JPH07196529A - 創傷治癒剤、化粧料および養毛剤 - Google Patents

創傷治癒剤、化粧料および養毛剤

Info

Publication number
JPH07196529A
JPH07196529A JP5352423A JP35242393A JPH07196529A JP H07196529 A JPH07196529 A JP H07196529A JP 5352423 A JP5352423 A JP 5352423A JP 35242393 A JP35242393 A JP 35242393A JP H07196529 A JPH07196529 A JP H07196529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egf
lactoferrin
hair
hydrolyzate
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5352423A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Shimamura
誠一 島村
Yasuo Fukuwatari
康夫 福渡
Kazumi Shinoda
一三 篠田
Tomoyuki Hagiwara
朋之 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Original Assignee
Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga Milk Industry Co Ltd filed Critical Morinaga Milk Industry Co Ltd
Priority to JP5352423A priority Critical patent/JPH07196529A/ja
Publication of JPH07196529A publication Critical patent/JPH07196529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安全で優れた効果を有する創傷治癒剤、化粧
料および養毛剤を提供する。 【構成】 ラクトフェリン類、ラクトフェリン類の加水
分解物、またはこれらの混合物と上皮細胞成長因子とを
含有する含有する創傷治癒剤、化粧料および養毛剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、創傷治癒剤、化粧料
および養毛剤に関するものである。さらに詳しくは、こ
の発明は、ラクトフェリン類、ラクトフェリン類の加水
分解物またはこれらの混合物と上皮細胞成長因子とを有
効成分として含有する創傷治癒剤、化粧料、および養毛
剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上皮細胞成長因子(epidermal growth f
actor 。以下EGFと記載することがある)は、多種多
様な細胞に対して細胞増殖作用を有する分子量約 6,000
のペプチドであり、哺乳類のすべての体液中に含まれて
いる。EGFの発見は1962年と極めて古く、以来様々な
応用研究が盛んに行われ、EGFに創傷治癒効果がある
こと[ジャ−ナル・オブ・サ−ジカル・リサ−チ(Jour
nal of Surgical Research)、第33巻、第164ペ−
ジ、1982年、およびジャ−ナル・オブ・エキスペリ
メンタル・メディシン(Journal of Experimental Medi
cine) 、第163巻、第1319ペ−ジ、1986
年]、EGFが角膜損傷の治癒に有効であること[エキ
スペリメンタル・アイ・リサ−チ(Experimental Eye R
esearch )、第40巻、第47ペ−ジ、1985年、お
よびインベスティゲイティブ・オフサルモロジ−・アン
