JPH0670671A - パン用穀物調製品及びその製造方法 - Google Patents

パン用穀物調製品及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0670671A
JPH0670671A JP4253668A JP25366892A JPH0670671A JP H0670671 A JPH0670671 A JP H0670671A JP 4253668 A JP4253668 A JP 4253668A JP 25366892 A JP25366892 A JP 25366892A JP H0670671 A JPH0670671 A JP H0670671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
bread
frozen
product
grain preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4253668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3143724B2 (ja
Inventor
Masaki Mori
正樹 森
Yoshitake Ogata
義武 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPN Corp
Original Assignee
Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Flour Mills Co Ltd filed Critical Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority to JP04253668A priority Critical patent/JP3143724B2/ja
Publication of JPH0670671A publication Critical patent/JPH0670671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3143724B2 publication Critical patent/JP3143724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、穀類パン用の穀物調製品の食感
・風味及びほぐれを良好にすることを目的としたもので
ある。 【構成】 穀物を含水加熱して所定のα化度とすると共
に、これを冷凍処理したパン用穀物調製品。穀物を、水
と油脂と乳化剤を主成分とする乳化液に浸漬し、又は乳
化液を添加した後、加熱処理し、然る後冷凍処理したパ
ン用穀物調製品の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、穀類パン用の穀物調
製品の食感・風味及びほぐれを良好にすることを目的と
したパン用穀物調製品及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、バラエティブレッドの1種とし
て、コーン粗粒、ライ麦粒、玄米、蕎麦などの穀物粒、
粉砕物をパンの中に入れたいわゆる穀類パンが多数市販
されている。この種の穀類パンの製造方法は、パン製造
の度毎に穀類を煮て、これをパン生地中に均一に混入さ
れる方法が一般に採用されている。
【0003】またパン添加用に調製された穀物として
は、レトルト処理を行ったものが知られている。
【0004】更に炊飯時又は炊飯後に、食用油脂、食用
乳化剤、糖アルコール及び小麦たんぱく質からなる組成
物を生米に対し、0.5〜10重量%加えて炊飯米粒を
バラバラにする技術が知られている(特開平4−117
248号)。この公開発明は、解凍使用が簡便で、しか
も食味の良好な冷凍炊飯の大量製造を目的としたもので
ある。
【0005】
【発明により解決すべき課題】前記のように、パン製造
の都度穀物を煮る方法は、作業能率が非常に悪く、その
うえ加工技術、管理などの良否により、常時優れた均質
製品とはならないおそれがあった。特に食感、食味、光
沢などの均質化、優良化がむつかしかった。
【0006】また、前記レトルト品は、レトルト特有の
臭があり、風味上も良質とはいえないのみならず、ほぐ
れが悪く、例えば大手パンメーカーなどで横型ミキサー
による大量処理に際しては、ブロックのまま残るおそれ
があるので、予めばらばらにしてパン生地に混捏しなけ
ればならないなどの問題点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】然るにこの発明は、加水
加熱後冷凍処理したので、ほぐれ易く、パン生地混捏時
に、均一混入させることができるようになって、前記従
来の問題点を解決したのである。
【0008】即ち物の発明は、穀物を含水加熱して所定
のα化度とし、これを冷凍処理したことを特徴とするパ
ン用穀物調製品である。また方法の発明は、穀物を水と
油脂と乳化剤を主成分とする乳化液に浸漬し、又は乳化
液を添加した後、加熱処理し、然る後冷凍処理すること
を特徴としたパン用穀物調製品の製造方法である。次の
他の発明は、冷凍処理は、穀物の中心部まで冷凍するこ
とを特徴としたものであり、冷凍処理は、加熱処理の直
後乃至パン用穀物調製品の使用直前の間に行うこととし
たものである。
【0009】この発明に用いる穀物としては、コーン
粒、ライ麦粒、玄米又は蕎麦などの原粒と、それらの粉
砕物がある。粉砕物の粒度については、特に限定はない
が、パンへの添加を考慮すれば0.1mm以上、60メッ
シュ以上が好ましい。
【0010】この発明に用いる乳化剤としては、グリセ
リン脂肪酸エステル、庶糖脂肪酸エステル、ソルビタン
脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステ
ル、レシチンなどがあるが、これらに限定されるもので
はない。前記乳化剤は穀物100重量%に対し、0.5
〜5.0重量%が好ましい。
【0011】この発明に用いる油脂は、植物性、動物性
を問うことなく、かつ種別に限定されるものではなく、
2種以上の混用も考えられる。
【0012】前記油脂の添加量は、穀物100重量%に
対し、1〜10重量%が好ましい。
