JPH09191818A - 洋菓子類用穀粉及び洋菓子類 - Google Patents

洋菓子類用穀粉及び洋菓子類

Info

Publication number
JPH09191818A
JPH09191818A JP8006523A JP652396A JPH09191818A JP H09191818 A JPH09191818 A JP H09191818A JP 8006523 A JP8006523 A JP 8006523A JP 652396 A JP652396 A JP 652396A JP H09191818 A JPH09191818 A JP H09191818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flour
cake
wheat flour
western
produced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8006523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3641312B2 (ja
Inventor
Tsuguhiro Hoshino
次汪 星野
亮 ▲吉▼川
Akira Yoshikawa
Seiji Ito
誠治 伊藤
Koichi Hatta
浩一 八田
Toshiki Nakamura
俊樹 中村
Makoto Yamamori
誠 山守
Katsushi Hayakawa
克志 早川
Keiko Tanaka
啓子 田中
Seiji Tago
征司 多胡
Shinji Ishigami
真二 石神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NORIN SUISANSYO TOHOKU NOGYO S
NORIN SUISANSYO TOHOKU NOGYO SHIKENJO
Nisshin Seifun Group Inc
Original Assignee
NORIN SUISANSYO TOHOKU NOGYO S
NORIN SUISANSYO TOHOKU NOGYO SHIKENJO
Nisshin Seifun Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NORIN SUISANSYO TOHOKU NOGYO S, NORIN SUISANSYO TOHOKU NOGYO SHIKENJO, Nisshin Seifun Group Inc filed Critical NORIN SUISANSYO TOHOKU NOGYO S
Priority to JP00652396A priority Critical patent/JP3641312B2/ja
Priority to AU10099/97A priority patent/AU703050B2/en
Priority to CA002194944A priority patent/CA2194944C/en
Priority to US08/783,207 priority patent/US6042867A/en
Publication of JPH09191818A publication Critical patent/JPH09191818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3641312B2 publication Critical patent/JP3641312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A21BAKING; EDIBLE DOUGHS
    • A21DTREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
    • A21D13/00Finished or partly finished bakery products
    • A21D13/60Deep-fried products, e.g. doughnuts

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 モチ性小麦粉を1〜30重量%含有する
洋菓子類用穀粉及びこれを用いて製造した洋菓子類。 【効果】 モチ性小麦粉を含む穀粉を原料として用いれ
ば、冷蔵保存後、あるいは冷凍保存後解凍しても、しっ
とりした良好な食感が保持される洋菓子類を製造するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は新規な洋菓子類用穀
粉、及びこの穀粉を用いて製造後、冷蔵保存後、あるい
は冷凍保存後解凍して、喫食したときに、しっとりした
良好な食感を有する洋菓子類に関する。
【0002】
【従来の技術】洋菓子類は、小麦粉、就中特に、アメリ
カ産ウエスタン・ホワイト・ホイート、オーストラリア
産ソフト等の低タンパク質含量の軟質小麦から得られる
薄力粉を使用して製造されている。
【0003】しかしながら、この薄力粉から製造された
洋菓子類を冷蔵庫で保存すると、水分飛散や澱粉の老化
を生じやすく、これを喫食すると硬いものとなり、パサ