ド・ビジュアル・サイエンス(Investigative Ophthalm
ology &Visual Science)、第26巻、第105ペ−
ジ、1985年]等が明らかにされている。
【0003】これらの知見に基づき、EGFを皮膚用剤
に応用した例も知られている。すなわち、皮膚に対して
は、皮膚細胞の賦活化、新陳代謝の促進、創傷治癒効果
等により、滑らかでしっとりした若々しい肌を与え、毛
髪に対しては、毛母細胞の賦活化、毛髪の成長促進、抜
毛防止効果等により養毛、育毛および脱毛防止作用を与
える皮膚用剤が提案されている(特開昭61−5006
号公報)。
【0004】一方、ラクトフェリン(lactoferrin 、以
下Lfと記載することがある)は、母乳中に極めて多量
に含まれている分子量約80,000の鉄結合性蛋白質
であって、大腸菌、カンジダ菌、クロストリジウム菌、
ブドウ球菌等の有害微生物に対して抗菌作用を示すこと
が知られている[ジャーナル・オブ・ペディアトリクス
(Journal of Pediatrics)、第94巻、第1ページ、1
979年、およびジャーナル・オブ・デイリー・サイエ
ンス(Journal of Dairy Science)、第67巻、第60ペ
ージ、1984年]。
【0005】また最近では、ラット小腸上皮クリプト細
胞およびマウス線維芽細胞Balb/c3T3のDNA
合成がLfにより促進されることが明らかにされ[ペデ
ィアトリック・リサーチ(Pediatic Research) 、第21
巻、第563ページ、1987年、およびアグリカルチ
ャル・アンド・バイオロジカル・ケミストリ−(Agricu
lturaland Biological Chemistry)、第53巻、第31
ペ−ジ、1989年]、新たな細胞増殖刺激因子として
注目されている。
【0006】Lfおよびその分解物については、抗菌性
およびチロシナーゼ活性阻害(ヨーロッパ特許公開第43
8750号)、細胞への病原菌付着防止(特開平3-220130号
公報)、抗ウイルス作用(特開平1-233226号公報)等が
知られてもいる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来より、EGFを有
効成分として含有する創傷治癒剤、皮膚用剤等が知られ
ていたが、それらの効果は必ずしも十分なものではなか
った。
【0008】一方、この発明の発明者等は、ラクトフェ
リン類およびその加水分解物の生物学的活性について研
究を行っていたが、新たに次のような事実を発見した。
【0009】ラクトフェリン類がEGFと相乗的に作
用してラクトフェリン単独およびEGF単独の場合より
強力な細胞の成長または増殖促進作用を有すること。
【0010】一般に、蛋白質は、加水分解された場合
にはその生物学的活性を失うが、ラクトフェリン類の加
水分解物はラクトフェリンが有している作用を保持し、
EGFと相乗的に細胞の成長または増殖促進作用を発揮
すること。
【0011】この発明は、以上のとおりの新規な事実に
基づいてなされたものであり、従来のEGFが単独添加
された薬剤または皮膚用剤よりもより効果的な創傷治癒
剤、化粧料、および養毛剤を提供することを目的として
いる。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、ラクトフェリン類、ラクトフェ
リン類の加水分解物またはこれらの混合物と上皮細胞成
長因子とを有効成分として含有する創傷治癒剤を提供す
る。
【0013】またこの発明は、ラクトフェリン類、ラク
トフェリン類の加水分解物またはこれらの混合物と上皮
細胞成長因子とを有効成分として含有する化粧料を提供
する。 さらにこの発明は、ラクトフェリン類、ラクト
フェリン類の加水分解物またはこれらの混合物と上皮細
胞成長因子とを有効成分として含有する養毛剤をも提供
する。
【0014】以下、この発明について詳しく説明する。
