JPH0624213A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0624213A
JPH0624213A JP4182403A JP18240392A JPH0624213A JP H0624213 A JPH0624213 A JP H0624213A JP 4182403 A JP4182403 A JP 4182403A JP 18240392 A JP18240392 A JP 18240392A JP H0624213 A JPH0624213 A JP H0624213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tread surface
vehicle
chamfered
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4182403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3229373B2 (ja
Inventor
Susumu Watanabe
晋 渡辺
Koujirou Daisei
康次郎 大聖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP18240392A priority Critical patent/JP3229373B2/ja
Publication of JPH0624213A publication Critical patent/JPH0624213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3229373B2 publication Critical patent/JP3229373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1376Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour
    • B60C11/1384Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour with chamfered block corners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1376Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour
    • B60C11/1392Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour with chamfered block edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0374Slant grooves, i.e. having an angle of about 5 to 35 degrees to the equatorial plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エッジ部の面取りを適切に行うことにより、
コーナリングパワーの低下を最小限に抑えながらコーナ
リングフォースの最大値を向上させるようにした空気入
りタイヤを提供する。 【構成】 トレッド面1にタイヤ周方向に延びる複数の
主溝2と、タイヤ軸方向に対し傾斜してタイヤ幅方向に
延びる複数の副溝3とを設け、これら主溝2及び副溝3
によって複数のブロック4を分割形成した空気入りタイ
ヤにおいて、車両装着時にタイヤ赤道より少なくとも車
両外側のトレッド面1に配置されたブロック4のエッジ
部のうち、車両外側に対面するエッジ部を面取りし、こ
の面取り部分5のタイヤ軸方向長さaを一定にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トレッド面に形成した
ブロック等の陸部のエッジ部を面取りした空気入りタイ
ヤに関し、特にコーナリングパワー(小舵角応答力)の
低下を最小限に抑えながらコーナリングフォースの最大
値を向上させるようにした空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤにおいて、大舵角でコー
ナリング走行する時にタイヤ軸方向に大きな横力がかか
ると、トレッド面を形成するブロック等の陸部が大きく
撓み、横力負荷方向と反対側のエッジ部が浮き上がって
接地面積が減少するため、コーナリングフォースが発生
しにくくなる。この対策として、横力負荷方向のエッジ
部を面取りし、陸部が撓んだ時に面取り部の広い面で接
地するようにすれば、コーナリングフォースの最大値を
向上させることができる。
【0003】従来、上述のような陸部のエッジ部の面取
りは、そのエッジ部のタイヤ周方向及びタイヤ軸方向に
対する傾斜角度に関係なく、エッジ部に対して直角方向
に測った長さが一定になるように行っていた。しかしな
がら、小舵角で敏速に路線変更をするときに必要なコー
ナリングパワー(小舵角応答力)は、大舵角コーナリン
グ時のように陸部が大きく撓むことがないため、トレッ
ド面の陸部の接地摩擦力によって得なければならない。
そのため、上述のようにエッジ部の面取り部を大きくす
ると、陸部トレッド面の接地面積が減少し、小舵角走行
時の応答性(コーナリングパワー)が悪くなってしまう
ことは避けられなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、エッ
ジ部の面取りを適切に行うことにより、コーナリングパ
ワーの低下を最小限に抑えながらコーナリングフォース
の最大値を向上させるようにした空気入りタイヤを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る空気入りタ
イヤは、トレッド面にタイヤ周方向に延びる複数の主溝
