JPH065057Y2 - 往復動工具 - Google Patents

往復動工具

Info

Publication number
JPH065057Y2
JPH065057Y2 JP1988147160U JP14716088U JPH065057Y2 JP H065057 Y2 JPH065057 Y2 JP H065057Y2 JP 1988147160 U JP1988147160 U JP 1988147160U JP 14716088 U JP14716088 U JP 14716088U JP H065057 Y2 JPH065057 Y2 JP H065057Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reciprocating
rod
reciprocating rod
shaft
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988147160U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0266915U (ja
Inventor
健治 福田
益造 小和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kohki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kohki Co Ltd filed Critical Nitto Kohki Co Ltd
Priority to JP1988147160U priority Critical patent/JPH065057Y2/ja
Priority to KR2019890011647U priority patent/KR920007246Y1/ko
Publication of JPH0266915U publication Critical patent/JPH0266915U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH065057Y2 publication Critical patent/JPH065057Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/02Driving main working members
    • B23Q5/027Driving main working members reciprocating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/10Auxiliary devices, e.g. bolsters, extension members
    • B23Q3/104V-blocks

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、鋸歯、やすり、又は研削チップなどの研切削
具を往復運動させる往復動工具に係り、特に研切削具を
先端に取付けて往復運動する往復運動杆の支持構造の改
良に関するものである。
〔従来技術〕
鋸歯、やすり、又は研削チップなどの研切削具を先端部
に取付けた往復運動杆を往復移動させるには、この往復
運動杆の移動方向と直交する向きに凹溝や長孔を形成
し、この凹溝や長孔に偏心回転するローラなどを嵌入し
た構成を採用することができ、これにより、往復運動杆
は、偏心回転する上記ローラの偏心量に応じたストロー
クで往復運動する。
このように偏心回転運動を往復運動杆の往復運動に変換
するに当っては、往復運動杆の支持状態が安定していな
いと、偏心ローラと凹溝や長孔との接触部分で振動や騒
音を発生し、さらには発熱や偏摩耗を引き起こし、比較
的短期間に往復動工具の機能が低下し、頻繁にメンテナ
ンスを行わなければならなくなる。
このため従来の往復運動工具では、ケーシングに固定し
た環状ブッシュに往復運動杆の中央部を支えると共に、
往復運動杆の先端部近傍に方形状のスライドガイドを固
定し、このスライドガイドを上下左右から取り囲むよう
なガイドホルダをケーシングに取付けることにより、回
り止めを施して往復運動杆を支えるようになっていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしなが、往復運動杆に対する従来の支持構造は、往
復運動杆の中央部や先端部を支持するだけであったた
め、偏心ローラの軸心に対して往復運動杆が弾性的に撓
み変形し易くなり、また、偏心回転力を往復運動に変換
する部分での振動、騒音、並びに発熱や偏摩耗を実質的
に減少させることができなかった。したがって、従来の
往復運動工具は比較的短期間に機能が低下し、再三のメ
ンテナンスはかかすことができなかった。
本考案は、先端部に研切削具を取付けた往復運動杆の支
持機構、特に回転運動を往復運動に変換する部分におい
て往復運動杆の支持を終始安定状態に維持する往復動工
具を提供しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、上記課題を解決するための手段として、鋸
歯、やすり、又は研削チップなどの研切削具を往復運動
杆の先端部に取り付け、偏心回転機構により回転運動を
