JPH0651717A - マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法 - Google Patents

マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法

Info

Publication number
JPH0651717A
JPH0651717A JP17802692A JP17802692A JPH0651717A JP H0651717 A JPH0651717 A JP H0651717A JP 17802692 A JP17802692 A JP 17802692A JP 17802692 A JP17802692 A JP 17802692A JP H0651717 A JPH0651717 A JP H0651717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
rows
columns
row
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17802692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2671719B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yamazoe
博司 山添
Hisahide Wakita
尚英 脇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4178026A priority Critical patent/JP2671719B2/ja
Publication of JPH0651717A publication Critical patent/JPH0651717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671719B2 publication Critical patent/JP2671719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マトリクス型単純液晶表示装置の表示性能、
例えばコントラストや表示の明るさを向上させ、かつ駆
動の低電圧化を図る。 【構成】 アダマール変換を使って、表示データを変換
し、更に、特異パターンの際に駆動電圧の集中を避け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マトリクス型単純液晶
表示装置の駆動法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置等、表示装置は、マン・マ
シーン・インターフェースとしては、是非必要となる技
術である。特に、最近、コンピューター端末等におい
て、ダウン・サイジングの意味からも、液晶表示装置は
必須となってきた。そのうちでも、マトリクス型単純液
晶表示装置は、価格等、妥当な範囲にあり、幅広く使わ
れようとしている。
【0003】従来、これらマトリクス型単純液晶表示装
置の駆動法は、電圧平均化法にのっとり、走査線の線順
次走査が使われている。この方法においては、数学的に
は、以下の様に考えられる。各瞬間に一本の走査線を選
ぶことは、全体として直交関数を発生させることに相当
し(関数間の積を妥当に定義して)、しかも、可能な有
限の表示パターン、ここでは表示装置のある一つの列の
表示に対応するベクトルを要素とする集合ないし数学的
空間に対して、この走査されるべき全体の走査線の内、
一本を選択する関数の全体は、数学的に完備したものと
なっている。
【0004】数学的に、有限要素を包含する関数空間
の、各要素の直交完備なベース関数による展開等は、
「解析概論」、高木貞治著、岩波書店刊に詳しい。ま
た、電圧平均化法については「液晶エレクトロニクスの
基礎と応用」、佐々木昭夫編、オーム社刊に詳しい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最近、コンピューター
端末等に使われる液晶表示装置において、高品位表示の
要求が現実のものとなってきた。これらの液晶表示装置
においては、STN等、単純モードの液晶表示装置が主
に使われている。これらの液晶表示装置には、表示にお
いて、クロストーク現象等、表示の質の低下が見られる
が、現状では仕方なく使われている。
【0006】また、高速STNにおいては、液晶の動き
は、電圧平均化法の想定からはずれ、電圧の波高値に若
干、応答する。この場合、黒レベルも、半選択電圧への
液晶の応答のため、黒状態において若干光が漏れる。す
なわちコントラストは期待に比べて、かなり劣るように
なる。従来の線順次走査において、比較的波高値の大き
い選択された走査線に加わる走査電圧のため、しかも、
1フレームに一度、瞬時に比較的大電圧が加わるため、
明るさは、液晶の高速応答のため、1フレーム内で、一
瞬明るくなり、あとすぐ暗くなる。通常の液晶表示で
は、液晶の緩慢な動きのため、瞬時の大電圧パルスによ
り明るくなると、この状態は1フレーム以上保持され
る。これらの、液晶表示の振舞いはいわゆるフレームレ
スポンスに由来する。フレームレスポンスとは、いまま
で述べてきたような現象を言う。
【0007】さらに最近、種々の直交、完備な数学的空
間理論を使って、駆動法が工夫されている。例えば、ティ
ー.シ゛ェイ.シェファー 他 SID 92 タ゛イシ゛ェスト ヒ゜ーヒ゜ー228(T.J.Sche
fferetc. SID 92 DIGEST pp228)。ここにおいて、これ
