JPH0633578Y2 - テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路 - Google Patents

テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Info

Publication number
JPH0633578Y2
JPH0633578Y2 JP1985102273U JP10227385U JPH0633578Y2 JP H0633578 Y2 JPH0633578 Y2 JP H0633578Y2 JP 1985102273 U JP1985102273 U JP 1985102273U JP 10227385 U JP10227385 U JP 10227385U JP H0633578 Y2 JPH0633578 Y2 JP H0633578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape recorder
transistor
control transistor
state
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985102273U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211205U (ja
Inventor
收 杉戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1985102273U priority Critical patent/JPH0633578Y2/ja
Publication of JPS6211205U publication Critical patent/JPS6211205U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0633578Y2 publication Critical patent/JPH0633578Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、同一のキャビネット内に少なくとも再生機能
を備えた第1テープレコーダー及び録音再生機能を備え
た第2テープレコーダーが組込まれているテープレコー
ダーに関し、特にミューティング回路に係る。
(ロ)従来の技術 最近、同一のキャビネット内に2つのテープレコーダー
が組込まれている所謂ダブルテープレコーダーが普及し
ているが、斯かるテープレコーダーは第1テープレコー
ダーによって再生された信号を第2テープレコーダーに
より録音する機能即ちダビングと呼ばれる機能を有して
おり、斯かるダビング動作を行なう技術としては例えば
特公昭57−47494号公報に開示されたものがある。また
テープデッキと呼ばれる高級なテープレコーダーは大出
力を有する増幅器に接続されて使用されるため、該テー
プデッキ内にて発生する雑音は増幅器に入力されて増幅
された後スピーカーより大音量にて放音されるので使用
者に不快感を与えることになる。斯かる雑音信号の出力
動作を抑えるために斯かるテープレコーダーはミューテ
ィングと呼ばれる回路を備えており、斯かるミューティ
ング回路としては例えば実公昭58−53686号公報に開示
されたものがある。
(ハ)考案が解決しようとする問題点 2つのテープレコーダーが同一のキャビネット内に組込
まれているテープレコーダーは、第1テープレコーダー
からの再生信号、第2テープレコーダーからの再生信号
及び第2テープレコーダーにより録音される信号のモニ
ター信号が同一の出力端子に出力されるように構成され
ている。斯かる構成のテープレコーダーにおけるミュー
ティング動作は前記出力端子に出力される信号の出力動
作を制御するように構成されるが、2つのテープレコー
ダーからの信号の出力動作を制御するため構成が複雑に
なるという問題がある。本考案は斯かる点を改良したミ
ューティング回路を提供しようとするものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 本考案のミューティング回路は、第1テープレコーダー
により再生された信号、第2テープレコーダーにより再
生された信号及び第2テープレコーダーにより録音され
る信号のモニター信号が出力される出力端子と、導通状
態にあるとき前記出力端子に出力される信号を側路する
ミューティングトランジスターと、電源投入時及びミュ
ーティング動作時導通状態になると共に前記ミューティ
ングトランジスターを導通状態にする制御トランジスタ
ーと、第1テープレコーダーが再生状態にあるとき開放
される第1スイッチと、第2テープレコーダーが録音及
び再生状態にあるとき開放される第2スイッチと、前記
第1スイッチ及び第2スイッチにより動作が制御される
