JPH06121535A - Ac−dcコンバータ - Google Patents

Ac−dcコンバータ

Info

Publication number
JPH06121535A
JPH06121535A JP4289312A JP28931292A JPH06121535A JP H06121535 A JPH06121535 A JP H06121535A JP 4289312 A JP4289312 A JP 4289312A JP 28931292 A JP28931292 A JP 28931292A JP H06121535 A JPH06121535 A JP H06121535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
circuit
output
power supply
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4289312A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Arakawa
洸治 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP4289312A priority Critical patent/JPH06121535A/ja
Priority to US08/128,581 priority patent/US5457622A/en
Publication of JPH06121535A publication Critical patent/JPH06121535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 力率改善型のAC−DCコンバータの回路構
成を簡素にすることで形状及びコストの増大を最小限に
抑え、また、回路の起動動作を確実にする。 【構成】 整流回路8、昇圧型コンバータ回路9、DC
−DCコンバータ回路10よりなるAC−DCコンバー
タにおいて、DC−DCコンバータ回路9のコンバータ
トランス4に巻回された巻線N3より、DC−DCコン
バータ制御回路3及び昇圧型コンバータ制御回路2の両
方に駆動電力を供給する。AC−DCコンバータの起動
時においては、先ずDC−DCコンバータ回路10が動
作を開始し、その後に昇圧型コンバータ回路9が動作を
開始する。 【効果】 AC−DCコンバータの形状及びコストの増
大を最小限に抑えることができる。また、AC−DCコ
ンバータの起動を確実に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回路の部品点数の増大
を抑えた、力率改善型のAC−DCコンバータに関す
る。
【0002】
【従来の技術】コンデンサ入力型の整流平滑回路は、そ
の簡易な構造から様々な電子機器のAC−DCコンバー
タ回路の交流入力整流用として用いられてきた。しかし
今日に至っては、コンデンサ入力型の整流平滑回路を内
蔵した電子機器によって商用電源ラインに発生する高調
波が、他の電子機器の動作を狂わすといった問題が発生
している。そのため、高調波発生の少ない、力率改善型
のAC−DCコンバータの要求が高くなり、様々な力率
改善の方法を導入したAC−DCコンバータが発表され
ている。
【0003】図3に示す回路は従来の力率改善型のAC
−DCコンバータの一例である。図3に示したAC−D
Cコンバータは、以下のような回路構成をしている。整
流回路8が入力端子11A、11Bを介して商用電源ラ
インに接続される。整流回路8の出力端と昇圧型コンバ
ータ回路9の入力端が接続され、昇圧型コンバータ回路
9の出力端とDC−DCコンバータ回路10の入力端が
接続される。DC−DCコンバータ回路10の出力端
が、出力端子12A、12Bを介して外部の負荷と接続
される。昇圧型コンバータ回路9はアクティブフィルタ
等の名称でも呼ばれている。
【0004】整流回路8は、整流器1の交流入力端子が
入力端子11A、11Bと接続され、(+)側整流出力
端子が突入電流防止抵抗R1を介して昇圧型コンバータ
回路9のトランス5の1次巻線L1と接続され、(−)
側整流出力端子が低電位側ラインとして昇圧型コンバー
タ回路9、DC−DCコンバータ回路10、出力端子1
2Bと接続された構成をしている。
【0005】昇圧型コンバータ回路9の回路構成は以下
のようになっている。トランス5の1次巻線L1の一端
が整流回路8の突入電流防止抵抗R1と接続され、他端
がダイオードD1のアノードと接続される。この1次巻
線L1は、昇圧型コンバータ回路9の動作時においてチ
ョークコイルの役割を兼ねる。ダイオードD1のカソー
ドは、昇圧型コンバータ回路9の出力端としてDC−D
Cコンバータ回路10と接続される。ダイオードD1の
カソードと低電位側ラインの間に出力コンデンサC1が
接続される。また、ダイオードD1のアノードと低電位
側ラインの間にスイッチングトランジスタQ1の主電流
路が接続される。
【0006】昇圧型コンバータ制御回路2の制御出力端