らの方法は優れているが、ある特定表示パターンにおい
ては、電圧値がかなり高くなり、クロストークやフレー
ムレスポンスが厳しくなる場合がある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前述のような課
題を解決するために、走査線の全本数をMとするとき、
NをMと等しいか、より大きい正の整数とし、N次の正
方ユニタリー行列であるウオルシュ−アダマール変換行
列Hの発生器を備え、1フレームの表示パターンに対応
するN行M列の行列Aを行列Aの行及び列が、マトリク
ス表示装置の行及び列にこの順に対応するように、しか
も、ON画素には1が、OFF画素には−1が対応する
ように、しかもダミー行を挿入することにより定義し、
【0009】
【数9】
【0010】の如く、このウオルシュ−アダマール変換
行列Hで変換して変換表示パターン行列Bを得、この変
換表示パターン行列Bの各要素(s,p)のうち、その
絶対値Uspが所定の大きさWを越える要素を抽出し、同
一行に該当要素が複数個あれば、最大のもの1個を選
び、該当絶対値を、UF1、UF2、……、UFdとし、その
ような行の番号をF1、F2、……、Fdとし、
【0011】
【数10】
【0012】が成立する、LFbを決定し、このようなL
Fbを、LF1、……、LFdのd個とする時、
【0013】
【数11】
【0014】で、Sを決定し、ウオルシュ−アダマール
変換行列HのFb列目すべての要素を、LFb−1回、任
意の箇所に独立した列として加え、この操作をF1列、
2列、……、Fd列と繰り返し、N行、N+S列の疑似
アダマール行列Dを得、さらに対応して、変換表示パタ
ーン行列のFb行目すべてを、
【0015】
【数12】
【0016】で変換し、変換した行を、LFb−1回、前
述の疑似アダマール行列Dを得る際に行ったのと行番号
が対応するように独立した行として加え、この操作をF
1、F2、………Fdと繰り返し、N+S行、N列の駆動
パターン行列Eを得、1フレーム期間TをN+S個のス
ロットに分割し、1フレーム期間T=tn+S−t0におい
て、t0〜t1、t1〜t2、t2〜t3、……、tn+S-1
n+S、のタイミングで全画素への印加電圧を更新する
において、タイミングti-1〜tiにおいて、走査線、及
び信号電極、個々に指定された電圧を、しかも全体、同
時に、走査電圧及び信号電圧を印加し、この際、k行の
走査線には、前記疑似アダマール行列Dのk行、i列の
数値に比例した走査電圧を印加し、j番目の信号電極に
は同一タイミングで前記駆動パターン行列Eのうち、i
行目、j列目の数値に比例した信号電圧を印加するよう
なマトリクス型単純液晶表示装置の駆動法を提供する。
【0017】本発明は更に、走査線の全本数をMとする
とき、NをMと等しいか、より大きい正の整数とし、N
次の正方ユニタリー行列であるウオルシュ−アダマール
変換行列Hに対応する行列の発生器を備え、かつ、1フ
レーム期間T中のスロット数、ないしデューティをJと
するとき、JをNと等しいか、より大なる正の整数と
し、1フレームの表示パターンに対応するN行M列の行
列Aを行列Aの行及び列が、マトリクス表示装置の行及
び列にこの順に対応するように、しかも、ON画素には
1が、OFF画素には−1が対応するように、しかもダ
ミー行を挿入することにより定義し、
【0018】
【数13】
【0019】の如く、このウオルシュ−アダマール変換
行列Hで変換して変換表示パターン行列Bを得、この変
換表示パターン行列Bを得、この変換表示パターン行列
Bの各要素(s,p)のうち、その絶対値Uspが所定の
大きさWを越える要素を抽出し、同一行に該当要素が複
数個あれば、最大のもの1個を選び、該当絶対値を、大
きさの順に、UF1、UF2、……、UFdとし、そのような
行の番号をF1、F2、……、Fdとし、
【0020】
【数14】
【0021】が成立する、LFbを決定し、このようなL
Fbを、LF1、……、LFdのd個とする時、
【0022】
【数15】
【0023】なるCとGを決定し、ウオルシュ−アダマ
ール変換行列HのFb列目すべての要素を、LFb−1
回、任意の箇所に独立した列として加え、この操作をF
1、F2、……、Fcと繰り返し、N行、N+G列の疑似
アダマール行列Dを得、さらに対応して、変換表示パタ
ーン行列BのF1、…、Fc行目を、
【0024】
【数16】
【0025】で変換し、変換した行を、LFb−1回、前
述の疑似アダマール行列Dを得る際に行ったのと行番号
が対応するように独立した行として加え、この操作をF
1、F2、……、Fcと繰り返し、N+G行、N列の駆動
パターン行列Eを得、1フレーム期間TをJ個のスロッ
トに分割し、1フレーム期間T=tJ−t0において、t
0〜t1、t1〜t2、t2〜t3、……、tn+g-1〜tn+g
のタイミングで全画素への印加電圧を更新するにおい
て、タイミングti-1〜tiにおいて、走査線、及び信号
電極、個々に指定された電圧を、しかも全体、同時に、
走査電圧及び信号電圧を印加し、この際、k行の走査線
には、前記疑似アダマール行列Dのk行、i列の数値に
比例した走査電圧を印加し、s番目の信号電極には同一
タイミングで前記駆動パターン行列Eのうち、i行目、
s列目の数値に比例した信号電圧を印加し、かつ、t
n+g〜tn+g+1、tn+g+1〜tn+g+2、……、tJ-1〜tJ
おいて、すべての走査側電極及び信号電極は同電位にす
るようなマトリクス型単純液晶表示装置の駆動法をも明
かにする。
【0026】また、この発明は、前述のような駆動法に
おいて、フレーム毎に、走査側電位と信号側電位を反転
させることを提案するものである。
【0027】
【作用】ここにおいて、行列の行、列の定義は、数学で