パサとした食感及び風味の劣ったものとなることが多か
った。また、この薄力粉から製造されたスポンジケーキ
等を冷凍保存後、室温あるいは冷蔵庫で解凍したものを
喫食すると、ぼそぼそとしたぱさついた食感及び風味の
劣ったものとなるという欠点があった。
【0004】かかる欠点を改良するために、従来は、老
化防止剤として、乳化剤、α化澱粉、モチ種澱粉などの
添加剤が使用されてきた。しかしながら、かかる方法に
よっても充分な老化防止効果が得られないと共に、洋菓
子類の風味を損ねる結果となるばかりか、消費者の健康
上からも好ましい手段とは云えない。また、かかる方法
により製造された洋菓子類を冷凍保存後に解凍した場合
には、歯切れが悪く、しかも口の中で団子状になり易く
口溶けが悪いという欠点があった。更には、上記の欠点
を改良することを目的として、糖類、油脂類等の副原料
の添加の検討もなされているが、未だ充分満足のゆく結
果は得られていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、冷
蔵保存後、あるいは冷凍保存後、解凍しても、しっとり
とした良好な食感が保持される洋菓子類を提供せんとす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上記欠点を解決せんと鋭意研究を行った結果、特定量の
モチ性小麦粉を含む穀類を使用すれば、上記欠点が解消
されることを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、モチ性小麦粉を1〜
30重量%含有する洋菓子類用穀粉を提供するものであ
る。また、本発明は、かかる洋菓子類用穀粉を用いて製
造した洋菓子類を提供するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明において、洋菓子類とは、
いわゆるケーキ屋において通常製造、販売されている、
小麦粉等の澱粉をベースとする生地を、主として卵白、
ベーキングパウダーを使用して膨化させて製造したもの
を指称する。卵白の気泡力を利用したものとしてはスポ
ンジケーキ、カステラ、バターケーキ等が、またベーキ
ングパウダーにより膨化させたものとしてはホットケー
キ、ムース類等が挙げられる。
【0009】本発明において、モチ性小麦粉とはアミロ
ース含量10%以下のものを指称する。モチ性小麦の一
つとしては、本発明者の2人により作出された特開平6
−125669号公報に記載のアミロース含量0のモチ
コムギが挙げられる。このモチコムギは上記公報に記載
の方法に従って、X−A1遺伝子とX−B1遺伝子の
発現を欠きX−D1遺伝子の発現能力を維持する6倍
体とX−D1遺伝子の発現のみを欠いた6倍体を交配
して雑種第一代個体を得、これを自家受精させて雑種第
二代個体とし、この中から上記3種の遺伝子の発現を欠
いたものを選ぶことによって作出される。また、上記遺
伝子のうちのA1及びB1の発現を欠いた6倍体と二粒
系コムギゲノム構成AABB個体を交配する方法によっ
ても作出される。
【0010】これらのモチコムギはアミロース含量0の
小麦であるが、更にこれを、常法に従って、ウルチ性小
麦と交配後、選抜することにより、アミロース含量が1
0%以下のモチ性小麦を得ることができる。モチ性小麦
の作出方法としては、上記の方法に限定されることな
く、放射線照射、化学的変異原処理などによって得られ
たもの、あるいは、それを育種の母本として用いて育成
された小麦の内、小麦中のアミロース含量が10%以下
であるものの何れでもよい。
【0011】本発明の洋菓子類用穀粉はその1〜30重
量%、好ましくは1〜20重量%がモチ性小麦粉であ
り、その他の穀粉としては、強力粉、中力粉、薄力粉等
のウルチ性小麦粉、ライ麦粉、澱粉類等が使用される。
【0012】本発明の洋菓子類用穀粉は、モチ性小麦粉
及び他の穀粉を別々に製造(製粉)し混合してもよい
し、モチ性小麦及び他の穀粒を混合した後製粉してもよ
い。
【0013】本発明の洋菓子類は、洋菓子類用穀粉に、
卵白、油脂、ベーキングパウダー等の化学膨張剤、及び
必要に応じて、食塩、糖類、油脂類、乳製品、酒等の洋
菓子類の製造に使用される副原料を配合し、混合、混練
して生地をつくり、これを膨化、焼成することにより製
造される。本発明の洋菓子類の製造に際しては、洋菓子
類の製造において通常採用されている製造方法、製造装
置、凍結方法、凍結装置のいずれもが採用できる。また
上記した副原料の他に洋菓子類の製造において使用され
ている、例えば乾燥果実、香辛料、ビタミン、ミネラル
等の添加物を必要に応じて添加することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明の洋菓子類用穀粉を使用して製造
した洋菓子類は、老化の進行が極めて緩やかであり、ま
た非常に保水性が高いため、冷蔵保存後喫食したときに
硬くならず、しっとりした製造直後に近い良好な食感を
有し、また冷凍保存後冷蔵庫内や室温で解凍した後も、
あるいは、場合によっては、電子レンジ等で加熱解凍し
た後でもぱさついたり、硬くなったりしないでしっとり
とした良好な食感を長く保持することができるという特
徴を有する。
【0015】
