JPH0716867A - 自動車用内装部材の緩衝構造 - Google Patents

自動車用内装部材の緩衝構造

Info

Publication number
JPH0716867A
JPH0716867A JP5192763A JP19276393A JPH0716867A JP H0716867 A JPH0716867 A JP H0716867A JP 5192763 A JP5192763 A JP 5192763A JP 19276393 A JP19276393 A JP 19276393A JP H0716867 A JPH0716867 A JP H0716867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorbing
shock
automobile
interior member
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5192763A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Suzuki
裕明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Inoac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK, Inoac Corp filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP5192763A priority Critical patent/JPH0716867A/ja
Publication of JPH0716867A publication Critical patent/JPH0716867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 少ない変形率で衝撃による発生荷重を抑え高
い衝撃吸収率を有する自動車用内装部材の緩衝構造を提
供する。 【構成】 ビーズ状の軽量樹脂材料11を型内に導入し
これを発泡して得られたビーズ発泡成形品よりなる緩衝
材10であって、前記緩衝材は衝撃を受ける略面状の受
圧部12と多数のリブ14が突設された衝撃吸収部13
とを含み、前記受圧部が車室側、衝撃吸収部が車体側と
なるように配置されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動車用内装部材の緩
衝構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車の内装部材には、衝突
などの衝撃から乗員を保護するため、種々の緩和構造が
採用され提案されている。たとえば、図5に示したよう
な自動車ドア50においては、室内の乗員を衝撃から保
護するために、アームレスト51内部と車体パネル53
との間にリブなどの緩衝機構が設けられ、また、ドア5
0の車室側壁面56内部にポリウレタン発泡体等の緩衝
材が内装されたりされる。また、ドア50の壁面56内
部には、図6に示すような、パネル状または表皮状の内
壁部材52と車体パネル53との間にポリスチレンやポ
リプロピレンなどのビーズを発泡せしめたビーズ体54
よりなる緩衝材55を配置することが提案されている。
【0003】ところで、このような衝撃緩和構造によっ
て効果的に衝撃を吸収するためには、受けた衝撃が乗員
にはねかえる荷重(発生荷重)の低いことが要求され
る。と同時に、自動車の室内という狭い空間を考慮する
と、衝撃吸収に必要な緩衝材の変形量は少ないことが重
要である。
【0004】しかしながら、前述したリブなどによる緩
衝機構では、衝撃を受けて破壊されたリブが樹脂塊とな
って、その後に発生荷重を急激に上昇させる。また、ポ
リウレタン発泡体等の緩衝材は原料が高価であり、コス
ト的に今一つ満足できるものではなかった。さらに、前
記のビーズ体よりなる緩衝材では、衝撃に対する変形量
を小さくするために該ビーズ体の発泡倍率を下げると、
緩衝材自体の剛性が上がり発生荷重が高くなるという問
題がある一方において、逆にビーズ体の発泡倍率を上げ
て発生荷重を抑えると、衝撃緩衝材の変形量が大きくな
るという問題がある。そのため、ビーズ体の発泡倍率を
調整するのみでは要求される物性を満足させることがで
きなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、このよう
な問題点に鑑み提案されたものであって、少ない変形率
で衝撃による発生荷重を抑え高い衝撃吸収率を有する自
動車用内装部材の緩衝構造を提供しようとするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、この発明は、
ビーズ状の軽量樹脂材料を型内に導入しこれを発泡して
得られたビーズ発泡成形品よりなる緩衝材であって、前
記緩衝材は衝撃を受ける略面状の受圧部と多数のリブが
突設された衝撃吸収部とを含み、前記受圧部が車室側、
衝撃吸収部が車体側となるように配置されてなることを
特徴とする自動車用内装部材の緩衝構造に係る。
【0007】
【実施例】以下添付の図面に従ってこの発明を詳細に説
明する。図1はこの発明の自動車用内装部材の緩衝構造
の一例を示す斜視図、図2はその成形方法の一例を示す
成形型の断面図、図3はこの発明の緩衝構造によって衝
撃を吸収する状態を段階的に示す断面図、図4はこの発
明構造の緩衝材の衝撃強度を表したグラフである。
【0008】図1に示されるように、この発明の自動車
用内装部材の緩衝構造は、ビーズ状の軽量樹脂材料11
を発泡成形した緩衝材10よりなり、受圧部12と衝撃
吸収部13とを含んでいる。軽量樹脂材料11はポリス
チレン樹脂やポリスチレン−アクリロニトリル共重合
体、あるいはポリフェニレンエーテル樹脂などのスチレ
ン含有合成樹脂を予備発泡によって適宜のビーズ形状に
形成されたものが好ましく用いられる。受圧部12は自
