JPH0657670A - フローテータ - Google Patents

フローテータ

Info

Publication number
JPH0657670A
JPH0657670A JP21964992A JP21964992A JPH0657670A JP H0657670 A JPH0657670 A JP H0657670A JP 21964992 A JP21964992 A JP 21964992A JP 21964992 A JP21964992 A JP 21964992A JP H0657670 A JPH0657670 A JP H0657670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bubbles
raw material
zone
material liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21964992A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Kato
賢造 加藤
Hiroshi Suzumura
鈴村  洋
Shunji Kasuga
俊二 春日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP21964992A priority Critical patent/JPH0657670A/ja
Publication of JPH0657670A publication Critical patent/JPH0657670A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浮選機にて微細な粒子を気泡に付着させて除
去するために、空気注入時において微細径の気泡を、空
気吹込量の増大、滞留時間の延長等の手段をとることな
く容易に発生させる。 【構成】 主として原料液2に空気を吹込むエアレーシ
ョンゾーンA、原料液2中のインキ粒子を核として気泡
を析出させるミキシングゾーンB、前記気泡を浮上分離
させる分離ゾーンCから構成されたフローテータにおい
て、前記エアレーションゾーンの空気供給口12に、中
央部に原料液通路13を備え、背面に空気供給口12に
通ずる管状多孔質体6を設けた気体注入装置を連通させ
てなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は脱インキ装置等に利用で
きるフローテータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の加圧型脱インキモジュールを図6
について説明すると、円周方向に設けられた数個の空気
ノズルから圧縮空気1を吹き込み、ドーナツ状の空気室
を形成させる。供給空気の一部を加圧下で原料液2中に
溶解させると同時に、空気室に対する原料流の機械的な
剪断作用により、気泡を発生させる。また図6にはエア
を溶解させるエアレーションゾーンAに続いて、ミキシ
ングゾーンBと分離ゾーンCがある。ミキシングゾーン
Bには、図8に示すように数段の拡大急縮流路9が設け
られている。先ず拡大流路での圧力の急変によるキャビ
テーション作用により、原料中の溶解空気がインキ粒子
を核とした微細な気泡として析出する。次に数段の拡大
急縮流路での加減速流れとマイクロタービュレンス10
により、微細気泡を含む幅広いサイズ分布の気泡とイン
キ粒子の衝突と付着が高度に達成される。一方分離ゾー
ンCでは、インキ粒子を付着した気泡を界面に向けて上
昇させ、D範囲の液面上にインキを含有した泡を形成さ
せる。この時分離ゾーンCの原料のフローパターンを制
御して、適度な乱流を維持することで、繊維のフロスへ
の混入を抑制すると共に、繊維の沈澱を防止して繊維の
歩留りを向上させる。次いで界面上のフロスは、リジェ
クト3として排出され(Eの範囲)、他はアクセプト4
として次の段のPDM装置に導入される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年回収故紙の上質紙
への再利用を目指すことが盛んになり、白色度を従来以
上に向上させることが望まれており、脱インキ装置にお
いて、特に10μm以下の微細なインキ粒子を除去する
必要が生じている。また浮選機にて微細な粒子を除去す
るためには、粒子の気泡への付着のチャンスを増大させ
ることが先ず必要であり、空気吹込量の増大、滞留時間
の延長、気泡の微細化などの対策がとられていた。また
気泡径がフローテーションに与える影響については、鉱
山に使用された時代から研究されており、気泡径が粒子
径の5倍の時に最も効果が大きいことが分かっている。
10μm以下のインキ粒子除去のためには、50μm以
下の気泡を発生させることが望ましいが、従来の装置で
は不充分であった。本発明は前記従来の課題を解決する
ために提案されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、主と
して原料液に空気を吹込むエアレーションゾーン、原料