子はスイッチングトランジスタQ1のゲートと接続さ
れ、電圧検知端子は出力コンデンサC1の(+)側端子
と接続され、アース端子は低電位側ラインと接続され
る。
【0007】トランス5の2次巻線L2の一端は低電位
側ラインに接続され、他端はダイオードD2を介して昇
圧型コンバータ制御回路2の電源入力端子と接続され
る。このとき、ダイオードD2は2次巻線L2から昇圧
型コンバータ制御回路2の方向を順方向とする。トラン
ス5の1次巻線L1の整流回路8側端子と昇圧型コンバ
ータ制御回路2の電源入力端子との間に、抵抗R2とダ
イオードD3の直列回路が接続される。このとき、ダイ
オードD3は、抵抗R2から昇圧型コンバータ制御回路
2の方向を順方向とする。
【0008】昇圧型コンバータ制御回路2の電源入力端
子に接続される抵抗R2とダイオードD3の直列回路
は、昇圧型コンバータ制御回路2を起動させる時の電源
回路となる。2次巻線L2とダイオードD2の直列回路
は、昇圧型コンバータ制御回路2の動作を起動後も継続
させるための電源回路となる。このトランス5の2次巻
線L2、抵抗R2、ダイオードD2、D3によって、昇
圧型コンバータ回路9を駆動させるための昇圧型コンバ
ータ駆動用電源回路6Aを形成する。
【0009】DC−DCコンバータ回路10の回路構成
は、以下のようになっている。DC−DCコンバータ回
路10は、1次巻線N1、2次巻線N2、3次巻線N3
を有するコンバータトランス4を持ち、1次巻線N1の
一端と昇圧型コンバータ回路9の出力端が接続され、1
次巻線N1の他端はスイッチングトランジスタQ2の主
電流路を介して低電位側ラインに接続される。コンバー
タトランス4の2次巻線N2には、整流ダイオードD
6、フライホイールダイオードD7、チョークコイルL
3、平滑コンデンサC2からなる整流平滑回路が接続さ
れ、平滑コンデンサC2の両端は出力端子12A、12
Bと接続される。
【0010】DC−DCコンバータ制御回路3の制御出
力端子はスイッチングトランジスタQ2のゲートと接続
され、電圧検知端子は平滑コンデンサC2の(+)側端
子と接続され、アース端子は低電位側ラインと接続され
る。
【0011】コンバータトランス4の3次巻線N3の一
端は低電位側ラインに接続され、他端はダイオードD5
を介してDC−DCコンバータ制御回路3の電源入力端
子と接続される。このとき、ダイオードD5は、3次巻
線N3からDC−DCコンバータ制御回路3の方向を順
方向とする。コンバータトランス4の1次巻線N1の昇
圧型コンバータ回路9側端子とDC−DCコンバータ制
御回路3との間に、抵抗R3とダイオードD4の直列回
路が接続される。このとき、ダイオードD4は抵抗R3
からDC−DCコンバータ制御回路3の方向を順方向と
する。
【0012】DC−DCコンバータ制御回路3の電源入
力端子と接続される抵抗R3とダイオードD4の直列回
路は、DC−DCコンバータ制御回路3を起動させる時
の電源回路となり、3次巻線N3とダイオードD5の直
列回路は、DC−DCコンバータ制御回路3の動作を起
動後も継続させるための電源回路となる。このコンバー
タトランス4の3次巻線N3、抵抗R3、ダイオードD
4、D5によって、DC−DCコンバータ回路10を駆
動させるためのDC−DCコンバータ駆動用電源回路7
を形成する。
【0013】図3に示すAC−DCコンバータ回路の定
常時動作を簡単に説明する。商用電源ラインからの交流
入力を整流回路8で整流し、その整流出力を昇圧型コン
バータ回路9に入力する。昇圧型コンバータ回路9で
は、トランス5の1次巻線L1とスイッチングトランジ
スタQ1の動作により、整流回路8の整流出力電圧より
も高い電圧を出力コンデンサC1の両端に発生させて出
力コンデンサC1を充電する。DC−DCコンバータ回
路10は、出力コンデンサC1のエネルギーを受け取
り、それを直流安定化出力に変換して出力端子12A、
12Bより出力する。以上の動作によって安定した出力
が得られ、また、回路の力率が高いので、商用電源ライ
ンに対して高調波を発生させることが無くなる利点があ
った。
【0014】なお、本従来例の説明において、図3に示
すような回路構成の力率改善動作については、アクティ
ブフィルタ等の名称にて昇圧型コンバータ回路の力率改
善動作が公知となっているので省略した。
【0015】ところが、このAC−DCコンバータ回路
の起動時には以下のような問題点が存在した。先ず第一
に、電力エネルギーの流れからすると、整流回路8、昇
圧型コンバータ回路9、DC−DCコンバータ回路10
の順に動作させるのが一般的である。整流回路8に続い
て昇圧型コンバータ回路9が逐次動作するが、昇圧型コ
ンバータ回路9が最初に自分自身で動作をするために
は、昇圧型コンバータ制御回路2を起動させることので
きる機能を持つ昇圧型コンバータ駆動用電源回路6Aが
必要とされる。
【0016】第二に、昇圧型コンバータ回路9の動作後
に出力コンデンサC1が充電されるが、その充電電圧
が、ある電圧値以上になってからDC−DCコンバータ
回路10が動作を開始する必要がある。そのため、DC
−DCコンバータ制御回路3を駆動するためのDC−D
