JPH0676150B2 - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0676150B2
JPH0676150B2 JP19499486A JP19499486A JPH0676150B2 JP H0676150 B2 JPH0676150 B2 JP H0676150B2 JP 19499486 A JP19499486 A JP 19499486A JP 19499486 A JP19499486 A JP 19499486A JP H0676150 B2 JPH0676150 B2 JP H0676150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide surface
sheet
postcard
stopper
feed roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19499486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351235A (ja
Inventor
昭 佐藤
治太郎 大場
Original Assignee
東京電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京電気株式会社 filed Critical 東京電気株式会社
Priority to JP19499486A priority Critical patent/JPH0676150B2/ja
Publication of JPS6351235A publication Critical patent/JPS6351235A/ja
Publication of JPH0676150B2 publication Critical patent/JPH0676150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、積層された多数枚の単票を一枚ずつ分離し
て給紙ローラにより送り出す給紙装置に関する。
従来の技術 この種の給紙装置としては、給紙用のカセツトに見られ
るように、給紙ローラが接触する最外層の単票の先端両
側を爪により押えるようにしたものがある。また、給紙
ローラと、スリツプクラツチを介してモータに連結され
て給紙ローラによる単票送り方向と逆方向に回転する逆
転ローラとを対向させ、両者間に一枚の単票が通過する
時はスリツプクラツチをスリツプさせて逆転ローラを単
票との摩擦力により単票送り方向へ回転させ、複数枚の
単票が重なりながら送られる場合には、給紙ローラに接
触する単票に対して他の単票がスリツプすることによ
り、スリツプクラツチを動力伝達状態に維持し、逆転ロ
ーラの回転により送るべき一枚の単票以外の単票を押し
戻し、これより、単票を一枚ずつ分離するようにしたも
のがある。
さらに、第5図に示すように、単票一枚分の段差に定め
られた多数の段が形成されたストツパ101により単票102
の先端縁を押え、単票102をストツパ101の段により一枚
ずつ分離して給紙ローラ103により送るようにしたもの
がある。
発明が解決しようとする問題点 しかし、単票の先端両側を爪により押さえるようにした
ものは、単票の先端両端が爪から外れる時に反るため、
葉書のように腰が強い単票の場合には折り目がついてし
まい不適当である。また、逆転ローラを使用するものは
動力やスリツプクラツチを必要とするため、構造が複雑
化し高価になる。さらに、第5図に示したものは、スト
ツパ101の形成が困難で、段の高さ寸法が定めにくい問
題が有る。
問題点を解決するための手段 多数枚に積層された単票を支える案内面とこの案内面側
の最外層の単票に接触する給紙ローラとを設け、前記案
内面に対して交叉するストツパを設け、このストツパの
端部と前記案内面との間に一枚分の前記単票の厚さに略
一致する隙間を形成し、前記ストツパの一面に、前記案
内面に向かうに従い次第に前記単票の送り方向に向けて
傾斜する傾斜面を形成し、この傾斜面に、前記案内面に
支えられる一枚の前記単票の先端縁が接触する摩擦係数
の低い滑走面と、摩擦係数の大きい抵抗面と、前記単票
の先端縁が当接する摩擦係数の小さい整列面とを、前記
案内面から離反する方向に向けて順次配列して形成す
る。
作 用 したがつて、給紙ローラにより単票を案内面に沿わせて
送る時に、整列面により単票の先端を揃え、抵抗面によ
り単票の進行を阻止し案内面側の最外層の一枚の単票の
みを滑走面に接触させて滑走させる。
実施例 この発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説
明する。第4図に示すように、本体1の内部には、回転
する感光体2と、この感光体2の外周に帯電層を形成す
る帯電チヤージヤ3と、この帯電チヤージヤ3により形
成された帯電層にレーザー光線を走査して静電潜像を形
成する露光部4と、この静電潜像を現像する現像器5
と、現像された像を第一のカセツトケース6から給紙ロ
ーラ7と送りローラ8,9,10とにより送られた単票11に転
