JPH07195434A - 樹脂枠体付き板状体の製造方法および樹脂成形用金型 - Google Patents

樹脂枠体付き板状体の製造方法および樹脂成形用金型

Info

Publication number
JPH07195434A
JPH07195434A JP11127694A JP11127694A JPH07195434A JP H07195434 A JPH07195434 A JP H07195434A JP 11127694 A JP11127694 A JP 11127694A JP 11127694 A JP11127694 A JP 11127694A JP H07195434 A JPH07195434 A JP H07195434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
mold
resin
cavity space
hollow member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11127694A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Tamai
宣行 玉井
Yoshio Hosaka
良雄 保坂
Takanobu Kondo
隆宣 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP11127694A priority Critical patent/JPH07195434A/ja
Publication of JPH07195434A publication Critical patent/JPH07195434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14377Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article using an additional insert, e.g. a fastening element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/778Windows
    • B29L2031/7782Glazing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】金型2は下型21と上型22とからなってお
り、板状体1の周縁部を金型2に下型21上に装着し、
上型22によって板状体1を挟持し、金型2の内壁と板
状体1の周縁部によってキャビティ空間10を形成し、
同時に中空部材3を金型2のキャビティ空間内の外周側
に設けられた凹部23に嵌め込んで、キャビティ空間1
0内に枠体の樹脂材料を射出し固化させて、板状体1の
周縁部に枠体を一体成形する。 【効果】中空部材がキャビティ空間内で動いたり、ある
いは金型によって損傷してしまうことがなく、外観の良
好な中空部材を有する枠体付き板状体を製造することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両や建築物の窓開口
部に取り付けられる樹脂枠体付き板状体の製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】車両用の窓用板状体の車体への装着は、
車体に板状体を接着した後に板状体の周囲に装着される
といった方法がとられてきたが、組み付け工数が多く、
また、優れた水密性の車両用窓が得られなかった。
【0003】そこで、近年、通称モジュールアッシーウ
インドーと呼ばれる、板状体の周囲に合成樹脂製の枠体
を一体成形した窓が普及してきた。このモジュールアッ
シーウインドーは、あらかじめ板状体の周縁部に接着剤
を塗布した後、溶剤を風乾し、必要に応じて板状体を加
熱して、金型に板状体を装着し、板状体の周縁部と金型
の内壁とで形成されるキャビティ空間に合成樹脂材料を
射出して、枠体を一体成形して製造されるものである。
このため、板状体の周縁部に樹脂枠体が一体成形されて
いるので、組み付け工数も少なく、水密性や密着性に富
み、また優れた外観を提供することができるようになっ
た。
【0004】さらに、これらのモジュールアッシーウイ
ンドーを窓開口部に取り付ける場合に、モジュールアッ
シーウインドーの最外周側にシール効果を有する中空部
材を備えるように、板状体とともに中空部材を金型に装
着して枠体用樹脂材料を射出一体成形することが提案さ
れている。
【0005】こうして、中空部材のシール効果により、
水密性や密着性がさらに向上し、特に車両のサンルーフ
等には特に好ましく用いることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
モジュールアッシーウインドーの製造方法では、金型に
中空部材を装着して挟持する際に、中空部材の中空部分
を損傷したり、また、キャビティ空間樹脂を射出する際
に、樹脂圧によってキャビティ空間内を中空部材が動い
てしまうといった欠点を有していた。
【0007】本発明の目的は、従来技術が有していた前
述のような欠点を解決するものであり、従来知られてい