なされているものとし、マトリクス形表示装置のパネル
における行と、列の定義は、走査線に行を対応させ、信
号線に列を対応させる。
【0028】本発明は、一部は実効値応答するマトリク
ス型単純液晶表示装置に、本質的に関係している。
【0029】まず、N次ウオルシュ−アダマール変換行
列Hについて述べる。N次ウオルシュ−アダマール変換
行列Hについては、 N=2w なる、自然数が存在するNについて、行列Hの構成法が
知られている。勿論、ユニタリー性は H・tH=tH・H=E 行列Hの各要素は、1または−1のみで構成される。
【0030】従来の線順次走査に対応する基底ベクトル
を考えることが出来る。ここで、全走査線数をM本とす
る。従来の線順次走査に対応する基底ベクトル、これは
互いに直交かつ、完備である。すなわち1フレーム内
で、走査線のうち、n本目を選択している時は、 基底ベクトル{0,0,……,0,1(n個目),0,……,0} (17) に対応する。これらM個のベクトルは、ベクトルの積を
通常の内積で定義するとき、互いに直向しているのがわ
かる。また、表示さるべき、表示パネルの各列の画素の
状態(この1フレーム内で、ONであるか、OFFであ
るかの状態−例えば、ONであれば1に対応させ、OF
Fなら−1に対応させる)を、M次のベクトルで表現す
るとき、常にM個の基底ベクトル(17)の一次結合で
表せる。このベクトルを要素とする空間に対して、M個
のベクトル(17)は、完備である。
【0031】また、1フレームの表示パターンを、行列
形式に表したものを、ここでは表示パターン行列Aと称
する。公知のごとく、マトリクス表示装置は、M本の走
査線と、L本の信号線との交差に1画素が対応する。行
列Aは(N、M)型の行列であり、MがLやNより大き
くてもかまわない。行列Aの行は走査線の順番に対応
し、列は信号線の順に対応する。
【0032】A={A(i,j)} (18) 但し、ON画素に対応して、 A(i,j)=1 OFF画素に対応して、 A(i,j)=−1 (19) とする。
【0033】さらに、 A(i,j)=1、あるいは−1(任意性あり) 但し、少なくとも i>M 、 (20) ただし、(20)の任意性は、駆動の電圧を下げるため
とかに、有用な手段となる。
【0034】次に表示パターン行列Aを、(数9)の如
く、このウオルシュ−アダマール変換行列Hで変換して
変換表示パターン行列Bを得る。
【0035】さて、従来の直交、完備空間の底一種であ
る、ウオルシュ−アダマール行列のベクトルを利用し
た、提案されている駆動法について述べる。
【0036】すなわち、提案された駆動法は以下のとう
りである。1フレームあたり、原則的には、N回、走査
線および、信号線に、走査電圧及び信号電圧を印加す
る。この時、Nは原則として、全走査線数Mと等しい
か、大きい。この時のここの走査電圧及び信号電圧のタ
イミングを、t0〜t1、t1〜t2、t2〜t3、……、t
N- 1〜tN、とする。
【0037】ここにおいて、タイミングti-1〜tiにお
いて、走査線、及び信号電極、個々に、しかも全体、同
時に、走査電圧及び信号電圧を印加し、この際、k行の
走査線には、前記ウオルシュ−アダマール変換行列Hの
k行、i列の数値に比例した走査電圧を印加し(この時
の比例定数をxとする)、j番目の信号電極には同一タ
イミングで前記変換表示パターン行列Bのうち、i行
目、j列目の数値に比例した信号電圧を印加する(比例
定数をyとする)。x、yは、1フレーム内にかかるO
N画素とOFF画素の電圧実効値をほぼ最大にすること
と、また液晶層のスタティックな電圧しきい値から決ま
る。
【0038】かくすることにより、従来の電圧平均化法
に基づく線順次駆動に比べて、各画素にかかる実効電圧
値が、上記1フレーム内のN回の駆動タイミングに分散
される。これは、駆動電圧を下げること、それからこの
現象に多かれ少なかれ基づいて、表示のクロストークが
大きく削減される。また、高速STN等でのフレームレ
スポンスが大きく改善され、この場合には、黒表示がよ
く沈み、白表示は従来より明るくなる。すなわち、高速
STNでは、コントラスト及び表示の明るさが大きく改
善される。
【0039】しかしながら、この方法は自然画等の表示
には好適であるが、OA用途の表示の場合、特殊な表示
パターンが有り、特異な走査側電位パターンの時のみ、
信号側電位が極端に大きくなる可能性が出て来る。この
場合、フレームレスポンスは強くなり、クロストークも
大きくなる。
【0040】本発明はこの事態を防ぐことを、目的とし
ており、信号側電位の大きさを前もって、チェックし、
それに対応する走査側電位パターンの印加時間幅を等価
的に長くして、それだけ信号側電位を下げ得ることを見
いだしたことに端を発する。
【0041】この実現は、スロット数を増やすことによ
りなされるが、増やされたスロットは、1フレーム中
で、適当に分散されるのが望ましい。フレームレスポン
スやクロストークへの寄与の削減のため理解されるよう
に、1フレーム中のスロット数は、従来のNと等しい
か、増加する。1フレーム中のスロット数を、所定の数
値より大きな信号側電位の個数やその電位の絶対値を見
て(勿論、回路での演算)、決定する方式が、本発明の
前半である。これを、便宜上ここでは、α型駆動法と称
する。従って、1フレーム毎に、厳密に言えば、スロッ
ト数、またパルス幅がことなり、また前述のx、yが異
なる可能性がある(すべて、演算可能であるが)。回路
的には、現在、大規模なものになる。現在の技術で、実
現し得るものではあった。
【0042】次にもう一つの駆動法、β型駆動法につい
て述べる。1フレーム中のスロット数を、予め、Nより