【実施例】次に実施例を挙げて説明する。
【0016】実施例1 下記配合の原料を使用して、下記製造工程にしたがって
スポンジケーキを製造した。尚モチ性小麦粉と他の穀粉
との配合割合は表1に示すとおりである。
【0017】 配合: 他の穀粉 Xg モチ性小麦粉(特開平6-125669号公報の例2 によって得たもの) (100−X)g 砂糖 100g 全卵 100g 水 40g
【0018】スポンジケーキ製造工程: (1)ミキシング 全卵をほぐしてから、30℃の湯
煎に浸け砂糖を加える。高速(295回/分)、中速
(190回/分)を繰り返し、泡立て、種を均一にす
る。30℃のお湯を徐々に加える。ふるった小麦粉を加
え、シャモジで混合する。 (2)焼成 320gの生地を型に入れ、19
0℃で30分間焼成する。
【0019】
【表1】
【0020】上記により製造されたスポンジケーキの風
味及び食感を下記の表2に示した評価基準に従って10
名のパネラーにより評価し、その平均値を求めた。ま
た、製造されたスポンジケーキを室温下に放冷した後、
4℃に保った冷蔵庫で24時間冷蔵保存した後のスポン
ジケーキの風味及び食感を同様に評価した。更に、製造
されたスポンジケーキを−40℃に保った急速冷凍庫で
20分間凍結して冷凍スポンジケーキを製造し、これを
−18℃の冷凍庫で10日間保存後、得られた冷凍スポ
ンジケーキをそのまま電子レンジで加熱解凍した。加熱
解凍後のスポンジケーキの風味及び食感を同様に評価し
た。その結果は表3に示すとおりである。
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】上記表3の結果から、モチ性小麦粉を配合
使用した本発明のスポンジケーキは、コーンスターチや
モチ米粉、タピオカ澱粉を配合使用して製造したスポン
ジケーキや通常の小麦粉を配合使用して製造したスポン
ジケーキに比べて製品の体積が大きく、スポンジケーキ
特有の風味を損なうことなく優れた食感を示すこと、ま
た、冷蔵保存した場合や、冷凍保存後電子レンジで加熱
解凍した場合に優れた風味及び食感を保持した製品にな
ることが分かる。
【0024】実施例2 下記配合の原料を使用して、下記製造工程にしたがって
バターケーキを製造した。尚モチ性小麦粉と他の穀粉と
の配合割合は表1に示すとおりである。
【0025】 配合: 他の穀粉 Xg モチ性小麦粉(実施例1と同じ) (100−X)g マーガリン 90g 食塩 0.5g 砂糖 90g 全卵 90g 牛乳 5g ブランデー 3g ラム酒 2g ベーキングパウダー 1.5g
【0026】バターケーキ製造工程: (1)ミキシング マーガリンに食塩を加え、低速(9
8回/分)で1分30秒、次いで高速(295回/分)
で1分間ミキシングしクリーム状にする。更に砂糖を加
え高速で5分間ミキシングする。全卵を5〜6回に分け
て徐々に加え、低速で7分間、次いで高速で4分間ミキ
シングする。ブランデー、ラム酒を加える。小麦粉とベ
ーキングパウダーを加え、低速で2分間ミキシングす
る。 (2)焼成 350gの生地をパウンドケースに
入れ、25分間(温度180℃)焼成する。
【0027】上記により製造されたバターケーキの風味
及び食感を下記の表2に示した評価基準に従って10名
のパネラーにより評価した。また、製造されたバターケ
ーキを室温下に放冷した後、4℃に保った冷蔵庫で24
時間冷蔵保存した後のバターケーキの風味及び食感を同
様に評価した。更に、製造されたバターケーキを−40
℃に保った急速冷凍庫で20分間凍結して冷凍バターケ
ーキを製造し、これを−18℃の冷凍庫で10日間保存
後、得られた冷凍バターケーキを冷蔵庫内(4℃)で解
凍した。解凍後のバターケーキの風味及び食感を同様に
評価した。その結果は表4に示すとおりである。
【0028】
【表4】
【0029】上記表4の結果から、モチ性小麦粉を配合
使用した本発明のバターケーキは、コーンスターチやモ
チ米粉、タピオカ澱粉を配合使用して製造したバターケ
ーキや通常の小麦粉を配合使用して製造したバターケー
キに比べて、バターケーキ特有の風味を損なうことなく
優れた食感を示すこと、また、冷蔵保存した場合や、冷
凍保存後冷蔵庫内で解凍した場合に優れた風味及び食感
を保持した製品になることが分かる。
【0030】実施例3 下記配合の原料を使用して、下記製造工程にしたがって
ホットケーキを製造した。尚モチ性小麦粉と他の穀粉と
の配合割合は表1に示すとおりである。
【0031】 配合: 他の穀粉 Xg モチ性小麦粉(実施例1と同じ) (1000−X)g 砂糖 350g バター 50g 全卵 700g 牛乳 60g ベーキングパウダー 30g
【0032】ホットケーキ製造工程: (1)ミキシング 上記の配合のうち、砂糖と全卵を混
合し、次いで牛乳及び溶かしたバターを混合する。この
混合物に小麦粉とベーキングパウダーを合わせて篩でふ
るったものを混合して生地を製造した。 (2)焼成 180℃に熱した鉄板に油を敷き、
上記の生地を流して片面1分10秒間焼いた後、裏返し
て反対側を45秒間焼いた。
【0033】上記により製造されたホットケーキの風味
及び食感を表2に示した評価基準に従って10名のパネ
ラーにより評価した。また、製造されたホットケーキを
室温下に放冷した後、4℃に保った冷蔵庫で24時間冷