【0013】この発明においては、前記添加物の他に、
糖アルコール、フレーバー、天然増粘安定剤又は合成増
粘安定剤などを添加することができる。
【0014】次にこの発明の標準的製造方法における各
工程の処理について説明する。
【0015】先づ穀物を洗浄精選する。一方所定量の乳
化剤、水、油脂を攪拌装置に入れて攪拌し、乳化液を調
製する。
【0016】前記攪拌装置としては、ホモミキサー、ホ
モゲナイザー、コロイドミル等一般に使用されている乳
化機を用いる。
【0017】この発明の加熱については加圧加熱、炊飯
加熱、レトルト処理又は蒸煮などがあるが、加熱方式に
特別の制限はない。
【0018】前記における所定のα化とは、十分に可食
状態になることをいう。
【0019】要は穀物がα化され、水分が50〜70重
量%の範囲になれば加熱の目的を達成できる。
【0020】この発明における冷凍は、穀物の中心部分
まで凍結されればよいので、冷凍温度及び時間に特別の
制約はない。一旦冷凍したならば、そのまま流通させ、
又は冷蔵若しくは常温流通させることもできる。尚、加
熱処理後、常温流通させ、使用前に冷凍処理することも
できる。
【0021】前記冷凍流通又は使用前に凍結処理した場
合には、添加前に穀物の中心部分が常温になるまで解凍
しなければならない。解凍に際しては恒温槽、ホイロ又
は一旦冷蔵庫に収容する場合もある。
【0022】前記各工程を経て穀物調製品を得る。一
方、パン生地(充分ミキシングしてグルテン形成したも
の)を発酵させたものに、所定量の前記穀物調製品を添
加し、混捏し、以下パン製造の常法により、成形、型詰
めし、焼成すれば穀物パンができる。
【0023】この発明の穀物調製品を使用し、パンを製
造する際に、ストレート法ではパン生地のミキシング終
了後添加し、中種法では本捏終了後添加するのが普通で
ある。
【0024】
【実施例1】菜種油30g と乳化剤(庶糖脂肪酸エステ
ル HLB11)7g と663ccの水とをホモジナイザ
ーで攪拌し、乳化液700g を得た。この乳化液とコー
ングリッツ300g をレトルトパウチに袋詰して全量1
kgとし、これを密封し、1時間放置後120℃、40分
間の加熱加圧処理を行った。
【0025】次に、このものを密封したまま袋ごと−4
0℃のフリーザーに入れ、30分間保持し凍結させた。
この時の品温は−0.5℃であった。
【0026】さらに、室温で一晩放置し、解凍して穀物
調製品を得た。
【0027】
【実施例2】実施例1と同様に乳化液とコーングリッツ
を袋詰して、加熱加圧処理を行った後、袋ごと−40℃
のフリーザーに入れ、1時間保持し凍結させた。この時
の品温は−1.5℃であった。
【0028】さらに、室温で一晩放置し、解凍して穀物
調製品を得た。
【0029】
【実施例3】水700ccとコーングリッツ300g を袋
詰して、実施例1と同様に加熱加圧処理を行った後、袋
ごと−40℃のフリーザーに入れ、2時間保持し凍結さ
せた。この時の品温は−15℃であった。
【0030】さらに、室温で一晩放置し、解凍して穀物
調製品を得た。
【0031】
【比較例1】実施例1と同様に、菜種油30g と乳化剤
(庶糖脂肪酸エステル HLB11)7g と663ccの
水とをホモジナイザーで攪拌し、乳化液700g を得
た。この乳化液とコーングリッツ300g をレトルトパ
ウチに袋詰して全量1kgとし、これを密封し、1時間放
置後120℃、40分間の加熱加圧処理を行い穀物調製
品を得た。
【0032】実施例1、2、比較例1の穀物調製品の各
々について下記の試験を行った。
【0033】(評価試験1)1kgの穀物調製品を縦型ミ
キサーに入れ、ビーターで低速2分間攪拌した。
【0034】その結果、比較例1では直径2〜3cmの塊
が10数個残ったが、各実施例では全くなかった。
【0035】(評価試験2)常法によりミキシングして
調製したパン生地1kgと穀物調製品600g を縦型ミキ
サーに入れ、ビーターで低速2分間攪拌した。
【0036】その結果、比較例1ではパン生地中に直径
2〜3cmの塊が10数個残ったが、各実施例では全くな
かった。
【0037】
【比較例2】水700ccとコーングリッツ300g を袋
詰して、比較例1と同様に加熱加圧処理を行い穀物調製
品を得た。
【0038】実施例3、比較例2の穀物調製品の各々に
ついて下記の試験を行った。
【0039】(評価試験3)常法によりミキシングして
調製したパン生地1kgと、穀物調製品600g を縦型ミ
キサーに入れ、ビーターで低速2分、中速3分間攪拌し
た。
【0040】その結果比較例2ではパン生地中に直径2
〜3cmの塊が10数個残ったが、実施例3では全くなか
った。
【0041】
【発明の効果】この発明によれば、穀物に乳化液を加え
て加熱処理し、穀物をα化した後冷凍処理するので、穀
物の食感、風味などが良好であると共に、ほぐれがよ
く、特に大量のパン生地に混入する場合においても、ブ
ロック化するおそれなく、均一に分散し得る効果があ
る。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】この発明に用いる穀物としては、コーン
粒、ライ麦粒、玄米又は蕎麦などの原粒と、それらの粉
砕物がある。粉砕物の粒度については、特に限定はない
が、パンへの添加を考慮すれば0.1mm以上、60メッ
シュ以上に粗くすることが好ましい。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】前記各工程を経て穀物調製品を得る。一
方、パン生地(充分ミキシングしてグルテン形成したも
)に、所定量の前記穀物調製品を添加し、混捏し、以
下パン製造の常法により、発酵、成形、型詰めし、焼成
すれば穀物パンができる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】(評価試験2)常法によりミキシングして
調製したパン生地1kgと穀物調製品600g を縦型ミキ
サーに入れ、フックで低速2分間攪拌した。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】(評価試験3)常法によりミキシングして
調製したパン生地1kgと、穀物調製品600g を縦型ミ
キサーに入れ、フックで低速2分、中速3分間攪拌し