Cコンバータ駆動用電源7あるいはDC−DCコンバー
タ制御回路3に、出力コンデンサC1の充電電圧が、あ
る値以上になってから動作を開始させる機能が必要とさ
れる。例えば、出力コンデンサC1の充電が不充分で充
電電圧が低い状態において、DC−DCコンバータ回路
10の動作が開始された場合には、DC−DCコンバー
タ回路10の安定化出力が安定点まで達しない時間が発
生し、そのため、その間に出力電圧が変動することがあ
る。
【0017】以上の2つの問題点は、昇圧型コンバータ
回路を含む力率改善回路を組み込むことで、一般に使用
されているコンデンサ入力型整流平滑回路を用いたAC
−DCコンバータに比較して回路構成が複雑になり、形
状及びコストの増大を招くことになった。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
問題点を鑑み成されたもので、力率改善型のAC−DC
コンバータの回路構成が複雑になることを抑制し、その
形状及びコストの増大を最小限に抑えることを目的とす
る。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は商用電源ライン
からの交流入力を整流する整流回路、該整流回路からの
出力電圧より高い直流出力電圧を得る昇圧型コンバータ
回路、該昇圧型コンバータ回路の出力コンデンサからの
直流出力エネルギーを入力として、外部負荷に直流安定
化出力を供給するDC−DCコンバータ回路より構成さ
れる力率改善型のAC−DCコンバータにおいて、昇圧
型コンバータ制御回路を駆動するための電源が、DC−
DCコンバータ回路のコンバータトランスに巻回された
巻線より導かれることを特徴とするものである。
【0020】
【実施例】図1に本発明のAC−DCコンバータの実施
例を示す。整流回路8が入力端子11A、11Bを介し
て商用電源ラインに接続される。整流回路8の出力端と
昇圧型コンバータ回路9の入力端が接続され、昇圧型コ
ンバータ回路9の出力端とDC−DCコンバータ回路1
0の入力端が接続される。DC−DCコンバータ回路1
0の出力端が、出力端子12A、12Bを介して外部の
負荷と接続される。なお、図3と同一部分については、
同じ番号を付与してある。
【0021】整流回路8の回路構成は図3のAC−DC
コンバータと同一である。昇圧型コンバータ回路9の回
路構成は以下のようになっている。チョークコイルL1
の一端が整流回路8の突入電流防止抵抗R1と接続さ
れ、他端がダイオードD1のアノードと接続される。ダ
イオードD1のカソードは、昇圧型コンバータ回路9の
出力端としてDC−DCコンバータ回路10と接続され
る。ダイオードD1のカソードと低電位側ラインの間に
出力コンデンサC1が接続される。ダイオードD1のア
ノードと低電位側ラインの間にスイッチングトランジス
タQ1の主電流路が接続される。
【0022】昇圧型コンバータ制御回路2の制御出力端
子はスイッチングトランジスタQ1のゲートと接続さ
れ、電圧検知端子は出力コンデンサC1の(+)側端子
と接続され、アース端子は低電位側ラインと接続され
る。
【0023】昇圧型コンバータ制御回路2の電源入力端
子は、ダイオードD8を介してDC−DCコンバータ回
路10のコンバータトランス4の3次巻線N3のダイオ
ードD5側端子と接続される。このとき、ダイオードD
8は3次巻線N3から昇圧型コンバータ制御回路2の方
向を順方向とする。ダイオードD8はコンバータトラン
ス4に巻回された3次巻線N3と直列回路を成すことで
昇圧型コンバータ駆動用電源回路6Bを形成する。
【0024】DC−DCコンバータ回路10の回路構成
は、DC−DCコンバータ駆動用電源回路7を除けば、
図3のDC−DCコンバータ回路10と同一である。D
C−DCコンバータ駆動用電源回路7は、コンバータト
ランス4の3次巻線N3、抵抗R3、ダイオードD4、
D5より構成される。3次巻線N3の一端は低電位側ラ
インに接続され、他端はダイオードD5を介してDC−
DCコンバータ制御回路3の電源入力端子と、昇圧コン
バータ回路9のダイオードD8を介して昇圧型コンバー
タ制御回路2の電源入力端子に接続される。このとき、
ダイオードD5は、3次巻線N3からDC−DCコンバ
ータ制御回路3の方向を順方向とする。
【0025】コンバータトランス4の1次巻線N1の昇
圧型コンバータ回路9側端子とDC−DCコンバータ制
御回路3との間に、抵抗R3とダイオードD4の直列回
路が接続される。このとき、ダイオードD4は抵抗R3
からDC−DCコンバータ制御回路3の方向を順方向と
する。DC−DCコンバータ制御回路3の電源入力端子
に接続される抵抗R3とダイオードD4の直列回路は、
DC−DCコンバータ制御回路3を起動させる時の電源
回路となる。3次巻線N3とダイオードD5の直列回路
は、DC−DCコンバータ制御回路3の動作を起動後も
継続させるための電源回路となる。
【0026】この昇圧型コンバータ駆動用電源回路6B
を図3のAC−DCコンバータで示した昇圧型コンバー
タ駆動用電源回路6Aと比較すると起動時用の回路が不