往復運動に変換した駆動力で、前記往復運動杆を起動さ
せる形式の往復動工具において、上記往復運動杆の後部
に設けた回転一往復運動変換部の同杆の往復運動方向と
直交する両側縁部に、当該往復運動杆の往復運動方向と
平行な向きにV溝を対向して形成し、更に、該往復運動
杆と平行に1対の断面円形のガイド杆を設けて、このガ
イド杆の一部を上記往復運動杆のV溝に往復運動可能に
係合させた構造を採用する。
〔作用〕
V溝に嵌入する断面円形のガイド杆の外周面は当該ガイ
ドの軸心を中心に鋭角又は鈍角の範囲内の上下2個所で
V溝に線接触し、V溝と前記断面円形のガイド杆はその
接触点における法線方向に力を及ぼし合い、一方の断面
円形のガイド杆から一方のV溝の傾斜面に与えられる反
力の向きと他方の断面円形のガイド杆から他方のV溝の
傾斜面に与えられる反力の向きは概ね対抗する向きを採
ることになるから、往復運動杆、特に偏心回転力を受け
る往復運動杆の後部が前記断面円形のガイド杆とV溝と
の嵌合により傾くようなことはなくなり、これによっ
て、往復運動杆の支持状態は安定化する。
〔実施例〕
1は図示しない電動モータやエアーモータなどの駆動源
を内蔵する往復動工具の把握部であり、この把握部1の
先端には、上記図示しない駆動源のモータ軸7から与え
られる回転力を往復運動杆2の往復運動に変換するため
の回転−往復運動変換機構を内蔵する上部ハウジング3
A及び下部ハウジング3Bより成るハウジング3が設け
られている。尚、ハウジング3の外側はゴムカバー13
で覆われている。
下部ハウジング3Bには、往復運動杆2の中間部を環状
ブッシュ4で往復移動自在に支持して先端部を突出させ
て嵌合し、この突出端に工具ホルダ5をねじ止めすると
共に、この工具ホルダ5に研切削具の一例である鋸歯6
を装着する。上記環状ブッシュ4の先方には往復運動杆
2の外周面に摺接するダストシール9が設けられてい
る。このダストシール9はハウジング3内に封入された
グリスが往復運動杆2を伝わって外部に漏れることを防
止するオイルシールとしても機能する。
上記往復運動杆2の後部には平坦部8を形成し、同平坦
部8の近傍には、上部ハウジング3Aに嵌着したラビリ
ンスシール20及びボールベアリング21を通して上記
モータ軸7が突出している。ラビリンスシール20は、
ハウジング3内に封入されたグリスが漏れて上記ボール
ベアリング21の内部に侵入するのを阻止している。
上記モータ軸7の先端部には原動側のスパイラルベベル
ギア7′が一体に形成されており、このスパイラルベベ
ルギア7′に噛合する従動側のスパイラルベベルギア1
0を嵌着固定した第1軸11を、モータ軸7とは直角な
向きにボールベアリング12で上部ハウジング3Aに片
持ち支持する。第1軸11の対向位置には同軸11と同
心で所定距離離間させた第2軸14をボールベアリング
15で下部ハウジング3Bに片持ち支持する。第1軸1
1と第2軸14との対向面は比較的大径に形成され、そ
の対向面同志を、第1軸11と第2軸14の軸心に対し
て偏心する支軸16で連結する。例えばこの支軸16は
第1軸11と一体に形成され、第2軸14に対しては圧
入固定されている。そして、この支軸16にはニードル
ベアリング17が嵌入されている。
往復運動杆2の前記平坦部8には、第1軸11及び第2
軸14に対して偏心している上記ニードルベアリング1
7の外周に嵌入する貫通長孔18を、往復運動杆2の運
動方向とは直角な向きに形成する。この貫通長孔18の
幅Wはニードルベアリング17の外周部を遊嵌可能な値
に設定され、また、その長さLは第1軸11及び第2軸
14に対する支軸16の偏心量の2倍以上の値に設定さ
れている。したがって、モータ軸7の回転がスパイラル
ベベルギア10を介して第1軸11及び第2軸14に与
えられることによってニードルベアリング17が偏心回
転すると、往復運動杆2はそれに追従して第1軸11及
び第2軸14に対するニードルベアリング17の偏心量
の2倍のストロークをもって往復運動する。
上記貫通長孔18を形成した往復運動杆2の平坦部8の
両側縁部、即ち、往復運動杆2の運動方向と直交する両
側縁部には、同杆2の運動方向と平行な向きにV溝2
2,23を形成し、当該1対のV溝22,23に外方か
ら嵌入して往復運動杆2を支持するための針状コロのよ
うな比較的小径の断面円形のガイド杆24,25を下部
ハウジング3Bの内部に平行に対設する。この断面円形
のガイド杆24,25は、夫々に嵌入されるV溝22,
23と上下の位置で線接触して往復運動杆2の平坦部8
を貫通長孔18の両側から直線的に往復動可能に支持す
る。この支持構造において、V溝22,23に嵌入する
断面円形のガイド杆24,25の外周面は当該ガイド2
4,25の軸心を中心に鋭角又は鈍角の範囲内の上下2
個所でV溝22,23に線接触し、V溝22,23と断
面円形のガイド杆24,25はその接触点における法線
方向に力を及ぼし合い、一方の断面円形のガイド杆24
からV溝22の傾斜面に与えられる反力の向きと他方の
断面円形のガイド杆25からV溝23の傾斜面に与えら
れる反力の向きは概ね対抗する向きを採る。したがっ
て、断面円形のガイド杆24,25の軸心間距離に対し
てV溝22,23の平行度と深さ寸法に所要の精度を与
えておけば、往復運動杆2の平坦部8が断面円形のガイ
ド杆24,25とV溝22,23との嵌合隙間の範囲で
支軸16の軸心に対して傾いたり倒れたりすることはな