液中のインキ粒子を核として気泡を析出させるミキシン
グゾーン、前記気泡を浮上分離させる分離ゾーンから構
成されたフローテータにおいて、前記エアレーションゾ
ーンの空気供給口に、中央部に原料液通路を備え、背面
に空気供給口に通ずる管状多孔質体を設けた気体注入装
置を連通させてなるもので、これを課題解決のための手
段とするものである。
【0005】
【作用】本発明は中央部に原料液通路を有する管状多孔
質体を設けたので、従来型と比較して空気注入時におい
て微細な気泡を発生させることができ、分散効果も大き
くなる。また従来方式では、気体注入量を増加させれ
ば、気泡が合体して1〜2mmφの気泡となり易いが、
本発明では微細気泡となっているため合体しにくい。更
に空気注入量を変化させることによって微細粒径を保っ
たまま気泡数をコントロールすることが可能となる。
【0006】
【実施例】以下本発明を図面の実施例について説明する
と、図1〜図2は本発明の実施例を示し、図1は主とし
て原料液2に空気1を吹込むエアレーションゾーンA、
原料液2中のインキ粒子を核として気泡を析出させるミ
キシングゾーンB、前記気泡を浮上分離させる分離ゾー
ンCから構成されているフローテータを示す。また図2
の如く前記エアレーションゾーンAには空気供給口12
に通じる気体注入装置5を設けてあり、同装置5は中央
部に原料液2の通路13を備え、背面に同空気供給口1
2に通じる管状多孔質体6を設けた構造としてある。な
お、7はサポート、8は微細気泡である。次に図2によ
り作用を説明すると、図2は本発明の気体の注入手段を
示し、空気注入口12から供給された空気1は、管状多
孔質体6の微細孔(30〜50μmmφ)を通り、微細
気泡8となって通路13中の原料液2中に分散してい
く。図1は気体注入装置5を用いたフローテータの全体
図を示し、また図2に示す如く管状多孔質体6は、サポ
ート7によりフローテータの円管11の内側に固定され
ている。一方使用する多孔質体6としては、Al2 3
質の人工砥粒の焼結体などが先ず考えられるが、耐食性
があって加工可能な多孔質体であれば何でも十分利用可
能であり、金属、プラスチックなどの使用も考えられ
る。
【0007】次に下記具体例について本発明を説明する
と、多孔質体の平均孔径は40μmで、同一の原料(新
聞古紙)、溶液(水800リットルに対し脱墨剤40
g、水酸化ナトリウム84.2g、珪酸ソーダ600
g、過酸化水素229g)で処理したものを、濃度1%
になるように希釈したものを用いた。また処理液量は、
285リットル/min、ガス液比=20%、入口圧力
=2kgf/cm2 の場合、PDMを6段直列につない
で、最終段で測定した脱インキ率を図3に示す。脱イン
キ率はJIS法に従い、手抄き紙により濾過し、その紙
を粒子アナライザーにより測定した値を用いた(JIS
−TAPPI 紙パルプ試験方法NO.39−82)。
その結果、本発明の場合は従来法よりも、特に10μm
以下の粒子径インキの除去性能が高いことが分かった。
次に前記具体例と同様の条件で、ガス量を増やしてガス
/液=30%の場合のテスト結果を図4に示す。また前
記2つの具体例と同様の条件下において、多孔質体の平
均孔径と平均気泡径の関係のテスト結果を図5に示す。
この時の多孔率の条件は30%とし、気泡径50μm以
下を多量に発生させる平均孔径は40μmであった。ま
た気泡径50μmを保つためには、多孔質体の平均孔径
を40μm以下にすることが望ましい。
【0008】
【発明の効果】以上詳細に説明した如く本発明は構成さ
れているので、従来方式に比べて微細径の気泡を多く発
生させることにより、細かい(10μm以下)インキ粒
子の除去性を向上させることができる。また本発明は加
圧型であるため、液中に空気を溶解させることができ、
従って溶解空気が減圧された時に発生する未溶解(析
出)空気を利用することができる。更に本発明は空気注
入時において微細径の気泡を発生させるため、空気注入
量の加減により微細径の気泡を保ったまま気泡数をコン
トロールできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るフローテータ全体の1部
断面側面図である。
【図2】本発明の実施例を示すフローテータの気体注入
装置の詳細断面図である。
【図3】本発明と従来におけるインキ粒子サイズとイン
キ除去率との関係を示す線図である。
【図4】本発明と従来における図3と異なるインキ粒子
サイズとインキ除去率との関係を示す線図である。
【図5】本発明における多孔質体の平均孔径と平均気泡
径との関係を示す線図である。
【図6】従来のフローテータの全体を示す1部断面側面
図である。
【図7】従来のフローテータの気体注入口を示す断面図
である。
【図8】従来のフローテータにおけるミキシングゾーン
を示す断面図である。
【符号の説明】
1 空気 2 原料液 3 リジェクト 4 アクセプト 5 気体注入装置 6 管状多孔質体 7 サポート 8 微細化された空気 11 円管 12 空気供給口 13 原料液の通路 A エアレーションゾーン B ミキシングゾーン C 分離ゾーン D 気泡分離 E フロス分離