なかった樹脂枠体付き板状体および樹脂成形用金型を新
規に提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決すべくなされたものであり、キャビティ空間が形成さ
れるように構成された内壁を有する樹脂成形用金型に板
状体をその周縁部を挟持するように装着し、前記金型の
内壁と板状体の周縁部によって形成されるキャビティ空
間内に樹脂材料を射出して板状体の周辺部に樹脂枠体を
一体成形する樹脂枠体付き板状体の製造方法において、
前記板状体を金型に装着する際に、前記金型のキャビテ
ィ空間に設けられた凹部に中空部材を嵌め込むとともに
板状体を金型に装着し、次いで、樹脂材料を前記キャビ
ティ空間に射出して、前記中空部材と樹脂枠体とを一体
化することを特徴とする樹脂枠体付き板状体の製造方法
を提供するものである。
【0009】また、本発明は、板状体の両面側からその
周縁部を挟持し、金型の内壁と板状体の周縁部とによっ
てキャビティ空間が形成され、該キャビティ空間へ樹脂
材料が射出されるように構成された樹脂成形用金型にお
いて、前記金型のキャビティ空間には、板状体とともに
金型に装着される中空部材を嵌め込む凹部を有している
ことを特徴とする樹脂成形用金型を提供するものであ
る。
【0010】以下、図面に基づいて本発明を詳細に説明
する。図1は、本発明における樹脂成形用金型の一例を
示す要部概略断面図(a)であり、樹脂枠体付き板状体
の製造方法の一例を示す要部概略断面図(b)である。
金型2は下型21と上型22とからなっており、板状体
1の周縁部を金型2に下型21上に装着し、上型22に
よって板状体1を挟持し、金型2の内壁と板状体1の周
縁部によってキャビティー空間10が形成される。この
際、板状体1とともに中空部材3が、金型2のキャビテ
ィ空間内の外周側に設けられた凹部23に嵌め込まれ
る。
【0011】次いで、金型2のスプール(図示せず)か
らキャビティー空間10内に枠体の材料である樹脂を射
出し固化させた後に、板状体1を金型2から取り出し
て、板状体1の周縁部に枠体を一体成形することができ
る。
【0012】図2は、本発明における中空部材の一例を
示す概略断面図であり、図3は、本発明における樹脂枠
体付き板状体の一例を示す概略断面図である。中空部材
3は、高硬度部33と低硬度の発泡部32とからなって
いて、中空部31を有している。この中空部材3は、板
状体の最外周側に一体化されることが、その好ましい効
果を発揮するものであって、中空部31によって、樹脂
枠体4付き板状体が窓開口部に取り付けられた場合に、
高い水密性や密閉性が達成される。
【0013】本発明が上記した図面に限定されるもので
ないことはもちろんであり、例えば、本発明における金
型は上下方向に閉じるものである必要はなく、縦方向に
2分割して板状体や中空部材を備えるものであってもよ
い。さらに金型の分割の仕方は2分割に限らず、それ以
上に別れた金型によって板状体や中空部材を備えてもよ
い。中空部材を嵌め込みやすく、板状体を備えやすい点
では、図示したように下型に板状体を装着して上型を閉
じる構成が好ましい。
【0014】また、本発明における金型のキャビティ空
間に設けられた凹部の大きさは、中空部材を十分嵌め込
むことのできる大きさであればよいが、むしろ中空部材
の大きさよりも小さい方が、樹脂材料を射出する際に、
この樹脂圧によって中空部材が金型内で動くことを防止
できるので、より好ましい。この場合、中空部材の中空
部を押圧することによって、中空部材を凹部に押し込ん
で、金型内に装着固定される。
【0015】中空部材としては、射出される樹脂の圧力
による中空部材の変形にともなって、成形される枠体の
中空部材との境界に波打ち等が発生しないように、ある
程度の硬度が要求されるものであり、好ましい硬度はH
sA70〜100の範囲である。逆に、中空部材を凹部
に押し込みやすくするためには、硬度がHsA90以下
の中空部材を用いてもよいが、キャビティ空間の凹部に
押し込まれる部分を発泡部として、枠体の樹脂材料と接
する部分を高硬度部とすることが好ましい。
【0016】また、板状体に一体化される枠体と中空部
材とともに、ホルダー部材をさらに一体化させてもよ
い。このホルダー部材は、例えば成形された樹脂枠体付
き板状体を車両のルーフ部に用いる場合等に、車体への
取り付けの補助などのために好ましく使用される。
【0017】上記のホルダー部材は、枠体と中空部材と
を板状体に一体化させた後に、接着剤等によって取り付
けてもよい。この場合、中空部材にあらかじめ設けられ
た溝部にホルダー部材を嵌入して接着取り付けしてもよ
いし、中空部材と枠体との間に設けられた溝部にホルダ
ー部材を嵌入して接着取り付けしてもよい。
【0018】さらに、先に述べたホルダー部材の一体化
の場合も、上記の溝部にホルダー部材を嵌入して、樹脂
材料を射出することもできる。また、上記の溝部に突起
等を設けておき、ホルダー部材に設けられたツバや取り
付け孔を係合させることによって、ホルダー部材の固定
力を増加させることができる。
【0019】これら中空部材やホルダー部材は、板状体
の全周に取り付けられるようにしてもよいし、あるいは
全周のうち途中でとぎれていてもよいし、あるいは板状
体の一辺あるいは数辺に取り付けられたものであっても