要になる。また、駆動用の電力をコンバータトランス4
の3次巻線N3より得ており、昇圧型コンバータ駆動用
電源回路6B及びDC−DCコンバータ駆動用電源回路
7の巻線部が共通化される。そのため、本発明における
昇圧型コンバータ駆動用電源回路6Bは、非常に簡単な
構成となる。
【0027】図2は、図1に示すAC−DCコンバータ
の動作開始時における回路各部の電圧波形を示してい
る。V1は出力コンデンサC1の充電電圧を示してい
る。V2は昇圧型コンバータ制御回路2の入力電源電圧
である。V3はAC−DCコンバータの出力電圧であ
る。
【0028】以下に図2を参照しながら、図1に示す回
路の動作を説明する。ある時間t1 において、整流回路
8に商用電源ラインから交流電圧が供給されると、整流
器1によって交流が整流されて、整流器1、突入電流防
止抵抗R1、チョークコイルL1、ダイオードD1、そ
して出力コンデンサC1のルートで電流が流れる。これ
により出力コンデンサC1は充電され、図2のV1に示
すごとく、整流回路8に入力された交流電圧のピーク値
の電圧値に向かって充電電圧が上昇する。
【0029】DC−DCコンバータ回路10を設計する
に当たって、出力を安定化できる最低動作入力電圧を、
上述した交流電圧のピーク値の電圧値よりも少し低めに
設定しておくと、この場合、出力コンデンサC1の充電
電圧V1が、最低動作入力電圧に達した時点t2 でDC
−DCコンバータ回路10が動作を開始し、安定化出力
V3を出力する。DC−DCコンバータ回路10が動作
を開始すれば、コンバータトランス4の1次巻線N1に
電流が流れ、2次巻線N2、3次巻線N3に電圧が誘起
される。その結果、電源電圧V2が立ち上がり、昇圧型
コンバータ制御回路2に電圧が印加される。
【0030】この昇圧型コンバータ制御回路2に入力さ
れる電源電圧V2が立ち上がった時点t3 で、昇圧型コ
ンバータ回路9が動作を開始する。昇圧型コンバータ回
路9が動作を開始することで、その出力端に設けられた
出力コンデンサC1の充電電圧V1の電圧値がさらに上
昇する。出力コンデンサC1の充電電圧V1は、図2の
V1に示すように昇圧型コンバータ制御回路2で設定さ
れた電圧値まで上昇してから一定になる。以後、AC−
DCコンバータは安定した動作状態となる。出力端子1
2A、12B間に現れるDC−DCコンバータ回路10
による直流安定化出力は、すでにt3 の時点で安定化し
ているので、t3 以後は安定状態を持続している。
【0031】本発明によれば、昇圧型コンバータ回路9
及びDC−DCコンバータ回路10の夫々の回路に起動
用の機能を有する電源回路を持たずとも、AC−DCコ
ンバータの起動時に支障を来たす事はない。また、AC
−DCコンバータの各回路の時間的な動作順序を考慮せ
ずに回路を設計・構築することができる。なお、図1の
実施例において、3つの巻線を有するコンバータトラン
スを用い、その3次巻線N3を昇圧型コンバータ駆動用
電源回路6B及びDC−DCコンバータ駆動用電源回路
7で共有化させた回路例で説明を行ったが、さらに多く
の巻線を有するコンバータトランスを用いる等、昇圧型
コンバータ駆動用電源回路6BとDC−DCコンバータ
駆動用電源回路7の巻線部を夫々設けてもよい。
【0032】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明は、昇圧型
コンバータ回路の駆動用電源がコンバータトランスに巻
回された巻線より導かれることを特徴とする。これによ
り、回路構成が簡単になり、力率改善型のAC−DCコ
ンバータを製造するにあたって、部品点数の増大を抑え
ることができる。また、設計時において回路の動作順序
を考慮する必要のないことと合わせて、AC−DCコン
バータの形状及びコストの増大を最小限に抑えることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のAC−DCコンバータの実施例を示
す回路図である。
【図2】 図1の回路の各点における電圧の変化を示し
た図である。
【図3】 従来のAC−DCコンバータの回路図であ
る。
【符号の説明】
1 整流器 2 昇圧型コンバータ制御回路 3 DC−DCコンバータ制御回路 4 コンバータトランス 6B 昇圧型コンバータ駆動用電源回路 7 DC−DCコンバータ駆動用電源回路 8 整流回路 9 昇圧型コンバータ回路 10 DC−DCコンバータ回路 11A、11B 入力端子 12A、12B 出力端子
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年8月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回路の部品点数の増大
を抑え、なおかつ起動動作の確実な力率改善型のAC−
DCコンバータに関する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】第二に、昇圧型コンバータ回路9の動作後
に出力コンデンサC1が充電されるが、その充電電圧
が、ある電圧値以上になってからDC−DCコンバータ