【0015】この発明の創傷治癒剤、化粧料および養毛
剤に使用するラクトフェリン類は、市販のLf、獣乳、
人乳から常法により分離されるLf、これらのLfから
常法により鉄を除去したアポラクトフェリン、アポラク
トフェリンに常法により鉄、銅、亜鉛、マンガン等の金
属を完全にまたは一部キレ−トさせた金属飽和、または
金属部分飽和ラクトフェリン、またはこれらの混合物の
いずれであってもよい。 この発明の創傷治癒剤、化粧
料および養毛剤に使用するラクトフェリン類の加水分解
物は、前記ラクトフェリン類を常法により酸または酵素
で加水分解して得られた分解物、この加水分解物を常法
により精製したもの、またはこれらの混合物のいずれで
あってもよく、前記ラクトフェリン類とその加水分解物
とを混合して使用することもできる。
【0016】この発明の創傷治癒剤、化粧料および養毛
剤に使用するEGFは、常法により人尿、獣乳または人
乳から単離されたもの、組換えDNA技術により製造さ
れたもの、化学的に合成されたもの、市販品またはこれ
らの混合物、のいずれのものであってもよい。
【0017】この発明の創傷治癒剤は、ラクトフェリン
類、ラクトフェリン類の加水分解物またはこれらの混合
物とEGFとを有効成分として含有する一般的な医薬製
剤、たとえば、目薬外用剤等として実用に供することが
できる。使用目的に応じて各種の剤形を適宜選択でき、
例えば、液状塗布剤、ロ−ション剤、エアゾ−ル剤(ス
プレ−)、軟膏剤、坐剤、注射剤等として使用できる。
【0018】この発明の化粧料および養毛剤は、ラクト
フェリン類、ラクトフェリン類の加水分解物またはこれ
らの混合物とEGFとを有効成分として含有する以外
は、通常の化粧料または養毛剤と同様に各種の形態で調
製することができる。例えば、化粧水、クリ−ム、ファ
ンデ−ション、乳液等の皮膚に適用される化粧品とし
て、またヘア−クリ−ム、ヘア−リキッド、ヘア−ロ−
ション、ヘア−リンス、ヘア−トニック、ポマ−ド、シ
ャンプ−等の頭皮および毛髪に適用される毛髪用化粧品
として使用し得る。
【0019】この発明の創傷治癒剤、化粧料および養毛
剤の有効成分であるラクトフェリン類およびラクトフェ
リン類の加水分解物の配合量は、特に制限されず広範囲
から適宜選択できるが、望ましくは0.1μg〜100
mg/gの範囲である。また、EGFの配合量は0.0
1ng〜10μg/gが望ましい範囲である。
【0020】ラクトフェリン類、その加水分解物および
EGFは天然物であるから、それらの安全性について問
題がないことは明らかである。
【0021】次に試験例を示してこの発明の作用効果に
ついて説明する。 試験例1 この試験は、マウス線維芽細胞Swiss3T3(Amer
ican Type Culture Collectionから購入)を用いて、細
胞の増殖に対するラクトフェリンとEGFとの共存効
果、およびラクトフェリンの加水分解物とEGFとの共
存における効果を調べるために行なった。 (1)試料の調製 市販のマウス顎下腺由来EGF(宝酒造社製)および牛
ラクトフェリン(bLf。雪印乳業社製)を使用した。
【0022】ラクトフェリンの加水分解物(bLf−H
y)は、bLfから次のようにして調製した。市販のb
Lf(オレオフィナ社製)500gを、精製水9.5l
に溶解し、得られた溶液に塩酸を添加してpHを3.0
に調整し、のち市販の豚ペプシン(和光純薬社製)を1
0g添加し、37℃で6時間加水分解した。次に6規定
の水酸化ナトリウムでpHを7.0に調整し、80℃で
10分間加熱して酵素を失活させ、室温に冷却し、セラ
イト濾過し、濾液を凍結乾燥し、ラクトフェリンのペプ
シン加水分解物を得た。 (2)試験方法 Swiss3T3細胞を24穴カルチャ−プレ−トに1
穴当たり3000個ずつ蒔き、次の試験検体を含む0.
2%牛胎児血清を含む0.5mlのダルベッコ変法イ−
グル培養液(日水製薬社製)で6日間培養した。この
