JPH067389Y2 - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPH067389Y2
JPH067389Y2 JP1986183681U JP18368186U JPH067389Y2 JP H067389 Y2 JPH067389 Y2 JP H067389Y2 JP 1986183681 U JP1986183681 U JP 1986183681U JP 18368186 U JP18368186 U JP 18368186U JP H067389 Y2 JPH067389 Y2 JP H067389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
input device
coordinate input
shielding
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986183681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6389141U (ja
Inventor
純一 大内
和男 長谷川
弘明 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1986183681U priority Critical patent/JPH067389Y2/ja
Publication of JPS6389141U publication Critical patent/JPS6389141U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067389Y2 publication Critical patent/JPH067389Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、表示装置の前面に取り付けられ、この表示装
置の表示面上の座標位置を検出してコンピュータに入力
する座標入力装置に関する。
〔従来の技術〕
コンピュータに手入力する座標入力装置としては、電磁
誘導方式、静電容量方式、透明電極方式、光検出方式等
の種々の方式がある。この中で、表示装置の前面に取り
付けられ、単に指などで、表示装置の表示面上の任意個
所を押さえて光路を遮断することにより、検出装置には
非接触で座標位置を特定できる光検出方式のものが、信
頼性と操作性の面から注目を浴びている。
この光検出方式の座標入力装置の従来例を第5図ないし
第7図に示す。第5図は座標入力装置を表示装置の前面
に装着した状態を示す斜視図、第6図はこの座標入力装
置の受光素子側の要部断面図、第7図は裏板を取り外し
て座標入力装置の内部構造を示す背面図である。
これらの図において、座標入力装置は、略長方形状に成
形されて中央部に開口2を有する枠体1と、この枠体1
の裏面側に、つまりCRT(カソード・レイ・チュー
ブ)等を用いた表示装置3の表示面3aの周縁部分と枠
体1との間に、それぞれ列状に多数配列されているLE
D等の発光素子4ならびにフォトトランジスタ等の受光
素子5と、表示面3aの前面側の操作領域を介して対応
する位置にある発光素子4と受光素子5の組み合わせの
中から光路10が遮断された位置を検出し、その位置を
入力する演算部6とから主に構成されており、対辺をな
す発光素子列14と受光素子列15とで略方形の光学素
子列13が形成されている。
前記発光素子4および受光素子5は、互いの発光部4a
と受光部5aとが各組ごとに対向するように、前記枠体
1の内部に設けられた基板7に固設されており、また、
受光素子5の受光部5aの前面には、対となる発光素子
4からの入射光のみ受光可能なように、所定の面積の光
透過孔8aが形成された遮光板8が配設されている。さ
らに、この遮光板8の前面と発光素子4の前面、つまり
上記操作領域の周縁部には、不所望光除外フィルタとし
て赤外線を選択的に透過させる赤外線フィルタ9が全周
にわたって装着されている。したがって、表示面3aの
前面側の操作領域内には、赤外線フィルタ9を介して目
に見えない光路10が形成されることになる。
次に、上記構成からなる座標入力装置の入力原理を説明
する。いま、例えば第5図に示すように、表示面3a上
の入力したい位置に指11等を接触させると、その位置
を通過するはずの光路10が遮断されることから、座標
位置を特定することが可能となる。すなわち、発光素子
列14の発光素子4を順に発光させてスキャンさせるこ
とにより、x方向、y方向のそれぞれにおいて、遮断さ
れた光路10を受光素子5によって検出することがで
き、この光路を演算部6により特定し、図示しないホス
トコンピュータ側にその座標位置が入力されるようにな
っている。
このほか、基板7に対する発光素子4や受光素子5の取
付け精度を向上させるために、第8図に示す如き遮光ホ
ルダ16を採用した座標入力装置も提案されている。こ
の遮光ホルダ16は、収納部16a内に受光素子5(ま
たは発光素子4)を収納し、受光部5a(または発光部
4a)の前面に光透過孔16bを設けてなる筐体であ
り、かかる遮光ホルダ16を用いて発光素子4や受光素
子5を基板7に取り付けた場合、これら光半導体素子の
端子を基板7に片持ちさせただけの取付構造に比して、
発光素子4や受光素子5が取付時に基板7に対して傾く
虞れがなくなるので位置決め精度が向上する。
なお、この種の遮光ホルダ16が組み込まれている座標
入力装置では、第6,7図示した遮光板8は不要とな
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述した従来の座標入力装置にあって
は、光透過孔8aを有する遮光板8もしくは光透過孔1
