JPS63159125A - 窓部材およびその製造方法 - Google Patents

窓部材およびその製造方法

Info

Publication number
JPS63159125A
JPS63159125A JP61305280A JP30528086A JPS63159125A JP S63159125 A JPS63159125 A JP S63159125A JP 61305280 A JP61305280 A JP 61305280A JP 30528086 A JP30528086 A JP 30528086A JP S63159125 A JPS63159125 A JP S63159125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
transparent plate
mold
molding
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61305280A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Ogoshi
大越 正芳
Masahito Endo
雅人 遠藤
Yoshio Horiki
堀木 義男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP61305280A priority Critical patent/JPS63159125A/ja
Priority to US07/134,093 priority patent/US4894972A/en
Priority to DE3742881A priority patent/DE3742881C2/de
Priority to FR8717772A priority patent/FR2608668B1/fr
Priority to GB8729524A priority patent/GB2200159B/en
Publication of JPS63159125A publication Critical patent/JPS63159125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、透明板状体、特にガラス板ならびに合成樹脂
板等から成る窓部材、例えば平板状、曲げ板状の生ある
いは強化処理された単板、合せ、積層、複層および板表
面に膜等の加工をした建築用窓部材ならびに車輌用窓部
材等、ことに自動車用窓部材における周縁部外表面に直
接合成樹脂製のモールまたはガスケット(以下両者を単
にモールともいう)を一体成型して成る窓部材およびそ
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、特に車輌窓開口部にガラス板等の透明板状体を取
り付ける手段としては、自動車にあっては車体のインナ
パネルとアウタパネルとの接合部ならびにガラス板の周
縁部にそれぞれ嵌め込むようになっている別途成型した
ウェザ−ストリップを介して、車体にガラス板を装着し
ており、またガラス板と車体パネルのガラス板取付用フ
ランジ部周縁との間に脚部を差し込み接着剤で固定する
別途成型した周縁モールを用いる所謂ダイレクトグレー
ジング手法等が採用されており、さらに最近注目されつ
つある取り付は手段としては予めガラス板の周縁部外表
面に反応射出成型法等によるモールあるいはガスケット
を直接一体成型したものを、接着等によりワタンッチで
簡単に車輌ボディに取り付ける所謂エンキャップシェレ
ーシーン手法が採用されつつある。
そのなかで、例えば特開昭61−66645号公報には
窓材アセンブリ及びその製造方法が記載されており、透
明な板材からなる本体と、本体の少なくとも片面に重ね
合わされかつ被着された透明な合成樹脂材料層と、これ
ら画部分の周縁部に現場にて形成されかつ接着されたガ
スケットを有するものとその製造方法が開示されていて
、裂傷防止窓材アセンブリが知られている。
また実開昭61−158508号公報にはウィンドシー
ルドガラス離脱構造が記載されており、ウィンドシール
ドガラスへの所定値以上の衝撃でガラスを車体から離脱
させる保持手段と、このガラスと車体との間へ直接に又
は保持手段を介して取りつけられガラスの移動時にガラ
スの受けるエネルギーを吸収する吸収手段とを有するも
のが開示され、車両緊急時に乗員のウィンドシールドガ
ラスへの衝突荷重を低減しようとするもの等が知られて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述したように従来の特開昭61−66645号公報に
記載されているものは、あ(までも透明な板材に透明な
合成樹脂材料層を設けることで裂傷防止をしようとする
ものであり、窓材の周端縁部を包囲するようポリマー製
枠部材を現場に“ζ形成し、透明な板材と合成樹脂材料
層との両方ともに周縁部で接着を充分もたせようとする
ものであって、むしろ透明な板材と合成樹脂材料層を充