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主として原料液に空気を吹込むエアレー
    ションゾーン、原料液中のインキ粒子を核として気泡を
    析出させるミキシングゾーン、前記気泡を浮上分離させ
    る分離ゾーンから構成されたフローテータにおいて、前
    記エアレーションゾーンの空気供給口に、中央部に原料
    液通路を備え、背面に空気供給口に通ずる管状多孔質体
    を設けた気体注入装置を連通させたことを特徴とするフ
    ローテータ。
JP21964992A 1992-07-28 1992-07-28 フローテータ Withdrawn JPH0657670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21964992A JPH0657670A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 フローテータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21964992A JPH0657670A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 フローテータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0657670A true JPH0657670A (ja) 1994-03-01

Family

ID=16738827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21964992A Withdrawn JPH0657670A (ja) 1992-07-28 1992-07-28 フローテータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657670A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106503A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Focus Syst:Kk 書類処理システム
WO2005012632A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Nippon Paper Industries Co., Ltd. 再生パルプの製造方法、パルプ繊維表面及び夾雑物の改質方法、並びにパルプ処理装置
WO2006085598A1 (ja) * 2005-02-09 2006-08-17 Nippon Paper Industries Co., Ltd. パルプの叩解方法、工程用水の処理方法、並びにパルプ、紙の製造方法
JP2006249648A (ja) * 2005-02-09 2006-09-21 Nippon Paper Industries Co Ltd パルプの叩解方法
JP2006257621A (ja) * 2005-02-18 2006-09-28 Nippon Paper Industries Co Ltd 書籍本文用紙
JP2006283204A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nippon Paper Industries Co Ltd 工程用水の処理方法、並びにパルプ、紙の製造方法
WO2007052760A1 (ja) * 2005-11-04 2007-05-10 Nippon Paper Industries Co., Ltd. 製紙原料処理装置
JP2008544098A (ja) * 2005-06-17 2008-12-04 メトソ ペーパー インク 浮選セル
KR20180028322A (ko) * 2016-09-08 2018-03-16 서울대학교산학협력단 입자 분리 방법