動車の内装部材を構成する略壁面形状に形成されてお
り、車室側に配置されて衝撃の受け面を構成する。衝撃
吸収部13は多数本のリブ14,14,…よりなり、前
記緩衝材12の車体側に配されて、前記受圧部12を車
体側から支持する。この衝撃吸収部13は、受圧部12
からの衝撃によって、リブ14を変形しまたは破壊させ
ることにより衝撃エネルギーを吸収分散させることがで
きるようになっている。なお、この衝撃吸収部13を構
成するリブ14の間隔および高さ、厚みなどは、取り付
けられる車体面や要求される緩衝材の変形率および発生
荷重などによって適宜に選定される。
【0009】次に、図2に従って、この発明構造に係る
緩衝材10の製造方法について説明する。図中の符号2
0は発泡成形型、21は下型、22は上型である。下型
21は、前記受圧部12を構成する型キャビティ23を
有している。一方、上型22には、前記衝撃吸収部13
のリブ14のための凹型24,24,…が形成され、前
記下型21および上型22とによって、緩衝材のキャビ
ティ25が形成される。
【0010】図の左側に示されるように、軽量樹脂材料
11よりなるビーズ体26が真空ポンプなどによって原
料導入口27から型内に導入される。この例において、
軽量樹脂材料にはポリスチレンにポリフェニレンオキサ
イドを混合してなる10倍発泡用のポリフェニレンエー
テルを用いており、予備発泡によって直径約1.0〜
1.5mmの大きさよりなるビーズ体26を使用した。
【0011】前記ビーズ体26は、キャビティ25内に
ほぼ満杯に充填され、約120℃に加熱して発泡を行
う。図の右側に示されるように、前記ビーズ体26は発
泡によって膨張するとともにその粒表面を他の粒表面と
密着させてキャビティ25内に隙間なく充填され、成形
品を構成する。なお、前記ビーズ体26の径は二次発泡
によって約2.0〜2.5mmとなった。
【0012】この構造によれば、衝撃の受け面となる受
圧部12が多数本のリブ14よりなる衝撃吸収部13に
よって支持されているので、衝撃のエネルギーは各部の
弾性変形によって吸収される。すなわち、図3の(A)
または(B)に示されるように、この発明の自動車用内
装部材10は、受圧部12に衝撃エネルギーEが加わる
と当該受圧部12およびリブ14を変形させることによ
ってそのエネルギーを吸収する。そして、前記エネルギ
ーの大きさによって、図の(C)および(D)に示した
ように、前記ビーズ体26を圧縮変形させたり前記リブ
14または受圧部12の割れや座屈を発生させることに
よってエネルギーを効率よく分散する。
【0013】次に、以下の表に示す製造例に基づき、リ
ブの高さや幅などを変えて本発明の自動車用内装部材を
製造しその衝撃強度を試験した。用いた軽量樹脂材料は
前記したポリフェニレンエーテルである。なお、表中の
符号は図1に示す。〔衝撃強度測定試験〕重さ6.8k
gの半球子を5.6m/秒の速さで自動車用緩衝内装材
の上面部に当て、その変形量および発生荷重を測定した
(JIS K6758準拠)。結果を図4に示す。
【0014】
【0015】図から理解されるように、この発明の自動
車用内装部材によれば、リブが設けられていない従来の
ビーズ発泡成形品よりなる内装部材(製造例5)と比較
して、製品の変形量に対する発生荷重の増加率を著しく
小さくすることができる。また、リブの幅および間隔を
広くして長いリブを設けると発生荷重の増加率をさらに
小さくできることが判明した。
【0016】
【発明の効果】以上図示し説明したように、この発明の
自動車用内装部材の緩衝構造によればビーズ体とリブの
圧縮変形によって、衝撃を効果的に吸収することができ
る。したがって、衝撃に対する緩衝材の変形量および発
生する荷重を低く抑えることができる。その衝撃の吸収
率はビーズ体の発泡倍率とリブの高さ、幅および間隔に
よって種々に規定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の自動車用内装部材の緩衝構造の一例
を示す斜視図である。
【図2】その成形方法の一例を示す成形型の断面図であ
る。
【図3】この発明の緩衝構造によって衝撃を吸収する状
態を段階的に示す断面図である。
【図4】この発明構造の衝撃緩衝材の衝撃強度を表した
グラフである。
【図5】自動車のドアを車室側からみた斜視図である。
【図6】その6−6線における断面図である。
【符号の説明】
10 内装部材 11 軽量樹脂材料 12 受圧部 13 衝撃吸収部 14 リブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビーズ状の軽量樹脂材料を型内に導入し
    これを発泡して得られたビーズ発泡成形品よりなる緩衝
    材であって、前記緩衝材は衝撃を受ける略面状の受圧部
    と多数のリブが突設された衝撃吸収部とを含み、前記受
    圧部が車室側、衝撃吸収部が車体側となるように配置さ
    れてなることを特徴とする自動車用内装部材の緩衝構
    造。
JP5192763A 1993-07-06 1993-07-06 自動車用内装部材の緩衝構造 Pending JPH0716867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5192763A JPH0716867A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 自動車用内装部材の緩衝構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5192763A JPH0716867A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 自動車用内装部材の緩衝構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0716867A true JPH0716867A (ja) 1995-01-20

