JPH06207484A - 搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操作器 - Google Patents

搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操作器

Info

Publication number
JPH06207484A
JPH06207484A JP5278171A JP27817193A JPH06207484A JP H06207484 A JPH06207484 A JP H06207484A JP 5278171 A JP5278171 A JP 5278171A JP 27817193 A JP27817193 A JP 27817193A JP H06207484 A JPH06207484 A JP H06207484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
portable device
type
locking
passenger seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5278171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3407955B2 (ja
Inventor
Alain Boschini
ボッシーニ アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Electronique SA
Original Assignee
Valeo Electronique SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Electronique SA filed Critical Valeo Electronique SA
Publication of JPH06207484A publication Critical patent/JPH06207484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3407955B2 publication Critical patent/JP3407955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 携帯装置からの短時間発信で、エネルギー消
費を減らし、また電圧の変化による不安定をなくし、携
帯装置が置き忘れられたことを探知する。 【構成】 第1型の信号SE の発信器12と、第2型の
信号SP の受信器14を備える搭載装置2、第1型の信
号SE の受信器5と、第2型の信号SP の発信器8を備
える携帯装置1、及び搭乗者席に対する携帯装置1の相
対的位置を測定することにより携帯装置を搭乗者席内に
置き忘れたことを探知する手段を備える、特に自動車の
搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操作器であり、搭乗者
席に対する携帯装置1の位置を測定する手段が、携帯装
置1に組み込まれており、前記手段6は、携帯装置1が
搭乗者席内に置き忘れられたことを探知して、携帯装置
1の発信器8によって、第2型の置き忘れ信号S
P forgotten を発信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に自動車の搭乗者席
のドアや開口部の施錠と施錠解除の遠隔操作器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この遠隔操作器の目的は、機械的なキー
や、ユーザー側の手動を必要とする装置を用いないで、
搭乗者席のドアの施錠と施錠解除を確実にするためであ
る。許可された各運転手は、例えばバッジ型の、携帯装
置を有しており、装置携帯者が自動車に近ずくと、搭載
装置と確実に交信できる。
【0003】詳しく云うと、本発明は、携帯装置を車内
に置き忘れたことを認識する機能を組み込んだシステム
に関する。この状況は、例えば、運転手が、携帯装置を
ポケットに入れたまま上着を置き去りにした時、又は2
番目の運転手が助手席に残っているか、運転手が去った
後、上着を助手席に残した時に生じる。施錠と施錠解除
のシステムは、これらの状況を制御し、運転手がうっか
りロックして、装置が車内に閉じ込められたり、不注意
に施錠を解除して、自動車の盗難防止装置が役に立たな
くなることを防止することが不可欠である。
【0004】従来技術でこの目的を最初に解決したの
は、欧州特許第EP140137号で、搭載型発信器・
受信器と携帯型発信器・受信器を備えるシステムであ
る。その明細書によれば、搭載型受信器で受信され、携
帯型発信器で発信された信号のレベルを所定時間測定し
て、バッジ型携帯装置が車内に置き忘れられた状況を認
識する方法である。所定時間内の信号の変位が所定値以
下なら、搭載装置は、警報信号を発する。
【0005】この方法は、数秒間という比較的長い時
間、搭載装置の発信器で信号を出すので、全く満足すべ
きものではない。その結果、エネルギー消費量が大きく
なり、強力な電源を用いるので、小型化と重量軽減の目
的に反する。また、この方法は、発信レベルの安定性に
大きく依存しているので、例えば、携帯装置の乾電池が
切れるなど、電圧の低下で生じる変位で、不安定にな
る。
【0006】それに、数個のバッジ型携帯装置の電源が
有効である場合に、各バッジは、逐次的に制御されねば
ならず、システムが非常に複雑になる。
【0007】次の解決法は、欧州特許出願第EP462
114号の明細書に記載されているもので、搭載装置に
組み込まれている感知器で、カード型の携帯装置の位置
を測定するものである。位置の測定は、レベルの変位を
測定するのではなく、自動車の数カ所に設けられた数個
のアンテナを用いるもので、発信源、従って、車内に対
するカードの位置を測定できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この方法も、携帯装置
から信号を殆ど連続的に発信しているので、最初の解決
方法とおおむね同様の欠点を有している。
【0009】本発明の目的は、エネルギー消費を減らす
ため、携帯装置からの長時間発信によらず、また電圧の
変化による不安定を防止し、携帯装置が置き忘れられた
ことを探知するシステムを提案することである。また、
本発明によるシステムは、携帯装置の誘導による電源と
両立できる。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
によるシステムは、第1型の信号SE の発信器と、第2
型の信号SP の受信器を備える搭載装置、第1型の信号