写する転写チヤージヤ12と、転写後の単票11を定着する
定着ローラ13とが設けられている。第一のカセツトケー
ス6の単票11は案内板14によりU字形に湾曲されて転写
チヤージヤ12に供給されるものである。
また、本体1の前面には第二のカセツトケース15が着脱
自在に取付けられている。この第二のカセツトケース15
には、第1図に示すように、案内板14との間で単票11を
搬送する湾曲面16を有し、この湾曲面16の先端両側には
案内板14の両側に形成された係止孔(図示せず)に着脱
自在に係合する係止突部17が形成されている。湾曲面16
には複数の開口18が左右方向に配列され、これらの開口
18の内方に送りローラ8に接触するピンチローラ19が板
発条20により一方向に付勢されて回転自在に設けられて
いる。
そして、第二のカセツトケース15には、単票である葉書
21を支える案内面22,23が膨出形成されているととも
に、案内面22,23側の最外層の単票21に接触する給紙ロ
ーラ24が回転自在に設けられている。この給紙ローラ24
の軸部24aには左右一対の偏心カム25とギヤ26とが固定
され、ギヤ26に噛合されたギヤ27を駆動するモータ28が
第二のカセツトケース15に装着されている。また、第二
のカセツトケース15には、押し上げローラ29の両端を回
転自在に保持して偏心カム25に当接する左右一対の揺動
アーム30と、葉書21を覆うカバー31と、最上層の葉書21
を押圧するウエイト32を有する板33とが設けられてい
る。カバー31の両側はカセツトケース15に立設されたピ
ン45により回動自在に保持され、板33の端部両側はカバ
ー31に形成された孔34に回動自在に保持されている。
さらに第2図に拡大して示すように、カバー31の内面に
は案内面22との間に葉書21一枚分の厚さに対応する隙間
35を開けてストツパ36が固定されている。このストツパ
36の一面には最上層の葉書21から案内面22に向かうに従
い次第に葉書21の送り方向(左方)に向けて曲面をもつ
て傾斜する傾斜面37が形成され、この傾斜面37には、案
内面22側の最下層の一枚の葉書21の先端縁が接触する摩
擦係数の低い滑走面38と、スポンジ等による摩擦係数の
大きい抵抗面39と、葉書21の先端縁が当接する摩擦係数
の小さい整列面40とが、案内面22から離反する方向に向
けて順次配列されて形成されている。さらに、案内面22
の両側から突出する突出部41の下端には、葉書21一枚分
の厚さより僅かに大きな隙間のゲート42が形成されてい
る。
また、第3図に示すように、揺動アーム30の端部から突
出するピン30aを回動自在に支承する支持片43と、給紙
ローラ24の軸部24aを回転自在に支承する支持片44と
は、第二のカセツトケース15に一体的に形成されている
ものである。さらに、突部41の外側にはカバー31を回動
自在に保持するピン45が立設されている。
このような構成において、第一のカセツトケース6の単
票11は給紙ローラ7により引出され、送りローラ8,9,10
により感光体2に供給されて印字される。葉書21に印字
する時は、モータ28により給紙ローラ24を回転させるこ
とにより給紙する。すなわち、最下層の葉書21はウエイ
ト32の圧力を受けて給紙ローラ24により左方に送られ
る。この時、上層部の葉書21の先端は整列面40により揃
えられながら次第に下方へ向かう。葉書21の先端両側が
折れた場合も整列面40に沿つて少しずつ前方下がりに移
動する過程で真つ直ぐに修正される。抵抗面39に当接す
る葉書21は、摩擦抵抗の大きいこの抵抗面39に対してス
リツプしにくいため停滞し最下層の葉書21に対する分離
作用が確実になされる。このようにして第二のカセツト
ケース15の葉書21が本体1に送られる。また、給紙ロー
ラ24は葉書21一枚送るために一回転して停止するが、葉
書21の先端が本体1内の送りローラ9に達した時点から
後半の半回転ではカム25がハイパートをもつて揺動アー
ム30を押し上げる。これにより、ローラ29が葉書21を押
し上げて給紙ローラ24から離反させ、以後の葉書21を送
る動作は本体1側の送りローラ9,10に任される。
また、第二のカセツトケース15に葉書21を補充する時
は、ピン45を支点としてカバー31を上方へ開放する。こ
の時、板33はカバー31に追従し垂直面を越えて孔34に吊
り下げられるため、ウエイト32に邪魔されることなく葉
書21を案内面22,23に積み重ねることができる。
発明の効果 この発明は上述のように構成したので、給紙ローラによ
り単票を案内面に沿わせて送る時に、整列面により単票
の先端を揃え、抵抗面により単票の進行を阻止し案内面
側の最外層の一枚の単票のみを滑走面に接触させて滑走
させることができ、したがつて、腰の強い単票でも一枚
ずつ確実に分離することができ、しかも、単票を分離す
る構造を簡略化することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明の一実施例を示すもの
で、第1図は要部の縦断側面図、第2図はストツパの構
造を拡大して示す縦断側面図、第3図は案内面の形状及
び給紙ローラの支持構造等を示す分解斜視図、第4図は