分固着しておこうとするものであり、窓材の周端縁部を
包囲するポリマー製枠部材自身を衝突時における衝撃エ
ネルギーの吸収に必ずしも充分なものとしたものではな
いものである。
また、実開昭61−158508号公報に記載されてい
るものは、ウィンドシールドガラスの端部に設けられる
部材も形状が複雑であり、部材の個数も多く、保持およ
び吸収手段の構成も煩雑で寸法も高積度が要求され、取
り付は作業も非能率的なりのであり、さらに車体のイン
ストルメントパネルもそれなりの形状を必要とする等の
問題があるものであった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、従来のかかる欠点に鑑みてなした′ もので
あって、合成樹脂製のモールまたはガスケットが少なく
とも異なる物性をもつ合成樹脂から成るようにすること
で、より機能性をもつセールまたはガスケットを透明板
状体に一体成型した窓部材とその製造方法を提供するも
のである。
すなわち、本発明は透明板状体の周縁部外表面に合成樹
脂製のモールまたはガスケットを一体成型して成る窓部
材において、前記モールまたはガスケットの密度すなわ
ちその物性がその表裏間部分あるいは表層部と中味で少
なくとも差異のあるものとしたことを特徴とする窓部材
ならびに透明板状体の周縁部外表面に合成樹脂製のセー
ルまたはガスケットを一体成型する方法において、前記
透明板状体の周縁部の所定部分を成型型内に配置すると
ともに、前記透明板状体を前記型部材の挟持部で緩衝材
としても機能するシール材を介して挟持し、前記型部材
内面と前記透明板状体部外表面で構成されるキャビティ
空間に、該空間のキャビ型側とコア型側とであるいは型
内面側と透明板状体外表面側とでそれぞれ少なくとも異
密度の物性を異にする合成樹脂を注入して一体成型した
後、前記型内から取り出すことを特徴とする窓部材の製
造方法を提供するものである。
ここで、透明板状体の透明とは、透明、半透明、着色お
よび表面凹凸81様等を含むものをいい、板状体とは、
建築構築用または車輌用ことに自動車用フロント、リア
、ドア等の各種ガラス、すなわち平板ガラス、熱処理や
化学的処理による強化板ガラス、ガラス板や樹脂板等を
合せた各程合せガラスおよび熱線反射膜、裂傷防止膜、
黒枠等積々の表面処理した積層ガラス、曲げ加工された
板碩子、複層硝子等各種無機ガラス、ならびにポリカー
ボネート、アクリルおよび耐ひっかき性等のハードコー
トした合成樹脂板、さらにこれら合成樹脂板と無機ガラ
ス板からなる積層体などである。
前記透明板状体に一体成型するモールについては、前記
透明板状体の全周あるいはほぼ全周にわたりその周縁部
に施すものであり、セールの形状は種々のものが採用さ
れるが、少なくとも透明板状体の周縁部の表裏の一方お
よび端面において一体成型するものであり、その際当該
所要箇所にプライマーを予め塗布して接着強度を向上さ
せることが好ましいことは言うまでもないものであり、
モールの外表面はより空気力学的な構造を満すようなし
かも不快な風切り音の原因とならない形状とし、車体外
板とのシール製を向上するものとして、舌片部を備える
ことが好ましく、該舌片部の裏面には凹凸状あるいは何
等かのバネ効果を有する形状にすることが好ましく、さ
らに透明板状体の端面側に当る立上り面に透明板状体全
周にねたり突片部(シール用)を設けるまたはその面内
に可撓性中空チューブを内蔵する等によって密閉できる
ようにすることが好ましいものであり、さらにまた車体
等の開口部に整合して取り付ける際の接着固定および係
合固定のために、前記モールの裏面には凹凸または凹形
のようにしてこの部分に塗布されたビード状接着剤を漏
洩させないようにするとともに端部にシールを目的とし
たダム部を設け、窓部材の車体開口部での位置決めと接
着剤が固着するまでの固定ならびにその後の固定補助等
を兼ねる係止用リブ部を少なくとも一つ以上設けること
が好ましいものである。
前記モールを成形する方法は、射出成形方法等一般的な
合成樹脂成形方法を採用できるものであり、特にRIM
法(Reaction InjectionMoldi
ng ) 、R−RIM法(特にその補強材を配合した
もの)、LIM法(Liquid Injection
Molding ) 、R−L IM法(特にその補強
材を配合したもの)があげられるが、そのうちでもRI
M法によるのが好ましいものである。すなわち、一般的
には例えば約200〜300℃とキャビティ空間を囲続
する型の部分の温度を必要とするのに対し、lOO℃〜
常温、好ましくは50〜80℃と低温でよく、この型保
持温度は勿論、非成形部分もともども温度が調節できる
ようにすることが固化速度等を制御でき好ましいもので
あり、また例えば従来的350 = 1000kg/ 
crAと極めて高い圧力を必要とするものが常圧〜約6
 kg/ c+J程度の範囲、好ましくは約3kg/c
j前後の圧力をもってキャビティ空間に注入され、極め
て低い圧力をもっ°ζ例えば2成分を衝突混合させて反
応射出するものである等の長所をもっている。なお型自