大なるJとし、比較的大きな信号側電位に対応する走査
側電位パターンに、余分のスロットを余計に割当、大き
な信号側電位の分散を図る。なお、比較的大きな信号側
電位がそのフレームで無いときは、(N−J)個のスロ
ットは休止位相駆動とする。なお、Jは、Nよりあまり
大きくすると、デューティが大きくなり、ON画素とO
FF画素の電圧実効値の選択比が落ちる故に、注意を要
する。
【0043】本発明のロジックを若干説明する。前述の
如く、変換表示パターン行列Bを得る。
【0044】まず、本発明の一つ目、すなわちα型駆動
法を説明する。この変換表示パターン行列Bの各要素
(s,p)のうち、その絶対値Uspが所定の大きさWを
越える要素を抽出し、同一行に該当要素が複数個あれ
ば、最大のもの1個を選び、該当絶対値を、UF1
F2、……、UFdとし、そのような行の番号をF1
2、……、Fdとし、(数10) が成立する、LFb
決定する。このようなLFbを、LF 1、……、LFdのd個
とする。(数10)は幾つのスロットを使えば、該当絶
対値が、Wより小さくし得るかを示す式である。(数1
0)のkは、1として計算してかまわない。現実には、
経験により、kは決められる。
【0045】次に、1フレーム中の、本発明の効果を出
すために必要な、余分なスロット数Sを(数11)で計
算する。
【0046】次に、ウオルシュ−アダマール変換行列H
のFb列目すべての要素を、LFb−1回、任意の箇所に
独立した列として加え、この操作をF1列、F2列、…
…、F d列と繰り返し、N行、N+S列の疑似アダマー
ル行列Dを得る。
【0047】さらに対応して、変換表示パターン行列の
b行目すべてを、(数12)で変換し、変換した行
を、LFb−1回、前述の疑似アダマール行列Dを得る際
に行ったのと行番号が対応するように独立した行として
加え、この操作をF1、F2、………Fdと繰り返し、N
+S行、N列の駆動パターン行列Eを得る。
【0048】1フレーム期間TをN+S個のスロットに
分割し、1フレーム期間T=tn+S−t0において、t0
〜t1、t1〜t2、t2〜t3、……、tn+S-1〜tn+S
のタイミングで全画素への印加電圧を更新するにおい
て、タイミングti-1〜tiにおいて、走査線、及び信号
電極、個々に指定された電圧を、しかも全体、同時に、
走査電圧及び信号電圧を印加し、この際、k行の走査線
には、前記疑似アダマール行列Dのk行、i列の数値に
比例した走査電圧を印加し、j番目の信号電極には同一
タイミングで前記駆動パターン行列Eのうち、i行目、
j列目の数値に比例した信号電圧を印加する。
【0049】かくて、信号電圧がどのような表示に対し
ても、小さく抑えることが出来、表示特性は格段に向上
する。
【0050】次に、より現実的なもう一つの発明、すな
わちβ型駆動法について説明する。この場合、予め、1
フレーム内のスロット数JをJ≧Nとして決めておく。
Jは、実際上、Nより5ないし10大きい程度が良さそ
うである。
【0051】前述の如く、変換表示パターン行列Bを得
る。この変換表示パターン行列Bの各要素(s,p)の
うち、その絶対値Uspが所定の大きさWを越える要素を
抽出し、同一行に該当要素が複数個あれば、最大のもの
1個を選び、該当絶対値を、大きさの順に、UF1
F2、……、UFdとし、そのような行の番号をF1
2、……、Fdとし、(数14)が成立する、LFbを決
定し、このようなLFbを、LF1、……、LFdのd個とす
る。この状況は(数10)と同じである。
【0052】次に、(数15)なるCとGを決定する。
すなわち、デューティ、Jが決っているとき、UF1、U
F2、……、UFdのうち、どこまでのUを本発明の対象と
するか、決定し、それをUF1、UF2、……、UFc、(c
≦d)とする。さらに、UF1、UF2、……、UFcの大き
な電位を分散させるに必要な余分のスロット数をGとし
ている。勿論、 N+G≦J さらに、ウオルシュ−アダマール変換行列Hを若干、変
更し、ウオルシュ−アダマール変換行列HのFb列目す
べての要素を、LFb−1回、任意の箇所に独立した列と
して加え、この操作をF1、F2、……、Fcと繰り返
し、N行、N+G列の疑似アダマール行列Dを得る。
【0053】さらに対応して、変換表示パターン行列B
のF1、…、Fc行目を、(数16)で変換し、変換した
行を、LFb−1回、前述の疑似アダマール行列Dを得る
際に行ったのと行番号が対応するように独立した行とし
て加え、この操作をF1、F2、……、Fcと繰り返し、
N+G行、N列の駆動パターン行列Eを得る。
【0054】以下、次のようにする。1フレーム期間T
をJ個のスロットに分割し、1フレーム期間T=tJ
0において、t0〜t1、t1〜t2、t2〜t3、……、
n+g-1〜tn+g、のタイミングで全画素への印加電圧を
更新するにおいて、タイミングti-1〜tiにおいて、走
査線、及び信号電極、個々に指定された電圧を、しかも
全体、同時に、走査電圧及び信号電圧を印加し、この
際、k行の走査線には、前記疑似アダマール行列Dのk
行、i列の数値に比例した走査電圧を印加し、s番目の
信号電極には同一タイミングで前記駆動パターン行列E
のうち、i行目、s列目の数値に比例した信号電圧を印
加し、かつ、tn+g〜tn+g+1、tn+g+1〜tn+g+2、…
…、tJ-1〜tJにおいて、すべての走査側電極及び信号
電極は同電位にする(休止位相とする)。
【0055】また、この発明は、前述のような駆動法に
おいて、フレーム毎に、走査側電位と信号側電位を反転
させることを提案するものである。
【0056】
【実施例】
(実施例1)以下に本発明のα型駆動法の実施例を述べ
る。ただし、回路はほとんど、論理回路で組まれ、その
概略を(図1)に示す。(図1)はブロック図である。
同図において、1はクロック周波数発生器(演算ブロッ
クよりのフィードバックにより、周波数は制御され
る)、2はM*L−フレーム−バッファメモリー、3は
N*L−フレームーバッファメモリー(変換表示パター
ン行列に対応)、4は演算回路(比例計算等)、5は行
信号発生ROM(アダマール行列発生器に相当)、6は
行信号用レジスター、7は高速メモリーを有するCP
U、8は高速ディジタル−アナログ変換器(DAC)、
9は行側または走査側ドライバー、10は列側または信
号側ドライバー(アナログTFTドライバーを使用)、
11はM行*L列のSTN液晶パネル、12は各ブロッ
クユニットへのクロック信号の伝達を表わす。
【0057】現実には、市販のSTNパネル(M=24
0、L=640)を工夫し、また列側ドライバーは、市
販のアナログ TFT ドライバーを使用した。また、
パネルの行側電圧の発生における比例定数、列側信号演
算の際の比例定数は、独立に固定できるようにした。こ
れらは、液晶パネルのしきい値や表示の規模により、最
適値は異なるようである。
【0058】使ったウオルシュ−アダマール変換行列H
として、256行、256列のアダマール行列である。
従って、N=256である。
【0059】まず、外部から、画像情報が伝達される。
これは、M*L−フレーム−バッファメモリー2に、1
フレーム分、ストアされる。行信号発生ROM5や、行
信号レジスター6、高速メモリーを有するCPU7を使
用して、変換表示パターン行列を発生させ、N*L−フ
レームーバッファメモリー3にストアする。
【0060】次に、CPU7で以下のことを行い、必要
な情報はCPU7内の高速メモリーにストアされる。す
なわち、決められた値Wより絶対値が大なる、変換表示
パターン行列の要素を抽出し、この要素の行番号、列番
号をストアする。(数10)と(数11)に相当する計
算、すなわち、必要なしかも余分のスロット数等を計算
する。このフレームの単位パルスの時間幅が決定され、
クロック周波数発生器1にフィード・バックされる。こ
れの制御は非常に複雑になった。
【0061】疑似アダマールDの発生や駆動パターン行
列Eの等価的な発生は、CPU7によって制御されてい
る。
【0062】応答速度(=応答の立ち上がりに要する時
間+信号のoff後、立ち下がりにかかる時間)が、1
20msの高速STN表示装置において、クロストーク
やフレームレスポンスは大幅に改善出来、従来に比べ
て、コントラストは5倍以上、明るさは2倍程度に改善
出来た。この表示装置は、将来動画表示の可能性を印象
づけるものであった。
【0063】表示の際、時間的にほとんど100%、走
査線、信号線に印加される電圧を監視したところ、従来
に比べて、電圧値は1/2〜1/4になっていた。この
ことと轍をともにしていると推測しているが、表示上、
クロストークは著しく減少した。また、OA表示によく
現われる、縦罫線等、特殊パターンでも、電圧値は大き
く抑えられている。
【0064】また、1フレーム内の走査において、同時
に、しかも瞬間に印加される走査線全体の電圧パターン
において、周波数成分の著しく低いものに対応する走査
線全体への電圧の印加を省略しても、自然画の場合、全
く差し支えなかった。これは、回路構成に対する要求を
著しく緩和するものであった。
【0065】(実施例2)以下に本発明のα型駆動法の
実施例を述べる。ただし、回路はほとんど、論理回路で
組まれ、その概略を(図2)に示す。(図2)はブロッ
ク図である。同図において、13はM*L−フレーム−
バッファメモリー、14はN*L−フレームーバッファ
メモリー(変換表示パターン行列に対応)、15は演算
回路(比例計算等)、16は行信号発生ROM(アダマ
ール行列発生器に相当)、17は行信号用レジスター、
18は高速メモリーを有するCPU、19は高速ディジ
タル−アナログ変換器(DAC)、20は行側または走
査側ドライバー、21は列側または信号側ドライバー
(アナログTFTドライバーを使用)、22はM行*L
列のSTN液晶パネルである。
【0066】現実には、市販のSTNパネル(M=24
0、L=640)を工夫し、また列側ドライバーは、市
販のアナログ TFT ドライバーを使用した。また、
パネルの行側電圧の発生における比例定数、列側信号演
算の際の比例定数は、独立に固定できるようにした。こ
れらは、液晶パネルのしきい値や表示の規模により、最
適値は異なるようである。
【0067】使ったウオルシュ−アダマール変換行列H
として、256行、256列のアダマール行列である。
従って、N=256である。
【0068】1フレームのスロット数ないしデューティ
Jを265とした。まず、外部から、画像情報が伝達さ
れる。これは、M*L−フレーム−バッファメモリー1
2に、1フレーム分、ストアされる。行信号発生ROM
15や、行信号レジスター16、高速メモリーを有する
CPU17を使用して、変換表示パターン行列を発生さ
せ、N*L−フレームーバッファメモリー13にストア
する。
【0069】次に、CPU17で以下のことを行い、必
要な情報はCPU17内の高速メモリーにストアされ
る。すなわち、決められた値Wより絶対値が大なる、変
換表示パターン行列の要素を抽出し、この要素の絶対値
の大きい順に並べ、この要素の行番号、列番号をストア
する。
【0070】CPU17で、(数14)と(数15)に
相当する計算、すなわち、余分なスロット数を9とし
て、この範囲で、絶対値が大なる変換表示パターン行列
の要素を分散させる演算を行う。かくして、この処理を
行う前記要素及び、実際に余分に使うスロット数を決定
する。残余のスロットでは、いわゆる休止位相とされ
る。
【0071】疑似アダマールDの発生や駆動パターン行
列Eの等価的な発生は、CPU7によって制御されてい
る。
【0072】応答速度(=応答の立ち上がりに要する時
間+信号のoff後、立ち下がりにかかる時間)が、1
20msの高速STN表示装置において、クロストーク
やフレームレスポンスは大幅に改善出来、従来に比べ
て、コントラストは5倍以上、明るさは2倍程度に改善
出来た。この表示装置は、将来動画表示の可能性を印象
づけるものであった。
【0073】表示の際、時間的にほとんど100%、走
査線、信号線に印加される電圧を監視したところ、従来
に比べて、電圧値は1/2〜1/4になっていた。この
ことと轍をともにしていると推測しているが、表示上、
クロストークは著しく減少した。また、OA表示によく
現われる、縦罫線等、特殊パターンでも、電圧値は大き
く抑えられている。
【0074】また、1フレーム内の走査において、同時
に、しかも瞬間に印加される走査線全体の電圧パターン
において、周波数成分の著しく低いものに対応する走査
線全体への電圧の印加を省略しても、自然画の場合、全
く差し支えなかった。これは、回路構成に対する要求を
著しく緩和するものであった。
【0075】本実施例では、いわゆる単連のマトリクス
表示装置について、述べたが、例えば、いわゆる2連マ
トリクス表示装置については、このうちの単連づつ、本
発明を実施すればよいことは勿論である。
【0076】
【発明の効果】本発明は、液晶表示装置に限らず、類似
の原理に基づくマトリクス型の表示装置には、適用可能
であり、産業上の価値は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実現するための、システムのブロック
【図2】本発明を実現するための、システムのブロック
【符号の説明】
1 クロック周波数発生器 2 M*L−フレーム−バッファメモリー 3 N*L−フレームーバッファメモリー 4 演算回路(比例計算等) 5 行信号発生ROM(アダマール行列発生器に相当) 6 行信号用レジスター 7 高速メモリーを有するCPU 8 高速ディジタル−アナログ変換器(DAC) 9 行側または走査側ドライバー 10 列側または信号側ドライバー(アナログTFTド
ライバーを使用) 11 M行*L列のSTN液晶パネル 12 各ブロックユニットへのクロック信号の伝達表現 13 M*L−フレーム−バッファメモリー 14 N*L−フレームーバッファメモリー 15 演算回路(比例計算等) 16 行信号発生ROM(アダマール行列発生器に相
当) 17 行信号用レジスター 18 高速メモリーを有するCPU 19 高速ディジタル−アナログ変換器(DAC) 20 行側または走査側ドライバー 21 列側または信号側ドライバー(アナログTFTド
ライバーを使用) 22 M行*L列のSTN液晶パネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走査線の全本数をMとするとき、NをMと
    等しいか、より大きい正の整数とし、N次の正方ユニタ
    リー行列であるウオルシュ−アダマール変換行列Hの発
    生器を備え、1フレームの表示パターンに対応するN行
    M列の行列Aを行列Aの行及び列が、マトリクス表示装
    置の行及び列にこの順に対応するように、しかも、ON
    画素には1が、OFF画素には−1が対応するように、
    しかもダミー行を挿入することにより定義し、 【数1】 の如く、このウオルシュ−アダマール変換行列Hで変換
    して変換表示パターン行列Bを得、この変換表示パター
    ン行列Bの各要素(s,p)のうち、その絶対値Usp
    所定の大きさWを越える要素を抽出し、同一行に該当要
    素が複数個あれば、最大のもの1個を選び、該当絶対値
    を、UF1、UF2、……、UFdとし、そのような行の番号
    をF1、F2、……、Fdとし、 【数2】 が成立する、LFbを決定し、このようなLFbを、LF1
    ……、LFdのd個とする時、 【数3】 で、Sを決定し、ウオルシュ−アダマール変換行列Hの
    b列目すべての要素を、LFb−1回、任意の箇所に独
    立した列として加え、この操作をF1列、F2列、……、
    d列と繰り返し、N行、N+S列の疑似アダマール行
    列Dを得、さらに対応して、変換表示パターン行列のF
    b行目すべてを、 【数4】 で変換し、変換した行を、LFb−1回、前述の疑似アダ
    マール行列Dを得る際に行ったのと行番号が対応するよ
    うに独立した行として加え、この操作をF1、F2、……
    …Fdと繰り返し、N+S行、N列の駆動パターン行列
    Eを得、1フレーム期間TをN+S個のスロットに分割
    し、1フレーム期間T=tn+S−t0において、t0
    1、t1〜t2、t2〜t3、……、tn+S-1〜tn+S、の
    タイミングで全画素への印加電圧を更新するにおいて、
    タイミングti-1〜tiにおいて、走査線、及び信号電
    極、個々に指定された電圧を、しかも全体、同時に、走
    査電圧及び信号電圧を印加し、この際、k行の走査線に
    は、前記疑似アダマール行列Dのk行、i列の数値に比
    例した走査電圧を印加し、j番目の信号電極には同一タ
    イミングで前記駆動パターン行列Eのうち、i行目、j
    列目の数値に比例した信号電圧を印加することを特徴と
    するマトリクス型単純液晶表示装置の駆動法。
  2. 【請求項2】走査線の全本数をMとするとき、NをMと
    等しいか、より大きい正の整数とし、N次の正方ユニタ
