がなく
て質感に乏しいものであった。
【0004】フラッシュパネルに代わるものとしては、
パーティクルボードや集成材の表面につき板や化粧紙等
を貼ったパネルがあるが、パーティクルボードを用いる
場合はどうしても木材チップを使用しているので水分吸
収、乾燥による膨張、収縮、さらにそれに基づく反りの
問題が非常に大きく、使用に制限があった。これに対し
て集成材を用いる場合はそのような問題は少ないが、製
造上やはり下記のような問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、集成材はラ
ミナと呼ばれる複数本の挽き材を並べ、それぞれを互い
に接着剤で固着してパネル状に形成するので、その接着
剤の塗布に手間がかかるとともに、その接着剤の分だけ
その重量が大きくなり、また、コストも高くなった。く
わえて、挽き材それぞれに生じる膨張、収縮により、全
体に反りが生じる問題があった。
【0006】本発明は、このような点に着目してなされ
たものであって、上記集成材の問題点を解消し、家具や
建具用等として、さらには、家屋の造作材として好適な
パネルを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は次のような構成を採る。
【0008】すなわち、請求項1記載の発明では、パネ
ルを、ムク材よりなりその繊維方向を長手方向とする複
数の細材が互いが自由な状態でその長手方向が沿うよう
に並設されて構成された心材の両面に、表面材が貼着さ
れてなる構成とした。
【0009】上記構成によれば、芯材において細材どう
しは接着剤で固着されないので、芯材の製造に際しては
接着剤の塗布工程を必要とせず、また、接着剤を用いな
い分パネルが安価、かつ、軽量に構成される。
【0010】また、芯材において接着剤により細材が一
体に固定されていないことで、経時的使用における細材
の膨張、収縮に基づくパネル全体の反りが小さい。
【0011】請求項2記載の発明では、パネルを、ムク
材よりなりその繊維方向を長手方向とする複数の細材が
互いが自由な状態でその長手方向が沿うように並設され
て構成された心材の両面に、中板が貼着され、さらに、
その中板上に表面材が貼着されてなる構成とした。
【0012】上記構成によれば、芯材において細材どう
しは接着剤で固着されないので、芯材の製造に際しては
接着剤の塗布工程を必要とせず、また、接着剤を用いな
い分パネルが安価、かつ、軽量に構成される。
【0013】また、芯材において接着剤により細材が一
体に固定されていないことで、経時的使用における細材
の膨張、収縮に基づくパネル全体の反りが小さい。
【0014】くわえて、中板が芯材面を覆うことで、細
材それぞれの継ぎ目部分の凹凸等が表面材面に現れるこ
とを防止する。
【0015】請求項3記載の発明では、請求項1または
2記載のパネルにおいて、細材が低比重材よりなる構成
とした。
【0016】上記構成によれば、請求項1または2記載
の発明のパネルが、芯材を構成する細材が軽量となるこ
とでさらに軽量となる。
【0017】請求項4記載の発明では、ムク材よりなり
その繊維方向を長手方向とする複数の細材が互いが自由
な状態でその長手方向が沿うように並設されて構成され
た心材の両面に、両面に接着剤を塗布した中板を貼着
し、さらに、その中板上に表面化粧材を貼着することで
パネルを製造した。
【0018】上記構成によれば、一度のプレス工程にお
いて、請求項2に記載の発明のようなパネルが得られ
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1はパネルの断面図、図2はパネ
ルの組み立て分解図である。
【0020】パネル1は、芯材2とその両側の中板3
と、さらにその外側の表面材としての表面化粧材4とか
らなる。
【0021】芯材2は、図2に示すように、製造に際し
ては複数の並設された細材であるラミナ5は互いに接着
剤で固着されず、全体が糸7により縛られて平板構成が
維持される構成となっている。ラミナ5としては、スマ
ウマ(比重0.26〜0.41)、バルサ(比重0.1
0〜0.17)、ファルカタ(比重0.3〜0.4)の
南洋材、さらには、スギ(比重0.38)というような
低比重の材が用いられる。
【0022】この芯材2の両面に接着剤9によりつき板
よりなる中板3のそれぞれが固着され、さらに、その中
板3それぞれの表面に接着剤9によりつき板よりなる表
面化粧材4それぞれが固着されている。
【0023】上記の中板3のつき板としては2mm厚程
度のアマパ材等が用いられ、また、表面化粧材4のつき
板としては3mm厚程度のナラ材等が用いられる。表面
化粧材4としては上記のつき板以外に化粧紙等を用いて
もよい。
【0024】上記の中板3はそのつき板の繊維方向が芯
材2のラミナ5の並設方向と直交する方向に配置され、
表面化粧材4はそのつき板の繊維方向が中板3のつき板
の繊維方向と直交する方向に配置されている。
【0025】上記のような構成のパネル1は、まず、芯
材2におけるラミナ5それぞれを接着剤を用いて固着し
ていないので、製造に際しては接着剤の塗布工程を必要
とせず、また、接着剤を用いない分安価、かつ、軽量に
構成される。とくに、上記のように芯材2を構成するラ
ミナ5として比重の小さいものを採用することでさらに
その軽量化が計られる。
【0026】また、芯材2が接着剤によりラミナ5が一
体に固定されていないことで、経時的使用におけるラミ
ナ5の膨張、収縮に基づくパネル全体の反りが小さいこ
とが実験的に確認されている。これは、仮にラミナ5そ
れぞれが膨張、収縮した場合も、それぞれが独立してい
ることで膨張、収縮による応力が分散されるからと推察
される。
【0027】さらに、中板3の存在により芯材2のラミ
ナ5それぞれの継ぎ目部分の凹凸等が表面化粧材4面に
現れない。芯材2はラミナ5が接合されているので製造
に際しその継ぎ目部分に段差が生じる場合があり、ま
た、経時的にその段差はラミナ5それぞれの膨張、収縮
度合いの差によって大きくなる場合がある。ラミナ5そ
れぞれは、心材、辺材部分において膨張、収縮率は異な
り、それぞれの膨張、収縮度合いには差が生じる。その
ようにラミナ5間に段差等が生じた場合も、中板3がそ
れを覆い隠すので、これにより、表面化粧材4面にそれ
に基づく凹凸が形成されずパネル1の表面意匠が良好と
なる。
【0028】また、上記パネル1の製造は、中板3それ
ぞれの上下面に接着剤9を塗布し、図2に示すような配
置構成おいて、一体にプレス機により熱圧プレスするこ
とにより行う。このようにして、芯材2、中板3、表面
材を一体とするパネル1が一度のプレス工程において容
易に得られる。
【0029】図3、図4はこの発明のパネル1を鏡板2
0、框材24として使用するドア21の構成を示す。
【0030】ここにおけるパネル1は、芯材2を2層と
し中板3を3層とするものを使用している。その中央の
中板3を一体とする芯材2部分を両側においてサネ22
として突出形成し、また、框材24には中板3と芯材2
とを一体に削除して嵌合溝25を形成している。そし
て、サネ22を嵌合溝25に嵌合し、その嵌合縁にモー
ル材27を取り付けることでドア21を形成している。
框材24はその端面を化粧材29で覆っている。
【0031】上記の構成においては、サネ22を形成す
る際に芯材2部分はそのラミナ5の繊維方向がサネ22
の突出する方向と直交し矢印A方向の力に対してもろい
構成となるが、その中間の中板3の繊維方向はサネ22
の突出方向と同じで強度を有するので、その中板3に補
強されサネ22は安定した構造を有する。
【0032】上記ドア21は、パネル1を用いる構成に
より、既に述べたパネル1の特性を発揮するもので、す
なわち、軽量で、安価に製造され、その鏡板20部分の
表面意匠も優れる。
【0033】なお、芯材2のラミナ5としては、低比重
のものを用いることで鏡板20、框材24を軽量とでき
るが、上記のようにサネ22部分と嵌合溝25部分は強
度を必要とするので高比重の硬い材であることが好まし
く、したがって、パネル1の加工が行われない部分には
低比重のラミナ5を用い、加工される部分には高比重の
ラミナ5を用いるようにすることで、より鏡板20や框
材24に好適なパネル1が得られる。このように、用途
に対応して異なる比重のラミナが適宜配置されたパネル
を製造すればよい。高比重の材としては、ニレ(比重
0.55)、ナラ(比重0.67)、サクラ(比重0.
62)、ブナ(比重0.69)を用いる。
【0034】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、製造容易に、安価で軽量で、さらに品質、意
匠性に優れる家具や建具用、さらには、家屋の造作材に
好適なパネルが得られるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】パネルの図2に示すものを組み立てた際のA−
A部分の断面図
【図2】パネルの組み立て構成を示す分解図
【図3】パネルを用いて作るドアの正面図
【図4】パネルを用いて作るドアの分解断面図
【符号の説明】
1 パネル 2 芯材 3 中板 4 表面化粧材(表面材) 5 ラミナ(細材)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ムク材よりなりその繊維方向を長手方向
    とする複数の細材が互いが自由な状態でその長手方向が
    沿うように並設されて構成された心材の両面に、表面材
    が貼着されてなることを特徴とするパネル。
  2. 【請求項2】 ムク材よりなりその繊維方向を長手方向
    とする複数の細材が互いが自由な状態でその長手方向が
    沿うように並設されて構成された心材の両面に、中板が
    貼着され、さらに、その中板上に表面材が貼着されてな
    ることを特徴とするパネル。
  3. 【請求項3】 前記細材が低比重材よりなる請求項1ま
    たは2記載のパネル。
  4. 【請求項4】 ムク材よりなりその繊維方向を長手方向
    とする複数の細材が互いが自由な状態でその長手方向が
    沿うように並設されて構成された心材の両面に、両面に
    接着剤を塗布した中板を貼着し、さらに、その中板上に
    表面化粧材を貼着することを特徴とするパネルの製造方
    法。
JP13813396A 1996-05-31 1996-05-31 パネル及びパネルの製造方法 Withdrawn JPH09314518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13813396A JPH09314518A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 パネル及びパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13813396A JPH09314518A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 パネル及びパネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09314518A true JPH09314518A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15214765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13813396A Withdrawn JPH09314518A (ja) 1996-05-31 1996-05-31 パネル及びパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09314518A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6144097A (en) * 1998-05-13 2000-11-07 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2008126547A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 National Univ Corp Shizuoka Univ 低密度木材を活用できる木質構造材、並びにこれを用いた接続構造、並びにこの接続構造を用いた構造体、並びにこの接続構造の形成方法
JP2010089263A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Shikoku:Kk 木質材の締結構造
JP2010137404A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Sumitomo Forestry Co Ltd ブロックボード及びその製造方法
JP2013141774A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Atozumu:Kk 構造用材料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6144097A (en) * 1998-05-13 2000-11-07 Seiko Epson Corporation Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2008126547A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 National Univ Corp Shizuoka Univ 低密度木材を活用できる木質構造材、並びにこれを用いた接続構造、並びにこの接続構造を用いた構造体、並びにこの接続構造の形成方法
JP2010089263A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Shikoku:Kk 木質材の締結構造
JP2010137404A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Sumitomo Forestry Co Ltd ブロックボード及びその製造方法
JP2013141774A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Atozumu:Kk 構造用材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101944260B1 (ko) 인테리어용 바닥재 및 그 시공방법
EP2079077B1 (en) Shell for drum and drum using the same
JP2000263520A (ja) 造作部材
JP2007055206A (ja) 木質板材の製造方法
JP4162677B2 (ja) 床パネルおよび床パネルの製造方法
JPH09314518A (ja) パネル及びパネルの製造方法
JPH11131923A (ja) ドア框
FR2559184A1 (fr) Panneau d'isolation thermique autoportant
JP2000153508A (ja) 複合集成材
JPH0228018Y2 (ja)
JPH11240001A (ja) 木質複合板
JPH11156804A (ja) パネル材
JP3418096B2 (ja) パネル
JPH1136456A (ja) 複合パネル接合方法
JP2009174214A (ja) 建具用パネル
JP2602236Y2 (ja) ささら桁
JPH1136457A (ja) 複合パネルの接合方法
JPH09287274A (ja) 建築材
JP3886624B2 (ja) パネル材及びそのパネル材によって形成された階段壁
JP2605530Y2 (ja) 複合化粧床材
JPH0345337A (ja) 積層板材
JP3738286B2 (ja) 平滑安定ドア
JPS6237686Y2 (ja)
JPS59118402A (ja) 反りのない化粧ばり合板の製造方法
JP2002089143A (ja) 造作材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805