JPH07113115A - カーボンロール - Google Patents

カーボンロール

Info

Publication number
JPH07113115A
JPH07113115A JP25614593A JP25614593A JPH07113115A JP H07113115 A JPH07113115 A JP H07113115A JP 25614593 A JP25614593 A JP 25614593A JP 25614593 A JP25614593 A JP 25614593A JP H07113115 A JPH07113115 A JP H07113115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
carbon
shaft
sleeve
carbon sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25614593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hirota
芳明 広田
Masami Onoda
正巳 小野田
Hiroyuki Uchida
裕之 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP25614593A priority Critical patent/JPH07113115A/ja
Publication of JPH07113115A publication Critical patent/JPH07113115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロール表面に不均一な温度分布が生じにく
く、サーマルクラウンの発生を防止し、かつ熱応力やエ
ッジ部接触による局部応力による破損を防止するロール
を提供する。 【構成】 カーボンスリーブと軸との間に、軸の熱膨張
率以下で、かつ圧縮許容応力がカーボンの許容圧縮応力
以上の金属を挿入する。また、カーボンスリーブと軸と
の間に、カーボンスリーブ全幅の少なくとも2/3以上
の範囲に熱伝導率がカーボンスリーブの熱伝導率以下の
材質からなる層を設ける。また、カーボンスリーブ端部
から一定幅にわたりロール中心部の直径よりも小さな径
とする。 【効果】 金属帯材の変形や蛇行が防止でき、ライン速
度を落とさずに生産できる。また、熱応力や圧下による
局部応力によるロールの破損が防止でき、安定して使用
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱処理炉で用いられる
搬送用ロールや、ロール冷却、あるいは通電に用いられ
る通電ロールに関し、特に、高温の金属材と接触しても
軸の熱膨張によるカーボン損傷防止に優れるカーボンロ
ールに関する。
【0002】
【従来の技術】金属の焼鈍、例えば冷延鋼板の連続焼鈍
で使用される炉内のハースロールでは炉の雰囲気温度が
高く、接触する鋼板が雰囲気温度より低い場合、ロール
の中央部は温度が低く、ロールのエッジの方が高温にな
り、温度分布がつく。この温度分布に応じ、ロールのプ
ロフィールは、熱膨張により中央がへこみエッジが高い
凹型のクラウンを生じる。逆に、炉の雰囲気温度より高
温の鋼板と接触する場合や、加熱された鋼板を冷却する
ために使用される冷却ロール、あるいは、通電加熱に使
われる通電ロールなどは、ロール温度が鋼板よりも低
く、高温の鋼板と接触した部分は高温に熱せられるが、
鋼板と接触しない部分は温度が低くなり、凸型のクラウ
ンが生じる。このような状態では、鋼板にも温度分布、
張力分布がつきやすく、形状が悪化しやすくなる。ま
た、鋼板の幅が変わった場合には、ロールのプロフィー
ルが変化し、鋼板形状が崩れやすくなるとともに、蛇行
が発生しやすく、ロールのプロフィールが安定するまで
低速での操業をしなければならないという問題が有っ
た。
【0003】また、通電ロールではロールにクラウンが
生じると鋼板への接触圧力が部分的に低下する結果、鋼
板と通電ロールの間でスパークが発生し、鋼板、通電ロ