回路10が動作を開始する必要がある。そのため、DC
−DCコンバータ制御回路3を駆動するためのDC−D
Cコンバータ駆動用電源7あるいはDC−DCコンバー
タ制御回路3に、出力コンデンサC1の充電電圧がDC
−DCコンバータ回路の最低動作入力電圧を充分に越え
てから動作を開始させる機能が必要とされる。もし上記
機能を有していないと、例えば、出力コンデンサC1の
充電電圧がDC−DCコンバータ回路10の最低動作入
力電圧にほぼ等しい時にDC−DCコンバータ回路10
が動作を開始した場合には、昇圧型コンバータ回路9の
インピーダンスとDC−DCコンバータ回路10へのエ
ネルギー供給量とのバランスの関係で、出力コンデンサ
C1の充電電圧が低い値で停滞し、DC−DCコンバー
タ回路10の安定化出力が安定しきれない状態が発生し
てしまう。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】以上の2つの問題点より、昇圧型コンバー
タ回路を含む力率改善回路を組み込んだAC−DCコン
バータは、一般に使用されているコンデンサ入力型整流
平滑回路を用いたAC−DCコンバータに比較して回路
構成が複雑になり、形状及びコストの増大を招くことに
なった。また第二の問題点については、AC−DCコン
バータ回路の起動時において動作の信頼性が得られない
ことになった。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
問題点を鑑み成されたもので、回路構成が複雑になるの
を抑制することで、その形状及びコストの増大を最小限
に抑え、また、回路の起動を確実に行える信頼性の高
い、力率改善型のAC−DCコンバータを得ることを目
的とする。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は商用電源ライン
からの交流入力を整流する整流回路、該整流回路からの
出力電圧より高い直流出力電圧を得る昇圧型コンバータ
回路、該昇圧型コンバータ回路の出力コンデンサからの
直流出力エネルギーを入力として、外部負荷に直流安定
化出力を供給するDC−DCコンバータ回路より構成さ
れる力率改善型のAC−DCコンバータにおいて、該昇
圧型コンバータ回路の制御回路を駆動するための電源が
該DC−DCコンバータ回路のコンバータトランスに巻
回された巻線より導かれ、該DC−DCコンバータ回路
が動作を開始した後に該昇圧型コンバータ回路の動作を
開始させるようにしたことを特徴とするものである。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】DC−DCコンバータ回路10を設計する
に当たっては、出力を安定化できる最低動作入力電圧を
なるべく高くした方が効率等、様々な点で都合が良い。
そこで最低動作入力電圧を、上述した交流電圧のピーク
値の0.9から1.0倍に設定しておく。するとこの場
合、出力コンデンサC1の充電電圧V1が、最低動作入
力電圧に達した時点t2 でDC−DCコンバータ回路1
0が動作を開始し、安定化出力V3を出力する。DC−
DCコンバータ回路10が動作を開始すれば、コンバー
タトランス4の1次巻線N1に電流が流れ、2次巻線N
2、3次巻線N3に電圧が誘起される。その結果、電源
電圧V2が立ち上がり、昇圧型コンバータ制御回路2に
電圧が印加される。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正内容】
【0031】本発明によれば、昇圧型コンバータ回路9
及びDC−DCコンバータ回路10の夫々の回路に起動
用の機能を有する電源回路を持たずとも、整流回路8に
よる交流電圧の整流、整流出力による出力コンデンサC
1の充電、出力コンデンサC1の充電電圧の上昇による
DC−DCコンバータ回路10の起動、DC−DCコン
バータ回路10の動作による昇圧型DC−DCコンバー
タ回路9の起動の順序によりAC−DCコンバータを起
動させることができる。また、AC−DCコンバータの
出力が安定になりきれない状態を生じないよう動作をさ
せることができる。なお、図1の実施例において、3つ
の巻線を有するコンバータトランスを用い、その3次巻
線N3を昇圧型コンバータ駆動用電源回路6B及びDC
−DCコンバータ駆動用電源回路7で共有化させた回路
例で説明を行ったが、さらに多くの巻線を有するコンバ
ータトランスを用いる等、昇圧型コンバータ駆動用電源
回路6BとDC−DCコンバータ駆動用電源回路7の巻
線部を夫々設けてもよい。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明は、昇圧型
コンバータ回路の駆動用電源がコンバータトランスに巻
回された巻線より導かれ、また、整流回路による交流電
圧の整流、整流出力による出力コンデンサの充電、出力
コンデンサの充電電圧の上昇によるDC−DCコンバー
タ回路の起動、DC−DCコンバータ回路の動作による
昇圧型DC−DCコンバータ回路の起動の順序により起
動動作を行うことを特徴とする。これにより回路構成が
