JPH0341283Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341283Y2
JPH0341283Y2 JP1984139166U JP13916684U JPH0341283Y2 JP H0341283 Y2 JPH0341283 Y2 JP H0341283Y2 JP 1984139166 U JP1984139166 U JP 1984139166U JP 13916684 U JP13916684 U JP 13916684U JP H0341283 Y2 JPH0341283 Y2 JP H0341283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
tape recorder
circuit
tape
amplifier circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984139166U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155205U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984139166U priority Critical patent/JPH0341283Y2/ja
Publication of JPS6155205U publication Critical patent/JPS6155205U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341283Y2 publication Critical patent/JPH0341283Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、同一のキヤビネツト内に少なくとも
再生機能を有する第1及び第2のテープレコーダ
ーが組込まれているテープレコーダーに関し、特
にイコライザー切換回路に関する。 (ロ) 従来の技術 テープレコーダーに使用される磁気テープの種
類にはノーマルテープ、クロームテープ及びメタ
ルテープ等があるが、斯かる磁気テープは各々特
性が異なるため、磁気テープの特性に合わせて再
生イコライザー、録音イコライザー及び録音バイ
アス電流を切換えるように構成されている。磁気
テープの特性に合わせて再生イコライザーを切換
える技術としては例えば特公昭59−14811号公報
に開示されたものがある。また、最近同一のキヤ
ビネツト内に2つのテープレコーダーが組込まれ
ている所謂ダブルテープレコーダーが普及してお
り、斯かる技術としては例えば特公昭57−47494
号公報に開示されたものがある。 (ハ) 考案が解決しようとする問題点 ダブルテープレコーダーは、前述した公報に開
示されているように第1テープレコーダーに組込
まれている第1磁気ヘツドにより再生された信号
が印加されると共に該信号を増幅する第1再生用
増幅回路及び第2テープレコーダーに組込まれて
いる第2磁気ヘツドにより再生された信号が印加
されると共に該信号を増幅する第2再生用増幅回
路の2つの再生用増幅回路を備えており、斯かる
構成では第1テープレコーダーによつて再生され
た信号と第2テープレコーダーによつて再生され
た信号とを混合して再生聴取することが出来る。
しかしながら斯かる再生信号の混合機能は実際に
使用されることは殆んどなく、一方のテープレコ
ーダーによつて再生動作を行なうことが一般的で
ある。そしてダブルテープレコーダーでは斯かる
第1再生用増幅回路及び第2再生用増幅回路に前
述したイコライザーの切換回路を各々設ける必要
がある。2つのテープレコーダーの中で1つのテ
ープレコーダーを使用して再生音を聴取する場合
2つの再生用増幅回路を設けることは無駄であ
る。第1テープレコーダーに組込まれている第1
磁気ヘツドによつて再生された信号を増幅する再
生用増幅回路と第2テープレコーダーに組込まれ
ている第2磁気ヘツドにより再生された信号を増
幅する再生用増幅回路とを1つの増幅回路を兼用
すれば回路構成は簡単になるもののイコライザー
の切換回路が複雑になるという問題がある。本考
案は斯かる点を改良したイコライザー切換回路を
提供しようとするものである。 (ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は、第1テープレコーダーに組込まれて
いると共に再生動作を行なう第1磁気ヘツド及び
第2テープレコーダーに組込まれていると共に再
生動作を行なう第2磁気ヘツドより得られる再生
信号を選択的に再生用増幅回路に導く第1スイツ
チ回路と前記再生用増幅回路の負帰還回路に設け
られていると共に該再生用増幅回路の周波数特性
を切換える第2スイツチ回路を設け、前記第1ス
イツチ回路及び第2スイツチ回路の動作を第1テ
ープレコーダーの再生操作が行なわれると閉成さ
れる第1スイツチ及び第2テープレコーダーの再
生操作が行なわれると閉成される第2スイツチに
よつて制御するようにしたものである。 (ホ) 作用 本考案は、第1テープレコーダーの再生操作が
行なわれると閉成される第1スイツチ又は第2テ