E の受信器と、第2型の信号SP の発信器を備える携
帯装置、及び搭乗者席に対する携帯装置の相対的位置を
測定することにより携帯装置を搭乗者席内に置き忘れた
ことを探知する手段を備える、特に自動車の搭乗者席の
施錠と施錠解除の遠隔操作器である。上記の課題を解決
するため、本発明は、搭乗者席に対する携帯装置の位置
を測定する手段が携帯装置に組み込まれており、前記手
段は、携帯装置が搭乗者席内に置き忘れられたことを探
知して、携帯装置の発信器によって、第2型の置き忘れ
信号SP forgotten を発信するようになっていることを
特徴とする。
【0011】従って、携帯装置は、自動車が止まった
後、特に、携帯装置が車内に置き忘れられた場合に、非
常に短時間のみ信号を出す。
【0012】またこのシステムは、自動車のロック、ア
ンロックに関し述べられているが、他の用途、例えば家
庭の安全保障分野、又は保護地域への出入り検査の分野
に使用することができる。
【0013】本発明の別の特徴によれば、複数の特注携
帯装置を備え、その各々が、搭乗者席内に置き忘れられ
た携帯装置を探知して、当該携帯装置の認識用シーケン
スを有する第2型の信号SP1を発信するようになってい
ることである。
【0014】第1実施例によれば、搭載装置が、ドアを
施錠する前に、第1型の信号SE1を発信し、ドア施錠後
に、第2型の信号SEverを発信し、かつ携帯装置が、メ
モリーを有し、受信器によって感知された第1型の信号
E1のレベルM1 と第2型の信号SEverのレベルM2
記録し、記憶された2つのレベルM1 とM2 との差が、
所定値M以下である場合に、コンピュータが、置き忘れ
た携帯装置の探知に対応する第2型の置き忘れ信号S
P forgotten のエミッション シーケンスの作動信号を
発信するようになっていることである。
【0015】本発明の別の特徴によれば、搭載装置はま
た、第2型の信号SEverを発信した後、所定時間の終期
に、第3形の信号SE tempを発信し、搭載装置は、感知
された第3形の信号SE tempのレベルM3 を記憶し、記
憶された2つのレベルM2 とM3 の差が、所定値M’以
下である場合に、携帯装置のコンピュータは、置き忘れ
た携帯装置の探知に対応する第2型の置き忘れ信号S
P forgotten を発信するようになっていることである。
【0016】第2実施例によれば、搭載装置は、放射ロ
ーブが主に車内にある内部アンテナ、放射ローブが主に
車外にある運転席付近の外部アンテナ、放射ローブが主
に車外にある助手席付近の第2外部アンテナのいずれか
の選択による発信手段を備え、携帯装置は、「ドア施
錠」の情報に対応する第1型の信号SEverを受信後、受
信器が信号SEextd を感知しない場合は、置き忘れた装
置の探知に対応する置き忘れ信号SP forgotten を発信
するようになっていることである。
【0017】第2実施例を用いた特別の方法によれば、
搭載装置はまた、ドアのハンドルが動いた途端に、第1
型の信号SE1を発信し、かつ携帯装置は、ドアハンドル
の作動信号と同時に感知される信号SE が、内部アンテ
ナにより発信される信号SEintに対応する時、置き忘れ
た携帯装置に対応する第2型の置き忘れ信号S
P forgotten を発信するようになっていることである。
【0018】本発明の別の特徴によれば、搭載装置は、
運転席ドアが閉まる瞬間に信号SE1ext 、SE1int を発
信する手段を備え、内部アンテナにより伝達される信号
E1int は、特定コーディング、搭乗者席の施錠に対応
する第2シリーズの信号を内部アンテナにより発信する
手段、所定の遅延時間後第3シリーズの信号を運転席側
の外部アンテナにより発信する手段、及び第4シリーズ
の信号を助手席側の外部アンテナにより発信する手段を
備え、かつ携帯装置は、コード化された信号SE1int'
受信に応えて置き忘れ信号SP forgotten を、同様にコ
ード化されていない信号SE の受信に応えて認識信号を
発信する手段を備えていることである。
【0019】本発明の別の特徴によれば、搭載装置は、
コード化された信号SE1int'の発信に応える置き忘れ信
号SP forgotten を受信すると、施錠手順を中断し、警
報信号を出す手段、及び搭載装置の受信器がコード化さ
れていない信号SE の発信に応える認識信号SPidentif
を受信すると、施錠を解除し、警報信号を出す手段を備
えていることである。
【0020】本発明のさらに別の特徴によれば、搭載装
置は、その受信器が、ドアが閉まる途端に発信される信
号の発信に応える認識信号SPidentifを受信すると、ベ
リファイ手順を中断する手段を備えていることである。
【0021】
【実施例】本発明の好ましい実施例を、単なる例示にす
ぎないが、添付図面に基づき以下に説明する。それによ
り、本発明の各種特徴や効果が、より明かになると思
う。
【0022】図1は、本発明の第1実施例の概略図であ
る。この構成は、主として、バッジ型携帯装置1と、車
両に取り付ける搭載装置2からなる2つのサブシステム
を備えている。
【0023】バッジ型携帯装置1は、電源3、例えばリ
チウム乾電池を有している。また、無線周波数信号の受
発信用全方向性アンテナ4を備えている。公知の受信回
路5は、マイクロプロセッサー回路6に接続されてお
り、受信信号のレベルをサンプリングして、異なる型の
受信信号を識別できる。
【0024】マイクロプロセッサー回路6は、ランダム
アクセス メモリー7に接続されており、受信回路5
によって受信される信号のレベルに対する数値情報を記
憶できる。マイクロプロセッサー回路6はまた、発信器
8を制御できる。
【0025】搭載装置2はまた、車内又は車外のハウジ
ング内に、1つ以上のアンテナ11を備えている。発信
器12は、コード化された信号SE を発信して、自動車
の状態に関する情報を伝達する。この情報は、自動車の
ドアの開閉状態、施錠手段の位置、ドアハンドルの作
動、及び自動車各部の状態に関する有益な情報で、数ケ
所で感知した信号を受信するコンピュータ13によって
作り出される。この情報は、直列接続のバス(母線)に
より伝達されるのが好ましい。
【0026】搭載装置2はまた、受信器14を備え、コ
ンピュータ15に受信信号を送り、コンピュータ15
は、施錠部、スターター制御部、音声又は視覚警報器、
及びできうれば、各運転手の要求に適合する自動車各部
の自動調整、例えば、ミラー、運転席、又はステアリン
グホイールの高さの調節などにコマンドを出す。
【0027】図2は、運転手や同乗者がバッジ型携帯装
置を車内に置き忘れていない、正常状態の、携帯装置1
と搭載装置2間の信号交換の調時図である。
【0028】ドアを施錠した後、車内にバッジ型携帯装