た。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穀物を含水加熱して所定のα化度とし、
    これを冷凍処理したことを特徴とするパン用穀物調製
    品。
  2. 【請求項2】 穀物を水と油脂と乳化剤を主成分とする
    乳化液に浸漬し、又は乳化液を添加した後、加熱処理
    し、然る後冷凍処理することを特徴としたパン用穀物調
    製品の製造方法。
  3. 【請求項3】 冷凍処理は、穀物の中心部まで冷凍する
    ことを特徴とした請求項2記載のパン用穀物調製品の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 冷凍処理は、加熱処理の直後乃至パン用
    穀物調製品の使用直前の間に行うこととした請求項2記
    載のパン用穀物調製品の製造方法。
JP04253668A 1992-08-28 1992-08-28 パン用穀物調製品及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3143724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04253668A JP3143724B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 パン用穀物調製品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04253668A JP3143724B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 パン用穀物調製品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670671A true JPH0670671A (ja) 1994-03-15
JP3143724B2 JP3143724B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=17254517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04253668A Expired - Lifetime JP3143724B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 パン用穀物調製品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3143724B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015019629A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 テーブルマーク株式会社 澱粉質含有食品およびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03175940A (ja) * 1989-09-28 1991-07-31 Nippon Oil & Fats Co Ltd 米飯類用油脂

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03175940A (ja) * 1989-09-28 1991-07-31 Nippon Oil & Fats Co Ltd 米飯類用油脂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015019629A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 テーブルマーク株式会社 澱粉質含有食品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3143724B2 (ja) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101889702A (zh) 用于生产带馅食品用馅料的方法和包含馅料的食品
JPS61152226A (ja) 冷凍生地用品質改良剤
JP6010006B2 (ja) 食品用天然添加材及びその用途
CN104012591A (zh) 一种冻融稳定性好的麻薯面包预拌粉、麻薯面包及其制法
JP3455961B2 (ja) 膨化食品の製造方法及び膨化食品生地
JPS63177753A (ja) 膨化食品の製造方法
JPH0984541A (ja) バッターミックスおよびその製造方法
US3946120A (en) High protein bread substitute and method for preparing same
JP6584185B2 (ja) グルテン及び増粘剤を含まない米粉パンの製造方法
JPH02409A (ja) デンプン質素材の製造法
JP3641313B2 (ja) パン類用穀粉及びパン類
JPH0670671A (ja) パン用穀物調製品及びその製造方法
JP6596859B2 (ja) パン類の製造方法
JPH02186956A (ja) 生そばの製造方法
JP2023042787A (ja) 人工肉を用いた加工食品および人工肉を用いた加工食品の製造方法
JP6330305B2 (ja) パン類の製造方法
JP3404655B2 (ja) パン用穀物粒調製品及びその製造方法並びにこれを用いたパン類の製造方法
JP6812725B2 (ja) 製パン用油脂組成物
JP2003169593A (ja) パン生地
JP7420163B2 (ja) 製パン用油脂組成物、製パン用穀粉生地及びパン
JPH09191818A (ja) 洋菓子類用穀粉及び洋菓子類
JPH0713B2 (ja) チ−ズ類
JP2020031575A (ja) パン様食品、その製造方法およびパン様食品生地
JPH06169680A (ja) パン類およびパン粉の製造法
JP7514641B2 (ja) おからペーストおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080105

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12