身は特に限定するものではなく、掻く一般的な金属製や
樹脂製あるいはセラミック製等であってもよく、またキ
ャビティ空間の表面に離型剤で処理しておくことや透明
板状体の表面を傷つけたり破壊を起さないようにし、し
かもパリを発生しないようまたは型の変形、透明板状体
の変形を吸収するよう注入樹脂と異質の緩衝部材でもあ
るシール部材を兼ねた物質、例えば、耐熱性のフッ素樹
脂またはフッ素ゴム、シリコン樹脂またはシリコンゴム
、その他軟質の樹脂等単体、発泡体、中空体、複合体の
弾性体を透明板状体と型面間に介在させて密閉すること
等は言うまでもないことである。
前記種々の成型方法に用いられる合成樹脂、すなわち本
発明で使用可能な合成樹脂は、例えば、ポリウレタン系
樹脂、低密度および高密度ポリエチレン、ポリスチレン
、ポリプロピレン、シリコン系樹脂、ポリアミド系樹脂
、ナイロン=6、EVA、PET、PBT’等の熱可塑
性樹脂、あるいはポリウレタン系、エチレン−酢ビ系、
ポリオレフィン系、スチレンーブタジエン系等の熱可塑
性ゴム、ならびにビニルエステル系樹脂、エポキシ樹脂
、シリコン系樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂等の熱硬
化性樹脂があげられ、さらにブレンド樹脂、発泡ポリウ
レタンも含め、エラストマーや弾性ゴム等幅広く採用で
き得るものであり、さらにまた紫外線吸収剤、着色剤、
反応率を制御する触媒、発泡剤、安定剤等の充填剤、な
らびにガラス繊維、ガラスフレークのような補強剤を添
加してもよいことは言うまでもないことであり、あわせ
て、耐候性、耐熱性、強度、熱膨張率、減縮率、表面性
状等を考慮することが必要である。
〔作用〕
+iiJ述したとおり、本発明の窓部材およびその製造
方法によって、種々の異種密度を組み合せて一体成型す
ることになって、より機能性のあるモールまたはガスケ
ットを得て、目的にあわせて種々の特異な窓部材とする
ことができるものである。
すなわち、例えば透明板状体周縁部外表面の所定部分に
一体成型したモールまたはガスケットの頭部と下部、あ
るいは頭部、下部および舌片部でそれぞれ異なった発泡
率あるいは密度のものを選ぶことで、透明板状体をより
フレキシブルに保持でき物体の衝撃エネルギーを吸収し
、車輌が衝突した際にも乗員のウィンドシールドガラス
への衝撃荷重を低減緩和することになり、また車輌開口
部の車体外板等に取り付けに際しても、窓部材と車体外
板等の枠部との面傾斜精度のバラツキおよび歪み等の凹
凸にも柔軟に対応でき、それによってよりシール性なら
びに接着、固定性も向上させることができて、水密性、
気密性の維持の向上が計れ、応力の発生もなく、簡単に
機械によるロボット化オートメ化ができるようになり、
透明板状体自体の傷つけ、破壊破損等も発生することの
ないものとなり、さらにまた従来窓部材を取り付は後に
行っていた各部材の取り付けや貼付けの作業もなくなり
、樹脂の表面層自体を構成するスキン層により美観をも
って仕上げることができるものである。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を説明する。
第1図は、本発明の窓部材であって、頭部と下部で異な
った密度の合成樹脂を一体成型した係止用リブ部を設け
たモールまたはガスケット個所の部分側断面図であり、
透明板状体2の周縁部における表端裏面を略コ字状で所
定部分に直接一体成型したモールまたはガスケットLは
透明板状体端面のほぼ中央当りから外表面4にかけての
頭部3を発泡率の大きい合成樹脂で、前記端面のほぼ中
央当りから裏面にかけての下部11を発泡率の小さい合
成樹脂で構成し、外表面4は樹脂の注入圧、型への表面
接触、型の温度の影響等によりスキン層を形成させ、凹
部3の先端には舌片部5を備え、その裏面7は凹凸状ま
たは/および凹状面でシール性をよくし、立上り面9に
は突片部8でさらにシールするようにし、モールまたは
ガスケツ)1の裏面には凹部lOを設けて接着剤をと一
ド状に塗布できるようにし、さらに係止用リブ部6を設
けて、例えば車輌開口部の車体外板に取り付ける際の位
置決め、接着剤の固着までの固定、さらに固着後の固定
補助具として用いるようにしたものである。なお接着剤
の逃げ場としては立上り面側に逃げるように適当に溝状
の凹を設けてもよいものである。
第2図は、本発明の窓部材の係止用リブ部を備えない他
の実施例の部分側断面図であり、この部分も係止用リブ
部を連続して長手方向に延長してもよいが、図示するよ
うにダム部12を設けて接着剤の漏洩を防ぐようにする
方が合成樹脂量が少なくて作業性よく効率化に結びつき
好ましいものである。なお頭部3部分は発泡率の小さい
合成樹脂、下部11部分は発泡率の大きい合成樹脂をも
って一体成型したものである。
第3図は、本発明の窓部材を製造する際の型13におけ
る液状合成樹脂等を射出注入する直前のセット状態を示
す部分側断面図であり、型13は下側部分のコア型14
と上側部分のキャビ型15とからなり、両型部材14.