ープレコーダーの再生操作が行なわれると閉成さ
れる第2スイツチの閉成により電源が供給される
と共に先に閉成されたスイツチに対応して切換信
号を出力する優先回路を設け、該優先回路からの
切換信号によつて再生用増幅回路に入力される信
号の選択動作及び該再生用増幅回路の周波数特性
の切換動作を行なうようにしたものである。 (ヘ) 実施例 図示した回路は、本考案のイコライザー切換回
路の一実施例である。図において、1は第1テー
プレコーダーに組込まれていると共に該テープレ
コーダーに装着されている磁気テープに録音され
ている信号を再生する第1磁気ヘツド、2は第2
テープレコーダーに組込まれていると共に該テー
プレコーダーに装着されている磁気テープに録音
されている信号を再生する第2磁気ヘツド、
IC(集積回路)化されているテープレコーダー回
路であり、前記第1磁気ヘツド1及び第2磁気ヘ
ツド2により再生された信号が印加される入力端
子4及び5を備えている。6は前記テープレコー
ダー回路に組込まれている再生用増幅回路であ
り、増幅された信号が印加される出力端子7、第
1帰還端子8及び第2帰還端子9を備えている。
10は前記テープレコーダー回路に組込まれて
いると共に前記第1磁気ヘツド1及び第2磁気ヘ
ツド2からの信号を再生用増幅回路6に導くスイ
ツチ11を電子的に切換える第1スイツチ回路で
ある。該第1スイツチ回路10は第1制御端子1
2を備えており、該第1制御端子12にL(低い)
レベルの信号が印加された状態にあるとき第1磁
気ヘツド1により再生された信号を再生用増幅回
路6に導き、該制御端子12にH(高い)レベル
の信号が印加された状態にあるとき第2磁気ヘツ
ド2により再生された信号を再生用増幅回路6に
導くように構成されている。13は前記テープレ
コーダー回路に組込まれていると共に前記再生
用増幅回路6の出力信号路6aと第2帰還端子9
との間に接続されているスイツチ14を電子的に
切換える第2スイツチ回路である。該第2スイツ
チ回路13は第2制御端子15を備えており、該
制御端子15にHレベルの信号が印加された状態
にあるとき前記スイツチ14を閉成するように構
成されている。16及び17は前記第1帰還端子
8と接地間に直列接続されているコンデンサー及
び抵抗、18及び19は前記出力端子7と第1帰
還端子8との間に直列接続されている第1帰還抵
抗及びコンデンサー、20は前記スイツチ14が
第2スイツチ回路13の動作によつて閉成されて
いるとき再生用増幅回路6の負帰還路内に挿入接
続される第2帰還抵抗である。21は第1テープ
レコーダーの再生操作が行なわれると閉成される
第1スイツチであり、電源に接続されている第1
端子21a及び第2端子21bを有している。2
2はコレクタが抵抗23を介して前記第1スイツ
チ回路10の切換動作を制御するべく設けられて
いる第1制御端子12に接続されていると共にエ
ミツタが接地されている第1トランジスターであ
り、そのベースは抵抗24及び25を介して前記
第1スイツチ21の第2端子21bに接続されて
いる。そして、前記第1スイツチ21の閉成によ
つて前記第1トランジスター22のベースにバイ
アス電流が供給されると該第1トランジスター2
2はバイアスされて導通状態になり、抵抗23を
介して前記第1スイツチ回路10の第1制御端子
12をLレベルにする作用を有している。26は
第2テープレコーダーの再生操作が行われると閉
成される第2スイツチであり、電源に接続されて
いる第1端子26a及び抵抗27,23を介して
前記第1制御端子12に接続されている第2端子
26bを有している。28はコレクタが前記第1
トランジスター22のベース回路に挿入されてい
る抵抗24及び25の接続点Aに接続されている
と共にエミツタが接地されている第2トランジス
ターであり、そのベースは抵抗29を介して前記
第1トランジスター22のコレクタに接続されて
いる。斯かる第1トランジスター22及び第2ト
ランジスター28は互いに他方のトランジスター
のバイアス回路を制御するように接続されている
ため先にベースバイアス電流が供給された方のト
ランジスターが導通状態になり、他方のトランジ
スターを非導通状態にせしめるように関係付けら
れている。即ち前記第1トランジスター22及び
第2トランジスター28は前記第1スイツチ21
及び第2スイツチ26の中で先に閉成された方の
スイツチに対応して切換信号を出力する優先回路
30を構成するものである。31は第1テープレ
コーダーに装着された磁気テープの特性に合わせ
て切換えられる第1選択スイツチであり、開放さ
れている第1端子31a、前記第2トランジスタ
ー28のコレクタに接続されている第2端子31
bそしてダイオード32及び抵抗33を介して前
記第2スイツチ回路13の第2制御端子15に接
続されている共通端子31cを備えている。34
は第2テープレコーダーに装着された磁気テープ
の特性に合わせて切換えられる第2選択スイツチ
であり、開放されている第1端子34a、前記第
1トランジスター22のコレクタに接続されてい
る第2端子34bそしてダイオード35及び抵抗
33を介して前記第2スイツチ回路13の第2制
御端子15に接続されている共通端子34cを備
えている。36は前記第2制御端子15と接地間