置1を置き忘れたことは、施錠前後の異なる瞬間の、受
信器による受信信号SE のレベルを測定して分かる。こ
れらの瞬間は、通常バッジ型携帯装置1を携行する運転
手が、搭載装置2の発信アンテナを離れた瞬間が選ばれ
る。バッジ型携帯装置1の受信器5に接続されているコ
ンピュータ6により、数次の連続するメッセージにわた
り測定される信号SE のレベルが、おおむね一定である
時は、バッジ型携帯装置1は車内にあるとみなされ、こ
の場合、運転手に警報する必要がある。一方、測定した
レベルが異なる場合は、バッジ型携帯装置1は位置を変
え、運転手と共に、車内から移動したとみなされる。こ
の場合、施錠は、正常通りに行ってよい。この第1実施
例では、信号SE は、内部アンテナにより伝達される。
【0029】図2、図3に示すタイミングチャートは、
異なる電気信号を示す。
【0030】信号200は、運転手のドアのコンタクト
で「開」を感知された信号を示す。信号21は、運転手
のドアハンドルに設けられているセンサー、マイクロコ
ンタクター、又は光学式感知器で感知された信号に相当
する。信号22は、自動車に装備した、異なるセンサー
の付いた搭載装置2の、内部連絡バス(母線)で巡回す
る、コード化されたメッセージのエンベロープ(被変調
波の振動変化を示す包絡線)を示す。信号23は、搭載
装置2の発信器により発される発信シーケンスSE のエ
ンベロープを示す。信号24は、携帯装置1の発信器に
より発される発信シーケンスSP のエンベロープを示
す。信号25は、自動車の施錠と安全手段のコマンド信
号を示す。
【0031】運転手のドアが開いている時は、コンタク
ターから来る信号200は、状態を変え、バス22のコ
ード化されたメッセージ300の発信をトリガーする。
搭載装置2のコンピュータ15は、バッジ型携帯装置1
の受信器5により感知された信号SE を発信する。携帯
装置1のコンピュータ6は、受信信号をサンプルし、E
EPROMメモリー7に、受信信号のレベルに対応する
情報Ml を記録する。また、それは、問題のバッジ型携
帯装置1の認識シーケンスを備えるコード化されたパル
ス31 SP の発信をトリガーする。この目的のため、
各バッジ型携帯装置1は、ランダム アクセス メモリ
ーか、リード オンリー メモリーに、バッジ型携帯装
置1、従って、バッジ携帯者を認識できる1つの特定コ
ードを有している。
【0032】搭載装置2の受信器14により信号31を
受信すると、コンピュータ15は、スタータ制御部を施
錠する。
【0033】運転手のドアのハンドルに圧力が加えられ
ると、マイクロセンサーからの信号21が、状況を変
え、内部連絡バスで、コード化されたメッセージ33の
発信をトリガーする。コンピュータ15は、それに応え
て認識リケスト信号34を発信する。この信号を受け取
ると、携帯装置1は、認識信号35を発信する。
【0034】認識信号35を受信すると、コード化され
たメッセージ36は、バスに伝達され、ドアを施錠す
る。
【0035】ドアの施錠が完了すると、施錠を感知した
センサーは、バスで、信号SE 38の発信を作動させる
コード化されたメッセージをトリガーする。この信号
は、携帯装置1の受信器5により感知され、信号レベル
は、ディジタル化される。このレベルは、情報M2 の形
で、メモリー7にストアされる。
【0036】そこで2つのレベルM1 とM2 が比較され
る。図2に示す例では、レベルM1 とM2 は異なり、携
帯装置1のコンピュータ6は、発信信号SP を発信しな
い。
【0037】ドアハンドルの解除に対応するコード化さ
れたメッセージ39を受信して所定の約1秒経過後、搭
載装置2の発信器は、信号を出して、携帯装置1に、レ
ベルM3 を感知させる。正常状態に対応する図2に示す
例では、レベルM3 は、M2 と異なり、従って、携帯装
置1の発信器8は、作動しない。
【0038】図3は、携帯装置を車内に置き忘れた場合
を示す。
【0039】レベルM2 とM1 との差は、この場合、所
定の閾値以下である。従って、携帯装置1のコンピュー
タ6は、置き忘れ信号SP forgotten 500の発信を制
御する。この信号は、搭載装置2の受信器14により感
知され、コンピュータは、バスにコード化されたメッセ
ージ51を伝え、施錠解除信号52と、音声警報信号5
3を出す。
【0040】数人が各々特別注文の携帯装置1を有し、
それを車内に置き忘れ、運転手は、自分の携帯装置を持
ち車内に残っている場合は、搭載装置2のコンピュータ
15は、次の施錠解除操作まで、置き忘れ携帯装置の認
識コードを出さない。
【0041】図4は、第2実施例によるシステムを装備
した自動車の概略図である。
【0042】この実施例は、バッジ型携帯装置1を車内
(ゾーン73,73’)に置き忘れた時、ドアの施錠を
すぐ禁ずることができる利点を有する。一方、レベル変
位を測定して、置き忘れバッジが車内で感知される場合
は、ドアの施錠と施錠解除のシーケンス(順序決定)等
に比較的大きな測定時間(約数秒)がかかる。
【0043】内部アンテナ600、運転手側にある外部
アンテナ61、その反対側にある外部アンテナ62のエ
ミッション ローブは、図4に細かい平行線で示す。外
部アンテナ61、62は、例えば車外のバックミラーに
置かれている。
【0044】ゾーン71では、運転手側の外部アンテナ
61からくる信号SE extgのみが受信される。バッジ型
携帯装置1が、このゾーンに置かれている時は、それを
認識した後で、ドアの施錠を許可するのがよい。
【0045】ゾーン71’では、反対側の外部アンテナ
62からくる信号SE extdのみが受信される。バッジ型
携帯装置1が、このゾーンに置かれている時は、それを
認識した後で、ドアの施錠を許可するのがよい。
【0046】ゾーン72では、バッジ型携帯装置1によ
る受信信号は、内部アンテナ600からのみくる。この
場合、ドアがまだ施錠されていないならば、警報信号を
出し、ドアの施錠を防止するのがよい。また、すでにド
アが施錠されているならば、施錠を解除するのがよい。
【0047】ゾーン73、73’は、車内ゾーンに相当
し、そこでは、バッジ型携帯装置1が、内部アンテナ6
00と、外部アンテナ61、62のうちの1つのそれぞ
れ両方からくる信号を受信する。
【0048】この場合、ドアがまだ施錠されていないな
らば、警報信号を出し、ドアの施錠を防止するのがよ
い。また、すでにドアが施錠されているならば、施錠を
解除するのがよい。
【0049】ゾーン74、74’は、車外ゾーンに相当
し、そこでは、バッジ型携帯装置1が、内部アンテナ6
00と、外部アンテナ61、62のうちの1つのそれぞ
れ両方からくる信号を受信する。バッジ型携帯装置1
が、このゾーン内にある時は、それを認識した後、ドア
の施錠を許すようにするとよい。
【0050】図5は、第2実施例により、図4に示すア