簡単になり、力率改善型のAC−DCコンバータを製造
するにあたって部品点数の増大を抑えることができる。
また、設計時において回路の動作の時間的な差を考慮し
なくても回路の起動を確実にすることができる。従っ
て、形状及びコストの増大を最小限に抑えることがで
き、かつ信頼性の高いAC−DCコンバータを提供する
ことができる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用電源ラインからの交流入力を整流す
    る整流回路、該整流回路からの出力電圧より高い直流出
    力電圧を得る昇圧型コンバータ回路、該昇圧型コンバー
    タ回路の出力コンデンサからの直流出力エネルギーを入
    力として、外部負荷に直流安定化出力を供給するDC−
    DCコンバータ回路より構成される力率改善型のAC−
    DCコンバータにおいて、昇圧型コンバータ制御回路を
    駆動するための電源が、DC−DCコンバータ回路のコ
    ンバータトランスに巻回された巻線より導かれることを
    特徴とするAC−DCコンバータ。
JP4289312A 1992-10-02 1992-10-02 Ac−dcコンバータ Pending JPH06121535A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4289312A JPH06121535A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 Ac−dcコンバータ
US08/128,581 US5457622A (en) 1992-10-02 1993-09-28 AC-DC converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4289312A JPH06121535A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 Ac−dcコンバータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06121535A true JPH06121535A (ja) 1994-04-28

Family

ID=17741558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4289312A Pending JPH06121535A (ja) 1992-10-02 1992-10-02 Ac−dcコンバータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5457622A (ja)
JP (1) JPH06121535A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6980446B2 (en) 2002-02-08 2005-12-27 Sanken Electric Co., Ltd. Circuit for starting power source apparatus
JP2011176977A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nichicon Corp スイッチング電源装置および該装置の起動方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5565761A (en) * 1994-09-02 1996-10-15 Micro Linear Corp Synchronous switching cascade connected offline PFC-PWM combination power converter controller
US5592128A (en) * 1995-03-30 1997-01-07 Micro Linear Corporation Oscillator for generating a varying amplitude feed forward PFC modulation ramp
US5747977A (en) * 1995-03-30 1998-05-05 Micro Linear Corporation Switching regulator having low power mode responsive to load power consumption
US5903138A (en) * 1995-03-30 1999-05-11 Micro Linear Corporation Two-stage switching regulator having low power modes responsive to load power consumption
JP3307814B2 (ja) * 1995-12-15 2002-07-24 株式会社日立製作所 直流電源装置
KR100199831B1 (ko) * 1996-01-15 1999-06-15 구자홍 영상기기의 절전 제어회로