全体構造を縮小して示す縦断側面図、第5図は従来の単
票の分離手段を示す縦断側面図である。 21……葉書(単票)、22,23……案内面、24……給紙ロ
ーラ、35……隙間、36……ストツパ、37……傾斜面、38
……滑走面、39……抵抗面、40……整列面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数枚に積層された単票を支える案内面と
    この案内面側の最外層の単票に接触する給紙ローラとを
    設け、前記案内面に対して交叉するストツパを設け、こ
    のストツパの端部と前記案内面との間に一枚分の前記単
    票の厚さに略一致する隙間を形成し、前記ストツパの一
    面に、前記案内面に向かうに従い次第に前記単票の送り
    方向に向けて傾斜する傾斜面を形成し、この傾斜面に、
    前記案内面に支えられる一枚の前記単票の先端縁が接触
    する摩擦係数の低い滑走面と、摩擦係数の大きい抵抗面
    と、前記単票の先端縁が当接する摩擦係数の小さい整列
    面とを、前記案内面から離反する方向に向けて順次配列
    して形成したことを特徴とする給紙装置。
JP19499486A 1986-08-20 1986-08-20 給紙装置 Expired - Lifetime JPH0676150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19499486A JPH0676150B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19499486A JPH0676150B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351235A JPS6351235A (ja) 1988-03-04
JPH0676150B2 true JPH0676150B2 (ja) 1994-09-28

Family

ID=16333765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19499486A Expired - Lifetime JPH0676150B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0676150B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2511410Y2 (ja) * 1989-10-26 1996-09-25 松下電器産業株式会社 カ―ド収納容器
US5269505A (en) * 1989-12-26 1993-12-14 Xerox Corporation Friction retard feeder with a stepped retard pad
JPH0551838U (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 日本電気株式会社 紙葉類処理装置の紙葉類分離用ガイド板
US5269506A (en) * 1992-09-29 1993-12-14 Hewlett-Packard Company Paper pick-up system for printers

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351235A (ja) 1988-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0349012B1 (en) Paper feeding device
EP1256535B1 (en) Sheet feeding apparatus and recording apparatus
JPH082722A (ja) カットシート送り機構およびそれを用いた装置
JPH0676150B2 (ja) 給紙装置
JP3667007B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH0647864Y2 (ja) 分離給紙装置
JPH0415718Y2 (ja)
JPH0258178B2 (ja)
JPS6128570B2 (ja)
JP2517666B2 (ja) 給送装置
JPH0688675B2 (ja) 給紙装置
JPH042910Y2 (ja)
JPH0348100Y2 (ja)
JPH0418999Y2 (ja)
JP3025763U (ja) プリンタ用給紙アダプタ
JPH05330673A (ja) 給紙カセット
JPH0262453B2 (ja)
JP3554127B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2617127B2 (ja) 給紙装置
JPH0716660Y2 (ja) 給紙装置
JPH0312757Y2 (ja)
JPS6359930B2 (ja)
JP2002104678A (ja) 給紙装置及び記録装置
JPS6129294B2 (ja)
JPH05278884A (ja) 給紙装置