Family

ID=16296644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5192763A Pending JPH0716867A (ja) 1993-07-06 1993-07-06 自動車用内装部材の緩衝構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0716867A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967124A2 (en) 1998-06-24 1999-12-29 Bridgestone Corporation Method for mounting shock absorbing material and protecting material
EP1106443A2 (en) 1999-12-10 2001-06-13 Bridgestone Corporation Impact absorbing member and head protective member
WO2005003588A1 (ja) * 2003-07-01 2005-01-13 Honda Motor Co., Ltd. 輸送機械用骨格構造部材
US7017978B2 (en) 2002-03-29 2006-03-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Shock absorption pad for a vehicle
JP2007098962A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用衝撃吸収材
JP2008100685A (ja) * 2008-01-15 2008-05-01 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用下肢部衝撃吸収パッドを備えた車両構造
JP2008110758A (ja) * 2008-01-15 2008-05-15 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用下肢部衝撃吸収パッド
US7618082B2 (en) 2003-11-28 2009-11-17 Kyoraku Co., Ltd. Vehicle shock absorber
WO2012029823A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 積水化成品工業株式会社 発泡成形用金型及びこれを用いて成形される発泡成形体
JP2012051182A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡成形用金型及びこれを用いて成形される発泡成形体
JP2012051177A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡成形用金型及びこれを用いて成形される発泡成形体

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0967124A2 (en) 1998-06-24 1999-12-29 Bridgestone Corporation Method for mounting shock absorbing material and protecting material
EP1106443A2 (en) 1999-12-10 2001-06-13 Bridgestone Corporation Impact absorbing member and head protective member
US6808206B2 (en) * 1999-12-10 2004-10-26 Bridgestone Corporation Impact absorbing member
US7017978B2 (en) 2002-03-29 2006-03-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Shock absorption pad for a vehicle
WO2005003588A1 (ja) * 2003-07-01 2005-01-13 Honda Motor Co., Ltd. 輸送機械用骨格構造部材
JPWO2005003588A1 (ja) * 2003-07-01 2006-08-17 本田技研工業株式会社 輸送機械用骨格構造部材
US7618082B2 (en) 2003-11-28 2009-11-17 Kyoraku Co., Ltd. Vehicle shock absorber
JP2007098962A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用衝撃吸収材
JP4576311B2 (ja) * 2005-09-30 2010-11-04 積水化成品工業株式会社 車両用衝撃吸収材
JP2008100685A (ja) * 2008-01-15 2008-05-01 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用下肢部衝撃吸収パッドを備えた車両構造
JP2008110758A (ja) * 2008-01-15 2008-05-15 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用下肢部衝撃吸収パッド
WO2012029823A1 (ja) * 2010-08-31 2012-03-08 積水化成品工業株式会社 発泡成形用金型及びこれを用いて成形される発泡成形体
JP2012051182A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡成形用金型及びこれを用いて成形される発泡成形体
JP2012051177A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡成形用金型及びこれを用いて成形される発泡成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5786394A (en) Durable, energy-absorptive EPP/PUR structural composites
Suh et al. Lightweight cellular plastics
JP3076865B2 (ja) 自動車のカウリング部材、特にドアカウリング支持体
US6199942B1 (en) Modular energy absorbing assembly
US7357444B2 (en) Tunable geometry for energy absorbing foam to lower peak load during side impact
US3989275A (en) Interior energy absorbing means for vehicles
US7977396B2 (en) Impact-absorbing members for dynamic impact applications
EP1404549A2 (en) Composite energy absorber
JPH0716867A (ja) 自動車用内装部材の緩衝構造
JP2003127796A (ja) 衝撃吸収性自動車用フロアスペーサ
KR20080091444A (ko) 차량 에너지 흡수를 위한 개선된 발포체
KR100614287B1 (ko) 차량용 충격흡수패드
JP4383529B2 (ja) 車両における衝撃吸收構造
JP4059655B2 (ja) 自動車用フロアスペーサ及びその製造方法
JPS6157504B2 (ja)
JP2978083B2 (ja) 車両用内装品
JPH0985755A (ja) エネルギー吸収体入りへッドレスト
JP4021928B2 (ja) 自動車用フロアスペーサの衝撃吸収部材
JP3121952B2 (ja) 車両側部の衝撃吸収構造
JPH0612221U (ja) 自動車用バンパ
JPH08295194A (ja) 車両用衝撃吸収構造体
JP4124385B2 (ja) 車両用衝撃吸収体
JPH08509174A (ja) エネルギー吸収パネル
JPH0732527A (ja) 車輌用側突衝撃吸体の製造方法
JPH0911829A (ja) 車両用内装部材