くなる。
次に上記実施例の作用を説明する。
モータ軸7の回転がスパイラルベベルギア10を介して
第1軸11及び第2軸14に伝達されることによって支
軸16と共にニードルベアリング17が偏心回転する
と、往復運動杆2はそれに追従してニードルベアリング
17の偏心量の2倍のストロークをもって往復駆動す
る。このとき、ニードルベアリング17の支軸16は、
夫々上部ハウジング3A,下部ハウジング3Bに片持ち
で軸支した相互に同心の第1軸11と第2軸14により
両側から安定的に支えられているから、往復運動杆2か
ら支軸16にその往復運動杆2の運動方向に向けて力が
作用しても支軸16は過度に撓むことはなく、これによ
り、偏心回転運動を往復運動に変換する際の振動や騒音
さらには貫通長孔18の偏摩耗が低減される。更に、貫
通長孔18が形成されている往復運動杆2の後部平坦部
8の両側縁部はV溝22,23を介して断面円形のガイ
ド杆24,25に嵌入支持され、これにより、往復運動
杆2は支軸16に対して容易に倒れたり傾いたりするこ
となく貫通長孔18の近傍で安定的に支持されるから、
この点においても、ニードルベアリング17の偏心回転
運動を往復運動杆2の往復運動に変換する際の振動や騒
音さらには貫通長孔18の偏摩耗が低減される。
モータ軸7の回転が往復運動杆2の往復動に変換される
とき、往復運動杆2における平坦部8のV溝22,23
は断面円形のガイド杆24,25に線接触しているか
ら、往復運動杆2の両側縁部をそのまま下部ハウジング
3Bの方形状案内溝に嵌入して面で支える場合に比べて
摩擦熱の発生を抑えることができる。さらに、モータ軸
7が回転しているときのハウジング3内部の発熱という
点に関しては、上記ラビリンスシール20がボールベア
リング21内部へのグリスの侵入を阻止しているため、
ボールベアリング21に溜ったグリスの粘性抵抗による
発熱も防止される。しかも、そのような粘性抵抗による
モータの動力損失も抑制することができる。
また、ニードルベアリング17が貫通長孔18を介して
嵌入されている往復運動杆2は、第1軸11のスパイラ
ルベベルギア10に噛合するモータ軸7に近接している
から、駆動源を内蔵する把握部1と往復運動杆2を内部
に支持するハウジング3は相互に大きな段差を生じるこ
となく概ね一直線状に並んで作業もやり易くなる。
以上本考案を実施例に基づいて詳細に説明したが本考案
は上記実施例に限定されずその要旨を逸脱い範囲におい
て種々変更することができる。
例えば、上記実施例では往復運動杆の平坦部に貫通長孔
を形成してニードルベアリングを嵌入したが、ニードル
ベアリングの代わりに偏心回転するボールベアリングな
どを嵌入してもよく、また、それらボールベアリングや
ニードルベアリングなどを片持ちで偏心回転可能に支持
する場合には貫通長孔を凹溝などに変更してもよい。
〔考案の効果〕
本考案の往復動工具は、往復運動杆を、その後部両側縁
部に形成したV溝を介して1対の断面円形のガイド杆で
往復動可能に支持するから、断面円形のガイド杆の軸心
間距離に対してV溝の平行度と深さ寸法に所要の精度を
与えておけば、偏心回転力を受ける往復運動杆の後部が
断面円形のガイド杆とV溝との嵌合隙間の範囲で傾いた
り倒れたりし難くなり、これによって、往復運動杆の支
持状態を安定させることができ、回転運動を往復運動に
変換する部分での振動や騒音さらには偏摩耗を低減する
ことができるという効果がある。
そして、往復運動杆に形成したV溝は前記1対の断面円
形のガイド杆に個別的に線接触しているから、往復運動
杆の両側縁部をそのままハウジングの方形状案内溝に嵌
入して面で支える場合に比べて摩擦熱の発生をも抑える
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る往復動工具の1実施例を示すもの
で、第1図は鋸歯を装着した往復動工具の前端部に設け
られているハウジングの内部を示す縦断側面図、第2図
は上部ハウジングを取り除いた状態を示す部分平面図、
第3図は第1図におけるa−a線矢視方向断面図、第4
図は一部を切り欠いて示した正面図である。 1……把握部、2……往復運動杆、3……ハウジング、
4……環状ブッシュ、6……鋸歯、8……平坦部、16
……支軸、17……ニードルベアリング、18……貫通
長孔、22,23……V溝、24,25……断面円形の
ガイド杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋸歯、やすり、又は研削チップなどの研切
    削具を往復運動杆の先端部に取り付け、偏心回転機構に
    より回転運動を往復運動に変換した駆動力で、前記往復
    運動杆を起動させる形式の往復動工具において、上記往
    復運動杆の後部に設けた回転一往復運動変換部の同杆の
    往復運動方向と直交する両側縁部に、当該往復運動杆の
    往復運動方向と平行な向きにV溝を対向して形成し、更
    に、該往復運動杆と平行に1対の断面円形のガイド杆を
    設けて、このガイド杆の一部を上記往復運動杆のV溝に
    往復運動可能に係合させた往復動工具。