蔵保存した後のホットケーキの風味及び食感を同様に評
価した。更に、製造されたホットケーキを−40℃に保
った急速冷凍庫で20分間凍結して冷凍ホットケーキを
製造し、これを−18℃の冷凍庫で10日間保存後、得
られた冷凍ホットケーキをそのまま電子レンジで加熱解
凍した。加熱解凍後のホットケーキの風味及び食感を同
様に評価した。その結果は表5に示すとおりである。
【0034】
【表5】
【0035】上記表5の結果から、モチ性小麦粉を配合
使用した本発明のホットケーキは、コーンスターチやモ
チ米粉、タピオカ澱粉を配合使用して製造したホットケ
ーキや通常の小麦粉を配合使用して製造したホットケー
キに比べて、ホットケーキ特有の風味を損なうことなく
優れた食感を示すこと、また、冷蔵保存した場合や、冷
凍保存後電子レンジで加熱解凍した場合に優れた風味及
び食感を保持した製品になることが分かる。
【手続補正書】
【提出日】平成8年10月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【発明の実施の形態】本発明において、洋菓子類とは、
いわゆるベーカリーショップやケーキショップにおいて
通常製造、販売されている、小麦粉等の穀粉類をベース
とする生地を、主として卵白、ベーキングパウダーを使
用して膨化させて製造したものを指称する。卵白の気泡
力を利用したものとしてはスポンジケーキ、カステラ、
バターケーキ等が、またベーキングパウダーにより膨化
させたものとしてはホットケーキ、ムース類等が挙げら
れる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】本発明において、モチ性小麦粉とはアミロ
ース含量10%以下のものを指称する。モチ性小麦の一
つとしては、本発明者の2人により作出された特開平6
−125669号公報に記載のアミロース含量0%のモ
チコムギが挙げられる。このモチコムギは上記公報に記
載の方法に従って、−A1遺伝子と−B1遺伝
子の発現を欠き−D1遺伝子の発現能力を維持する
6倍体と−D1遺伝子の発現のみを欠いた6倍体を
交配して雑種第一代個体を得、これを自家受精させて雑
種第二代個体とし、この中から上記3種の遺伝子の発現
を欠いたものを選ぶことによって作出される。また、上
記遺伝子のうちのA1及びB1の発現を欠いた6倍体と
二粒系コムギゲノム構成AABB個体を交配する方法に
よっても作出される。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】これらのモチコムギはアミロース含量0%
の小麦であるが、更にこれを、常法に従って、ウルチ性
小麦と交配後、選抜することにより、アミロース含量が
10%以下のモチ性小麦を得ることができる。モチ性小
麦の作出方法としては、上記の方法に限定されることな
く、放射線照射、化学的変異原処理などによって得られ
たもの、あるいは、それを育種の母本として用いて育成
された小麦の内、小麦中のアミロース含量が10%以下
であるものの何れでもよい。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】
【表1】
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】上記表3の結果から、モチ性小麦粉を配合
使用した本発明のスポンジケーキは、ワキシーコーンス
ターチやモチ米粉、タピオカ澱粉を配合使用して製造し
たスポンジケーキや通常の小麦粉を配合使用して製造し
たスポンジケーキに比べて製品の体積が大きく、スポン
ジケーキ特有の風味を損なうことなく優れた食感を示す
こと、また、冷蔵保存した場合や、冷凍保存後電子レン
ジで加熱解凍した場合に優れた風味及び食感を保持した
製品になることが分かる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】上記表4の結果から、モチ性小麦粉を配合
使用した本発明のバターケーキは、ワキシーコーンスタ
ーチやモチ米粉、タピオカ澱粉を配合使用して製造した
バターケーキや通常の小麦粉を配合使用して製造したバ
ターケーキに比べて、バターケーキ特有の風味を損なう
ことなく優れた食感を示すこと、また、冷蔵保存した場
合や、冷凍保存後冷蔵庫内で解凍した場合に優れた風味
及び食感を保持した製品になることが分かる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】上記表5の結果から、モチ性小麦粉を配合
使用した本発明のホットケーキは、ワキシーコーンスタ
ーチやモチ米粉、タピオカ澱粉を配合使用して製造した
ホットケーキや通常の小麦粉を配合使用して製造したホ
ットケーキに比べて、ホットケーキ特有の風味を損なう
ことなく優れた食感を示すこと、また、冷蔵保存した場
合や、冷凍保存後電子レンジで加熱解凍した場合に優れ