と、タイヤ軸方向に対し傾斜してタイヤ幅方向に延びる
複数の副溝とを設け、これら主溝及び副溝によって複数
のブロック状の陸部を分割形成した空気入りタイヤにお
いて、車両装着時にタイヤ赤道より少なくとも車両外側
のトレッド面に配置された前記陸部を囲むエッジ部のう
ち、車両外側に対面するエッジ部に面取り部を設け、こ
の面取り部のタイヤ軸方向長さを一定にしたことを特徴
とするものである。
【0006】また、本発明に係る他の空気入りタイヤ
は、トレッド面にタイヤ周方向に対して傾斜すると共に
湾曲して延びる複数の傾斜溝を設けた空気入りタイヤに
おいて、車両装着時にタイヤ赤道より少なくとも車両外
側のトレッド面に配置された陸部に沿うエッジ部のう
ち、車両外側に対面するエッジ部に面取り部を設け、こ
の面取り部のタイヤ軸方向長さを一定にしたことを特徴
とするものである。
【0007】このようにトレッド面の陸部の面取りを車
両外側に対面するエッジ部に対して行ったため、大舵角
のコーナリング時にタイヤ軸方向に大きな横力が負荷さ
れて陸部が車両内側方向に撓んだ時に面取り部の広い面
で接地するようになるので、コーナリングフォースの最
大値を向上させることができる。この場合、面取り部を
エッジ部に対してタイヤ軸方向に一定の長さにするよう
に設けたことにより、エッジ部のエッジ方向に対して直
角に設けた従来の場合に比べて面取り部の面積を少なく
するので、陸部トレッド面の接地面積の低下を最小限に
抑え、小舵角走行時の応答性(コーナリングパワー)を
十分に確保することができる。
【0008】なお、本発明において、「車両外側に対面
する陸部のエッジ部」とは、図11に示したタイヤ赤道
Eの片側に配置したブロック状陸部Rの場合で説明する
と、上記陸部Rを車両外側からタイヤ軸方向に見たと
き、エッジ部hとiは直接対面して見ることができる
が、jとkは陸部R本体の陰になって見えないことにな
る。前者のエッジ部h,iのように直接対面して見える
エッジ部を車両外側に対面するというものである。
【0009】以下、本発明の構成について添付の図面を
参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施例からな
る空気入りタイヤのトレッド面を示す展開図、図2はそ
のX−X線による断面図である。図において、トレッド
面1には、タイヤ周方向に延びる複数の主溝2と、タイ
ヤ幅方向に斜めに延びる複数の副溝3とが設けられてお
り、これら主溝2及び副溝3によって複数のブロック4
が陸部として分割形成されている。複数の副溝3はタイ
ヤ軸方向に対して傾斜しており、その傾斜角度がブロッ
ク列ごとに種々異なっている。
【0010】タイヤ赤道Eを中心としてブロック4は左
右対称に配列されており、右側と左側とに配列されたブ
ロック4は、それぞれタイヤ両外側に対面するエッジ部
に、最大深さがdとなるように斜めに面取りが施され、
かつその面取り部5はいずれもタイヤ軸方向に対する長
さaが一定になっている。即ち、面取り部5のエッジ部
に対して直角方向に測った長さは、エッジ部のタイヤ軸
方向に対する傾斜角度に比例して小さくなっている。こ
の面取り部5の最大深さd及びタイヤ軸方向長さaは横
力の強さやタイヤサイズに応じて種々設定することがで
きるが、最大深さdは1〜3mmにすることが好まし
く、また軸方向長さaは3〜10mmにするとが好まし
い。
【0011】図1の実施例のタイヤは、タイヤ赤道Eに
対しブロック群が左右対称に配置されているので、車両
に装着されたときいずれか一方のブロック群の面取り部
5が必ず車両外側に対面する関係になり、大舵角のコー
ナリング時にコーナリングフォース最大値を向上させる
ことができる。このようにブロック4のエッジ部を面取
りしてコーナリングフォース最大値の向上を図るに際
し、タイヤ赤道Eを中心として車両外側のトレッド面に
配置したブロック4の車両外側に対面するエッジ部だけ
に面取り部5を設けると共に、この面取り部5の軸方向
長さaを一定にすることにより、面取り部5の面積を最
小限にし、ブロック4の本来の接地面積が必要以上に減
少することを回避するので、小舵角走行時のコーナリン
グパワーの低下を最小限に抑えることができる。
【0012】本発明において、面取り部5はブロック4
がタイヤ軸方向にかかる横力により撓んだ時の接地面積
を広くするように作用するが、このとき必要とされる面
積はタイヤ軸方向長さaを一定にすることにより確保で
きる。つまり、従来のようにエッジ部に対して直角方向
に測った長さが一定になるように面取りした場合、エッ
ジ部のタイヤ軸方向に対する傾斜角度が小さくなる部分
では面取り面積が必要以上に大きくなってしまうが、本
発明のように面取り部5のタイヤ軸方向長さaを一定に
し、エッジ部に対して直角方向に測った長さがエッジ部
のタイヤ軸方向に対する傾斜角度に比例して小さくなる
ように設定することにより面取り部5の面積を最小限に
することができる。このような作用を発揮するために
は、面取り部5のタイヤ軸方向長さaを必ずしも正確に
一定にする必要はなく、若干の誤差範囲で一定にすれば
よい。タイヤ軸方向長さaの誤差範囲としては、その最
小値に対する最大値の比が1.2以下になるようにする
ことが好ましい。
【0013】また、上記実施例においては、タイヤ赤道
Eを中心としてタイヤ両外側のブロックエッジを面取り
した場合について説明したが、タイヤの装着方向が予め
設定されている場合は、トレッド面のタイヤ赤道よりも
車両装着時外側の領域において車両外側に対面するエッ
ジ部を面取りするようにすればよい。図3は本発明の他
の実施例からなる空気入りタイヤを示す斜視図である。
図3において、トレッド面11には、タイヤ周方向に対
して傾斜すると共に湾曲した複数の傾斜溝13がタイヤ
周方向に矢筈状に設けられており、傾斜溝13以外の部
分が陸部14を構成している。傾斜溝13のタイヤ軸方
向に対する傾斜角度は徐々に変化している。また、上記
タイヤは車両装着時の車両外側Aと車両内側Bとが設定
されており、傾斜溝13の矢筈の頂点が車両外側Aに偏
って配置されている。