15は開閉できる合せ型になっていて、先ず画部分を開
放してコア型14の上にシール材(緩衝材)18を介し
て透明板状体2の周縁部が所定部分に当接するよう載置
する。つぎに前記キャビ型15をシール(緩衝材)18
を介して前記透明板状体2の上部に当接し、型締めによ
って両型部材の挟持部20で透明板状体2をクランプシ
ールし、キャビティ空間を形成させセットを完了するも
のである。
なお、本図面の例では合成樹脂の射出注入口を上下の2
個所、透明板状体2の全周では数個所(図示せず)に設
けているものである。さらに図示していないが各型部分
は温度制御ができるようになっていて適温に保持されて
いるものであって、透明板状体等への熱シタツクあるい
は合成樹脂の発泡あるいはスキン層の形成等を考慮して
制御するものである。また液状合成樹脂あるいは原料等
は随時1個所またはそれ以上の個所から射出注入できる
ようにすることは当然である。
第4図は、第1図で示す本発明の窓材を車輌開口部の車
体外板21に接着剤22.23で装着した際の状態を示
す部分側断面図である。
第5図は、第4図で示す本発明の窓材において、バネ材
24を一体成型して補強した態様例を示す部分側断面図
であり、該バネ材24には仕切材25、通孔26等を設
け、より確実に成型できるようにしたものである。
〔発明の効果〕
前述したように、本発明によれば、衝接時等における裂
傷防止等の安全性の向上にその効果を発揮するとともに
確実に取り付けができるよようになるものであり、空気
力学的な構造をも満し不快な風切り音の発生原因ともな
らず、燃費の向上、雨水の浸入防止、塵埃等の堆積防止
、外観品質の向上を図ることはもとより耐候性の向上等
も計ることができ、さらには取り付は時の位置決めが簡
単で衝撃の緩和、応力の発生防止、ロボット化により整
合し、透明板状体ヘキズ、破損等の影響もなくなり、充
分なる寿命を与え、経済的にも優れたものである。
また、本発明に基づ(窓部材は、建築・車輌等は勿論、
器具あるいは船舶など広い範囲の窓部材として用いるこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は本発明
の窓部材において、モールまたはガスケットが係止用リ
ブ部を備えた部分側断面図、第2図は本発明の他の窓部
材において、モールまたはガスケットがダム部を備えた
部分側断面図、第3図は本発明による方法を実施するた
めの説明図で、一体栽型前における型内セット状態を示
す部分側断面図、第4図は前記第1図の窓部材を車体外
板に取り付けた状態を示す部分側断面図、第5図は本発
明の他の窓部材を車体外板に取り付けた状態を示す部分
側断面図である。 I I−・モールまたはガスケット、 2 ・・透明板状体、5−・舌片部、 6 ・・−係止用リブ部、10・・・裏面凹部、12−
・−ダム部、13・−型、14−  コ′ア型、15−
  キャビ型、16・・・キャビティ空間、18−  
シール材、21−・−車体外板、24−  バネ材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明板状体の周縁部外表面に合成樹脂製のモール
    またはガスケットを一体成型して成る窓部材において、
    前記モールまたはガスケットがその表裏両部分あるいは
    表層部と中味で少なくとも異なる物性からなることを特
    徴とする窓部材。
  2. (2)透明板状体の周縁部外表面に合成樹脂製のモール
    またはガスケットを一体成型する方法において、前記透
    明板状体の周縁部の所定部分を成形型内に配置するとと
    もに、前記透明板状体を前記型部材の挟持部でシール材
    を介して挟持し、前記型部材内面と前記透明板状体周縁
    部外表面で構成されるキャビティ空間に、該空間のキャ
    ビ型側とコア型側とであるいは型内面側と透明板状体外
    表面側とでそれぞれ少なくとも物性を異にする合成樹脂
    を注入して一体成型した後、前記型内から取り出すこと
    を特徴とする窓部材の製造方法。
JP61305280A 1986-12-19 1986-12-23 窓部材およびその製造方法 Pending JPS63159125A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305280A JPS63159125A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 窓部材およびその製造方法
US07/134,093 US4894972A (en) 1986-12-19 1987-12-17 Window assembly and method of producing same
DE3742881A DE3742881C2 (de) 1986-12-19 1987-12-17 Fensteranordnung und Verfahren zu deren Herstellung
FR8717772A FR2608668B1 (fr) 1986-12-19 1987-12-18 Ensemble formant fenetre et procede pour sa production
GB8729524A GB2200159B (en) 1986-12-19 1987-12-18 Window assembly and method of producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305280A JPS63159125A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 窓部材およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63159125A true JPS63159125A (ja) 1988-07-02

Family