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08106503A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Focus Syst:Kk 書類処理システム
JPWO2005012632A1 (ja) * 2003-07-31 2007-09-27 日本製紙株式会社 再生パルプの製造方法、パルプ繊維表面及び夾雑物の改質方法、並びにパルプ処理装置
WO2005012632A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Nippon Paper Industries Co., Ltd. 再生パルプの製造方法、パルプ繊維表面及び夾雑物の改質方法、並びにパルプ処理装置
US7727355B2 (en) 2003-07-31 2010-06-01 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Methods for producing recycled pulp and methods for modifying pulp fiber surfaces using liquid jet cavitation
KR100926819B1 (ko) * 2003-07-31 2009-11-12 니뽄 세이시 가부시끼가이샤 재생펄프의 제조방법, 펄프섬유 표면 및 협잡물의개질방법, 및 펄프처리장치
US7967947B2 (en) 2005-02-09 2011-06-28 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Methods for beating pulp, methods for treating process waters, and methods for producing pulp and paper
WO2006085598A1 (ja) * 2005-02-09 2006-08-17 Nippon Paper Industries Co., Ltd. パルプの叩解方法、工程用水の処理方法、並びにパルプ、紙の製造方法
NO340824B1 (no) * 2005-02-09 2017-06-26 Jujo Paper Co Ltd Fremgangsmåte for maling av masse, og fremgangsmåte for fremstilling av masse
US8784608B2 (en) 2005-02-09 2014-07-22 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Methods for beating pulp, methods for treating process waters, and methods for producing pulp and paper
JP4546936B2 (ja) * 2005-02-09 2010-09-22 日本製紙株式会社 パルプの叩解方法
JP2006249648A (ja) * 2005-02-09 2006-09-21 Nippon Paper Industries Co Ltd パルプの叩解方法
JP2006257621A (ja) * 2005-02-18 2006-09-28 Nippon Paper Industries Co Ltd 書籍本文用紙
JP4606923B2 (ja) * 2005-03-31 2011-01-05 日本製紙株式会社 工程用水の処理方法、並びにパルプ、紙の製造方法
JP2006283204A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nippon Paper Industries Co Ltd 工程用水の処理方法、並びにパルプ、紙の製造方法
JP4663786B2 (ja) * 2005-06-17 2011-04-06 メトソ ペーパー インク 浮選セル
JP2008544098A (ja) * 2005-06-17 2008-12-04 メトソ ペーパー インク 浮選セル
JPWO2007052760A1 (ja) * 2005-11-04 2009-04-30 日本製紙株式会社 製紙原料処理装置
WO2007052760A1 (ja) * 2005-11-04 2007-05-10 Nippon Paper Industries Co., Ltd. 製紙原料処理装置
US8123909B2 (en) 2005-11-04 2012-02-28 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Apparatus for treating papermaking feedstock
JP5307400B2 (ja) * 2005-11-04 2013-10-02 日本製紙株式会社 製紙原料処理装置
KR20180028322A (ko) * 2016-09-08 2018-03-16 서울대학교산학협력단 입자 분리 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4186094A (en) Apparatus for eliminating by flotation impurities in the form of solid particles contained in a liquid
US4752383A (en) Bubble generator
JPS63158143A (ja) フロス浮上方法及び装置
MXPA02009007A (es) Procedimiento y dispositivo para airear un liquido con gas.
US5529190A (en) Gas sparged hydrocyclone with foam separating vessel
JPH0657670A (ja) フローテータ
JPS59157392A (ja) 屑紙から抽出された浮遊繊維素の浮選装置
JPH07500881A (ja) 廃棄紙パルプからインクを除去するための改良装置及び方法
JP6782697B2 (ja) 浮遊選別によって繊維物質懸濁液を洗浄するための方法および装置
JP2007144377A (ja) ノズル
CA1096515A (en) Process and installation for eliminating by flotation impurities in the form of solid particles contained in a liquid
RU2638600C1 (ru) Устройство флотационного разделения смеси нано- и микроструктур
KR20030024630A (ko) 부유 선별에 의하여 현탁액으로부터 불순물을 분리하는방법 및 장치
JP2002516933A (ja) 水性繊維材料懸濁液から異物をフローテーションさせるための方法および装置
US8794446B2 (en) Sparging device for a flotation cell
KR101718108B1 (ko) 초미세기포 발생장치
RU2103073C1 (ru) Способ безымпеллерной флотации веществ и устройство для его осуществления
RU2183998C2 (ru) Способ флотации и центробежная флотационная машина
JPH05123554A (ja) 気液接触装置およびオゾン水製造装置
JP3426128B2 (ja) 古紙脱墨処理方法およびフローテーター
JPH05140885A (ja) 浮上分離装置
CN106115834B (zh) 多段曝气发生器及一种污水处理方法
WO2006092592A1 (en) Jet nozzle arrangement for optimising gas bubble size in flotation
JPH06346389A (ja) 脱インキ方法及び装置
RU2164825C1 (ru) Способ флотационного разделения многокомпонентной смеси

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005