【0014】トレッド面11のタイヤ赤道よりも車両外
側Aの領域において、陸部14の車両外側に対面するエ
ッジ部には面取りが施されており、その面取り部15の
タイヤ軸方向長さaが一定になっている。即ち、面取り
部15のエッジ部に対して直角方向に測った長さは、エ
ッジ部のタイヤ軸方向に対する傾斜角度に比例して徐々
に小さくなっている。
【0015】このように陸部14のエッジ部を面取りし
てコーナリングフォース最大値の向上を図るに際し、タ
イヤ赤道より車両外側のトレッド面に配置された陸部1
4の車両外側に対面するエッジ部だけに面取り部15を
設けると共に、この面取り部15のタイヤ軸方向長さa
を一定にすることにより、面取り部15の面積を最小限
にするので、コーナリングパワーの低下を最小限に抑
え、小舵角走行時の応答性を十分に確保することができ
る。
【0016】
【実施例】タイヤサイズを225/50R16とし、ブ
ロック基調のトレッドパターンを有する空気入りタイヤ
において、ブロックの面取り形状だけを下記のように種
々異ならせた6種類のタイヤをそれぞれ製作した。従来タイヤ 図4に示すように、ブロックのエッジ部に全く面取りを
施さなかった。比較タイヤ1 図5に示すように、トレッド全面において、タイヤ赤道
を中心としてブロックの車両外側に対面するエッジ部の
うち、タイヤ周方向に延びる主溝と隣接する部分だけに
面取りを施し、この面取り部のエッジ部に対して直角方
向に測った長さを一定にした。比較タイヤ2 図6に示すように、トレッド全面において、タイヤ赤道
を中心としてブロックの車両外側に対面するエッジ部に
面取りを施し、この面取り部のエッジ部に対して直角方
向に測った長さを一定にした。比較タイヤ3 図7に示すように、トレッド全面において、ブロック全
周のエッジ部に面取りを施し、この面取り部のエッジ部
に対して直角方向に測った長さを一定にした。 本発明タイヤ1 図8に示すように、トレッド全面において、タイヤ赤道
を中心としてブロックの車両外側に対面するエッジ部に
面取りを施し、この面取り部のタイヤ軸方向長さを一定
にした。本発明タイヤ2 図9に示すように、車両装着時にトレッドのタイヤ赤道
よりも車両外側の領域において、ブロックの車両外側に
対面するエッジ部に面取りを施し、この面取り部のタイ
ヤ軸方向長さを一定にした。
【0017】但し、上記タイヤにおいて、面取り部の最
大深さは1mmとし、そのタイヤ軸方向の面取り幅は5
mmとした。これら6種類のタイヤをそれぞれリムサイ
ズ16×8JJのリムに装着し、フラットベルト式コー
ナリング試験機を使用して、空気圧230KPa、荷重
4.41KNの設定条件でスリップ角を徐々に変化させ
て走行試験を行い、そのスリップ角に対するコーナリン
グフォースを測定した。その測定結果を図10に示し
た。また、小舵角走行時のコーナリングパワーと、大舵
角コーナリング時のコーナリングフォースの最大値を、
従来タイヤの測定値を100とする指数により表1に示
した。
【0018】 この表1及び図10から明らかなように、本発明タイヤ
1,2は、面取りを施していない従来タイヤに比べてコ
ーナリングパワーの低下を最小限に抑えながらコーナリ
ングフォース最大値を向上させることができた。これに
対して、比較タイヤ1は本発明タイヤ1,2と同等のコ
ーナリングパワーを維持しているもののコーナリングフ
ォース最大値の向上効果が不十分であり、また比較タイ
ヤ2,3はコーナリングフォース最大値がある程度向上
しているもののコーナリングパワーの低下が著しくなっ
ていた。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ト
レッド面に形成したブロック等の陸部のエッジ部がタイ
ヤ軸方向に対して傾斜する空気入りタイヤにおいて、車
両装着時にタイヤ赤道より少なくとも車両外側のトレッ
ド面に配置された陸部のエッジ部のうち、車両外側に対
面するエッジ部に面取り部を設け、この面取り部のタイ
ヤ軸方向長さを一定にしたから、大舵角コーナリング時
のコーナリングフォース最大値を向上させることがで
き、しかも面取り部の面積を最小限にするので、コーナ
リングパワーの低下を最小限に抑え、小舵角走行時の応
答性を十分に確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例からなる空気入りタイヤのトレ
ッド面を示す展開図である。
【図2】図1のX−X線による断面図である。
【図3】本発明の他の実施例からなる空気入りタイヤを
示す斜視図である。
【図4】試験タイヤ(従来タイヤ)のトレッド面を示す
展開図である。
【図5】試験タイヤ(比較タイヤ1)のトレッド面を示
す展開図である。
【図6】試験タイヤ(比較タイヤ2)のトレッド面を示
す展開図である。
【図7】試験タイヤ(比較タイヤ3)のトレッド面を示
す展開図である。
【図8】試験タイヤ(本発明タイヤ1)のトレッド面を
示す展開図である。
【図9】試験タイヤ(本発明タイヤ2)のトレッド面を
示す展開図である。
【図10】試験タイヤのスリップ角とコーナリングフォ
ースとの関係を示す図である。
【図11】本発明において車両外側に対面する陸部のエ
ッジ部を示す説明図である。
【符合の説明】
1,11 トレッド面 5,15 面取り部 2 主溝 13 傾斜溝 3 副溝 14 陸部 4 ブロック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド面にタイヤ周方向に延びる複数
    の主溝と、タイヤ軸方向に対し傾斜してタイヤ幅方向に
    延びる複数の副溝とを設け、これら主溝及び副溝によっ
    て複数のブロック状の陸部を分割形成した空気入りタイ
    ヤにおいて、車両装着時にタイヤ赤道より少なくとも車
    両外側のトレッド面に配置された前記陸部を囲むエッジ
    部のうち、車両外側に対面するエッジ部に面取り部を設
    け、この面取り部のタイヤ軸方向長さを一定にした空気