ール双方に溶融痕が生じ、製品品質の低下、ロール寿命
の低下をもたらすという問題があった。
【0004】このように、ロールのプロフィールが変化
すると種々の不都合が生じる原因となる。そこで、ロー
ル表面温度を均一にするため、特開昭57−13679
3号公報には、ロール表面に磁束密度が高くなる部分の
抵抗値が大きくなるように導電性磁性体膜を形成し、誘
導加熱をして、一様な温度分布を得ることが記載されて
いる。また、特開昭61−79733号公報には、ロー
ル胴部表面を導電性セラミックで構成し、通電加熱可能
に構成した搬送ロールが記載されている。このロール
は、導電性セラミックに通電し、抵抗加熱によりロール
の幅方向の温度分布を均一化することができると記載さ
れている。
【0005】また、カーボンの様にヤング率が金属の1
/10の小さな材質からなるロールを用いた材料を挟持
する場合、圧下を加えると、たわみによりロールエッジ
が相手のロールエッジと接触する結果、カーボンに局部
的な圧縮応力が加わり、熱応力が発生しているカーボン
は、容易に破壊されてしまう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術ではロール
表面温度だけを均一にしようとしても、ロール表面温度
と異なる物質がロールと接触すればやはりロール表面温
度分布は不均一になるとともに、軸受けからロールまで
各部へ熱が移動することから、ロール内部まで温度を均
一化することは困難であり、ロールのプロフィールを均
一化することは難しい。
【0007】本発明は、ロール表面に不均一な温度分布
が生じにくく、したがってサーマルクラウンの発生が防
止でき、かつ軸の熱膨張によるカーボンスリーブの破損
防止ができるロールを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、以下の
〜の通りである。 カーボンスリーブと金属軸からなるロールにおいて、
カーボンスリーブと軸との間に、軸の熱膨張率以下で、
かつ許容圧縮応力がカーボンシェルの許容圧縮応力以上
の金属層を少なくともロール胴長の10%以上設けたこ
とを特徴とするカーボンロール。
【0009】カーボンスリーブと金属軸からなるロー
ルにおいて、カーボンスリーブと軸との間に、カーボン
スリーブ全幅の少なくとも2/3以上の範囲に熱伝導率
がカーボンスリーブの熱伝導率以下の非金属材料からな
る層を設けたことを特徴とするカーボンロール。
【0010】カーボンを主体とするロールにおいて、
カーボンスリーブ端部から一定幅にわたりロール中心部
の直径よりも小さな径としたことを特徴とする上記又
は記載のカーボンロール。
【0011】
【作用】本発明は、ロールが高温の金属に接触したり、
雰囲気温度によりロールの温度分布が生じるのを抑制す
るとともに、仮に温度分布が生じた場合でも膨張しにく
いロールにすることを目的とした。すなわち、ロール胴
長部の材質に着目し、熱拡散がしやすく熱膨張のしない
材質を検討した。熱伝導率が高い物質としては銅や銀な
どがあり、また膨張の小さな材質はセラミックなどの非
導電性材料がある。一般に高熱伝導率の材質は膨張も大
きく、逆に膨張しにくい材質は熱伝導が悪いという性質
がある。これに対し、熱伝導が良く膨張しにくいという
性質を持ち合わせる特異な材質として、カーボンが有
る。特に、押出し黒鉛は、結晶化がすすむほど熱伝導率
が高くなるという性質がある。押出し材の結晶は、押出
し方向に配向するため、熱伝導はこの方向がきわめて高
く、通常使用される鉄の2〜3倍の熱伝導率を示す。従
って、押出し方向をロール胴長にとれば、熱は胴長方向
に拡散しやすくなり、高温の金属と接触しても温度分布
はつきにくくなる。また、押出し黒鉛は熱膨張率が小さ
く鉄の1/2〜1/10の伸びでしかない。黒鉛は押出
し方向と垂直な方向の伸びは特に小さく、押出し方向を
胴長にとると、径方向は膨張の小さな押出し方向と垂直
な方向となるため、仮に温度分布がついても熱膨張は小
さくプロフィール変化は極めて小さい。
【0012】以上の様に、黒鉛は温度に対する形状の安
