JPH06290989A - チップ状回路部品 - Google Patents

チップ状回路部品

Info

Publication number
JPH06290989A
JPH06290989A JP5097022A JP9702293A JPH06290989A JP H06290989 A JPH06290989 A JP H06290989A JP 5097022 A JP5097022 A JP 5097022A JP 9702293 A JP9702293 A JP 9702293A JP H06290989 A JPH06290989 A JP H06290989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
chip
film
circuit component
element body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5097022A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Kubota
格 久保田
Junichi Fukuyama
淳一 福山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP5097022A priority Critical patent/JPH06290989A/ja
Publication of JPH06290989A publication Critical patent/JPH06290989A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 チップ状の素体の所定の面に緻密な保護膜を
低温で形成し、素体の劣化を防止する。 【構成】 チップ状の素体1の表面の外部電極7を形成
する部分を除く所定の部分に絶縁性の保護膜3が形成さ
れている。この保護膜3は、噴霧熱分解法、化学的気相
成長法及びスパッタリング法の何れかにより形成された
無機酸化物薄膜からなる。例えば、この保護膜3は酸化
アルミニウム、酸化珪素、酸化ジルコニウム等で形成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、サーミスタ、コンデン
サ、インダクタ或はレジスタ等の回路部品であって、チ
ップ状の素体の外部電極を形成する部分以外の所定の表
面部分に保護膜が形成されたチップ状回路部品に関す
る。
【0002】
【従来の技術】チップ形サーミスタや積層チップ形コン
デンサ等のチップ形回路部品は、図2に示すように、立
方体形或は円柱形のセラミックからなる素体1の両端に
端子電極7を形成したものである。この端子電極7は、
セラミック等からなる素体の両端部に導電ペーストを塗
布し、乾燥した後、これを焼付け、さらにメッキ等を施
すことにより形成される。このようなチップ状回路部品
では、セラミック等からなる素体1の劣化による電気特
性の変化を防止するため、その両端の端子電極7、7を
形成する端面を除く部分に保護膜3を形成することが行
われている。
【0003】従来、このような保護膜を形成したチップ
状回路部品としては、例えば、特開平3−250603
号公報、特開平3−250604号公報、実開昭63−
67201号公報、特開昭63−177402号公報に
示されたもの等が知られている。特開平3−25060
3号公報、特開平3−250604号公報及び実開昭6
3−67201号公報に示された保膜膜は、素体の所定
の表面にガラスペーストを塗布し、これを焼き付けて形
成したものである。他方、特開昭63−177402号
公報に示された保護膜は、ドクターブレード法により形
成されたアルミナシートで素体を包み、このアルミナシ
ートを焼成して保護層とするものである。
【0004】
【発明が解決しようとしている課題】近年、チップ状回