た風味及び食感を保持した製品になることが分かる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 誠治 岩手県盛岡市下厨川字赤平4番地 農試宿 舎C−42 (72)発明者 八田 浩一 岩手県盛岡市下厨川字赤平4番地 東北農 試寮 (72)発明者 中村 俊樹 岩手県盛岡市下厨川字赤平4番地 農試宿 舎C−46 (72)発明者 山守 誠 沖縄県石垣市登野城589番地 石垣住宅10 −104 (72)発明者 早川 克志 埼玉県入間郡大井町鶴ケ岡5丁目3番1号 日清製粉株式会社製粉研究所内 (72)発明者 田中 啓子 埼玉県入間郡大井町鶴ケ岡5丁目3番1号 日清製粉株式会社製粉研究所内 (72)発明者 多胡 征司 東京都中央区日本橋小網町19番12号 日清 製粉株式会社内 (72)発明者 石神 真二 東京都中央区日本橋小網町19番12号 日清 製粉株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モチ性小麦粉を1〜30重量%含有する
    ことを特徴とする洋菓子類用穀粉。
  2. 【請求項2】 モチ性小麦粉を1〜20重量%含有する
    ことを特徴とする洋菓子類用穀粉。
  3. 【請求項3】 モチ性小麦粉がアミロース含量10%以
    下のものである請求項1又は2記載の洋菓子類用穀粉。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れか1項記載の洋菓子
    類用穀粉を用いて製造された洋菓子類。
JP00652396A 1996-01-18 1996-01-18 洋菓子類用穀粉及び洋菓子類 Expired - Lifetime JP3641312B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00652396A JP3641312B2 (ja) 1996-01-18 1996-01-18 洋菓子類用穀粉及び洋菓子類
AU10099/97A AU703050B2 (en) 1996-01-18 1997-01-10 Flour blends for breads, cakes, or noodles, and foods prepared from the flour blends
CA002194944A CA2194944C (en) 1996-01-18 1997-01-13 Flour blends for breads, cakes, or noodles, and foods prepared from the flour blends
US08/783,207 US6042867A (en) 1996-01-18 1997-01-14 Flour blends for breads, cakes, or noodles, and foods prepared from the flour blends

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00652396A JP3641312B2 (ja) 1996-01-18 1996-01-18 洋菓子類用穀粉及び洋菓子類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09191818A true JPH09191818A (ja) 1997-07-29
JP3641312B2 JP3641312B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=11640743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00652396A Expired - Lifetime JP3641312B2 (ja) 1996-01-18 1996-01-18 洋菓子類用穀粉及び洋菓子類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3641312B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998041111A1 (en) * 1997-03-20 1998-09-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Starch with reduced amylose content
JP2006528489A (ja) * 2003-07-25 2006-12-21 ジョージ ウエストン フーズ リミテッド 脂肪含有量が減少した食品を製造する方法
JP2008263953A (ja) * 2007-03-27 2008-11-06 Aomori Univ Of Health & Welfare 咀嚼・嚥下困難者用組成物及びその製造方法
US8524310B2 (en) 2006-11-01 2013-09-03 National Agriculture And Food Research Organization Cereal flour composition containing wheat flour from low-temperature gelatinized wheat and food product using the same
US8529980B2 (en) 2006-11-01 2013-09-10 National Agriculture And Food Research Organization Cereal flour composition containing wheat flour from sweet wheat and food product using the same