ID=17943198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61305280A Pending JPS63159125A (ja) 1986-12-19 1986-12-23 窓部材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63159125A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151522A (ja) * 1988-11-30 1990-06-11 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 合成樹脂枠を有するウインドウとその製造方法
WO2005042344A1 (en) * 2003-10-21 2005-05-12 The Boeing Company Structural cockpit window and method of making same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113480A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 橋本フオ−ミング工業株式会社 ウインドウ
JPS60148981A (ja) * 1983-12-12 1985-08-06 シエラー グロウブ コーポレーシヨン 窓組立体とその製造方法および装置
JPS6166645A (ja) * 1984-09-04 1986-04-05 リビ−−オ−ウエンズ−フオ−ド・カンパニ− 窓材アセンブリ及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58113480A (ja) * 1981-12-26 1983-07-06 橋本フオ−ミング工業株式会社 ウインドウ
JPS60148981A (ja) * 1983-12-12 1985-08-06 シエラー グロウブ コーポレーシヨン 窓組立体とその製造方法および装置
JPS6166645A (ja) * 1984-09-04 1986-04-05 リビ−−オ−ウエンズ−フオ−ド・カンパニ− 窓材アセンブリ及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02151522A (ja) * 1988-11-30 1990-06-11 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 合成樹脂枠を有するウインドウとその製造方法
WO2005042344A1 (en) * 2003-10-21 2005-05-12 The Boeing Company Structural cockpit window and method of making same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4894972A (en) Window assembly and method of producing same
US4925511A (en) Method of fitting plate member with supportive or protective member of molded resin
EP1199203B1 (en) Frame-attached window panel
US11718244B2 (en) Trim part
US6134851A (en) Encapsulated window and manufacturing process
US20080272625A1 (en) Arrangement for Sealing an Opening of a Vehicle With a Window and an Anti-Splinter Element
US20060131926A1 (en) Motor vehicle door member comprising an appearance part and a structural part
US20040217620A1 (en) Process for manufacturing a molded plastic window for an automotive vehicle and window produced thereby
US8931821B2 (en) Adhesively bonded window and hardware assembly
US8695292B2 (en) Vehicle glazing edge seal with embedded stiffener
JPS63159125A (ja) 窓部材およびその製造方法
JPH0544367B2 (ja)
JPH0544366B2 (ja)
JPS63159127A (ja) 窓部材およびその製造法
JPH02175419A (ja) 車両用硬質板状物インサートモジュールアッシーウインドの製造方法
JPH07144338A (ja) 枠体付きガラス板の製造方法
JPH0541925Y2 (ja)
JP2624383B2 (ja) 車両窓用複層ガラスおよびその製法
US20230271484A1 (en) Glass plate with resin frame for vehicle window and method for producing glass plate with resin frame
JPH06156072A (ja) 硬質板状物インサートモジュールアッシーウインド
JP2553610Y2 (ja) 車両用シール材
JPH0585164A (ja) ウインドガラスの取付構造
JP3055626B2 (ja) 雨どいを有する枠体付窓ガラスの製造法
US20210213816A1 (en) Window unit comprising a glazing panel and a frame
JP2006175601A (ja) 車両用ウインドゥ及びその製造方法