ンテナを用いて、バッジ型携帯装置1の置き忘れを探知
する手順のフローチャートである。
【0051】バッジ型携帯装置は、受信器と、認識信号
を出すコンピュータを備えている。その認識信号は、搭
載装置2の発信器からくる信号に答える当該バッジへの
特定コードを有している。すなわち、もし搭載装置2の
発信器からくる信号が、特定のコード化されたシーケン
スを有し、アンテナが、搭載装置2の発信器により励起
されるか否かを問題にしないなら、バッジを置き忘れた
場合に対応する信号を発信する。
【0052】バッジ型携帯装置は、内部アンテナ600
により伝達された特定のコード化されたシーケンスを感
知すると、置き忘れ信号Sforgotten により、置き忘れ
たと答える。
【0053】ドアハンドルに圧力がかかる瞬間に、搭載
装置2の発信器は、内部アンテナの媒介により、特定シ
ーケンスを有する信号SE int と、外部アンテナ61,
62により、コード化された信号SE ext を発信する。
バッジ型携帯装置が、車内ゾーン73にあると、その受
信器は、内部アンテナ600を認識する特定シーケンス
を有する信号SE int と、外部アンテナ61の信号S
E ext を受信し、バッジ型携帯装置のコンピュータは、
それに応えて、車内に置き忘れたバッジに対応するコー
ド化された情報の信号を発信する。この場合、搭載装置
2のコンピュータは、ドアの施錠を防ぎ、音声又は視覚
警報信号を出す。
【0054】バッジ型携帯装置1が、外部アンテナ6
1,62の1つからくる信号SE extのみを受信するゾ
ーン71か71’にあると、コンピュータは、バッジの
認識シーケンスを有する信号を発信し、それに応えて、
搭載装置2のコンピュータは、ドアを施錠し、それから
特定コードなしに、内部アンテナ600を介し、新しい
信号SE int を発信する。バッジ型携帯装置が認識信号
により答えると、車内にあるとみなされ、搭載装置2の
コンピュータは、ドアの施錠を解除し、音声又は視覚警
報信号を出す。
【0055】バッジ型携帯装置が、ゾーン75か75’
にあり、アンテナ600,61,62のローブの範囲が
このゾーン内にあると、搭載装置2のコンピュータは、
運転手側の外部アンテナ62のみによって、ドアの施錠
後約100秒、特定シーケンスのない信号SE ext を発
信する。バッジ型携帯装置が、認識信号で答えると、搭
載装置2のコンピュータは、音声又は視覚警報信号を出
す。運転手がドアの施錠を解除しないと、搭載装置2の
コンピュータは、バッジ型携帯装置1を作動させない。
【0056】反対の場合、搭載装置2のコンピュータ
は、運転席と反対側の外部アンテナ61のみによって、
特定シーケンスのない別の信号SE ext を発信する。
【0057】バッジ型携帯装置が、認識信号で答える
と、搭載装置2のコンピュータは、音声又は視覚警報信
号を出す。探知する手順は、これで終る。
【0058】認識の補足的シーケンス(順序決定)に
は、図5の斜線部分に含まれる段階に対応して、ドアを
施錠後100秒を必要とする。しかし、ドアが施錠され
た後、運転手が、バッジ型携帯装置をポケットに入れ
て、ドア近くにいると、置き忘れバッジが誤って感知さ
れる場合がある。だが、この誤りは、本実施例によるシ
ステムの安全上問題にならない。
【0059】ゾーン74、74’は、バッジ型携帯装置
が滅多に見出されないゾーンである。そこにある場合に
は、自動車の安全上問題ない、単なる偽の感知であろ
う。
【0060】当業者なら、本発明の範囲から離れずに、
各種の変形例を具体化できるであろう。特に、信号の性
質は、電磁信号に限定されない。同様に、本発明の範囲
から離れずに、車内、特に搭乗者スペースに対するバッ
ジ型携帯装置の相対的位置を探知するのに、各種の解決
法を用いることができる。
【0061】
【発明の効果】本発明は、携帯装置からの短時間発信
で、エネルギー消費を減らし、また電圧の変化による不
安定をなくし、携帯装置が置き忘れられたことを探知で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略図である。
【図2】第1実施例による、正常状態の、調時図であ
る。
【図3】第1実施例による、携帯装置が車内に残された
状態の、調時図である。
【図4】第2実施例による、使用アンテナの放射図であ
る。
【図5】第2実施例による、使用手順のフローチャート
である。
【符号の説明】
1 携帯装置 2 搭載装置 3 電源 4 アンテナ 5 受信回路 6 マイクロプロセッサー 7 ランダム アクセス メモリー 8 発信器 11 アンテナ 12 発信器 13,15 コンピュータ 14 受信器 20〜53 信号 30,33,36,39 メッセージ 34 認識リケスト信号 35 認識信号 50 置き忘れ信号SPforgotten 52 施錠解除信号 53 音声警報信号 60,61,62 アンテナ 71〜75’ ローブ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1型の信号SE の発信器(12)と、
    第2型の信号SP の受信器(14)を備える搭載装置
    (2)、第1型の信号SE の受信器(5)と、第2型の
    信号SP の発信器(8)を備える携帯装置(1)、及び
    搭乗者席に対する携帯装置(1)の相対的位置を測定す
    ることにより携帯装置を搭乗者席内に置き忘れたことを
    探知する手段を備える形式の、特に自動車の搭乗者席の
    施錠と施錠解除の遠隔操作器において、搭乗者席に対す
    る携帯装置(1)の位置を測定する手段が、携帯装置
    (1)に組み込まれており、前記手段(6)は、携帯装
    置(1)が搭乗者席内に置き忘れられたことを探知し
    て、携帯装置(1)の発信器(8)によって、第2型の
    置き忘れ信号SP forgotten を発信するようになってい
    ることを特徴とする搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操
    作器。
  2. 【請求項2】 複数の特注携帯装置(1)を備え、その
    各々が、搭乗者席内に置き忘れられた携帯装置を探知し
    て、当該携帯装置(1)の認識用シーケンスを有する第
    2型の信号SP1を発信するようになっていることを特徴
    とする請求項1記載の搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔
    操作器。
  3. 【請求項3】 搭載装置(2)が、ドアを施錠する前
    に、第1型の信号SE1を発信し、ドア施錠後に、第2型
    の信号SEverを発信し、かつ携帯装置(1)が、メモリ