路部品の小形化が急速に進んでおり、長さ1.6mm、
直径(幅及び厚み)が0.8mmのものや長さ1.0m
m、直径(幅及び厚み)が0.5mmのもの等が開発さ
れている。しかしながら、前記の従来技術によるチップ
状回路部品では、小さなチップ状の素体の所定の面に個
々にペーストを塗布したり、或はアルミナシートで包ん
だりした後、これを焼付けるため、保護膜の膜厚が厚く
なり、チップ状回路部品の小形化に対応しにくい。
【0005】さらに、特開平3−250603号公報や
特開平3−250604号公報に示されたように、ペー
ストの焼付時の素体の変質等を防止するため、低温での
焼付けが必要とされ、例えば前記公報では、軟化点が1
000℃以下のガラスペーストが使用される。しかし、
このような低軟化点のガラスペーストは、外部電極の焼
成時にガラスが電極表面に浮き上がり、素体同士または
素体と焼成治具との貼り付きが生じて歩留まりが低下す
ることがある。さらに、アルミナシートは、1400℃
前後でなければ焼結しないため、高い焼成温度が必要で
ある。このため、例えば熱に弱い負特性サーミスタ素子
では、アルミナシートの焼成時における変質を避けるこ
とができない。
【0006】このような理由から、前記従来の保護膜を
有するチップ状回路部品では、小形の製品を歩留りよく
製造することができないという課題があった。そこで本
発明は、前記従来技術の課題に鑑み、チップ状の素体の
所定の面に緻密な保護膜を低温で形成したチップ状回路
部品を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明では、
前記の目的を達成するため、 チップ状の素体1の表面
の外部電極7を形成する部分を除く所定の部分に絶縁性
の保護膜3が形成されたチップ状回路部品において、前
記保護膜3が真空蒸着法、イオンプレーティング法、ス
パッタリング法等の物理的膜形成法、化学的気相成長
法、噴霧熱分解法等の化学的膜形成法の何れかにより形
成された無機酸化物薄膜からなることを特徴とするチッ
プ状回路部品を提供する。この場合において、保護膜3
は酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化ジルコニウムの少
なくとも何れかの非晶質膜であることが望ましい。
【0008】
【作用】前記本発明によるチップ状回路部品は、保護膜
3が真空蒸着法、イオンプレーティング法、スパッタリ
ング法等の物理的膜形成法、化学的気相成長法、噴霧熱
分解法等の化学的膜形成法の何れかにより形成された無
機酸化物薄膜からなるが、このような薄膜は緻密な非晶
質薄膜である。例えば、導電ペーストの塗布とその焼付
け、或はアルミナシートの被覆と焼付等で形成される前
記従来の保護膜に比べると、1/20以下の膜厚であ
る。また、このような薄膜は1000℃以下の低温で形
成することが可能である。しかも、一旦できあがった膜
は、その軟化点が1000度以上になり、外部電極焼成
時に素体同士や素体と焼成治具とが貼り付いたりするこ
とがない。特にこのような薄膜としては、酸化アルミニ
ウム、酸化珪素、酸化ジルコニウムの非晶質膜がよく、
緻密性の高く安定した絶縁性の薄膜が容易に形成でき
る。
【0009】
【実施例】次に、図面を参照しながら、本発明の実施例
について詳細に説明する。図1は、本発明の実施例によ
るチップ状回路部品を、その製造工程に従って示したも
のである。まず、図1(a)に示すように、チップ状の
素体1を用意する。この素体1は、例えばチップ形サー
ミスタ、積層セラミックコンデンサ或は積層セラミック
インダクタ等の素体であり、直方体形のセラミック積層
体或は円柱体の無空体からなるチップ状のものである。
【0010】次に、図1(b)に示すように、この素体
1の端面に、例えばディップ法等の手段でマスカントイ
ンク等のレジスト2、2を塗布し、硬化させる。この状
態で、素体1を真空蒸着装置に入れ、図1(c)に示す
ように、その全面に保護膜材料を蒸着し、保護膜3を形
成する。この保護膜3は、例えば非晶質の酸化アルミニ
ウム、酸化珪素或は酸化ジルコニウム等の無機物からな
る非晶質薄膜である。
【0011】なお、保護膜3は、物理蒸着法の他に噴霧
熱分解法、化学的気相成長法(CVD)、スパッタリン
グ法によっても形成できる。例えば、噴霧熱分解法の場
合は、アルミニウム、珪素、ジルコニウム等の無機物を
含んだ有機化合物を常温で霧化し、加熱された素体1の
表面で化学反応を起こさせて前記無機物の酸化膜を成膜
して保護膜3を形成する。CVD法の場合は、有機化合
物または無機化合物をガス化し、これを熱分解し、素体
1の表面に酸化物を成膜して保護膜3を形成する。ま
た、スパッタリング法の場合は、酸化物ターゲットをア
ルゴンガス中でスパッタリングするか、或は非酸化物タ
ーゲットを酸素ガスを導入したアルゴンガス中で反応性
スパッタリングし、保護膜3を形成する。
【0012】次に、図1(d)に示すように、素体1の
両端のレジスト2、2を除去する。これにより、素体1
の端面の保護膜3もレジスト2、2と共に除去され、素
体1の両側面と上下面にのみに保護膜3が残される。
【0013】このようにして保護膜3が形成された素体
1の保護膜3が設けられていない両端部に外部電極7、
7を設けるのは、例えば次の方法により行われる。ま
ず、保護膜3で覆われてない素体1の両端部に、ディッ
プ法等の手段で銀ペースト等の導電ペーストを塗布し、
これを焼き付けて導体膜4、4を形成する。次に、この
導体膜4の上にニッケルと半田或は錫等のメッキを順次
施し、導体膜5、5、6、6を形成する。これにより、
両端に外部電極7、7を有するチップ状回路部品が完成
する。
【0014】既に述べた通り、真空蒸着法、噴霧熱分解
法、化学的気相成長法及びスパッタリング法の何れかに
より形成された無機酸化物薄膜からなる保護膜3は、緻
密な非晶質薄膜である。例えば、導電ペーストの塗布と
その焼付け、或はアルミナシートの被覆と焼付等で形成
される厚さ50〜60μmの厚膜に比べると、その厚さ
は1〜2μmと、1/20以下である。また、このよう
な薄膜は1000℃以下の低温で形成することが可能で
あり、1000℃以上の軟化点を有する石英ガラスの保
護膜をペーストの塗布と焼付けという手段で形成したも
のと同程度に緻密な保護膜がそれよりはるかに低い温度
で形成できる。
【0015】このような保護膜3を形成する薄膜として
は、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化ジルコニウムの
非晶質膜がよく、緻密性の高く、安定した絶縁性の保護
膜3が容易に形成できる。他にも、硼素、ハフニウム、
バナジウム、モリブデン、タンタル、タングステン等の
酸化物薄膜により保護膜3を形成することもできる。
【0016】なお、前記の実施例では、素体1の両端に
レジスト2、2を塗布し、素体1の端面の保護膜3をレ
ジスト2、2と共に除去することで、所定の面に保護膜
3を形成している。この他に、素体1の全面に保護膜3
となる非晶質の無機酸化物薄膜を形成した後、素体1の
端面を研磨して、端面の保護膜3のみを除去するように
してもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、薄
い保護膜3を素体1の温度の影響を与えることがない低
い温度で形成できるため、長期にわたって特性変化の小
さいチップ状回路部品が歩留良く生産できるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるチップ状回路部品をその
工程に従って素体を除いて断面した側面図である。
【図2】従来例によるチップ状回路部品の素体を除いて
断面した側面図である。
【符号の説明】
1 素体 2 レジスト 3 保護膜 4 導体膜 5 導体膜 6 導体膜 7 外部電極