    入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 トレッド面にタイヤ周方向に対して傾斜
    すると共に湾曲して延びる複数の傾斜溝を設けた空気入
    りタイヤにおいて、車両装着時にタイヤ赤道より少なく
    とも車両外側のトレッド面に配置された陸部に沿うエッ
    ジ部のうち、車両外側に対面するエッジ部に面取り部を
    設け、この面取り部のタイヤ軸方向長さを一定にした空
    気入りタイヤ。
JP18240392A 1992-07-09 1992-07-09 空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP3229373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18240392A JP3229373B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18240392A JP3229373B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624213A true JPH0624213A (ja) 1994-02-01
JP3229373B2 JP3229373B2 (ja) 2001-11-19

Family

ID=16117701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18240392A Expired - Lifetime JP3229373B2 (ja) 1992-07-09 1992-07-09 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3229373B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11165506A (ja) * 1997-10-03 1999-06-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 四輪車用タイヤ
WO2000050252A1 (fr) * 1999-02-22 2000-08-31 Bridgestone Corporation Pneumatique
JP2001055017A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002036824A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002036826A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2005082075A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2006224926A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2011016490A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2014103643A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE102016219967A1 (de) 2015-10-14 2017-04-20 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatischer Reifen
US20180056725A1 (en) * 2016-09-01 2018-03-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2020179828A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US11090981B2 (en) * 2015-12-29 2021-08-17 Pirelli Tyre S.P.A. Tyre for vehicle wheels

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2698263B1 (en) * 2011-04-15 2016-03-02 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for two-wheeled motor vehicle

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11165506A (ja) * 1997-10-03 1999-06-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 四輪車用タイヤ
WO2000050252A1 (fr) * 1999-02-22 2000-08-31 Bridgestone Corporation Pneumatique
US6910512B1 (en) 1999-02-22 2005-06-28 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having peripheral protuberant portion on each block