    ー(7)を有し、受信器によって感知された第1型の信
    号SE1 レベルM1 と第2型の信号SEverのレベルM2
    を記録し、記憶された2つのレベルM1とM2 との差
    が、所定値M以下である場合に、コンピュータ(6)
    が、置き忘れた携帯装置(1)の探知に対応する第2型
    の置き忘れ信号SP forgotten のエミッション シーケ
    ンスの作動信号を発信するようになっていることを特徴
    とする請求項1又は2記載の搭乗者席の施錠と施錠解除
    の遠隔操作器。
  4. 【請求項4】 搭載装置(2)はまた、第2型の信号S
    Everを発信した後、所定時間の終期に、第3形の信号S
    E tempを発信し、搭載装置は、感知された第3形の信号
    E tempのレベルM3を記憶し、記憶された2つのレベ
    ルM2 とM3の差が、所定値M’以下である場合に、携
    帯装置(1)のコンピュータは、置き忘れた携帯装置
    (1)の探知に対応する第2型の置き忘れ信号S
    P forgotten を発信するようになっていることを特徴と
    する請求項3記載の搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操
    作器。
  5. 【請求項5】 搭載装置(2)は、放射ローブが主に車
    内にある内部アンテナ(60)、放射ローブが主に車外
    にある運転席付近の外部アンテナ(62)、放射ローブ
    が主に車外にある助手席付近の第2外部アンテナ(6
    1)のいずれかの選択による発信手段を備え、携帯装置
    (1)は、「ドア施錠」の情報に対応する第1型の信号
    Everを受信後、受信器が信号SEextd を感知しない場
    合は、置き忘れた装置の探知に対応する置き忘れ信号S
    P forgotten を発信するようになっていることを特徴と
    する請求項1又は2記載の搭乗者席の施錠と施錠解除の
    遠隔操作器。
  6. 【請求項6】 搭載装置(2)はまた、ドアのハンドル
    が動いたと同時に、第1型の信号SE1を発信し、かつ携
    帯装置(1)は、ドアハンドルの作動信号と同時に感知
    される信号SE が、内部アンテナ(60)により発信さ
    れる信号SEintに対応する時、置き忘れた携帯装置
    (1)に対応する第2型の置き忘れ信号SP forgotten
    を発信するようになっていることを特徴とする請求項5
    記載の搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操作器。
  7. 【請求項7】 搭載装置(2)は、運転席ドアが閉まる
    瞬間に信号SE1ext、SE1int を発信する手段を備え、
    内部アンテナ(60)により伝達される信号SE1int
    は、特定コーディング、搭乗者席の施錠に対応する第2
    シリーズの信号を内部アンテナにより発信する手段、所
    定の遅延後、第3シリーズの信号を運転席側の外部アン
    テナ(62)により発信する手段、及び第4シリーズの
    信号を助手席側の外部アンテナ(61)により発信する
    手段を備え、かつ携帯装置(1)は、コード化された信
    号SE1int'の受信に応えて置き忘れ信号SP forgotten
    を発生する手段をコード化されていない信号SE の受信
    に応えて認識信号を発信する手段をと同様に備えている
    ことを特徴とする請求項5又は6記載の搭乗者席の施錠
    と施錠解除の遠隔操作器。
  8. 【請求項8】 搭載装置(2)は、コード化された信号
    E1int'の発信に応える置き忘れ信号SP forgotten
    受信すると、施錠手順を中断し、警報信号を出す手段、
    及び搭載装置(2)の受信器がコード化されていない信
    号SE の発信に応える認識信号SPidentifを受信する
    と、施錠を解除し、警報信号を出す手段を備えているこ
    とを特徴とする請求項7記載の搭乗者席の施錠と施錠解
    除の遠隔操作器。
  9. 【請求項9】 搭載装置(2)は、その受信器が、ドア
    が閉まる途端に発信される信号の発信に応える認識信号
    Pidentifを受信すると、ベリファイ手順を中断する手
    段を備えていることを特徴とする請求項8記載の搭乗者
    席の施錠と施錠解除の遠隔操作器。
JP27817193A 1992-11-06 1993-11-08 搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操作器 Expired - Fee Related JP3407955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9213421 1992-11-06
FR9213421A FR2697864B1 (fr) 1992-11-06 1992-11-06 Système pour commander à distance le verrouillage et le déverrouillage des portes et des ouvrants d'un habitacle, notamment d'un véhicule automobile.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06207484A true JPH06207484A (ja) 1994-07-26
JP3407955B2 JP3407955B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=9435327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27817193A Expired - Fee Related JP3407955B2 (ja) 1992-11-06 1993-11-08 搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操作器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5499022A (ja)
EP (1) EP0596805B1 (ja)
JP (1) JP3407955B2 (ja)
DE (1) DE69316830T2 (ja)
ES (1) ES2113508T3 (ja)
FR (1) FR2697864B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080827A (ja) * 1998-08-28 2000-03-21 Daimlerchrysler Ag 車両錠装置