に接続されていると共に該第2制御端子15をL
レベルに保持する作用を有するプルダウン抵抗で
ある。 以上の如く本考案のイコライザー切換回路は構
成されており、次に動作について説明する。まず
第1テープレコーダーの再生動作について説明す
る。第1選択スイツチ31が第1の特性を有する
第1磁気テープに合わせた図示した状態にあると
き再生操作をすると駆動機構が再生のための駆動
状態になると共に第1スイツチ21が閉成され
る。該第1スイツチ21が閉成されると抵抗25
及び抵抗24を介して第1トランジスター22の
ベースにバイアス電流が供給され、該第1トラン
ジスター22はバイアスされて導通状態になる。
該第1トランジスター22が導通状態になると抵
抗23の一端が接地されるため、該抵抗23がプ
ルダウン抵抗として作用して、第1スイツチ回路
10の第1制御端子12にLレベルの信号が入力
された状態になる。前記第1制御端子12にLレ
ベルの信号が入力されると第1スイツチ回路10
の切換動作によつて第1磁気ヘツド1により再生
された信号が再生用増幅回路6に入力される状態
になる。また第1選択スイツチ31が図示した状
態にある状態では、第2制御端子15がLレベル
に保持された状態にあるので第2スイツチ回路1
3によるスイツチ14の閉成動作は行なわれず該
スイツチ14は開放された状態にある。従つて斯
かる状態にあるとき第2帰還抵抗20は作用する
ことはなく、再生用増幅回路6は第1帰還抵抗1
8及びコンデンサー19等によつて装着されてい
る第1磁気テープの特性に対応した周波数特性を
有する状態にある。それ故第1磁気ヘツド1によ
つて再生された再生信号は、再生用増幅回路6に
入力された後周波数補正及び増幅されて出力端子
7に出力される。該出力端子7に出力された再生
信号は主増幅回路(図示せず)に印加されて増幅
された後スピーカー(図示せず)により放音され
るので使用者は第1テープレコーダーによつて再
生された信号を聴取することが出来る。第1選択
スイツチ31が図示した状態にある場合の第1テ
ープレコーダーの再生動作は行なわれるが、特性
の異なる第2磁気テープを使用する場合の動作に
ついて説明する。特性の異なる第2磁気テープを
使用する場合には第1選択スイツチ31を図示し
た状態の反対側に切換えることによつて行なわれ
る。前記第1選択スイツチ31が図示した状態の
反対側にあるときに第1テープレコーダーの再生
操作をすると第1スイツチ21、抵抗25、第1
選択スイツチ31、ダイオード32及び抵抗33
を介して第2スイツチ回路13の第2制御端子1
5にHレベルの信号が印加される。該第2制御端
子15にHレベルの信号が印加されると第2スイ
ツチ回路13によるスイツチ14の閉成動作が行
なわれ該スイツチ14は閉成された状態になる。
その結果、第2帰還抵抗20が再生用増幅回路6
の負帰還路内に接続されて作用するので再生用増
幅回路6は装着されている第2磁気テープの特性
に対応した周波数補正を行なう状態になる。従つ
て、使用者は、第1テープレコーダーに装着され
ている磁気テープに録音されている音楽等の信号
を最適な状態にて再生聴取することが出来る。 以上の如く第1テープレコーダーの再生動作は
行なわれるが次に第2テープレコーダーの再生動
作について説明する。第2選択スイツチ34が第
1磁気テープの特性に合わせた図示した状態にあ
るとき第2テープレコーダーの再生操作をすると
駆動機構が再生のための駆動状態になると共に第
2スイツチ26が閉成される。該第2スイツチ2
6が閉成されると該第2スイツチ26及び抵抗2
7,23を介して第1スイツチ回路10の第1制
御端子12にHレベルの信号が印加される。その
結果、該第1スイツチ回路10は第2磁気ヘツド
2により再生された信号を再生用増幅回路6に入
力せしめる状態になる。また第2選択スイツチ3
4が図示した状態にあるときには第2制御端子1
5にはLレベルの信号が印加された状態にあるた
め第2スイツチ回路13によるスイツチ14の閉
成動作が行なわれず再生用増幅回路6は前述した
ように第1磁気テープの特性に合致した周波数補
正を行なう状態にある。従つて使用者は、第2テ
ープレコーダーに装着されている磁気テープに録
音されている信号を最適な状態にて再生聴取する
ことが出来る。また、特性の異なる第2磁気テー
プを使用する場合には、第2選択スイツチ34を
図示した状態の反対側に切換えることによつて行
なわれる。前記第2選択スイツチ34が図示した
状態の反対側にあるときに第2テープレコーダー
の再生操作をすると第2スイツチ26、抵抗2
7、第2選択スイツチ34、ダイオード35及び
抵抗33を介して第2スイツチ回路13の第2制
御端子15にHレベルの信号が印加される。該第
2制御端子15にHレベルの信号が印加されると
第2スイツチ回路13によるスイツチ14の閉成
動作が行なわれるので再生用増幅回路6は前述し
たように第2磁気テープの特性に合致した周波数
補正を行なう状態になる。従つて使用者は、第2
テープレコーダーに装着されている磁気テープに
録音されている信号を最適な状態にて再生聴取す
ることが出来る。 以上の如く第1テープレコーダー及び第2テー
プレコーダーの再生動作は行なわれるが、次に一