JP2017184654A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 株式会社林原 バターケーキの冷蔵保存時の硬化抑制剤、これを含んでなるバターケーキ用プレミックス及びこれを用いた冷蔵保存時の硬化が抑制されたバターケーキの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998041111A1 (en) * 1997-03-20 1998-09-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Starch with reduced amylose content
JP2006528489A (ja) * 2003-07-25 2006-12-21 ジョージ ウエストン フーズ リミテッド 脂肪含有量が減少した食品を製造する方法
US8524310B2 (en) 2006-11-01 2013-09-03 National Agriculture And Food Research Organization Cereal flour composition containing wheat flour from low-temperature gelatinized wheat and food product using the same
US8529980B2 (en) 2006-11-01 2013-09-10 National Agriculture And Food Research Organization Cereal flour composition containing wheat flour from sweet wheat and food product using the same
JP2008263953A (ja) * 2007-03-27 2008-11-06 Aomori Univ Of Health & Welfare 咀嚼・嚥下困難者用組成物及びその製造方法
JP2017184654A (ja) * 2016-04-04 2017-10-12 株式会社林原 バターケーキの冷蔵保存時の硬化抑制剤、これを含んでなるバターケーキ用プレミックス及びこれを用いた冷蔵保存時の硬化が抑制されたバターケーキの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3641312B2 (ja) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5955883B2 (ja) ベーカリー食品用ミックス
CN102499274A (zh) 微波蛋糕粉组合物以及使用该组合物制作蛋糕的方法
JP3312225B2 (ja) 菓子類の製造法
JP6712536B2 (ja) 小麦粉含有生地の製造方法
JP3386268B2 (ja) パン粉
WO2009107866A1 (ja) 低タンパク質食品及びその製造法
JPH09149756A (ja) 冷凍パンケーキ類の製造法
KR20150068606A (ko) 난백분말을 이용한 핫도그용 프리믹스 조성물, 및 이를 이용하여 제조된 핫도그 및 그 제조방법
JPH09191818A (ja) 洋菓子類用穀粉及び洋菓子類
JP3641313B2 (ja) パン類用穀粉及びパン類
KR101435643B1 (ko) 난백분말을 이용한 거품형 케이크용 프리믹스 조성물, 및 이를 이용하여 제조된 거품형 케이크 및 그 제조방법
JP5734923B2 (ja) 即席ガレット用ソバミックス粉及びその製造方法
WO2022138566A1 (ja) 揚げ物衣材用穀粉類組成物
JP2000333631A (ja) 春巻きの皮の製造方法
JP7383434B2 (ja) 魚肉入りパン様食品及び魚肉入りパン様食品の製造方法
JP5893485B2 (ja) たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス
JP3596968B2 (ja) 菓子用穀類粉砕物
JPH0391435A (ja) ピザ台およびピザパイ
JPH1066527A (ja) お好み焼き用穀粉、たこ焼き用穀粉、お好み焼き及びたこ焼き
JPH0951754A (ja) パンの製造方法及び冷凍パン並びに冷凍パン生地
JPH1066530A (ja) 揚げ物用穀粉及び揚げ物類
WO2024029614A1 (ja) 揚げ菓子用ミックス及び揚げ菓子の製造方法
JPH10248499A (ja) たこ焼き様スナック食品の製造方法
JP2023116073A (ja) シュー生地
JP2023182995A (ja) 粉末油脂を使用したアーモンドプードル代替食感改良組成物およびこれを使用した焼き菓子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041026

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term