定という面では極めて良い特性を持つが、軸は機械的強
度を必要とするため、通常は金属で造らなければならな
い。ところが、金属の熱膨張率は、カーボンよりも2〜
10倍程度大きく、軸とカーボンを密着させると、シェ
ルが熱せられる場合には、シェルを通じて軸も加熱され
膨張しカーボンが圧縮される。カーボンは、機械的強度
が弱く、圧縮強度は高々2〜3kg/mm2 程度しかない。
そのため、熱膨張により軸がシェルを押し上げると容易
にカーボンは破損してしまう。
【0013】そこで、カーボンと軸との間に、熱膨張率
が小さく、かつ許容応力がカーボンよりも大きな金属層
を設けることにより、仮に軸が熱膨張により径方向に延
びても、その上の金属層は膨張しにくいため、カーボン
を押し上げる力は減少し、カーボンの破損を防止するこ
とができる。軸の押し上げ力は、機械強度の大きいこの
部分で受け持たせることにより、カーボンには直接伝わ
らせずに済み、高温でも安定して使用ができる。
【0014】この軸とカーボンスリーブとの間に設ける
金属層としては、熱膨張率が、使用するカーボンスリー
ブの2倍以内であれば実用上問題なく、1〜8×10-6
[1/℃]程度の範囲のものが望ましい。また、許容圧
縮応力はカーボン以上であればよいから、3kg/mm2
上あればよく、実用上は3〜20kg/mm2 であれば問題
ない。このような材料を用いれば、金属軸、低熱膨張金
属、カーボンスリーブを密着させて製作してよく、焼き
嵌めなどの方法で完全に密着させて製作したうえで外周
加工すれば、ロール偏芯もないロールに仕上げることが
でき、高温状態で使用してもカーボンスリーブの破損が
ないロールにすることができる。
【0015】さらに、カーボンスリーブへの応力を抑
え、プロフィールを安定させるためには、カーボンスリ
ーブから軸への熱移動を抑える必要がある。カーボンの
様に熱伝導のよい材質の場合、熱は軸方向・径方向共に
良く伝達するため、温度分布はカーボンと接触する物質
への熱伝導の仕方で大きく影響を受ける。そこで、カー
ボンスリーブと軸との間に熱伝導の悪い層を設けること
により軸への熱伝導が抑制され、軸の熱膨張を抑えるこ
とができ、カーボンスリーブを押し上げる力を大きく抑
制でき、カーボンスリーブの破損を防止することができ
る。また、カーボンはヤング率が小さいため容易に軸の
膨張の影響を受け、プロフィールが変化するが、この影
響も減少させることができる。
【0016】さらに、軸への熱伝導が悪くなることによ
り、ロール表面から受けた熱は、軸胴長方向へ移動する
ため、ロールの温度分布が均一化していこうとする。そ
の結果、温度分布に基づく熱膨張をさらに抑制すること
ができる。また、通常は高温雰囲気下で使用する場合に
は、ロール軸に冷却水を通し冷却しているが、ロール表
面温度を余り低下させずに済み、ロールと接触する材料
の温度低下を防ぐことができる。
【0017】一般に、ロール幅はロールと接触する材料
の最大幅に、材料の蛇行量等を考慮して決められるが、
この断熱層の幅は、通常使用するほとんどの材料幅がカ
バーできるロール中央部からロール胴長の2/3以上と
すれば、温度分布の均一化・ロールプロフィールの安定
化の面で効果的である。また、断熱材厚みは、所要のロ
ール温度分布となるように使用するロール径、軸径、冷
却水量等から決めればよい。
【0018】カーボンスリーブへの軸膨張による応力を
防止するためには以上の様な方法が効果的であるが、外
力が加わる場合には、さらにその対策が必要である。例
えば、通電ロールあるいはその抑えロールとして材料を
圧下挟持する場合などの場合には、カーボンはヤング率
が低く容易に変形し、たわみが生じやすいこと、材料接
触部が凹みやすいこと等の理由により、ロールエッジ部
が接触する場合がある。この場合、前述の熱応力がカー
ボンに加えられた状態でロールエッジ部が接触すると、
熱応力にこの接触による応力が付加される結果、容易に
カーボンが破壊されやすくなる。また、破損に至らない
場合でも、エッジ部で力を受けてしまう結果、必要とす
る材料への圧下力が減じられてしまうため不都合であ
る。そのため、この接触による応力を回避するため、カ