US5825165A (en) * 1996-04-03 1998-10-20 Micro Linear Corporation Micropower switch controller for use in a hysteretic current-mode switching regulator
US5798635A (en) * 1996-06-20 1998-08-25 Micro Linear Corporation One pin error amplifier and switched soft-start for an eight pin PFC-PWM combination integrated circuit converter controller
US5742151A (en) * 1996-06-20 1998-04-21 Micro Linear Corporation Input current shaping technique and low pin count for pfc-pwm boost converter
US5804950A (en) * 1996-06-20 1998-09-08 Micro Linear Corporation Input current modulation for power factor correction
US5740027A (en) * 1996-06-28 1998-04-14 Siemens Energy & Automation, Inc. Trip device for an electric powered trip unit
US5729119A (en) * 1996-06-28 1998-03-17 Siemens Energy & Automation, Inc. Dual mode power supply and under voltage trip device
US5907467A (en) * 1996-06-28 1999-05-25 Siemens Energy & Automation, Inc. Trip device for an electric powered trip unit
US5754386A (en) * 1996-06-28 1998-05-19 Siemens Energy And Automation, Inc. Trip device for an electric powered trip unit
DE19641299C2 (de) * 1996-10-07 2000-08-03 Siemens Ag Getaktete Stromversorgung von Schaltnetzteilen
US5808455A (en) * 1996-11-13 1998-09-15 Micro Linear Corporation DC-to-DC converter having hysteretic current limiting
US5818207A (en) * 1996-12-11 1998-10-06 Micro Linear Corporation Three-pin buck converter and four-pin power amplifier having closed loop output voltage control
US5894243A (en) * 1996-12-11 1999-04-13 Micro Linear Corporation Three-pin buck and four-pin boost converter having open loop output voltage control
US5811999A (en) * 1996-12-11 1998-09-22 Micro Linear Corporation Power converter having switching frequency phase locked to system clock
US6075295A (en) * 1997-04-14 2000-06-13 Micro Linear Corporation Single inductor multiple output boost regulator
US6091233A (en) * 1999-01-14 2000-07-18 Micro Linear Corporation Interleaved zero current switching in a power factor correction boost converter
US6166455A (en) * 1999-01-14 2000-12-26 Micro Linear Corporation Load current sharing and cascaded power supply modules
US6344980B1 (en) 1999-01-14 2002-02-05 Fairchild Semiconductor Corporation Universal pulse width modulating power converter