よく、板状体の周縁部で枠体の設けられている所望の位
置に取り付けることができる。
【0020】本発明における枠体とは、板状体のまわり
に形成されるガスケット、モールディング、ウェザース
トリップ、あるいはシールゴム等を総称したものであ
る。枠体も上記中空部材等と同様に、板状体の全周に設
けられるようにしてもよいし、あるいは全周のうち途中
でとぎれていてもよいし、あるいは板状体の一辺あるい
は数辺に設けられたものであってもよい。
【0021】本発明における板状体としては平板状のも
のであっても彎曲状のものであってもよく、またその材
料としては、単板ガラスをはじめとし、複層ガラス、少
なくとも1枚のガラス板と合成樹脂製の膜とが接着され
た合わせガラス等のガラス板や、有機透明樹脂板、さら
にはこれらを複数枚積層したもの等、種々のものが用い
られる。
【0022】なお、板状体と枠体との接着性の向上に鑑
みると、板状体の周縁部にはあらかじめウレタン系、ア
クリル系、ナイロン系、フェノール系、ポリエステル
系、シラン系等の接着剤を用いてプライマー処理を施し
ておくことが好ましい。
【0023】これらの接着剤は、枠体と中空部材との接
着にも用いることができ、あらかじめ中空部材の枠体と
の接触部分にこれらの接着剤を塗布しておくことによ
り、枠体の樹脂材料が射出された後の、枠体と中空部材
との接着性が向上する。
【0024】本発明における枠体用の材料としては、例
えばPVC、塩化ビニルとエチレンの共重合体、塩化ビ
ニルと酢酸ビニルの共重合体、塩化ビニルとプロピレン
の共重合体、塩化ビニルとエチレン、酢酸ビニルの共重
合体の少なくとも1種または2種以上の混合物をベース
樹脂として可塑剤等の添加剤を加えて軟質材料としてコ
ンパウンドしたものであるが、流動性を高めるためにほ
かの熱可塑性樹脂をブレンドすることもできる。ブレン
ドする熱可塑性樹脂としては、塩素化ポリエチレン、ウ
レタン変性塩化ビニル樹脂、ウレタン樹脂、ポリエステ
ル系高分子、アクリル樹脂、ポリエステルエラストマ
ー、NBRあるいはSBR等を少なくとも含んでいるゴ
ム、EVA、ABSの少なくとも1種または2種以上の
混合物等が用いられる。
【0025】
【実施例】
(実施例1)図2に示すようなHsA90の高硬度部3
3と発泡部32とからなる中空部材と、車両のルーフ用
強化ガラスとを、図1に示すように金型2に装着した
後、HsA90のPVC樹脂枠体のPVC材料を金型の
キャビティ空間10内に射出して、中空部材を有する枠
体付き板状体を得た。得られた枠体には波打ち等の成形
不良もなく、中空部材と枠体との接着も良好であった。
また、成形された枠体付きルーフ窓に車両のルーフ部に
取り付けるためのホルダー部材を取り付けた(図4参
照)が、ホルダー部材による中空部材の変形は生じなか
った。
【0026】(実施例2)実施例1と同様に枠体付き板
状体を製造した後、図5に示すように中空部材の高硬度
部に設けられた溝部34にホルダー部材5を接着取り付
けしたが、ホルダー部材による中空部材の変形は生じな
かった。
【0027】(実施例3)図6に、ホルダー部材一体成
形の場合の樹脂枠体付き板状体の製造方法の一例を示
す。金型2は下型21と上型22とからなっており、ホ
ルダー部材5を金型2に下型21上に装着し、さらに板
状体1の周縁部を金型2に下型21上に装着した後、上
型22によって板状体1を挟持し、金型2の内壁と板状
体1の周縁部によってキャビティ空間10が形成され
る。この際、中空部材3の高硬度部に設けられた溝部3
4にホルダー部材5の一端を嵌入させ、中空部材3を金
型2のキャビティ空間内の外周側に設けられた凹部23
に嵌め込まれる。
【0028】次いで、金型2のスプール(図示せず)か
らキャビティ空間10内に枠体の材料である樹脂を射出
し固化させた後に、板状体1を金型2から取り出して、
板状体1の周縁部に枠体を一体成形させた。こうして得
られた枠体付き板状体を図7に示す。得られた枠体には
波打ち等の成形不良もなく、中空部材と枠体との接着も
良好であった。
【0029】(実施例4)実施例3と同様に、ホルダー
部材も一体化した枠体付き板状体を製造した(図8参
照)。この場合、中空部材3の高硬度部に突起35を設
けておき、ホルダー部材5に設けられた取り付け孔に突
起35を係合させて樹脂材料を射出した。得られた枠体
には波打ち等の成形不良もなく、中空部材と枠体との接
着も良好であった。
【0030】(実施例5)実施例3と同様に、ホルダー
部材も一体化した枠体付き板状体を製造した(図9参
照)。この場合、ホルダー部材5に設けられたツバ36
が、射出後固化した枠体と係合して、ホルダー部材は強
固に枠体に取り付けられた。得られた枠体には波打ち等
の成形不良もなく、中空部材と枠体との接着も良好であ
った。
【0031】(実施例6)実施例3と同様に、ホルダー
部材も一体化した枠体付き板状体を製造した(図10参
照)。この場合、ホルダー部材5と中空部材3との隙間
にウレタンシーラント6を注入固化させて、ホルダー部
材は強固に枠体に取り付けられた。得られた枠体には波
打ち等の成形不良もなく、中空部材と枠体との接着も良
好であった。
【0032】(比較例1)高硬度部の硬度をHsA60