6bを有する遮光ホルダ16によって受光部5aに入射
可能な光の指向性がある程度確保されているものの、こ
れらの光透過孔8a,16bには検出効率を損なわぬ程
度の面積が要求されるため、第6図に示すように斜め上
方から受光部5aに向かう外部光を遮断することができ
ず、かかる外部光が受光部5aに到達して誤動作を引き
起こす虞れがあった。特に、カメラのフラッシュや太陽
光の如く強い外部光が作用すると誤動作の危険が高ま
り、場合によっては受光素子5が強い光によって破損す
る虞れもあった。
そこで、これまでにも、遮光ホルダ16の収納部16a
を前方に筒状に延設して遮光機能を持たせるという試み
がなされているが、この場合、外部光が該延設部分の内
壁面で反射されて受光部5aに到達してしまうことにも
なるので、誤動作防止対策としては不十分であった。
したがって本考案の目的とするところは、外部光に起因
する誤動作が確実に防止でき、信頼性の高い座標入力装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案は、発光素子とこれ
に対応する受光素子とを基板上にそれぞれ列状に多数配
置して構成される光学素子列を備え、上記発光素子と受
光素子間で表示装置の表示面の前面側に光路を形成し、
該光路が遮断された位置を検出して表示面上の座標位置
を入力する光検出方式の座標入力装置において、上記受
光素子が配置される基板に遮光ホルダを載置し、該遮光
ホルダに上記受光素子を保持する収納部と、該受光素子
の前面に位置する光透過孔と、該光透過孔に対して反表
示面側に位置し該光透過孔の前方に突出する遮光壁とを
設け、かつ、上記遮光ホルダの少なくとも上記遮光壁と
対向する表示面側を開放したことを特徴とする。
〔作用〕
上記手段によれば、斜め上方から受光素子の受光部へ向
かう外部光が遮光ホルダの遮光壁に遮断され、また、該
遮光ホルダの該遮光壁と対向する部分が開放されている
ので外部光が反射されて受光部へ到達する虞れがない。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面により説明する。
第1図および第2図は本考案の一実施例を説明するため
のもので、第1図は座標入力装置の要部断面図、第2図
はこの座標入力装置に要いられている遮光ホルダの斜視
図であり、第5図ないし第7図と対応する部分には同一
符号が付してある。
第1図に示すように、この座標入力装置の受光素子5
は、第2図に外観を呈する遮光ホルダ20内に組み込ま
れた状態で基板7に固定されている。この遮光ホルダ2
0は、受光素子5を収納して基板7に対する位置決め精
度を高める収納部20aと、収納部20aのうち受光素
子5の前面を覆う部分に穿設された光透過孔20bと、
収納部20aの上面、つまり反表示面3a側の壁面を前
方に延設してなる遮光壁20cとで構成されている。
したがって、斜め上方から受光部5aに向かって入射し
てくる外部光は、遮光ホルダ20の遮光壁20cに遮ら
れて受光部5aに到達することができず、また、遮光ホ
ルダ20の該遮光壁20cと対向する部分は開放されて
いるので、外部光が遮光ホルダ20に反射されて受光部
5aへ到達する心配もない。換言すれば、この遮光ホル
ダ20は、誤動作を引き起こす虞れのある斜め上方から
の外部光に対して、入射してくる側に遮光側20cを設
け、該遮光壁20cと対向する部分は反射防止のため開
放してあるので、収納部20a内の受光素子5の受光部
5aに外部光が到達する虞れがなくなり、外部光に起因
する誤動作を確実に防止することができる。
第3図および第4図は本考案の他の実施例を説明するた
めのもので、第3図は座標入力装置の要部正面図、第4
図はこの座標入力装置に用いられている遮光ホルダの斜
視図であり、第1図、第2図と対応する部分には同一符
号を付してある。
この実施例は、光学素子列の隅部に位置する受光素子5
に対して、断面L字形の遮光壁20c,20dを突設し
た遮光ホルダ20を装着した点が、前記実施例と異な
る。つまり、この遮光ホルダ20には、斜め上方から入
射する外部光を遮断するための遮光壁20cに加えて、
第3図に示すように赤外線フィルタ9で反射されて受光
部5aへ向かう不所望光を遮断するための遮光壁20d
が設けてあり、外部光のみならず反射光に起因する誤動
作をも防止することができる。
なお、上記実施例の場合、遮光壁20dは、誤動作を引
き起こす虞れのある反射光を遮る側に設けねばならず、
例えば第3図に示す受光素子5を含む受光素子列の他端
部においては、遮光壁20cに対する遮光壁20dの形
成位置が第4図とは対称的な遮光ホルダ20を用いる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、斜め上方から受
光素子の受光部へ向かう外部光が、該受光素子を組み込
んだ遮光ホルダの遮光壁によって遮断されるとともに、
該遮光ホルダの該遮光壁と対向する部分が開放してある
ので外部光が反射されて受光部へ到達する虞れもなく、
外部光に起因する誤動作を確実に防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の一実施例を説明するため
のもので、第1図は座標入力装置の要部断面図、第2図
はそこに用いられている遮光ホルダの斜視図、第3図お
よび第4図は本考案の他の実施例を説明するためのもの
で、第3図は座標入力装置の要部正面図、第4図はそこ
に用いられている遮光ホルダの斜視図、第5図ないし第
7図は従来例を説明するためのもので、第5図は座標入
力装置を表示装置の前面に装着した状態を示す斜視図、
第6図はこの座標入力装置の要部断面図、第7図はこの
座標入力装置の内部構造を示す背面図、第8図は他の従
来例に係る座標入力装置の要部断面図である。 3a……表示面、4……発光素子、5……受光素子、5
a……受光部、20……遮光ホルダ、20a……収納
部、20b……光透過孔、20c……遮光壁。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−110330(JP,A) 特開 昭55−115167(JP,A) 特開 昭58−211245(JP,A) 実開 昭56−124859(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】発光素子とこれに対応する受光素子とを基
    板上にそれぞれ列状に多数配置して構成される光学素子
    列を備え、上記発光素子と受光素子間で表示装置の表示
    面の前面側に光路を形成し、該光路が遮断された位置を
    検出して表示面上の座標位置を入力する光検出方式の座
    標入力装置において、上記受光素子が配置される基板に
    遮光ホルダを載置し、該遮光ホルダに上記受光素子を保
    持する収納部と、該受光素子の前面に位置する光透過孔
    と、該光透過孔に対して反表示面側に位置し該光透過孔
    の前方に突出する遮光壁とを設け、かつ、上記遮光ホル
    ダの少なくとも上記遮光壁と対向する表示面側を開放し
    たことを特徴とする座標入力装置。
JP1986183681U 1986-12-01 1986-12-01 座標入力装置 Expired - Lifetime JPH067389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986183681U JPH067389Y2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986183681U JPH067389Y2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 座標入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389141U JPS6389141U (ja) 1988-06-10
JPH067389Y2 true JPH067389Y2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=31130643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986183681U Expired - Lifetime JPH067389Y2 (ja) 1986-12-01 1986-12-01 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067389Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007072A (ja) 2000-06-27 2002-01-11 Namco Ltd 位置指示装置及び情報記憶媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110330A (en) * 1979-02-16 1980-08-25 Mitsubishi Electric Corp Information input unit
JPS55115167A (en) * 1979-02-27 1980-09-04 Toshiba Corp Read-in head mechanism for optical mark reader
JPS56124859U (ja) * 1980-02-21 1981-09-22
JPS58211245A (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 Agency Of Ind Science & Technol 2次元座標入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6389141U (ja) 1988-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0318997Y2 (ja)
JPH0122746B2 (ja)
US4774404A (en) Optical path blockage detecting device
JPH1145155A (ja) タッチスイッチ装置
JPH067389Y2 (ja) 座標入力装置
JPH0449720Y2 (ja)
CN216774842U (zh) 棱镜、摄像头模组及电子设备
JP2545772Y2 (ja) 煙検出器
KR900004015B1 (ko) 좌표 입력 장치
JP2533687B2 (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JPH0517889Y2 (ja)
JPH0445061Y2 (ja)
JPH0421146Y2 (ja)
JPS6231418A (ja) 座標入力装置
JPH05226691A (ja) 光半導体装置
JP3505277B2 (ja) 赤外線タッチパネルおよびホルダ
JPH0617081U (ja) 光センサおよび画面タッチスイッチ
JPS6226527A (ja) 座標入力装置
JPH0725419U (ja) 光学的検出装置
JPH04160698A (ja) 光散乱式粒子検知センサ
JPH0922329A (ja) タッチパネル装置
JPH0349402Y2 (ja)
JPH05189123A (ja) タッチスイッチ装置
KR900000111B1 (ko) 광학식 좌표위치 입력장치
JPH0571942U (ja) タッチスクリーンの防塵構造