DE10006960A1 (de) * 2000-02-16 2001-09-20 Siemens Ag Spannungswandler sowie zugehöriges Arbeitsverfahren
JP4076376B2 (ja) * 2002-06-13 2008-04-16 ローム株式会社 駆動装置
JP4400680B2 (ja) * 2008-06-11 2010-01-20 サンケン電気株式会社 力率改善回路
GB0912745D0 (en) * 2009-07-22 2009-08-26 Wolfson Microelectronics Plc Improvements relating to DC-DC converters
US9369113B2 (en) * 2014-06-20 2016-06-14 Steve Yang Impedance adjusting device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910002377B1 (ko) * 1987-09-18 1991-04-20 가부시기가이샤 하다찌세이사구쇼 스위칭전원
JP2843056B2 (ja) * 1989-06-27 1999-01-06 松下電工株式会社 電力変換装置
US5359274A (en) * 1992-08-20 1994-10-25 North American Philips Corporation Active offset for power factor controller
US5373195A (en) * 1992-12-23 1994-12-13 General Electric Company Technique for decoupling the energy storage system voltage from the DC link voltage in AC electric drive systems
US5371667A (en) * 1993-06-14 1994-12-06 Fuji Electrochemical Co., Ltd. Electric power supply

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6980446B2 (en) 2002-02-08 2005-12-27 Sanken Electric Co., Ltd. Circuit for starting power source apparatus
JP2011176977A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Nichicon Corp スイッチング電源装置および該装置の起動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5457622A (en) 1995-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06121535A (ja) Ac−dcコンバータ
KR100597379B1 (ko) 전원장치기동방법, 전원장치의 기동회로 및 전원장치
JPH0787732A (ja) Ac−dcコンバータ
JP3236587B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0417567A (ja) スイッチング電源回路
JPH0956161A (ja) 力率改善回路
JP4375839B2 (ja) スイッチング電源装置
EP1459432B1 (en) Voltage converter for a power supply
US10917088B1 (en) Power conversion device
JP3267730B2 (ja) 自動電圧切換式電源回路
JPH0379948B2 (ja)
JP5450255B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2003289670A (ja) スイッチング電源
JPH073295U (ja) 力率改善回路
JP3395858B2 (ja) スイッチング電源装置の力率改善回路
JPH08130869A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH09308250A (ja) 電源装置
JP2724258B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2010252481A (ja) スイッチング電源装置
JP2754205B2 (ja) 電源装置
JPH0326796Y2 (ja)
JPS6037039Y2 (ja) 整流回路
JP3231175B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH10174432A (ja) スイッチング電源装置
CN110995010A (zh) 电源转换装置