と共に少なくとも一方のスイッチが開放状態にあるとき
導通状態になり前記制御トランジスターを非導通状態に
するスイッチングトランジスターとより構成されてい
る。
(ホ)作用 本考案は、第1テープレコーダーが再生状態にあるとき
開放される第1スイッチと、第2テープレコーダーが録
音及び再生状態にあるとき開放される第2スイッチと、
前記第1スイッチ及び第2スイッチにより動作が制御さ
れるスイッチングトランジスターを設け、該スイッチン
グトランジスターの動作によってミューティングトラン
ジスターの動作を制御するようにしたものである。
(ヘ)実施例 図示した回路は、本考案のミューティング回路の一実施
例である。図において、(1)は第1テープレコーダー
が再生動作状態にあるときには第1テープレコーダーに
よって再生された信号が印加されると共に第2テープレ
コーダーが再生動作状態にあるときには第2テープレコ
ーダーによって再生された信号が印加され、録音動作状
態にあるときにはモニター信号が印加される入力端子、
(2)は該入力端子(1)に印加された信号が入力され
ると共に該信号を増幅する増幅回路、(3)は該増幅回
路(2)によって増幅された信号が出力される出力端子
であり、該出力端子(3)に出力された信号は大出力を
有する増幅器の入力端子に印加されるように構成されて
いる。(4)は前記出力端子(3)にコレクタが接続さ
れていると共にエミッタが接地されているミューティン
グトランジスター、(5)は電源が供給された状態にあ
るときダイオード(6)を通して供給される電流によっ
て充電された状態にあるコンデンサー、(7)はエミッ
タが前記ダイオード(6)のカソードに接続されている
と共にコレクタが抵抗(8)を介して前記ミューティン
グトランジスター(4)のベースに接続されている第1
制御トランジスターであり、そのベースは抵抗(9)を
介して電源に接続されている。(10)は前記第1制御ト
ランジスター(7)の動作を制御するべくコレクタが抵
抗(11)を介してそのベースに接続されていると共にエ
ミッタが接地されている第2制御トランジスターであ
り、そのベースは抵抗(12)及びコンデンサー(13)を
介して電源に接続されている。(14)はコレクタが抵抗
(15)及び(16)を介して前記第2制御トランジスター
(10)のベース及び電源に接続されていると共にエミッ
タが接地されているスイッチングトランジスターであ
り、そのベースはダイオード(17)及び抵抗(18)を介
して電源に接続されていると共にダイオード(19)及び
抵抗(20)を介して電源に接続されている。(21)は第
1テープレコーダーが再生状態にあるとき開放される第
1スイッチであり、前記ダイオード(17)のアノードに
接続されている第1端子(21a)及び接地されている第
2端子(21b)を備えている。(22)は第2テープレコ
ーダーが再生動作状態及び録音動作状態にあるとき開放
される第2スイッチであり、前記ダイオード(19)のア
ノードに接続されている第1端子(22a)及び接地され
ている第2端子(22b)を備えている。(23)は第2テ
ープレコーダーの録音操作によって切換えられる録音再
生切換スイッチであり、開放されている共通端子(23
a)、接地されている再生側端子(23p)及び前記第2制
御トランジスター(10)のコレクタに接続されていると
共にコンデンサー(24)を介して接地されている録音側
端子(23r)を備えている。そして前記録音再生切換ス
イッチ(23)は、その切換途中において再生側端子(23
p)と録音側端子(23r)とが切換子(23b)によって短
絡されるショーティング型のスイッチによって構成され
ている。斯かる構成において、コンデンサー(13)と抵
抗(12)による時定数は、抵抗(11)とコンデンサー
(24)による時定数よりも大きくなるように設定されて
いる。以上の如く、本考案のミューティング回路は構成
されており、次に動作について説明する。
図示した状態は停止状態であり、第1スイッチ(21)及
び第2スイッチ(22)は閉成状態にある。斯かる状態に
あるときに電源スイッチ(図示せず)の閉成により電源
が供給されるとコンデンサー(13)の充電電流が第2制
御トランジスター(10)のベース電流として流れ、該第
2制御トランジスター(10)は導通状態になる。前記第
2制御トランジスター(10)が導通状態になると第1制
御トランジスター(7)がバイアスされて導通状態にな
り、そのエミッタ・コレクタ間及び抵抗(8)を介して
ミューティングトランジスター(4)のベースにバイア
ス電流が供給される。その結果、該ミューティングトラ
ンジスター(4)は導通状態となり、出力端子(3)に
出力される信号を側路する状態になるため、電源投入時
に発生する雑音が出力端子(3)に出力されることはな
い。また、第1テープレコーダー及び第2テープレコー
ダーが停止状態にあるときには、第1スイッチ(21)及
び第2スイッチ(22)が閉成状態にあるためスイッチン
グトランジスター(14)のベースにバイアス電流が供給
されることはなく該スイッチングトランジスター(14)
は非導通状態にある。従って、斯かる停止状態にあると
きには抵抗(16)及び(15)を通して第2制御トランジ
スター(10)のベースにバイアス電流が供給され該第2
制御トランジスター(10)は導通状態にある。該第2制
御トランジスター(10)が導通状態にあるときには、第
1制御トランジスター(7)がバイアスされて導通状態
になり前述したようにミューティングトランジスター
(4)のベースにバイアス電流を供給するので該ミュー
ティングトランジスター(4)は導通状態にある。それ
故停止状態にあるとき増幅回路(2)によって増幅され
る雑音信号等が出力端子(3)に出力されることはな
い。斯かる状態にあるときに第1テープレコーダーの再
生操作をすると磁気テープの駆動機構が再生動作を行な
うための状態になると共に閉成状態にあった第1スイッ
チ(21)が開放される。該第1スイッチ(21)が開放さ
れると抵抗(18)及びダイオード(17)を通してスイッ
チングトランジスター(14)のベースにバイアス電流が
供給され該スイッチングトランジスター(14)は導通状
態に反転する。前記スイッチングトランジスター(14)
が導通状態になると抵抗(16)及び(15)の接続点が接
地されるため第2制御トランジスター(10)のベースへ
供給されていたバイアス電流が断たれ、該第2制御トラ
ンジスター(10)は非導通状態に反転する。該第2制御
トランジスター(10)が非導通状態に反転すると第1制
御トランジスター(7)が非導通状態に反転するがその
反転動作はコンデンサー(24)の充電動作によって予定
時間遅延せしめられる。前記第1制御トランジスター
(7)が非導通状態に反転すると該第1制御トランジス
ター(7)のエミッタ・コレクタ間を通して供給されて
いたミューティングトランジスター(4)のベース電流
が断たれ、該ミューティングトランジスター(4)は非
導通状態になる。従って第1テープレコーダーによって
再生され入力端子(1)に印加される再生信号は増幅回
路(2)により増幅された後出力端子(3)に出力され
る。それ故、該出力端子(3)からの信号が印加される
増幅器の増幅動作及び該増幅器に接続されているスピー
カーの放音動作によって使用者は第1テープレコーダー
からの再生信号を聴取することが出来る。このように第
1テープレコーダーの再生動作状態は構成されるが、ミ
ューティングトランジスター(4)の非導通状態への反
転動作は所定時間遅延されて行なわれるため再生動作開
始に伴なう雑音信号が出力端子(3)に出力されること
がないものである。第1テープレコーダーが再生動作状
態にあるときに停止操作をすると駆動機構が停止状態に
復帰せしめられると共に第1スイッチ(21)が閉成され
る。該第1スイッチ(21)が閉成されるとスイッチング
トランジスター(14)が非導通状態に反転すると共に第
2制御トランジスター(10)がバイアスされて導通状態
になる。該第2制御トランジスター(10)が導通状態に
なると前述したように第1制御トランジスター(7)及
びミューティングトランジスター(4)が導通状態にな
るので停止状態への切換に伴なう雑音が出力端子(3)
に出力されることはない。また第1テープレコーダーの
早送り又は巻戻し操作を行なうと駆動機構が各動作を行
なうための状態になり、各動作が行なわれるが第1スイ
ッチ(21)及び第2スイッチ(22)が閉成された状態に
あるためミューティングトランジスター(4)は導通状
態にあり、雑音信号が出力端子(3)に出力されること
はない。
以上の如く第1テープレコーダーの各動作は行なわれる
が次の第2テープレコーダーの動作について説明する。
第2テープレコーダーの再生操作をすると磁気テープの
駆動機構が再生動作を行なうための状態になると共に閉
成状態にあった第2スイッチ(22)が開放される。該第
2スイッチ(22)が開放されると抵抗(20)及びダイオ
ード(19)を通してスイッチングトランジスター(14)
のベースにバイアス電流が供給され、該スイッチングト
ランジスター(14)は導通状態になる。該スイッチング
トランジスター(14)が導通状態になると前記第2制御
トランジスター(10)のベースバイアスが断たれるので
該第2制御トランジスター(10)は非導通状態に反転す
る。前記第2制御トランジスター(10)が非導通状態に
反転すると前述したようにコンデンサー(24)の充電動
作により第1制御トランジスター(7)が所定時間遅れ
て非導通状態に反転し、その反転に伴なってミューティ
ングトランジスター(4)が非導通状態に反転する。従
って第2テープレコーダーによって再生され入力端子
(1)に印加される再生信号は増幅回路(2)により増
幅された後出力端子(3)に出力される。それ故前述し
たように使用者は第2テープレコーダーによって再生さ
れた信号を聴取することが出来る。このように第2テー
プレコーダーの再生動作状態は構成されるが、ミューテ
ィングトランジスター(4)の非導通状態への反転動作
は所定時間遅延されて行なわれるため再生動作開始に伴
なう雑音信号が出力端子(3)に出力されることがない
ものである。そして第2テープレコーダーが再生動作状
態にあるときに停止操作をすると駆動機構が停止状態に
復帰せしめられると共に第2スイッチ(22)が閉成され
る。該第2スイッチ(22)が閉成されるとスイッチング
トランジスター(14)が非導通状態に反転すると共に第
2制御トランジスター(10)がバイアスされて導通状態
になる。該第2制御トランジスター(10)が導通状態に
なると前述したように第1制御トランジスター(7)及
びミューティングトランジスター(4)が導通状態にな
るので停止状態への切換に伴なう雑音が出力端子(3)
に出力されることはない。また第2テープレコーダーの
早送り又は巻戻し操作を行なうと駆動機構が各動作を行
なうための状態になり、各動作が行なわれるが第1スイ
ッチ(21)及び第2スイッチ(22)が閉成された状態に
あるためミューティングトランジスター(4)は導通状
態にあり、雑音信号が出力端子(3)に出力されること
はない。そして第2テープレコーダーの録音操作をする
と第2スイッチ(22)が開放されると共に録音再生切換
スイッチ(23)が図示した状態の反対側である録音側に
切換えられ、且つ駆動機構が録音動作を行なうための状
態になり録音動作が開始される。前記録音再生切換スイ
ッチ(23)の録音側への切換が行なわれるとその切換の
途中で第2制御トランジスター(10)のコレクタに接続
されている録音側端子(23r)と接地されている再生側
端子(23p)とが短絡される。従って、前記第2スイッ
チ(22)の開放に伴なうスイッチングトランジスター
(14)の導通状態への反転によって第2制御トランジス
ター(10)が非導通状態にあっても前記録音再生切換ス
イッチ(23)の切換動作時及びコンデンサー(24)の充
電動作により切換終了後の所定時間第1制御トランジス
ター(7)は導通状態にせしめられる。その結果、その
間ミューティングトランジスター(4)は導通状態にあ
り、録音動作状態への切換時に発生する雑音が出力端子
(3)に出力されることはない。そして、録音再生切換
スイッチ(23)の録音側への切換後所定時間経過すると
第1制御トランジスター(7)及びミューティングトラ
ンジスター(4)が非導通状態に反転するので、出力端
子(3)には第2テープレコーダーによって録音されて
いる信号即ちモニター信号が出力されることになる。ま
た録音動作状態を停止操作によって解除すると録音再生
切換スイッチ(23)の再生側への切換及び第2スイッチ
(22)の閉成動作に伴なってミューティングトランジス
ター(4)が直ちに導通状態に反転するので切換に伴な
う雑音信号が出力端子(3)に出力されることはない。
このように録音動作を停止操作によって解除する場合の
動作は行なわれるが、次にレビュー動作等によって録音
再生切換スイッチ(23)を再生側に切換える場合につい
て説明する。斯かる動作は第2スイッチ(22)が開放状
態に保持された状態即ちスイッチングトランジスター
(14)の導通によって第2制御トランジスター(10)が
非導通状態に保持された状態にあるときに行なわれる。
斯かる状態にあるときに録音再生切換スイッチ(23)が
再生側に切換えられると前述したようにその切換の途中
で録音側端子(23r)と再生側端子(23p)とが短絡され
る。その結果第2制御トランジスター(10)のコレクタ
が接地されると共にコンデンサー(24)に充電されてい
た電荷が瞬時に放電される。斯かる動作が行なわれる結
果、第1制御トランジスター(7)は前記録音再生切換
スイッチ(23)の切換時及びコンデンサー(24)の充電
動作により切換終了後の所定時間導通状態にせしめられ
る。それ故その間ミューティングトランジスター(4)
は導通状態にあり、増幅回路の録音状態より再生状態へ
の切換時に発生する雑音が出力端子(3)に出力される
ことはない。そして、録音再生切換スイッチ(23)の再
生側への切換後所定時間経過すると第1制御トランジス
ター(7)及びミューティングトランジスター(4)が
非導通状態に反転するのでレビュー動作後の再生信号は
出力端子(3)に出力されることになる。
以上の如く、第1テープレコーダーの再生操作及び第2
テープレコーダーの録音再生操作を電源が供給された状
態にあるときに行なった場合の動作は行なわれるが、次
に各状態にセットされているときにタイマー装置又は電
源スイッチの閉成によって電源を供給する場合について
説明する。第1テープレコーダーが再生状態にセットさ
れている状態では第1スイッチ(21)は開放状態にあ
り、斯かる状態にあるときに電源が供給されるとスイッ
チングトランジスター(14)はバイアスされて直ちに導
通状態に反転する。また、電源供給動作が行なわれると
コンデンサー(13)に所定時間充電電流が流れ、その充
電電流が第2制御トランジスター(10)のベースにバイ
アス電流として供給されその間第2制御トランジスター
(10)は導通状態になる。該第2制御トランジスター
(10)が導通状態になると第1制御トランジスター
(7)がバイアスされて導通状態になりミューティング
トランジスター(4)のベースにバイアス電流を供給す
るので該ミューティングトランジスター(4)は所定時
間導通状態になる。従って電源投入時に発生する雑音が
出力端子(3)に出力されることはない。このように第
1テープレコーダーが再生状態にセットされているとき
に電源供給を行なった場合のミューティング動作は行な
われるが、第2テープレコーダーが再生状態及び録音状
態にセットされているときに電源供給を行なった場合に
も同様の動作が行なわれるのでその説明は省略する。
以上の如く本実施例の各動作は行なわれるが次に電源遮
断時の動作について説明する。テープレコーダーに電源
が供給された状態にあるときには第1制御トランジスタ
ー(7)のエミッタと接地間に接続されているコンデン
サー(5)は充電された状態にある。斯かる状態にある
ときに電源スイッチの開放やタイマー装置によって電源
供給が遮断されると電源線路の電圧降下に伴なって第1
制御トランジスター(7)のベース電位が下降する。一
方該第1制御トランジスター(7)のエミッタ電位はコ
ンデンサー(5)の充電電圧によって高電圧に保持され
るため該第1制御トランジスター(7)はベース電位の
降下により導通状態になり、ミューティングトランジス
ター(4)のベースにバイアス電流を供給する。従っ
て、前記ミューティングトランジスター(4)は、電源
遮断後コンデンサー(5)に充電されている電荷が放電
されるまでの間導通状態に保持されるので電源遮断に伴
なう雑音信号が出力端子(3)に出力されることはな
い。
(ト)考案の効果 本考案のミューティング回路は、第1テープレコーダー
が再生状態にあるとき開放される第1スイッチと第2テ
ープレコーダーが録音及び再生状態にあるとき開放され
る第2スイッチによって動作が制御されるスイッチング
トランジスターと、該スイッチングトランジスターによ
って動作が制御されると共に電源投入時導通状態になる
第2制御トランジスター及び該第2制御トランジスター
によって動作が制御されると共に電源遮断時導通状態に
なり、且つ導通状態にあるとき信号の出力動作を制御す
るべく設けられているミューティングトランジスターを
導通状態にする第1制御トランジスターを設けてテープ
レコーダーのミューティング動作を行うようにしたの
で、電源遮断時、電源投入時、第1及び第2テープレコ
ーダーの非再生動作時及び第2テープレコーダーの録音
動作時のミューティング動作を行うことが出来るだけで
なく、ミューティングトランジスター及び制御トランジ
スターを各々のテープレコーダーに設ける場合に比較し
て回路構成が簡単になるという利点を有しており、本考
案の実用的価値は非常に高いものである。
【図面の簡単な説明】
図示した回路は、本考案のミューティング回路の一実施
例である。 主な図番の説明 (2)…増幅回路、(3)…出力端子、(4)…ミュー
ティングトランジスター、(7)…第1制御トランジス
ター、(10)…第2制御トランジスター、(14)…スイ
ッチングトランジスター、(21)…第1スイッチ、(2
2)…第2スイッチ、(23)…録音再生切換スイッチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一のキャビネット内に少なくとも再生機
    能を備えた第1テープレコーダー及び録音再生機能を備
    えた第2テープレコーダーが組込まれているテープレコ
    ーダーにおいて、第1テープレコーダーにより再生され
    た信号、第2テープレコーダーにより再生された信号及
    び第2テープレコーダーにより録音される信号のモニタ
    ー信号が出力される出力端子と、導通状態にあるとき前
    記出力端子に出力される信号を側路するミューティング
    トランジスターと、コレクタが前記ミューティングトラ
    ンジスターのベースに接続されていると共に導通状態に
    あるとき前記ミューティングトランジスターを導通状態
    にする第1制御トランジスターと、該第1制御トランジ
    スターの動作を制御するべく接続されていると共に導通
    状態にあるとき該第1制御トランジスターを導通状態に
    する第2制御トランジスターと、前記第1制御トランジ
    スターのエミッタ回路に接続されていると共に電源遮断
    時該第1制御トランジスター及び前記ミューティングト
    ランジスターにバイアス電流を供給するコンデンサー
    と、前記第2制御トランジスターのベース回路に接続さ
    れていると共に電源投入時該第2制御トランジスターの
    ベースにバイアス電流を供給する時定数回路と、第1テ
    ープレコーダーが再生状態にあるとき開放される第1ス
    イッチと、第2テープレコーダーが録音及び再生状態に
    あるとき開放される第2スイッチと、前記第1スイッチ
    及び第2スイッチにより動作が制御されると共に少なく
    とも一方のスイッチが開放状態にあるとき導通状態にな
    り前記第2制御トランジスターを非導通状態にするスイ
    ッチングトランジスターとより成り、電源投入時には前
    記時定数回路による第2制御トランジスターの導通動作
    により、電源遮断時には前記コンデンサーの放電電荷に
    よる第1制御トランジスターの導通動作により、また第
    1及び第2テープレコーダーの非再生動作時及び第2テ
    ープレコーダーの非録音動作時前記スイッチングトラン
    ジスターの非導通動作による第2制御トランジスターの
    導通動作により前記ミューティングトランジスターを導
    通状態にするようにしたことを特徴とするテープレコー
    ダーのミューティング回路。
JP1985102273U 1985-07-03 1985-07-03 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路 Expired - Lifetime JPH0633578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102273U JPH0633578Y2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102273U JPH0633578Y2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211205U JPS6211205U (ja) 1987-01-23
JPH0633578Y2 true JPH0633578Y2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=30973774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985102273U Expired - Lifetime JPH0633578Y2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633578Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059645B2 (ja) * 1977-08-01 1985-12-26 クラリオン株式会社 磁気テ−プ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211205U (ja) 1987-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633578Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH0316082Y2 (ja)
JPH075597Y2 (ja) ラジオ付テ−プレコ−ダの電源回路
JPH021731Y2 (ja)
JPH0320892Y2 (ja)
JPH0320932Y2 (ja)
JPH075523Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPS5822258Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH0341283Y2 (ja)
JPH0319108Y2 (ja)
JPH0215378Y2 (ja)
JPS5834573Y2 (ja) ミユ−テング回路
JPS5830250Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS5853686Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング回路
JPH0356914Y2 (ja)
JPH0341357Y2 (ja)
JPS5822257Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング回路
JPS634293Y2 (ja)
JPS634292Y2 (ja)
JPH0413763Y2 (ja)
JPH054103Y2 (ja)
JPH0332093Y2 (ja)
JP2583916B2 (ja) 録音再生回路
JPS6134622Y2 (ja)
JP2529368Y2 (ja) テープレコーダーの誤消去防止回路