ーボンスリーブエッジ部の接触する部位を削りロール中
心部より小さな径とすれば、高温で熱応力が加わった状
態で使用してもカーボンの破壊を防ぐことができる。削
り代は、通常は、カーボンスリーブの端部から50mm以
上の範囲で削り深さを100μm以上とすればよいが、
接触する範囲は、圧下力、径、胴長等で決まるので、そ
れを考慮して大きめに削るのがよい。さらに、高温状態
で使用し、エッジ端部が軸の膨張により押し上げられる
場合には、その分も加味して削り量を決めればよい。削
りは、テーパー状でも段差状でも構わない。
【0019】
【実施例】以下、実施例に基づき本発明の効果を説明す
る。表1は、本発明によるロールならびに比較ロールの
構成を示す。
【0020】
【表1】 (実施例1)図1は、本発明請求項1によるロールの構
造を示す断面図である。使用したカーボンスリーブ1
は、3000℃で焼成した、熱伝導率が140[W/m2
K]、熱膨張率が1×10-6[1/℃]の直径が300
mm、長さが1300mm、肉厚が50mmの黒鉛で、直径が
150mmの鉄製(S45C:熱伝導率が40[W/m
2 K]、熱膨張率が10×10-6[1/℃])の軸3と
の間に低熱膨張金属2を設け、焼き嵌めにより密着して
嵌めてある。本発明によるロールAには、低熱膨張金属
として、常温から500℃の範囲で熱膨張率が2〜5×
10-6[1/℃]、ヤング率が12000〜14000
kg/mm2 、圧縮強度が10kg/mm2 のNi合金鋳鉄から
なる低熱膨張金属を用いた。また、カーボンスリーブ1
は、ロール中心部の外径と比べ両端から100mmの範囲
にわたり外径で10mm小さくしてある。
【0021】本ロールを用い、幅1000mm、750℃
の鋼板と接触した時のロールの定常時のプロフィールな
らびにそのときにカーボンスリーブへ発生する最大応力
を有限要素法により計算を行なった結果を表2に示す。
表2に示すように本発明によるロールAは、サーマルク
ラウン量が20μmであり、外形は本ロールと全く同じ
で、カーボンの下に軸と同質の金属層を設けたロールC
と比べ約30分の一に抑えられる。
【0022】また、カーボンスリーブへ加わる最大応力
は、本発明の場合1.8kg/mm2 と許容圧縮応力である
3kg/mm2 よりも小さく、破損には至らない。それに対
し、比較ロールCの場合には、5.6kg/mm2 の圧縮応
力が加わり容易に破損する。実際、750℃の鋼板を挟
持して通電・搬送する実験では、本発明によるロールA
は繰り返し実験の後も亀裂の発生等の異常は全く見られ
ないのに対し、比較ロールCは実験開始後間もなく亀裂
が入り実験の続行が不可能となった。
【0023】(実施例2)図2に本発明請求項2による
ロールBの例を示す。カーボンスリーブ1の下の層に断
熱層6を設けたロールで、外径その他材質は実施例1と
同じものである。下部層としては、0.8[W/m2 K]
の熱伝導率のキャスタブルで、厚み20mm、全幅幅断熱
層とした。キャスタブルは、型に流し込んだ後、乾燥、
加熱をした後、外周研削を行なった。その後、カーボン
スリーブを焼き嵌めした。
【0024】本発明によるロールBは、表2に示す様に
750℃の材料と接触したときでも定常時のサーマルク
ラウン量が15μmと比較ロールCと比べ約1/40の
大きさであり、かつカーボンスリーブに加わる最大応力
は、1.2kg/mm2 でありカーボンの許容応力以下であ
り、実験後でも亀裂の発生は見られなかった。
【0025】(実施例3)請求項3による効果を確かめ
るため、比較ロールD、Eを製作し、実施例1、2と同
様の計算、実験を行なった。ロールDは、カーボンスリ
ーブと軸との間に実施例1と同じ低熱膨張金属層を設け
たロールで、カーボン端部の研削を行なっていないロー
ルである。ロールEは、カーボンスリーブと軸との間に
実施例2と同じ断熱キャスタブル層を設けたロールで、
カーボン端部の研削を行なっていないロールである。
【0026】サーマルクラウン量は、本発明によるロー
ルA、Bと同じであるが、カーボンスリーブへ加わる最
大応力は、ロールDが3.4kg/mm2 でロールEが2.