方のテープレコーダーが再生状態にあるときに他
方のテープレコーダーの再生操作を行なつた場合
の動作について説明する。第1テープレコーダー
が再生動作状態にあるときには前述したように第
1スイツチ21が閉成されていると共に第1トラ
ンジスター22が導通状態にある。従つて、斯か
る状態にあるときに第2テープレコーダーの再生
操作により第2スイツチ26が閉成されても第1
スイツチ回路10の第1制御端子12にHレベル
の信号が印加されることはなく、再生用増幅回路
6に入力される信号が切換えられることはない。
また第2選択スイツチ34の第2端子34bは接
地された状態にあるため、該第2選択スイツチ3
4が図示した状態の反対側にあつても第2スイツ
チ回路13のスイツチ動作に影響を与えることは
ない。第1テープレコーダーが再生動作状態にあ
るときに第2テープレコーダーの再生操作を行な
つた場合の動作は以上の如く行なわれるが、次に
第2テープレコーダーが再生動作状態にあるとき
に第1テープレコーダーの再生操作を行なつた場
合の動作について説明する。第2テープレコーダ
ーが再生動作状態にあるときには、前述したよう
に第2スイツチ26の閉成によつて第1スイツチ
回路10の第1制御端子12にHレベルの信号が
印加された状態にあると共に抵抗27及び抵抗2
9を通して第2トランジスター28のベースにバ
イアス電流が供給された状態にある。従つて、斯
かる状態にあるとき第1テープレコーダーの再生
操作によつて第1スイツチ21が閉成されると前
記第2トランジスター28の導通によつて第1ト
ランジスター22のベース回路が接地されるため
該第1トランジスター22は導通状態に反転する
ことはない。それ故第1テープレコーダーの再生
操作が行なわれても第1スイツチ回路10の第1
制御端子12にLレベルの信号が入力されること
はなく、再生用増幅回路6に入力される信号が切
換えられることはない。また、第1選択スイツチ
31の第2端子31bは、第1スイツチ21が閉
成されても第2トランジスター28によつて接地
された状態にあるため、該第1選択スイツチ31
が図示した状態の反対側に切換えられても第2ス
イツチ回路13のスイツチ動作に対して影響を与
えることはない。このように一方のテープレコー
ダーが再生状態にあるときに他方のテープレコー
ダーの再生操作を行なつても先に再生状態にある
テープレコーダーの再生動作が優先して行なわれ
ることになる。 尚本実施例では、優先回路30を第1トランジ
スター22及び第2トランジスター28の2石の
トランジスターにて構成したが他のスイツチング
素子にて構成することは勿論可能である。 (ト) 考案の効果 本考案のイコライザー切換回路は、同一のキヤ
ビネツト内に2つのテープレコーダーが組込まれ
ているテープレコーダーにおいて、1つの再生用
増幅回路を兼用するようにしただけでなく、該再
生用増幅回路への入力信号の選択動作及び該再生
用増幅回路の周波数特性の切換動作を第1テープ
レコーダー又は第2テープレコーダーの再生操作
により閉成されるスイツチを通して電源が供給さ
れると共に先に閉成されたスイツチに対応して切
換信号を出力する優先回路によつて制御するよう
にしたので、再生動作が行なわれている方のテー
プレコーダーに装着されている磁気テープの特性
に合わせて再生用増幅回路の周波数特性を切換え
ることができ、本考案は2つのテープレコーダー
が組込まれているテープレコーダーのイコライザ
ー切換回路として最適なものである。
【図面の簡単な説明】
図示した回路は本考案のイコライザー切換回路
の一実施例である。 主な図番の説明、1……第1磁気ヘツド、2…
…第2磁気ヘツド、……テープレコーダー回
路、6……再生用増幅回路、10……第1スイツ
チ回路、13……第2スイツチ回路、21……第
1スイツチ、22……第1トランジスター、26
……第2スイツチ、28……第2トランジスタ
ー、30……優先回路、31……第1選択スイツ
チ、34……第2選択スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同一のキヤビネツト内に少なくとも再生機能を
    有する第1及び第2のテープレコーダーが組込ま
    れているテープレコーダーにおいて、第1テープ
    レコーダーに組込まれていると共に再生動作を行
    なう第1磁気ヘツド1と、第2テープレコーダー
    に組込まれていると共に再生動作を行なう第2磁
    気ヘツド2と、前記第1磁気ヘツド1又は第2磁
    気ヘツド2により再生された信号が入力されると
    共に該信号を増幅する再生用増幅回路6と、第1
    テープレコーダーの再生操作が行なわれると閉成
    される第1スイツチ21と、第2テープレコーダ
    ーの再生操作が行なわれると閉成される第2スイ
    ツチ26と、第1テープレコーダーに装着された
    磁気テープの特性に合わせて切換えられる第1選
    択スイツチ31と、第2テープレコーダーに装着
    された磁気テープの特性に合わせて切換えられる
    第2選択スイツチ34と、前記第1スイツチ21
    又は第2スイツチ26の閉成により電源が供給さ
    れると共に該第1スイツチ21又は第2スイツチ