JP1988147160U 1988-11-11 1988-11-11 往復動工具 Expired - Lifetime JPH065057Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988147160U JPH065057Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 往復動工具
KR2019890011647U KR920007246Y1 (ko) 1988-11-11 1989-08-04 왕복운동공구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988147160U JPH065057Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 往復動工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0266915U JPH0266915U (ja) 1990-05-21
JPH065057Y2 true JPH065057Y2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=15423946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988147160U Expired - Lifetime JPH065057Y2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 往復動工具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH065057Y2 (ja)
KR (1) KR920007246Y1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2564762Y2 (ja) * 1991-11-26 1998-03-09 日立工機株式会社 レシプロソーの潤滑装置
JP3761774B2 (ja) * 2000-08-17 2006-03-29 株式会社マキタ 往復動切断工具の防塵構造
JP2005118952A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Sato Kazuoki 魚の活き締め用ワンタッチ電動カッター
JP5165481B2 (ja) * 2008-07-07 2013-03-21 株式会社マキタ ジグソー
US10335874B2 (en) 2014-05-23 2019-07-02 Koki Holdings Co., Ltd. Reciprocating tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0266915U (ja) 1990-05-21
KR900009828U (ko) 1990-06-01
KR920007246Y1 (ko) 1992-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4147673B2 (ja) セーバソー
JP3833757B2 (ja) 往復駆動機構
CA2091807C (en) Counterbalanced orbital drive mechanism for saws and the like
JP3307964B2 (ja) 釣合い式往復駆動機構及び往復動式鋸
CN1112982C (zh) 手持式电动工具机
JPH0630339Y2 (ja) 往復動工具
US5561909A (en) Battery operated saw
JP4029579B2 (ja) セーバソー
US5725058A (en) Hand-held reciprocating tool
EP1232817A2 (en) Reciprocating power tools
US20180370012A1 (en) Electric Power Tool
JPH065057Y2 (ja) 往復動工具
GB2181693A (en) Improvements in and relating to power tools
US20060010622A1 (en) Electric toothbrush
US4813291A (en) Drive mechanism for mowing knives of harvesting machines
US4103556A (en) Mechanical movement mechanism
GB2234033A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion
GB2234034A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion
JP4743666B2 (ja) 電動工具
JP2000084730A (ja) 手持ち式工作機械
GB2180791A (en) Improvements in and relating to power saws
JPS6186124A (ja) 丸のこ
JP2501121Y2 (ja) レシプロソ―
JPH0537416U (ja) 往復動工具における操作杆の支持機構
GB2234032A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion