JP3833757B2 - 往復駆動機構 - Google Patents

往復駆動機構 Download PDF

Info

Publication number
JP3833757B2
JP3833757B2 JP31648896A JP31648896A JP3833757B2 JP 3833757 B2 JP3833757 B2 JP 3833757B2 JP 31648896 A JP31648896 A JP 31648896A JP 31648896 A JP31648896 A JP 31648896A JP 3833757 B2 JP3833757 B2 JP 3833757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counterweight
spindle
drive shaft
housing
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP31648896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09277167A (ja
Inventor
ルドルフ・フックス
Original Assignee
エス − ビー・パワー・トゥール・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス − ビー・パワー・トゥール・カンパニー filed Critical エス − ビー・パワー・トゥール・カンパニー
Publication of JPH09277167A publication Critical patent/JPH09277167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3833757B2 publication Critical patent/JP3833757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H23/00Wobble-plate gearings; Oblique-crank gearings
    • F16H23/04Wobble-plate gearings; Oblique-crank gearings with non-rotary wobble-members
    • F16H23/06Wobble-plate gearings; Oblique-crank gearings with non-rotary wobble-members with sliding members hinged to reciprocating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D51/00Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends
    • B23D51/16Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends of drives or feed mechanisms for straight tools, e.g. saw blades, or bows
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18296Cam and slide
    • Y10T74/18336Wabbler type

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、電動工具に関する。さらに特定していえば、この発明は、釣り合い重錘を備える往復駆動機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
往復鋸のような電動工具は、相当な振動を発生するので、オペレーターに疲労を増大させ、正確な切断を多少とも困難にする。かくて、振動を最小化するために釣り合い重錘を利用する機構が発達してきた。
【0003】
往復鋸用の重錘機構は、US特許第5,025,562 号に開示されている。この特許に示される機構は、第1の傾動板によって駆動されるイン- ライン型の重錘を提供する。第2の傾動板がスピンドルを駆動する。したがって、この機構は、2つの傾動板を必要とする点で不利である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、スピンドルを駆動するために使用されるものと同一の傾動板によって駆動されることが可能なユニークな釣り合い重錘を提供する。
【0005】
この発明の主要な目的は、単一の傾動板がスピンドルと釣り合い重錘の両方を駆動する往復駆動機構を提供することである。
【0006】
この発明の別の目的は、駆動機構内部に釣り合い重錘を設けることであり、釣り合い重錘は、その重心をスピンドルの近くに位置付けるような形状をなし、それによって、振動を最小化する。
【0007】
この発明のさらに別の目的は、釣り合い重錘が、独特な態様でスピンドルに平行な軸に沿って往復移動を行うために独特な態様で装着されるタイプの駆動機構を提供することである。
【0008】
この発明のこれらの目的と利点は、下記の明細書、図面から明らかにされるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明の往復駆動機構は、下記の(a)(b)(c)(d)(e)(f)( )( )( )からなる。すなわち
(a)ハウジングと、
(b)前記ハウジング内に回転自在に装着された駆動軸と、
(c)前記ハウジング内に装着されており、実質的には直線をなす第1の軸に沿って往復運動を行うスピンドルと、
(d)前記ケーシング内に装着されており、前記第1の軸と平行な第2の軸に沿って往復運動を行う釣り合い重錘とを有し、前記釣り合い重錘は、その重心が前記スピンドルと前記駆動軸との中間に位置するように造形されており、
(e)前記駆動軸に装着され、前記スピンドルに接続された第1の端部と、前記釣り合い重錘に接続された第2の端部を有する傾動版ユニットを備え、それによって、前記駆動軸の回転時に、前記スピンドルと前記釣り合い重錘とが、同時に反対方向へ往復運動を行う、
(f)前記釣り合い重錘は、ほぼU字状をなし、それによって、湾曲部と遠い端部とを規定しており、少なくとも前記スピンドルの一部が、前記の遠い両端部の間に配列されており、前記傾動版ユニットの前記第2の端部が、その前記湾曲部において、前記釣り合い重錘に接続する、
( ) 1対のロッドが、ハウジング内に装着されている、
( ) 前記ロッドは互いに、そして、駆動軸と平行である、
( ) 前記釣り合い重錘の両アームは、前記両ロッドのそれぞれを滑動可能に受け入れる両ボアを含み、前記釣り合い重錘は、ハウジング内に装着され、駆動軸の軸線に平行な経路または軸線を中心として往復運動を行う、
【0010】
【発明の実施の形態】
特に図1を参照すると、概略的に10で示される往復鋸の一部は、ハウジングまたはケーシング11を含む。工具は、支持構造体14内に装着された出力軸12を有する(図示しない)電気モーターを含む。出力軸12は、歯車16の歯と噛み合うピニオン形成部12aで終わる。この歯車は、駆動軸18に装着されており、ここで回転する。軸18は、その対向する両端部を支持アセンブリー20、22に装着して回転する。このように、モーターを活性化すれば、軸18に、ピニオン12aおよび歯車16によって構成される減速歯車機構を介して回転を付与することが明らかである。
【0011】
軸18は、回転する1つの偏心シリンダー構造体24を装着している。この偏心シリンダー構造体24は、第1、第2の組のボールベアリング26、28を収容する複数の平行な環状のレースを含んでいる。
【0012】
第1の駆動部材30は、シリンダー状壁32によって規定される1つの開口部を含んでいる。このシリンダー状壁は、ボールベアリング26、28の組を収容する平行する環状のレースを含む。こうして、複数組のボールベアリングが、駆動部材30を軸18に取り付ける機能を有する。軸18が回転すると、偏心シリンダー構造体24が存在することによって、駆動部材30に傾動運動が付与されることが明らかである。
【0013】
駆動部材30は、ピストンの性質を持ちシリンダーである第2の駆動部材38を滑動可能に収容するための盲孔またはボア36を備える第1の延在部30aを含んでいる。駆動部材38は、ピン40を収容するために直径を貫いて配設された開口部を含んでおり、ピンの両端部は、中空のシリンダー状スピンドル42にある窓内に収容されている。スピンドル42は、シリンダー状駆動部材38を自由に収容する1つのスロット42aを含む。
【0014】
前記シリンダー状スピンドルは、往復する滑動運動を行うために第1および第2の環状軸受け44、46に装着されている。これらの両軸受けは、スリーブ48内に装着されている。このスリーブは、ピン50を収容する窓を備える一体の延在部48aを有しており、ピンの両端部は、ハウジング11によって支えられる。かくて、スリーブ48が、ピン45の軸を中心とする回動を行うために装着されている点が理解されるであろう。このスリーブは、駆動部材を収容するための1つの開口部48bを含んでいる。
【0015】
スピンドル42は、前方に、工具ホルダー52を装着する一体の剛体部42bを有する。この工具は鋸刃54である。
【0016】
往復鋸である工具10は、56で一般的に示される調節可能な案内シューアセンブリーを有する。この調節可能な案内シュー機構は、1994年2 月23日に出願されたUS特許出願第08/200,384号であって、この発明の被譲渡人に譲渡された現US特許第5,421,091 号に開示され請求されているタイプのものであることが好ましい。
【0017】
軸18の回転時には、スピンドル42に往復運動が付与され、したがって、鋸刃54にも往復運動が付与されることが明らかである。スピンドル42が、往復運動を行う間、駆動部材38は、駆動部材30の盲孔36内を出入する。これら2つの駆動部材は、傾動プレートユニットの構成体として考えてよい。
【0018】
駆動軸18が、偏心部58aを有する第2のシリンダー状部材58を取り付けている点に注目すべきである。この偏心部は、軸18と一緒に回転する環状部材60を装着する。
【0019】
スリーブ48は、偏心状態で取り付けられた部材60と係合するように設けられた一体の従動部材48cを備えている。コイルバネ62は、その両端部をハウジング11とスリーブ48の内側壁内の凹部に収容する。このように、バネ62は、従動部材48cを付勢して偏心状態で取り付けられた環状部材60と係合させ、スリーブ48をピン50の軸を中心に回動または揺動を行わせる。したがって、従動部材48cがバネ62の影響の下に偏心状態で取り付けられた環状部材60と係合するとき、鋸刃54には旋回軌道運動が付与される。もし、往復運動だけが望まれる場合は、従動部材48cと偏心状態で装着された環状部材60の係合を外しておく(図示しない)手段を設けることができる。旋回軌道運動が行われる場合は、スピンドル42の往復は、実質的には依然として直線的である。もちろん、旋回軌道運動が利用されない場合は、このスピンドルは、真の直線軸に沿って往復する。スピンドルの往復軸は、実質的には駆動軸18の回転軸と平行である。
【0020】
駆動部材30が、ノブの形をなし、66で一般的に示す釣り合い重錘中に取り付けられる環状軸受け64内に可動に収容される第2の延在部30bを含む点に注目されたい。この釣り合い重錘については以下に詳細に説明する。
【0021】
駆動部材30が、盲孔36の底部と連通する一方の端部を有するポート68を備えることがわかる。ポート68の他方の端部は、駆動部材30内のシリンダー状壁32と偏心シリンダー構造体24の外側壁とによって規定される環状空間と連通する。
【0022】
シリンダー状の第2の駆動部材38は、その外側面に形成された螺旋状の溝70を具備する。この螺旋状の溝70の一方の端部は、シリンダー状の第2の駆動部材38の内側端部まで延在する。溝70の他方の端部は、常時、盲孔36の外部にある駆動部材38の一部まで延在する。
【0023】
グリースのような適当な潤滑剤の供給源がツールハウジング11の下部に含まれている。グリースの量は、破線72で示すレベルに維持されるような量であることが好ましい。
【0024】
軸18と偏心シリンダー状構造体24の回転によって発生する遠心力が、潤滑剤を強制的にポート68を通過して、盲孔36の底部に導く。
【0025】
したがって、潤滑剤の供給源は盲孔36の底部に具備される。さらに、シリンダー状の第2の駆動部材38が、盲孔36から外側へ滑動する間に、部分的な真空状態が創出されて、この真空状態が、潤滑剤を盲孔36の底部に引きつける。前記駆動部材38が、盲孔36の内側に向かって滑動するときは、盲孔36の底部にある潤滑剤は強制的に螺旋溝70内に進入して駆動部材38の外側面と盲孔36の壁面との接触部の区域を潤滑する。この潤滑システムは、係属中の1994年4 月4 日の出願にかかるUS特許出願08/222,890号に開示され、クレームされており、また、この出願の被譲渡人に譲渡されたUS特許第5,450,925 号にも開示されている。
【0026】
さて、特に図2に目を転じれば、釣り合い重錘66が、湾曲部74および遠い端部78を有するアーム76を含む、ほぼ、U字状の構造体をなすことがわかる。湾曲部は、環状軸受け64を収容する開口部74aを含んでいる。釣り合い重錘はその垂直線80に関して対称である。
【0027】
一組のロッド82が、ツールハウジング内に適当に装着されている。これらのロッドは、互いに平行であり、また駆動軸18とも平行である。釣り合い重錘のアーム76は、組をなすロッドの一方を滑動自在に収容するボア84を含む。こうして、釣り合い重錘は、駆動軸18の通路またはその中心軸に平行な軸を中心に往復運動を行うようにハウジング内に装着される。
【0028】
釣り合い重錘の遠い端部78が、ハウジング11とスリーブ48の間に必要なクリアランスを許容しつつ最大の限度まで、上方に向かって延在する点に注目されたい。スピンドル42とスリーブ48の一部が、釣り合い重錘の遠い両端部78の間に露出している。釣り合い重錘がこのような形を備えることによって、釣り合い重錘の重心を垂直方向軸80と一致する長手方向軸86上に配置することができる。振動を最小化するには、釣り合い重錘の重心をスピンドルの往復軸に可能な限り近接して配置することが望ましい。図示の実施例においては、釣り合い重錘の重心が、駆動軸18とスピンドル42の中間に存在する点に注目されたい。
【0029】
【発明の効果】
さて、この発明が、単一の傾動版ユニットが、スピンドルと釣り合い重錘の両方を駆動する往復駆動システムを提供することがわかるであろう。釣り合い重錘は、その重心が駆動軸とスピンドルとの中間に配置されるように造形される。釣り合い重錘のU字形状は、その重心の位置がスピンドルの往復軸に可能な限り接近して配置されるという結果をもたらす。これによって、工具に発生する振動を最小限に抑制し、オペレーターに疲労を低下させることができる。
【0030】
この発明が、ここに開示する特定の実施例に限定されるものと解してはならない。この発明は、下記の特許請求の範囲内に属するあらゆる変形、改変を包含する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明を具体化した往復鋸の垂直長手方向断面図である。
【図2】図1の2ー2線に沿う断面図である。
【符号の説明】
10…往復鋸,11…ハウジング,12…出力軸,14…支持構造体,16…歯車,20,22…支持アセンブリー,24…偏心シリンダー構造体,26,28…ボールベアリング,30…第1の駆動部材,32…シリンダー状壁,38…第2の駆動部材,36…盲孔,40…ピン,42…中空のシリンダー状スピンドル,44,46…環状軸受け,48…スリーブ,50…ピン,52…工具ホルダー,54…鋸刃,62…コイルバネ,64…環状軸受け,66…釣り合い重錘,74…湾曲部,76…アーム,78…遠い端部,82…ロッド,84…ボア,86…長手方向軸。

Claims (1)

  1. 下記の(a)(b)(c)(d)(e)(f)( )( )( )からなる電動工具用往復駆動機構。
    (a)ハウジングと、
    (b)前記ハウジング内に回転自在に装着された駆動軸と、
    (c)前記ハウジング内に装着されており、実質的には直線をなす第1の軸に沿って往復運動を行うスピンドルと、
    (d)前記ケーシング内に装着されており、前記第1の軸と平行な第2の軸に沿って往復運動を行う釣り合い重錘とを有し、前記釣り合い重錘は、その重心が前記スピンドルと前記駆動軸との中間に位置するように造形されており、
    (e)前記駆動軸に装着され、前記スピンドルに接続された第1の端部と、前記釣り合い重錘に接続された第2の端部を有する傾動版ユニットを備え、それによって、前記駆動軸の回転時に、前記スピンドルと前記釣り合い重錘とが、同時に反対方向へ往復運動を行う、
    (f)前記釣り合い重錘は、ほぼU字状をなし、それによって、湾曲部と遠い端部とを規定しており、少なくとも前記スピンドルの一部が、前記の遠い両端部の間に配列されており、前記傾動版ユニットの前記第2の端部が、その前記湾曲部において、前記釣り合い重錘に接続する、
    ( ) 1対のロッドが、ハウジング内に装着されている、
    ( ) 前記ロッドは互いに、そして、駆動軸と平行である、
    ( ) 前記釣り合い重錘の両アームは、前記両ロッドのそれぞれを滑動可能に受け入れる両ボアを含み、前記釣り合い重錘は、ハウジング内に装着され、駆動軸の軸線に平行な経路または軸線を中心として往復運動を行う、
JP31648896A 1995-11-27 1996-11-27 往復駆動機構 Expired - Lifetime JP3833757B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/563,135 US5555626A (en) 1995-11-27 1995-11-27 Reciprocating drive mechanism
US563135 1995-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09277167A JPH09277167A (ja) 1997-10-28
JP3833757B2 true JP3833757B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=24249245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31648896A Expired - Lifetime JP3833757B2 (ja) 1995-11-27 1996-11-27 往復駆動機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5555626A (ja)
JP (1) JP3833757B2 (ja)
CA (1) CA2191264C (ja)
DE (1) DE19648972B4 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE502180C2 (sv) * 1993-04-19 1995-09-11 Dentatus Ab Handapparat för fram- och återgående drivning av bearbetningsverktyg
USRE37211E1 (en) * 1994-12-13 2001-06-12 Milwaukee Electric Tool Corporation Clutch mechanism for reciprocating saws
US5689891A (en) * 1994-12-13 1997-11-25 Milwaukee Electric Tool Corp. Clutch mechanism for reciprocating saws
US6508151B1 (en) 1996-08-19 2003-01-21 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw with rocker motion
US6829831B1 (en) 1996-08-19 2004-12-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw with rocker motion
US7127973B2 (en) * 1998-02-09 2006-10-31 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw
US6286217B1 (en) * 1998-04-09 2001-09-11 Black & Decker Inc. Reciprocating saw with pivoted arm drive
US6651348B1 (en) * 1998-06-19 2003-11-25 Lance R. Steinmann Drill powered reciprocating saw
DE19833794A1 (de) * 1998-07-21 2000-01-27 Black & Decker Inc Handgeführtes Elektrowerkzeug, insbesondere Stichsäge
US6249979B1 (en) * 1998-08-13 2001-06-26 Milwaukee Electric Tool Corporation Orbital reciprocating saw
US6634107B2 (en) * 1999-03-12 2003-10-21 Hitachi Koki Co., Ltd. Cutting mechanism for a saber saw
JP2000320455A (ja) * 1999-05-11 2000-11-21 Toyota Autom Loom Works Ltd 斜板式圧縮機及びラジアル転がり軸受け
US6568089B1 (en) 1999-06-04 2003-05-27 Porter-Cable/Delta Reciprocating saw having compact configuration and independent stability
US6234255B1 (en) * 1999-08-12 2001-05-22 S-B Power Tool Company Adjustable stroke for a reciprocating saw
US20030051352A1 (en) * 2001-09-20 2003-03-20 One World Technologies, Inc. Reciprocating saw with flush blade
US7082689B2 (en) * 2002-10-11 2006-08-01 Black & Decker Inc. Keyless shoe lock for reciprocating saw
AU2004222098B2 (en) * 2003-03-21 2009-11-05 Black & Decker Inc Vibration reduction apparatus for power tool and power tool incorporating such apparatus
DE102004022361B4 (de) * 2004-05-06 2007-06-06 Hilti Ag Hubsägewerkzeug
US20060117580A1 (en) * 2004-10-16 2006-06-08 Serdynski David P Power tool and method of operating the same
US20060210409A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Sumner William P Grease pump
DE102006041430B4 (de) * 2005-09-30 2015-03-19 Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. Werkzeugmaschine mit Motorantrieb
CN1939660B (zh) * 2005-09-30 2011-08-03 苏州宝时得电动工具有限公司 电动工具
US20070102175A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Lamanna Jose M Surgical apparatus capable of converting rotary motion to rectilinear motion
JP4863942B2 (ja) * 2006-08-24 2012-01-25 株式会社マキタ 打撃工具
US7797841B2 (en) * 2006-08-29 2010-09-21 Robert Bosch Gmbh Drive mechanism for a reciprocating saw
JP4707020B2 (ja) * 2006-12-21 2011-06-22 日立工機株式会社 セーバソー
US7707729B2 (en) * 2007-02-02 2010-05-04 Robert Bosch Gmbh Drive mechanism for a reciprocating tool
US8549762B2 (en) * 2007-02-13 2013-10-08 Robert Bosch Gmbh Linkage drive mechanism for a reciprocating tool
US7814666B2 (en) * 2007-02-13 2010-10-19 Robert Bosch Gmbh Linkage drive mechanism for a reciprocating tool
BRPI0808724A2 (pt) * 2007-05-01 2015-11-24 Hitachi Koki Kk ferramentas de movimento de vaivém
DE102007061716A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Taumelantrieb einer Handwerkzeugmaschine
US8006392B2 (en) * 2008-01-31 2011-08-30 Robert Bosch Gmbh Reciprocating tool foot locking arrangement
US8387717B2 (en) * 2008-04-28 2013-03-05 Michael Rogler Kildevaeld Multi directional oscillation from a rotational source
US8230607B2 (en) 2008-05-09 2012-07-31 Milwaukee Electric Tool Corporation Keyless blade clamp for a power tool
CN101602124B (zh) * 2008-06-15 2014-02-26 苏州宝时得电动工具有限公司 往复式动力工具
US8407901B2 (en) 2008-10-23 2013-04-02 Robert Bosch Gmbh Drive mechanism for a reciprocating tool
US8230608B2 (en) * 2008-10-23 2012-07-31 Robert Bosch Gmbh Progressive force cut path drive mechanism for a reciprocating tool
US20110010951A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Ryan Harrison Locking shoe for reciprocating saw
US20110194796A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-11 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Angled Bore Bearing
US8307910B2 (en) 2010-04-07 2012-11-13 Robert Bosch Gmbh Drive mechanism for a reciprocating tool
US9421625B2 (en) * 2012-06-14 2016-08-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Reciprocating saw with adjustable shoe
US9375795B2 (en) 2013-03-14 2016-06-28 Robert Bosch Gmbh Reciprocating tool with biasing snubber
US9573207B2 (en) * 2013-05-09 2017-02-21 Makita Corporation Reciprocating cutting tool
DE102013212554B4 (de) * 2013-06-28 2023-12-14 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenantriebsvorrichtung
CN104339031B (zh) 2013-08-02 2018-08-21 博世电动工具(中国)有限公司 往复驱动机构以及包括所述往复驱动机构的电动工具
EP2842675A1 (de) * 2013-08-26 2015-03-04 HILTI Aktiengesellschaft Gegengewichtsvorrichtung
CN203471741U (zh) * 2013-09-13 2014-03-12 王国雄 电钻转接头
US10883579B2 (en) * 2013-12-20 2021-01-05 Robert Bosch Tool Corporation Oscillating mechanism for a power tool
JP6510250B2 (ja) * 2015-01-29 2019-05-08 株式会社マキタ 作業工具
US10272506B2 (en) * 2015-12-04 2019-04-30 Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. Reciprocating tool with linear guides
JP2019521870A (ja) * 2016-07-19 2019-08-08 ▲蘇▼州宝▲時▼得▲電▼▲動▼工具有限公司 往復切断工具
CN112512737A (zh) * 2018-06-08 2021-03-16 工机控股株式会社 动力工具
JP2022074417A (ja) * 2020-11-04 2022-05-18 株式会社マキタ 往復動工具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2793661A (en) * 1954-10-04 1957-05-28 Holly M Olson Power driven reciprocating saw unit
US3945120A (en) * 1974-04-25 1976-03-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Vibration dampening and heat sink mechanism for a reciprocating power saw
DE2449191C2 (de) * 1974-10-16 1988-03-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hammer
US5025562A (en) * 1990-03-01 1991-06-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Counterbalanced reciprocating mechanism
US5450925A (en) * 1994-04-05 1995-09-19 S-B Power Tool Company Lubrication system for a reciprocating power tool

Also Published As

Publication number Publication date
DE19648972B4 (de) 2006-01-26
CA2191264C (en) 2000-04-11
US5555626A (en) 1996-09-17
DE19648972A1 (de) 1997-05-28
CA2191264A1 (en) 1997-05-28
JPH09277167A (ja) 1997-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3833757B2 (ja) 往復駆動機構
JP3307964B2 (ja) 釣合い式往復駆動機構及び往復動式鋸
US5450925A (en) Lubrication system for a reciprocating power tool
US6625892B2 (en) Reciprocating cutting tools
US6742267B2 (en) Reciprocating saw
US7096590B2 (en) Reciprocating saw
EP1593448B1 (en) Reciprocating saw with pivoted arm drive
US5050307A (en) Wobble plate drive
US5212887A (en) Counterbalanced orbital drive mechanism for saws and the like
JP2004130801A (ja) 往復動鋸
US3750483A (en) Portable reciprocating saw drive mechanism
US2695522A (en) Power hand tool
US5725058A (en) Hand-held reciprocating tool
JPH048163B2 (ja)
GB2234034A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion
GB2234033A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion
JPS6099553A (ja) 表面処理用加工機
CN218694507U (zh) 往复锯
EP1785212A2 (en) Reciprocating saw
JPS5882701A (ja) 往復運動工具
JPH065057Y2 (ja) 往復動工具
CN211072039U (zh) 一种往复式动力工具
GB2234032A (en) Drive mechanism for converting rotary motion into reciprocating linear motion
CA1076930A (en) Jig saw

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060329

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term