    26の中で先に閉成されたスイツチに対応した切
    換信号を出力する優先回路30と、前記再生用増
    幅回路6の入力信号路に設けられているスイツチ
    11を前記優先回路30より出力される切換信号
    に応じて切換えると共に前記第1磁気ヘツド1又
    は第2磁気ヘツド2からの再生信号を該再生用増
    幅回路6に選択的に導く第1スイツチ回路10
    と、前記再生用増幅回路6の負帰還回路に該再生
    用増幅回路6の周波数特性を切換えるべく設けら
    れているスイツチ14を前記優先回路30より出
    力される切換信号の前記第1選択スイツチ31又
    は第2選択スイツチ34を介する印加動作に応じ
    て切換える第2スイツチ回路13とより成り、第
    1テープレコーダー又は第2テープレコーダーの
    中で再生操作が先に行なわれた方のテープレコー
    ダーに組込まれている磁気ヘツドによつて再生さ
    れる再生信号を前記第1スイツチ回路10の切換
    えによるスイツチ11の働きにより前記再生用増
    幅回路6に導くと共に該テープレコーダーに設け
    られている選択スイツチの切換に対応した前記第
    2スイツチ回路13の切換えによるスイツチ14
    の働きにより前記再生用増幅回路6の周波数特性
    の切換動作を可能にしたことを特徴とするテープ
    レコーダーのイコライザー切換回路。
JP1984139166U 1984-09-13 1984-09-13 Expired JPH0341283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984139166U JPH0341283Y2 (ja) 1984-09-13 1984-09-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984139166U JPH0341283Y2 (ja) 1984-09-13 1984-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155205U JPS6155205U (ja) 1986-04-14
JPH0341283Y2 true JPH0341283Y2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=30697547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984139166U Expired JPH0341283Y2 (ja) 1984-09-13 1984-09-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341283Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0668935B2 (ja) * 1989-02-28 1994-08-31 東ソー株式会社 酸化物焼結体及びその製造方法並びにそれを用いたターゲット

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609929Y2 (ja) * 1978-05-10 1985-04-06 株式会社日立製作所 複合音響機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155205U (ja) 1986-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341283Y2 (ja)
JPH0413763Y2 (ja)
JPH0319108Y2 (ja)
JPS5914900Y2 (ja) 磁気録音再生装置
JPH054103Y2 (ja)
JPH0548293Y2 (ja)
KR900001319Y1 (ko) 덱크의 자동 전환 스위칭 회로
JPH057777B2 (ja)
KR920004163Y1 (ko) 더블테크 음향기기의 더빙 녹음장치
JPH0633578Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH0341357Y2 (ja)
JPH075523Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミユ−テイング回路
JPH0650804Y2 (ja) マイクミキシング装置
JPS5822257Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−のミュ−ティング回路
JPH0525047Y2 (ja)
JPH0528596Y2 (ja)
JPS6336560Y2 (ja)
JPS5830250Y2 (ja) テ−プレコ−ダ
JPS624893Y2 (ja)
JPH0328631Y2 (ja)
JPH0320932Y2 (ja)
JPH0525046Y2 (ja)
KR950010535Y1 (ko) Vcr및 오디오 카세트에서의 더빙회로
JPH0345287Y2 (ja)
JPH0329787Y2 (ja)