間、培養2日目および4日目に培養液を交換した。6日
目に細胞を0.25%トリプシン溶液で処理し、細胞を
浮遊させ、血球計数板を用いて細胞数を測定した。
【0023】試験検体は、何も添加しない対照試料、b
Lfを50μg/mlの割合で添加した試料(試料
1)、bLf−Hyを50μg/mlの割合で添加した
試料(試料2)、EGFを2ng/ml添加した試料
(試料3)、EGFを2ng/mlおよびbLfを50
μg/ml添加した試料(試料4)、EGFを2ng/
mlおよびbLf−Hyを50μg/ml添加した試料
(試料5)である。 (3)試験結果 この試験の結果は、表1に示すとおりである。表1は、
対照試料の培養6日目における細胞数を100%とした
場合の各試験試料の細胞数を相対値で示したものであ
る。
【0024】この表1から明らかなようにEGFを単独
で添加した試料3の培養6日目の細胞数は、280%に
増加した。一方、bLfを単独で添加した試料1および
bLf−Hyを単独で添加した試料2の6日目の細胞数
は、それぞれ、475%および315%であり、EGF
と比較してbLfおよびbLf−Hyが細胞増殖に有効
であることが認められた。
【0025】さらに、EGFとbLFを添加した試料4
では、培養6日目の細胞数は著しく増加し、801%で
あった。同様に、EGFとbLF−Hyを添加した試料
5でも、細胞数は増加し培養6日目では580%であっ
た。以上のように、EGFとbLfを共存させること、
およびEGFとbLf−Hyと共存させることで細胞が
著しく増殖することが明らかになった。なお、bLfお
よびbLf−Hyの種類を変更して試験したが、はぼ同
様の結果が得られた。
【0026】
【表1】
【0027】試験例2 この試験は、細胞増殖活性に対するLf分解物の有効量
を調べるために行った。なお、細胞増殖活性は、3 H−
チミジンの取り込み量で評価した。 (1)試料の調製 bLf−Hyの調製は試験例1に従った。 (2)試験方法 Swiss3T3細胞を48穴カルチャ−プレ−トに1
穴当たり5000個ずつ蒔き、10%牛胎児血清を含む
ダルベッコ変法イ−グル培養液(日水製薬社製。以下F
BS−DMEMと略記する)で細胞がコンフルエントに
なるまで培養した(培養液は、1穴当たり0.5ml使
用した)。培養液を1%FBS−DMEMに交換し、さ
らに2日培養し、細胞を静止期に導入した。細胞をDM
EM(0.5ml)で一度洗浄した後、表2に示す濃度
のbLf−Hyを含むDMEM(0.3ml)、10n
g/mlのEGFと種々の濃度のbLf−Hyを含むD
MEM(0.3ml)に交換し、19時間培養した。培
養液を3 H−チミジン(ICNバイオメディカルズ社
製。1μC/ml)を含むDMEM(0.15ml)に
交換し、さらに2時間培養した。細胞をリン酸緩衝液
[PBS(−)、1ml]で2度洗浄し、のち氷冷5%
トリフルオロ酢酸(TFA、1ml)を加え、冷蔵庫に
1時間放置した。細胞を5%TFA(1ml)で2度洗
浄し、1規定の水酸化ナトリウム(0.2ml)を加
え、37℃で1時間放置し、細胞を溶解した。6規定の
塩酸(0.04ml)を加え、中和し、のちDNAに取
り込まれた3H−チミジン量を液体シンチレイションカ
ウンタ−(LKB社製)で測定した。 (3)試験結果 この試験の結果は、表2に示すとおりである。表2から
明らかなように、EGFを10ng/ml添加した群の
3 H−チミジンの取り込み量は、2119であり、無添
加対照群の3 H−チミジンの取り込み量(1677)の
126%であった。bLf−Hyを50μg/ml、1
50μg/mlを添加した群の3 H−チミジンの取り
込み量は、それぞれ2013および2315であり、無
添加対照群の120%および138%に相当し、EGF
と同様、細胞増殖活性が認められた。EGFを10ng
/mlとbLf−Hyを17μg/ml、50μg/m
l、150μg/ml添加した群の3 H−チミジンの取