    リー行列であるウオルシュ−アダマール変換行列Hに対
    応する行列の発生器を備え、かつ、1フレーム期間T中
    のスロット数、ないしデューティをJとするとき、Jを
    Nと等しいか、より大なる正の整数とし、1フレームの
    表示パターンに対応するN行M列の行列Aを行列Aの行
    及び列が、マトリクス表示装置の行及び列にこの順に対
    応するように、しかも、ON画素には1が、OFF画素
    には−1が対応するように、しかもダミー行を挿入する
    ことにより定義し、 【数5】 の如く、このウオルシュ−アダマール変換行列Hで変換
    して変換表示パターン行列Bを得、この変換表示パター
    ン行列Bを得、この変換表示パターン行列Bの各要素
    (s,p)のうち、その絶対値Uspが所定の大きさWを
    越える要素を抽出し、同一行に該当要素が複数個あれ
    ば、最大のもの1個を選び、該当絶対値を、大きさの順
    に、UF1、UF2、……、UFdとし、そのような行の番号
    をF1、F2、……、Fdとし、 【数6】 が成立する、LFbを決定し、このようなLFbを、LF1
    ……、LFdのd個とする時、 【数7】 なるCとGを決定し、ウオルシュ−アダマール変換行列
    HのFb列目すべての要素を、LFb−1回、任意の箇所
    に独立した列として加え、この操作をF1、F2、……、
    cと繰り返し、N行、N+G列の疑似アダマール行列
    Dを得、さらに対応して、変換表示パターン行列BのF
    1、…、Fc行目を、 【数8】 で変換し、変換した行を、LFb−1回、前述の疑似アダ
    マール行列Dを得る際に行ったのと行番号が対応するよ
    うに独立した行として加え、この操作をF1、F2、…
    …、Fcと繰り返し、N+G行、N列の駆動パターン行
    列Eを得、1フレーム期間TをJ個のスロットに分割
    し、1フレーム期間T=tJ−t0において、t0〜t1
    1〜t2、t2〜t3、……、tn+g-1〜tn+g、のタイミ
    ングで全画素への印加電圧を更新するにおいて、タイミ
    ングti-1〜tiにおいて、走査線、及び信号電極、個々
    に指定された電圧を、しかも全体、同時に、走査電圧及
    び信号電圧を印加し、この際、k行の走査線には、前記
    疑似アダマール行列Dのk行、i列の数値に比例した走
    査電圧を印加し、s番目の信号電極には同一タイミング
    で前記駆動パターン行列Eのうち、i行目、s列目の数
    値に比例した信号電圧を印加し、かつ、tn+g
    n+g+1、tn+g+1〜tn+g+2、……、tJ-1〜tJにおい
    て、すべての走査側電極及び信号電極は同電位にするこ
    とを特徴とするマトリクス型単純液晶表示装置の駆動
    法。
  3. 【請求項3】フレーム毎に、走査側電位と信号側電位を
    反転させることを特徴とする請求項1または2のマトリ
    クス型単純液晶表示装置の駆動法。
JP4178026A 1992-07-06 1992-07-06 マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法 Expired - Lifetime JP2671719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178026A JP2671719B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4178026A JP2671719B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651717A true JPH0651717A (ja) 1994-02-25
JP2671719B2 JP2671719B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=16041290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4178026A Expired - Lifetime JP2671719B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671719B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0621578A2 (en) * 1993-04-22 1994-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving apparatus for liquid crystal display
US5805130A (en) * 1994-04-27 1998-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving the same
US5870070A (en) * 1995-10-05 1999-02-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving display device
US5929832A (en) * 1995-03-28 1999-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Memory interface circuit and access method
KR20010039974A (ko) * 1999-10-01 2001-05-15 존슨 테렌스 레슬리 직교 블록-순환행렬을 이용한 유효 액정 디스플레이구동체계

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422856A (en) * 1977-07-22 1979-02-21 Kokusai Electric Co Ltd Method of detecting position of moving body
JPS6315596A (ja) * 1986-07-08 1988-01-22 Nec Corp 交換機のタイムスロツト割付方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422856A (en) * 1977-07-22 1979-02-21 Kokusai Electric Co Ltd Method of detecting position of moving body
JPS6315596A (ja) * 1986-07-08 1988-01-22 Nec Corp 交換機のタイムスロツト割付方式

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0621578A2 (en) * 1993-04-22 1994-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving apparatus for liquid crystal display
EP0621578A3 (en) * 1993-04-22 1995-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Driving device for liquid crystal display.
US5684502A (en) * 1993-04-22 1997-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Driving apparatus for liquid crystal display
US5805130A (en) * 1994-04-27 1998-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving the same
US5929832A (en) * 1995-03-28 1999-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Memory interface circuit and access method
US5870070A (en) * 1995-10-05 1999-02-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method for driving display device
KR20010039974A (ko) * 1999-10-01 2001-05-15 존슨 테렌스 레슬리 직교 블록-순환행렬을 이용한 유효 액정 디스플레이구동체계

Also Published As

Publication number Publication date
JP2671719B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101452539B1 (ko) 액정 표시 장치 및 구동 제어 회로
KR100517153B1 (ko) 화상 표시 장치 및 화상 표시 방법, 및 화상 표시프로그램을 기록한 기록 매체
JPH09218671A (ja) 液晶画像信号制御方法及び制御回路
JPH05341734A (ja) 液晶表示装置
JP2671719B2 (ja) マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法
CN1584967A (zh) 显示装置用驱动装置
JP3943605B2 (ja) 多階調表示装置
KR0150262B1 (ko) 표시장치의 구동회로
JP2568790B2 (ja) マトリクス型表示装置の駆動法
JP2629524B2 (ja) 階調表示マトリクス型表示装置の駆動法
JP3387148B2 (ja) 液晶パネルの駆動装置とその駆動装置に用いるデータ変換法
JPH0990914A (ja) 液晶駆動方法
JPH07114001A (ja) 液晶表示装置
JP4133079B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法および駆動回路
JPH06347751A (ja) マトリクス型表示装置
JPH06332409A (ja) 液晶表示装置
JP2945241B2 (ja) 階調表示マトリクス型表示装置の駆動法
JP3142488B2 (ja) 単純マトリクス型液晶表示装置の駆動方法
JPH0736015A (ja) マトリクス型表示装置の駆動法
JP2945242B2 (ja) 階調表示マトリクス型表示装置の駆動法
JPH0627436A (ja) マトリクス型単純液晶表示装置の駆動法
KR100300395B1 (ko) 액정표시장치의다계조표시구동방법및장치
JPH06138854A (ja) 液晶表示素子の駆動方法
JPH10143120A (ja) 液晶表示装置
JPH06348237A (ja) 液晶表示装置の列信号形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

EXPY Cancellation because of completion of term