JPS6231418A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPS6231418A
JPS6231418A JP60169690A JP16969085A JPS6231418A JP S6231418 A JPS6231418 A JP S6231418A JP 60169690 A JP60169690 A JP 60169690A JP 16969085 A JP16969085 A JP 16969085A JP S6231418 A JPS6231418 A JP S6231418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light shielding
receiving element
input device
coordinate input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60169690A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sasaki
弘明 佐々木
Kazuo Hasegawa
和男 長谷川
Junichi Ouchi
純一 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP60169690A priority Critical patent/JPS6231418A/ja
Priority to DE19863616490 priority patent/DE3616490A1/de
Priority to US06/864,703 priority patent/US4742221A/en
Priority to GB8612107A priority patent/GB2175089B/en
Publication of JPS6231418A publication Critical patent/JPS6231418A/ja
Priority to GB8829908A priority patent/GB2211606B/en
Priority to GB8829907A priority patent/GB2211291B/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明は、表示装置の前面に取り付けられ、表示装置
に対する座標位置を検出してコンピュータに入力する光
検出方式の座標入力装置に係り、特に検出範囲を広くし
た座標入力装置に関する。
〔発明の背景〕
電磁誘導方式、静電容量方式、透明電極方式、光検出方
式等の種々の方式がある。この中で、表示装置の前面に
取り付けられ、単に指などで表示装置の任意個所を押え
ることにより、検出装置には非接触で座標位置を特定で
きる光検出方式のものが、信顛性及び操作性の面から注
目を浴びている。
この光検出方式の座標入力装置の従来例を第4図ないし
第6図に示す、第4図は座標入力装置を表示装置の前面
に装着した例を示す斜視図、第5図は受光素子側の要部
断面図、第6図は裏板を取り外して座標入力装置の内部
構造を示す背面図である。座標入力装置は、略長方形状
に成形され、中央部に開口部2を有する枠体lと、枠体
1の裏面側すなわち第5図に示すような、例えばCRT
(カソード・レイ・チューフつを用いた表示装置3の表
示面3a側のそれぞれ対向する辺に複数個並設されたL
EDなどの発光素子4とフォトトランジスタなどの受光
素子5の組と、これらの発光素子4と受光素子5の組み
合せの中から、光路12が遮断された位置を検出し、そ
の座標位置をホストコンビニター側に入力する演算部6
とから主に構成されている。
また、該開口部2にはV D T(ビデオ・ディスプレ
イ・ターミナルフィル→からなる操作パネル2aが設け
られ、表示装置3の表示面3aの前面にこれを配置する
ことにより表示面3aへの汚れや塵埃類の付着ならびに
使用者の目の疲労を防止している。発光素子4と受光素
子5は、互いの発光部4aと受光素子5aとが対向する
ように、枠体1に取り付けられた基板7に固設されてい
る。これらの発光素子4と受光素子5は、表示面3aの
入力用の表示領域に対応して、所定の操作領域Aのみ検
出するために、各辺の端部Bでは光軸が交差しない様に
省略されて、各辺に設置されている。
また、受光素子5の受光部5aの前側には、対となる発
光素子4からの入射光が受光可能なように所定の面積と
深さを備えた光透過孔8aが形成された遮光板8が配設
されている。さらに、この遮光板8の前面と発光素子4
の前面の開口縁には可視光カットフィルタとして赤外線
フィルタ9が全赤外線フィルタ9を介して目に見えない
光路12が形成されることとなる。
座標位置を検出する場合には、例えば第4図及び第6図
に示すように、表示面3aの入力したい位置を操作パネ
ル2a上から指10等で押えると、ちょうど、この操作
パネル2aの表面に沿って光路12が形成されているた
め、発光素子4を順に発光せしめてスキャンさせること
により、X方向。
y方向のそれぞれにおいて、遮光された光路12を受光
素子5によって順次検出することができる。
そして、この遮光された光路12を演算部6によって特
定し、図示しないホストコンピュータへその座標位置を
出力するようになっている。
ところで、−i情報の増大しつつある昨今では、表示面
3aに対する操作領域Aの拡大化が強く要求され、これ
にともなって、発光素子4と受光素子5の設置領域を各
辺の端部Bにまで広げる必要がでできた。ところが、開
口部2の隅部にまで操作領域Aを広げ、これに対応して
発光素子4と受光素子を配設すると、各辺の端部Bに位
置する受光素子5に検出ミスを生じることがあり、新た
な問題となっていた。これは、操作領域Aの拡大にとも
なって、発光素子4と受光素子5の光軸によるマトリク
スが表示面2aの全域に拡大されたことと、近年の受光
素子5の感度の向上に関連して発生しているもので、そ
の原因は、遮光板8の端部からの光の侵入や回折現象に
よって、端部側に配設された受光素子5に一定レベル以
上の出力を生じるような光量が入射す墨ごとにあると考
えらなった為に赤外線フィルタ9の各コーナーから入射
した光線が内部で回り込んで受光素子5の列の端に置設
された素子が検出してしまう結果を招いていた。
〔発明の目的〕
この発明は、上記のような従来技術の実情に鑑みてなさ
れたもので、その目的は、光の侵入もしくは漏洩が原因
となる座標位置検出ミスがない座標入力装置を提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、この発明は、複数の発光素子
の列とこの出射光を受光可能に対向させた受光素子とで
光路をマトリクス状に設け、この光路が遮断された位置
を検出し、表示面上の座標位置を特定して、この特定し
た位置をコンピュータ側に入力する光検出方式の座標入
力装置に於いて、受光素子に隣接する枠体の隅部に遮光
部材を設けることにより、赤外線フィルタ奏のコーナ一
部より入射する光を遮断してこのコーナ一部近くの受光
素子で誤検出しないように意図されている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図および第2図は、この実施例に係る座標入力装置
を説明するためのもので、第1図は第2図における0部
の拡大図、第2図は座標人力装置の裏板を取り外して内
部の概略構造を示す背面図であり、従来例と同一もしく
は同一とみなせる構成要素には同一の符号を付して詳細
な説明を省略する。
第1図、第2図において、受光素子5の前面側の枠体1
に立設された遮光板8の端部ab、3cが、遮光部材1
7として両側に延長されている。端部8bの発光素子4
側は第1図に示すように発光素子4にほぼ隣接する位置
まで開口部2に沿って屈曲せられて、遮光部材として機
能し枠体1の隅部1aからの光の侵入を防止している。
また、互いに受光素子5が隣接する側の端部8cは一体
的に屈曲され、隅部1aを全面的に閉鎖している。その
他、特に説明しない部分は、全て前記従来例と同一うこ
構成されている。
上記のように、遮光板8の各端部8b、8cを枠体1の
開口部2寄りの隅部1a、lbに延長して遮光部材11
として機能せしめることにより、受光素子5側への光の
侵入を防止することができる。このため、受光素子5に
所定の光路12外から光が侵入して意図しない出力が現
出し、座標検出が不可能になったり誤差が生じる虞れは
なくなり、押圧点と1対1に対応した出力が得られるよ
うになった。
この実施例に係る遮光板8は、枠体1側に取り付けた例
であるが、遮光部材11としては、必ずしも枠体1側に
形成する必要はなく、例えば、第3図に示すように裏板
13から一体的に突設しても同様の作用効果があり、ま
た、例えば遮光部材11を、各発光素子4および受光素
子5を連結する信号ケーブルを用いて形成してもよく、
さらには、透光性のない弾性体によって該隅部1a、’
lbを閉鎖して遮光を図ることも可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、遮光板の背後から意図しない光が回り込
んで受光素子に入射することを防止する遮光部材を、従
来まで遮光板が配設されていなかった枠体の隅部に設け
たこの発明によれば、所定の光路を経た光についてのみ
検出が可能となったので、検出ミスの虞れがなく、操作
領域の拡大に充分に対応できる座標入力装置を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、この発明の実施例に係り座標人
力装置を説明するためのもので、第1図は第2図におけ
る0部の拡大図、第2図は座標人力装置の内部構造の概
略を示す背面図、第3図はその他の実施例を示す要部断
面図、第4図ないし第6図は従来例を説明するためのも
ので、第4図は座標入力装置を表示装置の前面に取り付
けた状態を示す斜視図、第5図は内部構造を示す要部断
面図、第6図は内部構造の概略を示す背面図である。 1・・・枠体、la、lb・・・隅部、3・・・表示装
置、3a・・・表示面、4・・・発光素子、5・・・受
光素子、8・・・遮光板、8b、8c・・・端部、11
・・・遮光部材、12・・・光路。 第1図 第2図 第3図 第5図 IN6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光素子列とこれに対応する受光素子列とを備え、これ
    らの発光素子と受光素子間で表示装置の表示面の前面側
    に複数の交差する光路を形成し、この光路が遮断される
    位置を検出して表示面上の座標位置を特定し、該位置を
    入力する光検出方式の座標入力装置において、少なくと
    も前記受光素子列に隣接する枠体の隅部に受光素子側へ
    の光の侵入を防止するための遮光部材を設けたことを特
    徴とする座標入力装置。
JP60169690A 1985-05-17 1985-08-02 座標入力装置 Pending JPS6231418A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169690A JPS6231418A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 座標入力装置
DE19863616490 DE3616490A1 (de) 1985-05-17 1986-05-16 Optische koordinaten-eingabe-vorrichtung
US06/864,703 US4742221A (en) 1985-05-17 1986-05-19 Optical coordinate position input device
GB8612107A GB2175089B (en) 1985-05-17 1986-05-19 Optical coordinate position input device
GB8829908A GB2211606B (en) 1985-05-17 1988-12-22 Optical coordinate position input device
GB8829907A GB2211291B (en) 1985-05-17 1988-12-22 Optical coordinate position input device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169690A JPS6231418A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6231418A true JPS6231418A (ja) 1987-02-10

Family

ID=15891086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169690A Pending JPS6231418A (ja) 1985-05-17 1985-08-02 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6231418A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751379A (en) Touch panel coordinate input device having light filter
US4737626A (en) Photoelectric touch panel having reflector and transparent photoconductive plate
US4346376A (en) Touch position sensitive surface
US4837430A (en) Photoelectric touch panel having parallel light emitting and detecting arrays separated by a light shield
CN110426891B (zh) 一种显示面板及显示装置
KR900008709B1 (ko) 디스플레이 장치용 일체식 터치 패널 시스템
CN108494901B (zh) 移动终端
GB2082427A (en) A sensor matrix for display screens
US4769535A (en) Dustproof structure for optical coordinate input apparatus
JPH1145155A (ja) タッチスイッチ装置
CN212277228U (zh) Oled屏幕及具有其的终端设备
CN113221707B (zh) 显示面板及显示装置
JPS6231418A (ja) 座標入力装置
CN216388051U (zh) 红外触摸显示设备
KR900004015B1 (ko) 좌표 입력 장치
JPH067389Y2 (ja) 座標入力装置
JP3505277B2 (ja) 赤外線タッチパネルおよびホルダ
JPH11338637A (ja) 光学式タッチパネル
JPS61241821A (ja) 光電式タツチパネルのフイルタ−
JPS61133430A (ja) 座標入力装置
JPH0449720Y2 (ja)
JPH0445061Y2 (ja)
JPS6226527A (ja) 座標入力装置
JPH0421146Y2 (ja)
JPH0517889Y2 (ja)