JP2001140517A (ja) * 1999-08-27 2001-05-22 Toyota Motor Corp 移動体自動施錠装置および移動体状態制御装置
JP2007002412A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 施錠システム
JP2016056587A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 株式会社デンソー 電子キーシステム
JP2016056614A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 株式会社デンソー 電子キーシステム
WO2016076090A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用通信システム、車載機、及びコンピュータプログラム
WO2017158787A1 (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 三菱電機株式会社 携帯端末装置及び車載装置

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5710548A (en) * 1995-05-03 1998-01-20 Ford Motor Company Transmitter direction identifier
US5835022A (en) * 1995-08-02 1998-11-10 Nissan Motor Co., Ltd. Keyless entry system
FR2737932B1 (fr) * 1995-08-16 1997-10-31 Ecia Equip Composants Ind Auto Systeme d'echange d'informations codees entre au moins un objet portatif porte par un utilisateur et un vehicule automobile
EP0788948B1 (de) * 1995-09-16 2005-07-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft, Patentabteilung AJ-3 Verfahren zur Verbesserung des Diebstahlschutzes von Kraftfahrzeugen mit einer elektronischen Wegfahrsicherung
US5723912A (en) * 1996-04-25 1998-03-03 Trw Inc. Remote keyless entry system having a helical antenna
DE69822967T2 (de) * 1997-01-21 2005-04-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Zugangskontrollsystem zum Überwachen des Betretens mindestens eines Raumes und Produkt, welches dieses Zugangskontrollsystem enthält
DE19738323C1 (de) * 1997-09-02 1999-02-04 Siemens Ag Verfahren zum und Kraftfahrzeug mit einer Einrichtung zum Lokalisieren eines einen Transponder enthaltenden Freigabebauteils
DE19746749C2 (de) * 1997-10-23 1999-12-02 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum Verriegeln und Entriegeln einer Tür
DE19752029B4 (de) * 1997-11-24 2004-02-26 Siemens Ag Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
US5831520A (en) * 1998-01-14 1998-11-03 Ford Motor Company Anti-lockout smart key system
DE19839355C1 (de) * 1998-08-28 2000-04-13 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugsicherungssystem mit Keyless-Go-Funktionalität
DE19851135A1 (de) * 1998-11-05 2000-05-18 Trw Automotive Electron & Comp Verfahren zur drahtlosen Datenübertragung, insbesondere für die Kfz-Technik
FR2791728B1 (fr) * 1999-04-02 2001-06-08 Valeo Securite Habitacle Dispositif pour securiser un systeme d'acces equipe d'un moyen d'identification et d'un identifiant, pour un vehicule automobile
US6765471B1 (en) 1999-04-02 2004-07-20 Valeo Securite Habitacle Device for improving the security of an access system equipped with an identification means and an identifier, for a motor vehicle
FR2793335B1 (fr) * 1999-05-07 2002-08-30 Valeo Securite Habitacle Procede de condamnation d'un vehicule automobile, et dispositif pour sa mise en oeuvre
DE19922980A1 (de) * 1999-05-19 2000-12-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur schlüssellosen Verriegelung eines Kraftfahrzeugs