8kg/mm2 である。カーボンスリーブの許容応力は、2
〜3kg/mm2 であるから、ロールDは破損の危険が高
く、ロールEも破損が懸念される。750℃の鋼板を挟
持して搬送する実験では、ロールD、ロールEともカー
ボンスリーブ両端が約50mmに渡り接触し、実験後この
部分に小さな亀裂があるのが確認された。
【0027】
【表2】
【0028】
【発明の効果】本発明のカーボンロールを用いれば、高
温の被加熱材と接触しても温度分布はあまりつかず、か
つ膨張も小さいので、サーマルクラウンの発生が抑止で
き、サーマルクラウン成長による接触不良が回避でき、
高温に加熱されたストリップなどの変形や、温度分布の
不均一を防止することができる。したがって、例えば鋼
板の連続焼鈍炉などで使用すれば、板幅が変更になって
もロールのプロフィールは安定しているため、板形状の
悪化を防止でき、また蛇行などの発生も防止できる。そ
のため、ライン速度をおとさずに生産が可能となり、高
速搬送も可能になる。さらに、ロール冷却等へ使えば、
カーボンの熱伝導が良いため効率的にかつ形状不良を起
こさず冷却が可能である。
【0029】通電ロールに応用した場合にも、加熱して
高温になった金属と接触してもプロフィールが安定して
いるため、接触不良に伴うスパークの発生が防止でき
る。また、通電ロールの様に圧下を加える場合でも、エ
ッジ部の接触による局部応力の発生が防止でき、ロール
破損を防止できる。
【0030】さらに、カーボンと軸との間に低熱膨張金
属、断熱層を設け密着して嵌めることができるため、ロ
ールの仕上げ寸法精度よくできる他、熱間でも安定し使
用でき、操業も安定して行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかわるカーボンロールAの正面断面
を示した図。
【図2】本発明にかかわるカーボンロールBの正面断面
を示した図。
【符号の説明】
1 カーボンスリーブ 2 低熱膨張金属 3 軸 4 冷却水路 5 止めリング 6 断熱層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カーボンスリーブと金属軸からなるロー
    ルにおいて、カーボンスリーブと軸との間に、軸の熱膨
    張率以下で、かつ許容圧縮応力がカーボンシェルの許容
    圧縮応力以上の金属層を少なくともロール胴長の10%
    以上設けたことを特徴とするカーボンロール。
  2. 【請求項2】 カーボンスリーブと金属軸からなるロー
    ルにおいて、カーボンスリーブと軸との間に、カーボン
    スリーブ全幅の少なくとも2/3以上の範囲に熱伝導率
    がカーボンスリーブの熱伝導率以下の非金属材料からな
    る層を設けたことを特徴とするカーボンロール。
  3. 【請求項3】 カーボンを主体とするロールにおいて、
    カーボンスリーブ端部から一定幅にわたりロール中心部
    の直径よりも小さな径としたことを特徴とする請求項1
    又は2記載のカーボンロール。
JP25614593A 1993-10-13 1993-10-13 カーボンロール Pending JPH07113115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25614593A JPH07113115A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 カーボンロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25614593A JPH07113115A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 カーボンロール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07113115A true JPH07113115A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17288532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25614593A Pending JPH07113115A (ja) 1993-10-13 1993-10-13 カーボンロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07113115A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281791A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Jfe Steel Kk 熱処理用ハースロール
JP2011208218A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Jfe Steel Corp 鋼材熱処理炉用搬送ロール
CN102828013A (zh) * 2012-08-27 2012-12-19 中冶南方(武汉)威仕工业炉有限公司 冷轧连续带钢退火炉

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281791A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Jfe Steel Kk 熱処理用ハースロール
JP2011208218A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Jfe Steel Corp 鋼材熱処理炉用搬送ロール
CN102828013A (zh) * 2012-08-27 2012-12-19 中冶南方(武汉)威仕工业炉有限公司 冷轧连续带钢退火炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07113115A (ja) カーボンロール
JPH01130802A (ja) 難加工材の薄板連続製造法
US5547450A (en) Hearth roller with suppressed heat crown
JPH06128623A (ja) 加熱ロール
JPH1150158A (ja) ロール
JPH06306450A (ja) カーボンロール
JP3203586B2 (ja) 耐摩耗性カーボンロールおよびその製造方法
JPH10156410A (ja) 継目無鋼管穿孔圧延用プラグおよびこのプラグを用いた継目無鋼管の製造方法
JP3323803B2 (ja) 高温鋼材の搬送用ピンチロール
JPH08208358A (ja) カーボン表層の改質方法
JPH08165514A (ja) 耐摩耗性カーボンロール
EP0601252B1 (en) Hearth roller with suppressed heat crown
JPH0382718A (ja) 熱クラウン抑制ハースロール
JP2997977B2 (ja) 黒鉛ロールおよびその製造方法
JP2001200311A (ja) 鋼材の熱処理炉用ハースロール
JP5057416B2 (ja) 焼鈍用スリーブロール
JPH08218116A (ja) カーボンロール
JPH06128652A (ja) 熱クラウン防止ロール
JPS63149011A (ja) 押出用ダイス
JPH08148258A (ja) 高温ストリップ支持用ロール
JP2002167617A (ja) ロール
JP2002146437A (ja) 熱間加工用支持体
JP3783408B2 (ja) 耐事故性、耐摩耗性および耐肌荒れ性に優れた熱間板圧延用組立式ロール
JPH10296309A (ja) 圧延ロール
JPH08269580A (ja) ハースロール