Claims (2)

    【整理番号】 0041200−01 【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ状の素体(1)の表面の外部電極
    (7)を形成する部分を除く所定の部分に絶縁性の保護
    膜(3)が形成されたチップ状回路部品において、前記
    保護膜(3)が真空蒸着法、イオンプレーティング法、
    スパッタリング法等の物理的膜形成法、化学的気相成長
    法、噴霧熱分解法等の化学的膜形成法の何れかにより形
    成された無機酸化物薄膜からなることを特徴とするチッ
    プ状回路部品。
  2. 【請求項2】 前記請求項1において、保護膜(3)が
    酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化ジルコニウムの少な
    くとも何れかの非晶質薄膜からなるチップ状回路部品。
JP5097022A 1993-03-31 1993-03-31 チップ状回路部品 Withdrawn JPH06290989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5097022A JPH06290989A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 チップ状回路部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5097022A JPH06290989A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 チップ状回路部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06290989A true JPH06290989A (ja) 1994-10-18

Family

ID=14180788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5097022A Withdrawn JPH06290989A (ja) 1993-03-31 1993-03-31 チップ状回路部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06290989A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176450A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミック素子の製造方法
JP2001185425A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の製造方法及び無線端末装置
JP2004172367A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層型セラミック電子部品およびその製造方法
KR100541075B1 (ko) * 1998-12-21 2006-03-09 삼성전기주식회사 적층 세라믹 콘덴서
KR100541074B1 (ko) * 1998-12-19 2006-03-14 삼성전기주식회사 납내열 특성이 우수한 적층 세라믹 콘덴서
WO2012046554A1 (ja) * 2010-10-04 2012-04-12 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP2014170874A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Tdk Corp セラミック積層電子部品
US9840787B2 (en) 2013-06-13 2017-12-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic electronic component and manufacturing method therefor
JP2018018845A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサ
JP2018018846A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサ
JP2018170493A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層型キャパシタ及びその製造方法
JP2021019002A (ja) * 2019-07-17 2021-02-15 三菱マテリアル株式会社 電子部品の製造方法
JP2022040762A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品およびその製造方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07176450A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミック素子の製造方法
KR100541074B1 (ko) * 1998-12-19 2006-03-14 삼성전기주식회사 납내열 특성이 우수한 적층 세라믹 콘덴서
KR100541075B1 (ko) * 1998-12-21 2006-03-09 삼성전기주식회사 적층 세라믹 콘덴서
JP2001185425A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の製造方法及び無線端末装置
JP2004172367A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層型セラミック電子部品およびその製造方法
WO2012046554A1 (ja) * 2010-10-04 2012-04-12 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP2014170874A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Tdk Corp セラミック積層電子部品
US9840787B2 (en) 2013-06-13 2017-12-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic electronic component and manufacturing method therefor
DE112014002826B4 (de) 2013-06-13 2022-06-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Keramikelektronikkomponente und Verfahren zur Herstellung derselben
JP2018018845A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサ
JP2018018846A (ja) * 2016-07-25 2018-02-01 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサ
JP2018170493A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層型キャパシタ及びその製造方法
JP2022116342A (ja) * 2017-03-29 2022-08-09 サムソン エレクトロ-メカニックス カンパニーリミテッド. 積層型キャパシタ及びその製造方法
JP2021019002A (ja) * 2019-07-17 2021-02-15 三菱マテリアル株式会社 電子部品の製造方法
JP2022040762A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06290989A (ja) チップ状回路部品
JPH03504551A (ja) サーミスタおよびその製造方法
JPH01118760A (ja) センサの製造方法
JPH043407A (ja) 電子部品ならびにその製造方法
JPS5969907A (ja) 温度補償用積層セラミツクコンデンサ
JPH05335173A (ja) 積層セラミック電子部品及びその製造方法
US3916071A (en) Ceramic substrate for receiving resistive film and method of forming chromium/chromium oxide ceramic substrate
JP2942128B2 (ja) 薄膜コンデンサおよびその製造方法
JPH0423401B2 (ja)
JPH07245878A (ja) チップ型マイクロギャップ式サージアブソーバ
JPH0945577A (ja) 積層電子部品の製造方法
JPH01120802A (ja) 抵抗内蔵電子部品の製造方法
JPH06188162A (ja) チップ状回路部品の外部電極形成方法
JP3524298B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの外部電極の形成方法
JPH09148105A (ja) 電子部品およびその製造方法
JP3290289B2 (ja) チップ型crネットワーク素子の製造方法
JPH07201533A (ja) チップ部品
JPS60236207A (ja) 積層型電子部品の電極形成方法
JPH0227710A (ja) チップ型cr複合部品およびその製造方法
JPH0521205A (ja) 角板形チツプ固定抵抗器
JP3433029B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの外部電極の形成方法
JPH087615Y2 (ja) チップ型電子部品
JP2001015381A (ja) 表面実装型複合電子部品とその製造方法
JPS6033793B2 (ja) 銅被膜を有するセラミツク体
JPH06244010A (ja) チップ状回路部品の保護膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704