DE19941351A1 (de) * 1999-08-31 2001-03-01 Mannesmann Vdo Ag Positionserkennung für Funkschlüssel
DE50011038D1 (de) * 1999-11-29 2005-09-29 Brose Schliesssysteme Gmbh Türaussengriffanordnung
DE19957549C2 (de) * 1999-11-30 2002-04-25 Siemens Ag Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Diebstahlschutzsystems
FR2807238A1 (fr) * 2000-02-22 2001-10-05 Trw Inc Systeme et procede pour telecommander une fonction d'un vehicule
JP3934845B2 (ja) * 2000-03-02 2007-06-20 株式会社東芝 移動通信端末
DE10013542A1 (de) * 2000-03-20 2001-09-27 Philips Corp Intellectual Pty Anordnung für ein Zugangssicherungssystem ("Passive Keyless Entry System")
DE10017973A1 (de) * 2000-04-11 2001-10-31 Bosch Gmbh Robert System zur Kontrolle der Zugangsberechtigung zu einem Fahrzeug
US20050257411A1 (en) * 2000-08-18 2005-11-24 Wootton John R Apparatus and method for user control of appliances
US6856238B2 (en) * 2000-08-18 2005-02-15 John R. Wootton Apparatus and method for user control of appliances
DE60107512T2 (de) * 2000-09-19 2005-12-15 Land Rover, Lighthorne Sicherheitssystem
CN1268827C (zh) * 2000-10-20 2006-08-09 布鲁索尔泰克有限公司 利用无线电通信的目标装置的控制***和控制方法
US6616054B1 (en) 2001-07-02 2003-09-09 Bellsouth Intellectual Property Corporation External power supply system, apparatus and method for smart card
US6572015B1 (en) * 2001-07-02 2003-06-03 Bellsouth Intellectual Property Corporation Smart card authorization system, apparatus and method
US6705531B1 (en) 2001-07-02 2004-03-16 Bellsouth Intellectual Property Corp. Smart card system, apparatus and method with alternate placement of contact module
US6604685B1 (en) * 2001-07-02 2003-08-12 Bellsouth Intellectual Property Corporation Optical smart card system, apparatus and method
JP3646077B2 (ja) * 2001-07-05 2005-05-11 株式会社ホンダロック 車載機器遠隔制御装置
US6634408B2 (en) * 2001-07-10 2003-10-21 Wesley M. Mays Automatic barrier operator system
DE10159604A1 (de) * 2001-12-05 2003-06-12 Atmel Germany Gmbh Verfahren zur Erkennung einer Weiterleitung bei einer kontaktlosen Datenübertragung
DE10160964B4 (de) * 2001-12-12 2004-02-05 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Diebstahlschutz von Kraftfahrzeugen
JP3546041B2 (ja) * 2002-02-15 2004-07-21 日産自動車株式会社 車載機器通信制御装置
FR2837014B1 (fr) * 2002-03-08 2004-07-09 Valeo Electronique Procede de scrutation de badges identifiant pour vehicule automobile
US6906612B2 (en) * 2002-04-11 2005-06-14 Lear Corporation System and method for vehicle passive entry having inside/outside detection
DE10221427B4 (de) * 2002-05-14 2013-08-14 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Lokalisieren einer Sende- und Empfangseinrichtung
US7119709B2 (en) * 2002-08-06 2006-10-10 Tri/Mark Corporation Electronic access security and keyless entry system
US8350669B2 (en) * 2002-08-06 2013-01-08 Trimark Corporation Electronic access security and keyless entry system
ITTO20030756A1 (it) * 2002-09-30 2004-04-01 Honda Motor Co Ltd Sistema di chiave elettrica per veicolo.