り込み量は、それぞれ、2284、2955、2969
であった。これらの値は、それぞれ無添加対称群の13
6%、176%、177%に相当し、EGF存在下、3
H−チミジンの取り込み量がbLf−Hyの用量に対応
して飛躍的に増大したことが明らかになった。なお、b
Lf−Hyの種類を変更した試験およびbLf−Hyの
代わりにbLFを用いた試験でもほぼ同様の結果が得ら
れた。
【0028】
【表2】
【0029】参考例1(アポ(脱鉄)ラクトフェリンの
調製) アポラクトフェリンは、市販の牛ラクトフェリン(オレ
オフィナ社製)より、鈴木ら(栄養と食糧、第31巻、
第395ページ、1978年)の方法により次のように
して調製した。
【0030】1%ラクトフェリン水溶液1lを20倍量
の0.05%EDTAを含む0.1モルのクエン酸溶液
(pH2.2)に対し、4゜C下で30時間透析し、さ
らに、脱イオン水に対して24時間透析し、凍結乾燥
し、約10gのアポラクトフェリンを得た。 参考例2(EGFの調製) EGFは、コ−エンおよびカ−ペンタ−の方法[エス・
コ−エンおよびジ−・カ−ペンタ−:プロスィ−ディン
グズ・オブ・ナショナル・アカデミ−・オブ・サイエン
シス・ユ−・エス・エイ(S. Cohen and G. Carpenter:
Proceedings of the Natlional Academy of Sciences
U.S.A.) 、第72巻、第1317ペ−ジ、1975年]、サベ−ジ
およびハ−パ−の方法[アナリティカル・バイオケミス
トリ−(Analytical Biochemistry )、第111巻、第
195ペ−ジ、1981年)]および西室らの方法[ケ
ミカル・アンド・ファ−マセウティカル・ブレティン
(Chemical and Pharmacuetical Bulletin) 、第33
巻、第4037ペ−ジ、1985年]によりヒト尿から
次のようにして調製した。
【0031】約20リットルのヒト原尿に氷酢酸1リッ
トルを加えて酸性とし、濃塩酸を加えてpHを3.0〜
3.3に調整した。イオン交換樹脂Bio−Rex70
(バイオラッド社製)を氷酢酸でpHを3.1に調整
し、5%酢酸で洗浄し、尿に加え、4℃で18時間撹拌
した。2〜4時間放置後上澄を廃棄し、該樹脂を0.0
1規定塩酸で洗浄し、1モル酢酸アンモニウム(pH
8.0)でEGFを溶出させた。溶出液を凍結乾燥し、
乾燥物を50mlの蒸留水に溶解し、ペプスタチン
(0.5mg)、2ミリモルのアルギニン、200mg
のウシ血清アルブミン(BSA)を添加した。
【0032】この溶液に1,500mlのエタノールを
加えて撹拌し、30分間放置し、1,000×gで20
分間遠心し、沈査に2ミリモルのアルギニン15mlを
加え、塩酸でpHを3.0に調整し、さらに、30,0
00×g20分間遠心し、上澄を得た。
【0033】0.05%ギ酸で平衡化したDEAEセル
ロース(ワットマン社製)を充填したカラム(4×14
cm)にこの上澄を通液し、カラムに吸着せずに溶出す
るEGFを集め、溶出液を凍結乾燥し、乾燥物を20m
lの0.05規定塩酸で溶解し、pHを1.5に調整
し、3,000×gで30分間遠心し、上澄を得た。
【0034】Bio−GelP−10(バイオラッド社
製)を充填したカラム(4×90cm)を0.05規定
塩酸で平衡化し、毎時42mlの流速で溶出させた。大
部分のUV吸収物質は1.5カラム容積に溶出するが、
EGFは1.7カラム容積以後に溶出した。活性分画を
集め、アンモニア水でpHを6.0に調整し、凍結乾燥
した。乾燥物を0.04モル酢酸アンモニウム(pH
3.9)50mlに溶解し、限外濾過して5mlに濃縮
した。
【0035】CMセルロース(ワットマン社製)を充填
したカラム(0.9×10cm)を0.04モル酢酸ア
ンモニウムで平衡化し、上記濃縮液を添加し、0.04
モル酢酸アンモニウムで洗浄し、のち14mlの1モル
酢酸アンモニウムで溶出し、溶出液を凍結乾燥し、0.
02モル酢酸アンモニウム(pH5.3)5mlに溶解
した。
【0036】DE−52セルロース(ワットマン社製)
を充填したカラム(0.9×10cm)を0.02モル
酢酸アンモニウム(pH5.3)で平衡化し、毎時8m
lの流速で溶出し、上記溶液を添加後、0.02モル酢
酸アンモニウムで洗浄し、0.02〜0.3モル酢酸ア
ンモニウムの濃度勾配で溶出し、3つのピーク(1,
2,3)を得た。これらのうちEGF活性の主要なピー
クは1と3であり、約150〜250μgのEGFを得
た。 参考例3(鉄飽和ラクトフェリンの調製) 鉄飽和ラクトフェリンは、市販の牛ラクトフェリン(オ
レオフィナ社製)より、鈴木らの方法(栄養と食糧、第
31巻、第395ページ、1978年)により次のよう
にして調製した。
【0037】ラクトフェリンの1%水溶液1リットルに
3ミリモルの塩化第二鉄を含む0.1モルのクエン酸ナ
トルウム溶液0.2リットルを加え、1時間おだやかに
攪拌し、のち脱イオン水に対して24時間透析し、凍結
乾燥し、約10gの鉄飽和ラクトフェリンを得た。
【0038】次に実施例を示してこの発明をさらに具体
的に説明するが、この発明は以下の例に限定されるもの
でない。
【0039】
【実施例】 実施例1(親水性軟膏) ラクトフェリン(オレオフィナ社製) 10(g) 参考例2と同一の方法によるEGF 0.01 白色ワセリン 250 ステアリルアルコ−ル 220 プロピレングリコ−ル 120 ウラリル硫酸ナトリウム 15 パラオキシ安息香酸メチル 0.25 パラオキシ安息香酸プロピル 0.15 精製水 384.59 上記成分を配合して、1000gの親水性軟膏を製造し
た。なお、EGF以外の原料はいずれも市販品を用い
た。 実施例2(クリ−ム) 参考例1と同一の方法によるアポラクトフェリン 1.0(g) 参考例2と同一の方法によるEGF 0.001 ポリオキシエチレンステアリルエ−テル 2.0 ポリオキシエチレンセチルエ−テル 3.0 ミツロウ 4.0 セタノ−ル 3.0 ラノリン 1.0 イソプロピルパルミテ−ト 2.0 流動パラフィン 15.0 ポリエチレングリコ−ルモノステアレ−ト 0.5 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 精製水 68.399 上記成分を配合して、100gのクリ−ムを製造した。
なお、アポラクトフェリンおよびEGF以外の原料はい
ずれも市販品を用いた。 実施例3(ファンデ−ション) 参考例3と同一の方法による鉄飽和ラクトフェリン 1.0(g) 参考例2と同一の方法によるEGF 0.001 ステアリン酸 2.4 モノステアリン酸プロピレングリコ−ル 2.0 セトステアリルアルコ−ル 0.2 液状ラノリン 2.0 流動パラフィン 3.0 ミリスチン酸イソプロピル 8.5 防腐剤 63.399 カルボキシメチルセルロ−スナトリウム 0.2 ベントナイト 0.5 プロピレングリコ−ル 4.0 トリエタノ−ルアミン 1.0 酸化チタン 8.0 タルク 4.0 着色料 適量 精製水 適量 上記成分を配合して、約100gのファンデ−ションを
製造した。なお、鉄飽和ラクトフェリンおよびEGF以
外の原料はいずれも市販品を用いた。 実施例4(乳液) 試験例1と同一の方法によるラクトフェリン加水分解物 2.0(g) 参考例2と同一の方法によるEGF 0.001 自己乳化型グリセロ−ルモノステアレ−ト 1.1 ポリオキシエチレンセチルエ−テル 1.9 MCステアリン酸 2.0 セタノ−ル 1.0 イソプロピルミリステイト 2.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 香料 0.1 精製水 89.799 上記成分を配合して、100gの乳液を製造した。な
お、ラクトフェリン加水分解物およびEGF以外の原料
はいずれも市販品を用いた。 実施例5(パック) 試験例1と同一の方法より得たラクトフェリン加水分解物 1.0(g) 参考例2と同一の方法によるEGF 0.001 エタノ−ル 3.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 カルボキシビニルポリマ− 1.0 炭酸カルシウム 0.3 精製水 94.599 上記成分を配合して、100gのパックを製造した。な
お、ラクトフェリン加水分解物およびEGF以外の原料
はいずれも市販品を用いた。 実施例6(ポマ−ド) ラクトフェリン(オレオフィナ社製) 1.0(g) 試験例1と同一の方法によるラクトフェリン加水分解物 1.0 参考例2と同一の方法によるEGF 0.001 モクロウ 13.0 ヒマシ油 84.799 香料 0.2 上記成分を配合して、100gのポマ−ドを製造した。
なお、ラクトフェリン加水分解物およびEGF以外の原
料はいずれも市販品を用いた。
【0040】
【発明の効果】以上詳しく説明したとおり、この発明に
よって、安全で優れた効果を有する創傷治癒剤、化粧料
および養毛剤が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 38/00 38/22 ADA A61K 37/24 ADA (72)発明者 萩原 朋之 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1−89−33 マ・メゾンV2−C号室

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラクトフェリン類、ラクトフェリン類の
    加水分解物またはこれらの混合物と上皮細胞成長因子と
    を有効成分として含有する創傷治癒剤。
  2. 【請求項2】 ラクトフェリン類、ラクトフェリン類の
    加水分解物またはこれらの混合物と上皮細胞成長因子と
    を有効成分として含有する化粧料。
  3. 【請求項3】 ラクトフェリン類、ラクトフェリン類の
    加水分解物またはこれらの混合物と上皮細胞成長因子と
    を有効成分として含有する養毛剤。
JP5352423A 1993-12-29 1993-12-29 創傷治癒剤、化粧料および養毛剤 Pending JPH07196529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352423A JPH07196529A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 創傷治癒剤、化粧料および養毛剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5352423A JPH07196529A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 創傷治癒剤、化粧料および養毛剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07196529A true JPH07196529A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18423981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5352423A Pending JPH07196529A (ja) 1993-12-29 1993-12-29 創傷治癒剤、化粧料および養毛剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07196529A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004527540A (ja) * 2001-04-19 2004-09-09 エゼンベルグ,ジョゼ 三分子複合物を主成分とする表皮保全用化粧品
KR100500172B1 (ko) * 2002-10-02 2005-07-07 주식회사 대웅 사람 표피성장인자 및 락토카인을 포함하는 피부 보호용화장료 조성물
JP2006503044A (ja) * 2002-09-16 2006-01-26 エイジェニックス インコーポレイテッド 創傷の処置におけるラクトフェリン
JPWO2008032847A1 (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 株式会社アップウェル 皮膚外用剤
US7897144B2 (en) 2001-02-28 2011-03-01 Johnson & Johnson Comsumer Companies, Inc. Compositions containing legume products
WO2011077701A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 株式会社ロッテ 抗アンドロゲン剤、皮脂分泌抑制剤、養毛剤及び飲食品
US7985404B1 (en) 1999-07-27 2011-07-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US8039026B1 (en) 1997-07-28 2011-10-18 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc Methods for treating skin pigmentation
US8093293B2 (en) 1998-07-06 2012-01-10 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin conditions
US8106094B2 (en) 1998-07-06 2012-01-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions and methods for treating skin conditions
US8178486B2 (en) * 2005-07-21 2012-05-15 Animal Technology Institute Taiwan Method for promoting hair growth
US8431550B2 (en) 2000-10-27 2013-04-30 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
CN105496810A (zh) * 2015-12-25 2016-04-20 广州赛莱拉干细胞科技股份有限公司 一种美容组合物及其制备方法和应用
CN105534734A (zh) * 2015-12-25 2016-05-04 广州赛莱拉干细胞科技股份有限公司 一种美容组合物及其制备方法和应用
WO2020027571A1 (ko) * 2018-07-31 2020-02-06 주식회사 레모넥스 상처 치료용 의약 조성물
KR20200014704A (ko) * 2018-07-31 2020-02-11 주식회사 레모넥스 상처 치료용 의약 조성물

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615006A (ja) * 1984-06-19 1986-01-10 Sanki Shoji Kk 皮膚用剤
WO1992008477A1 (en) * 1990-11-13 1992-05-29 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Therapeutic agent for corneal lesion

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615006A (ja) * 1984-06-19 1986-01-10 Sanki Shoji Kk 皮膚用剤
WO1992008477A1 (en) * 1990-11-13 1992-05-29 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Therapeutic agent for corneal lesion

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8039026B1 (en) 1997-07-28 2011-10-18 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc Methods for treating skin pigmentation
US8106094B2 (en) 1998-07-06 2012-01-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions and methods for treating skin conditions
US8093293B2 (en) 1998-07-06 2012-01-10 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin conditions
US7985404B1 (en) 1999-07-27 2011-07-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US8431550B2 (en) 2000-10-27 2013-04-30 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
US7897144B2 (en) 2001-02-28 2011-03-01 Johnson & Johnson Comsumer Companies, Inc. Compositions containing legume products
JP2004527540A (ja) * 2001-04-19 2004-09-09 エゼンベルグ,ジョゼ 三分子複合物を主成分とする表皮保全用化粧品
US8247373B2 (en) 2002-09-16 2012-08-21 Agennix Incorporated Lactoferrin compositions and methods of wound treatment
US8030272B2 (en) 2002-09-16 2011-10-04 Agennix Incorporated Lactoferrin compositions and methods of wound treatment
JP2006503044A (ja) * 2002-09-16 2006-01-26 エイジェニックス インコーポレイテッド 創傷の処置におけるラクトフェリン
KR100500172B1 (ko) * 2002-10-02 2005-07-07 주식회사 대웅 사람 표피성장인자 및 락토카인을 포함하는 피부 보호용화장료 조성물
US8178486B2 (en) * 2005-07-21 2012-05-15 Animal Technology Institute Taiwan Method for promoting hair growth
JPWO2008032847A1 (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 株式会社アップウェル 皮膚外用剤
WO2011077701A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 株式会社ロッテ 抗アンドロゲン剤、皮脂分泌抑制剤、養毛剤及び飲食品
JP2011132166A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Lotte Co Ltd 抗アンドロゲン剤及び皮脂分泌抑制剤
CN105496810A (zh) * 2015-12-25 2016-04-20 广州赛莱拉干细胞科技股份有限公司 一种美容组合物及其制备方法和应用
CN105534734A (zh) * 2015-12-25 2016-05-04 广州赛莱拉干细胞科技股份有限公司 一种美容组合物及其制备方法和应用
WO2020027571A1 (ko) * 2018-07-31 2020-02-06 주식회사 레모넥스 상처 치료용 의약 조성물
KR20200014704A (ko) * 2018-07-31 2020-02-11 주식회사 레모넥스 상처 치료용 의약 조성물
JP2021531321A (ja) * 2018-07-31 2021-11-18 レモネックス インコーポレイテッドLemonex Inc. 傷治療用の医薬組成物
EP3845218A4 (en) * 2018-07-31 2022-05-04 Lemonex Inc. PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR WOUND HEALING

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5314873A (en) Milk-protein hydrolyzates and compositions for use as hair and skin treating agent
JPH07196529A (ja) 創傷治癒剤、化粧料および養毛剤
US8871716B2 (en) Use of antimicrobial peptides in regeneration of skin cells
KR100499294B1 (ko) 유장 단백질 함유 국소투여용 조성물
HU225490B1 (en) Extracts of shark cartilage and process for producing them
CN115089698B (zh) 改善皮肤的活性肽与干细胞外泌体在药品或化妆品中的应用
JP6259209B2 (ja) コラーゲン産生促進剤
JP2003144095A (ja) 美肌剤
US5466669A (en) Immunostimulatory agent
US6255279B1 (en) Cosmetic preparations containing vertebrate proteins and having antibacterial, antimycotical and antiviral action
JP5955499B2 (ja) 皮膚コラーゲン産生促進剤
EP3334441B1 (en) Compositions derived from cohn fraction paste and use thereof
CN104147632A (zh) 特异性细胞粘附的壳聚糖护创液体敷料
CA3053887A1 (en) Stem cell conditioned media for clinical and cosmetic applications
CN114983922B (zh) 生物活性肽与干细胞外泌体在皮肤修复中的应用
JP2834278B2 (ja) 化粧料及び皮膚外用剤
JPH03112912A (ja) 化粧料組成物
JP2023541136A (ja) ペプチド並びにそれを含む化粧料組成物及び薬学組成物
JPH07196527A (ja) ペプチドまたはその誘導体と、細胞増殖賦活化剤
JP2895572B2 (ja) 化粧料及び皮膚外用剤
CN110831570B (zh) 新用途
CN110831564B (zh) 局部用组合物
EP3888625A1 (en) Composition for scalp and hair
JP2020519622A (ja) イソトレチノインとペプチドの結合体
JP7411688B2 (ja) トロロックス-ペプチド結合体およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050118