JP4608103B2 (ja) * 1999-02-22 2011-01-05 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2001055017A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002036824A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002036826A (ja) * 2000-07-28 2002-02-06 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4571282B2 (ja) * 2000-07-28 2010-10-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2005082075A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4661260B2 (ja) * 2005-02-21 2011-03-30 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2006224926A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2011016490A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2014103643A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014103643A1 (ja) * 2012-12-26 2017-01-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
DE102016219967A1 (de) 2015-10-14 2017-04-20 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatischer Reifen
US10632797B2 (en) 2015-10-14 2020-04-28 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire
DE102016219967B4 (de) 2015-10-14 2024-02-22 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatischer Reifen
US11090981B2 (en) * 2015-12-29 2021-08-17 Pirelli Tyre S.P.A. Tyre for vehicle wheels
US20180056725A1 (en) * 2016-09-01 2018-03-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2018034728A (ja) * 2016-09-01 2018-03-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US10894445B2 (en) * 2016-09-01 2021-01-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2020179828A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3229373B2 (ja) 2001-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1695843B1 (en) Pneumatic tire
JPH0624213A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003326919A (ja) 空気入りタイヤ
US7204281B2 (en) Studless tire with tread having circumferential portions, blocks and V shaped sipes
JPH11151912A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07186623A (ja) 空気入りタイヤ
JP7187255B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1645441A1 (en) Pneumatic tire
US6695023B1 (en) Pneumatic tire including closed sipes
EP0870630B1 (en) Pneumatic tire
JPH11286204A (ja) 空気入りタイヤ
JP2886540B2 (ja) 偏平空気入りラジアルタイヤ
JPH0939515A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2749879B2 (ja) 非対称トレッドを備えた空気入りタイヤ
US6065517A (en) Pneumatic radial tire for heavy duty
US20200094626A1 (en) Tire
US20200001663A1 (en) Pneumatic tire
JP3170518B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH04271902A (ja) 空気入りタイヤ
US11040577B2 (en) Pneumatic tire
JPH05229311A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US5849119A (en) Pneumatic tire including zig-zag subgrooves
JPH08295105A (ja) V字型方向性傾斜溝を有する空気入りタイヤ
JPH07237409A (ja) 空気入りタイヤ
JPH06270612A (ja) 空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080907

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090907

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term