とした以外は、実施例1と同様にして枠体付き板状体を
成形したが、成形された枠体と中空部材との境界には波
打ちが生じており、また、実施例1におけるホルダー部
材を取り付けたことによって、中空部材に変形が生じ
た。
【0033】(比較例2)金型に中空部材を嵌め込む凹
部を設けなかった以外は、実施例1と同様にして枠体付
き板状体を成形したが、型締め時に中空部材の発泡部が
はさまれて損傷してしまった。また、樹脂材料を金型の
キャビティ空間に射出した際に、中空部材の位置がずれ
てしまった。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、板状体の周縁部に枠体
を一体成形する際に、金型のキャビティ空間内の凹部に
中空部材を嵌め込んで枠体を一体成形するため、中空部
材がキャビティ空間内で動いたり、あるいは金型によっ
て損傷してしまうことがなく、外観の良好な中空部材と
枠体とが一体化された枠体付き板状体を製造することが
できる。
【0035】さらに本発明によれば、板状体に中空部材
付きの枠体が一体成形されているので、組み付け工数も
少なく、水密性や密着性に富んだ樹脂枠体付き板状体を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における樹脂成形用金型の一例を示す要
部概略断面図(a)、および樹脂枠体付き板状体の製造
方法の一例を示す要部概略断面図(b)
【図2】本発明における中空部材の一例を示す概略断面
【図3】本発明における樹脂枠体付き板状体の一例を示
す概略断面図
【図4】本発明における樹脂枠体付き板状体の一例を示
す概略断面図
【図5】本発明における樹脂枠体付き板状体の一例を示
す概略断面図
【図6】本発明における樹脂枠体付き板状体の製造方法
の一例を示す要部概略断面図
【図7】本発明における樹脂枠体付き板状体の一例を示
す概略断面図
【図8】本発明における樹脂枠体付き板状体の一例を示
す概略断面図
【図9】本発明における樹脂枠体付き板状体の一例を示
す概略断面図
【図10】本発明における樹脂枠体付き板状体の一例を
示す概略断面図
【符号の説明】
1:板状体 2:金型 3:中空部材 4:樹脂枠体 5:ホルダー部材 6:ウレタンシーラント 10:キャビティ空間 21:下型 22:上型 23:凹部 31:中空部 32:発泡部 33:高硬度部 34:溝部 35:突起

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャビティ空間が形成されるように構成さ
    れた内壁を有する樹脂成形用金型に板状体をその周縁部
    を挟持するように装着し、前記金型の内壁と板状体の周
    縁部によって形成されるキャビティ空間内に樹脂材料を
    射出して板状体の周辺部に樹脂枠体を一体成形する樹脂
    枠体付き板状体の製造方法において、前記板状体を金型
    に装着する際に、前記金型のキャビティ空間に設けられ
    た凹部に中空部材を嵌め込むとともに板状体を金型に装
    着し、次いで、樹脂材料を前記キャビティ空間に射出し
    て、前記中空部材と樹脂枠体とを一体化することを特徴
    とする樹脂枠体付き板状体の製造方法。
  2. 【請求項2】前記中空部材は、少なくとも高硬度部と発
    泡部とを有する樹脂からなっていることを特徴とする請
    求項1の樹脂枠体付き板状体の製造方法。
  3. 【請求項3】前記金型のキャビティ空間に設けられた凹
    部の大きさは、中空部材の前記凹部に嵌め込まれる部分
    の大きさよりも小さく、中空部材の中空部分を変形させ
    て凹部に圧入することを特徴とする請求項1または2の
    樹脂枠体付き板状体の製造方法。
  4. 【請求項4】前記金型のキャビティ空間に設けられた凹
    部は、前記キャビティ空間の外周側に設けられているこ
    とを特徴とする請求項1〜3のいずれかの樹脂枠体付き
    板状体の製造方法。
  5. 【請求項5】前記金型のキャビティ空間に、板状体とと
    もにホルダー部材を装着することを特徴とする請求項1
    〜4のいずれかの樹脂枠体付き板状体の製造方法。
  6. 【請求項6】板状体の両面側からその周縁部を挟持し、
    金型の内壁と板状体の周縁部とによってキャビティ空間
    が形成され、該キャビティ空間へ樹脂材料が射出される
    ように構成された樹脂成形用金型において、前記金型の
    キャビティ空間には、板状体とともに金型に装着される
    中空部材を嵌め込む凹部を有していることを特徴とする
    樹脂成形用金型。
  7. 【請求項7】前記金型のキャビティ空間に設けられた凹
    部の大きさは、中空部材の前記凹部に嵌め込まれる部分
    の大きさよりも小さく、中空部材はその中空部分が変形
    して圧入されることを特徴とする請求項6の樹脂成形用
    金型。
  8. 【請求項8】前記金型のキャビティ空間に設けられた凹
    部は、前記キャビティ空間の外周側に設けられているこ
    とを特徴とする請求項6または7の樹脂成形用金型。
JP11127694A 1993-11-24 1994-05-25 樹脂枠体付き板状体の製造方法および樹脂成形用金型 Pending JPH07195434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11127694A JPH07195434A (ja) 1993-11-24 1994-05-25 樹脂枠体付き板状体の製造方法および樹脂成形用金型

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29366693 1993-11-24
JP5-293666 1993-11-24
JP11127694A JPH07195434A (ja) 1993-11-24 1994-05-25 樹脂枠体付き板状体の製造方法および樹脂成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07195434A true JPH07195434A (ja) 1995-08-01

Family

ID=26450705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11127694A Pending JPH07195434A (ja) 1993-11-24 1994-05-25 樹脂枠体付き板状体の製造方法および樹脂成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07195434A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024819A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 Agc株式会社 樹脂製枠体付きガラス板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024819A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11 Agc株式会社 樹脂製枠体付きガラス板の製造方法
JPWO2021024819A1 (ja) * 2019-08-08 2021-02-11
US20220152892A1 (en) * 2019-08-08 2022-05-19 AGC Inc. Method for manufacturing resin-framed glass plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1199203B1 (en) Frame-attached window panel
EP0907485B1 (en) Encapsulated fixed-window module for a motor vehicle
US6134851A (en) Encapsulated window and manufacturing process
US8152229B2 (en) Sunroof apparatus
US6012760A (en) Weather strip for vehicle
JPS61186690A (ja) 窓ガラスの密閉はめ込みのためのエラストマー型枠
JPH01209116A (ja) モールまたはホルダー付板状体の製造方法
US20030042755A1 (en) Structure of roof-side portion of motor vehicle
US7153380B2 (en) Method of affixing a pre-formed gasket and gasket used therefor
US20160288633A1 (en) Method for manufacturing vehicle window component and vehicle window component
US6826876B2 (en) Glass pane with plastic bordering
US8695292B2 (en) Vehicle glazing edge seal with embedded stiffener
US20060179786A1 (en) Panel-Shaped Members with Strips Joined to Them, and Associated Methods
JPH07195434A (ja) 樹脂枠体付き板状体の製造方法および樹脂成形用金型
JP2015157493A (ja) 枠体付き車両窓用板状体及び枠体付き車両窓用構造体並びに枠体付き車両窓用板状体の組付方法
JPH0672144A (ja) 装飾モール付き車両用窓の製造方法
JPH07144338A (ja) 枠体付きガラス板の製造方法
JPH0544367B2 (ja)
JP3700735B2 (ja) 仮止めクリップ付き車両用ウインドガラスとその製造方法およびその取付け方法
JPH0655930A (ja) 車両用窓の取り付け構造
JPS63159125A (ja) 窓部材およびその製造方法
JPH0740381A (ja) 車両用枠体付き窓体の製造方法
JPH06106974A (ja) 車両用窓の取り付け構造
CN118124345A (zh) 一种三料注塑的玻璃总成
JP2001287549A (ja) 自動車ドアのシール構造