JP3894870B2 (ja) * 2002-10-08 2007-03-22 本田技研工業株式会社 車両用遠隔施錠・解錠装置
DE10346643B4 (de) * 2002-10-09 2006-06-29 Honda Motor Co., Ltd. Drahtlose Sperr/Entsperrvorrichtung
US7961076B2 (en) * 2006-02-28 2011-06-14 International Business Machines Corporation Methods and apparatuses for remote control of vehicle devices and vehicle lock-out notification
JP2008050892A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Alps Electric Co Ltd キーレスエントリー装置
US7850078B2 (en) * 2007-04-23 2010-12-14 Lear Corporation Remote control reactivation
JP5350719B2 (ja) * 2008-09-02 2013-11-27 株式会社デンソー 車両のドアロック装置
US8284020B2 (en) * 2009-12-22 2012-10-09 Lear Corporation Passive entry system and method for a vehicle
JP5604314B2 (ja) * 2011-01-13 2014-10-08 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 電波送受体の検出装置、検出システム及び検出方法
ITBO20120712A1 (it) * 2012-12-28 2014-06-29 Trw Automotive Italia S R L Sistema perfezionato di accesso ed avviamento passivi per un autoveicolo
JP6172086B2 (ja) 2014-08-08 2017-08-02 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
FR3040498B1 (fr) * 2015-08-31 2018-02-09 Valeo Comfort And Driving Assistance Procede de determination d'une distance entre un vehicule et un identifiant d'acces et de demarrage du vehicule
KR20230084810A (ko) * 2021-12-06 2023-06-13 현대자동차주식회사 차량 제어 시스템 및 차량의 제어 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6065875A (ja) * 1983-09-19 1985-04-15 日産自動車株式会社 車両用施錠制御装置
JPS60215983A (ja) * 1984-04-12 1985-10-29 日産自動車株式会社 車両用施解錠制御装置
JPS62101769A (ja) * 1985-10-28 1987-05-12 国産金属工業株式会社 車輌の電波錠システム
EP0426114B1 (en) * 1989-11-02 1997-02-26 Nissan Motor Co., Ltd. Keyless vehicle lock system
US5113182B1 (en) * 1990-01-19 1995-11-07 Prince Corp Vehicle door locking system detecting that all doors are closed

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080827A (ja) * 1998-08-28 2000-03-21 Daimlerchrysler Ag 車両錠装置
US6624741B1 (en) 1998-08-28 2003-09-23 Daimlerchrysler Ag Vehicle locking system
JP2001140517A (ja) * 1999-08-27 2001-05-22 Toyota Motor Corp 移動体自動施錠装置および移動体状態制御装置
JP2007002412A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 施錠システム
JP4706352B2 (ja) * 2005-06-21 2011-06-22 パナソニック株式会社 施錠システム
JP2016056587A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 株式会社デンソー 電子キーシステム
JP2016056614A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 株式会社デンソー 電子キーシステム
WO2016076090A1 (ja) * 2014-11-11 2016-05-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用通信システム、車載機、及びコンピュータプログラム
WO2017158787A1 (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 三菱電機株式会社 携帯端末装置及び車載装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2697864A1 (fr) 1994-05-13
EP0596805A1 (fr) 1994-05-11
DE69316830D1 (de) 1998-03-12
JP3407955B2 (ja) 2003-05-19
FR2697864B1 (fr) 1995-01-06
ES2113508T3 (es) 1998-05-01
US5499022A (en) 1996-03-12
DE69316830T2 (de) 1998-05-20
EP0596805B1 (fr) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3407955B2 (ja) 搭乗者席の施錠と施錠解除の遠隔操作器
US10293786B1 (en) Method and system for secure access to a vehicle
US7190253B2 (en) Door control system and method for vehicles
US6621406B2 (en) Keyless entry system for vehicle
EP0667597B1 (en) Integrated vehicle communications system
US7224980B2 (en) Radio system
US7791457B2 (en) Method and apparatus for an anti-theft system against radio relay attack in passive keyless entry/start systems
JP3828942B2 (ja) キーレス形アクセス監視装置
US6194997B1 (en) Antitheft system for a motor vehicle
CN115179897B (zh) 可携式/可穿戴电子装置、温度传感器及电子装置
US20180056937A1 (en) System for the automatic control of the access and/or engine start authorization of a user in a vehicle
US20030122662A1 (en) Baby car seat alert and range alarm
CN101832070B (zh) 信息处理***、信息处理装置及信息处理方法
US20070216517A1 (en) Automatic vehicle door locking with seat occupant sensor
US20070132553A1 (en) Automatic door control system and method
US20070176737A1 (en) Device for actuating a vehicle door locking system
JP4485296B2 (ja) スマートキーシステム
CN108944802A (zh) 车辆防盗***以及相关方法
US11247636B2 (en) Vehicle electronic key system and in-vehicle device
JP3558669B2 (ja) キーレスエントリ装置
JP4157452B2 (ja) 車両周辺監視装置
JP2005207223A (ja) 車両用リモートコントロールシステム及びタイヤ空気圧モニタリングシステム
US20020022494A1 (en) Method for interior-space/exterior-space detection of a response transmitter which communicates in wire-free fashion with a base station, and a communications system
JP4451096B2 (ja) キーレスエントリー装置及びシステム
JPH063114Y2 (ja) 車輌用無線式施解錠装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees