JPH055059Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH055059Y2
JPH055059Y2 JP1984089347U JP8934784U JPH055059Y2 JP H055059 Y2 JPH055059 Y2 JP H055059Y2 JP 1984089347 U JP1984089347 U JP 1984089347U JP 8934784 U JP8934784 U JP 8934784U JP H055059 Y2 JPH055059 Y2 JP H055059Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
solenoid
select
selection operation
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984089347U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS615236U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984089347U priority Critical patent/JPS615236U/ja
Publication of JPS615236U publication Critical patent/JPS615236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH055059Y2 publication Critical patent/JPH055059Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動変速機のセレクト操作を適宜禁止
するシフトロツク装置に関するものである。
(従来の技術) 自動変速機はマニユアルバルブを手動で動力伝
達不能な駐車Pレンジ又は停車Nレンジから動力
伝達可能な前進自動変速走行Dレンジ、第2速エ
ンジンブレーキ走行レンジ、第1速エンジンブ
レーキ走行レンジ又は後退走行Rレンジへセレ
クト操作することにより動力伝達可能な状態とな
り、車載の自動変速機においてはこの状態で、エ
ンジンから動力を駆動車輪に伝えて車両を走行さ
せることができる。
しかして通常の自動変速機は、マニユアルバル
ブをいかなる時でも任意のレンジにセレクト操作
できるものであり、エンジンが高回転している時
に動力伝達不能レンジ(P又はNレンジ)から動
力伝達可能レンジ(D,,又はRレンジ)へ
セレクト操作すると、自動変速機は大きなエンジ
ン動力を急に駆動車輪に伝えて運転車に大きなセ
レクトシヨツクを感じさせたり、車両を急発進さ
せて危険である。
本考案に係るシフトロツク装置は例えば、この
ような状態のもとでは自動変速機を動力伝達可能
レンジへセレクト操作し得ないようにして、上記
の大きなセレクトシヨツクや急発進が生ずる危険
をなくすのに有用であり、そのためのシステムは
例えば第7図の如くに構築される。
即ち車速センサで検出した車速が0の停車中、
エンジン回転数センサで検出した回転数が高く、
ブレーキスイツチがブレーキの非作動を検出し、
且つレンジセンサで検出した自動変速機の選択レ
ンジが動力伝達不能レンジであれば、上記の不都
合を生ずることから、シフトロツク装置によつて
このレンジから動力伝達可能レンジへのセレクト
操作を禁止する。
ところで、この禁止を行うシフトロツク装置と
しては従来、例えば特開昭50−60661号公報に記
載の如く、セレクト操作を行うコントロールレバ
ーの揺動面に並設した固定プレート及びコントロ
ールレバーの一方にソレノイドプランジヤを設
け、他方にコントロールレバーのP又はNレンジ
選択位置でソレノイドプランジヤが進退可能な透
孔を形成し、進出したソレノイドプランジヤと透
孔との共働によりP又はNレンジからD,,
又はRレンジへのセレクト操作を不能にするよう
になしたものがある。
(考案が解決しようとする課題) しかしてかかる従来のシフトロツク装置では、
コントロールレバー揺動面に別途固定プレートを
並設する必要があるため、部品点数が増え、コス
ト上及びスペース上不利であると共に、重量増を
ともなうという問題があつた。
又、上記透孔の位置は機種毎に異なり、汎用性
がなく、一旦透孔を開けると、他へ流用すること
ができず、機種間での部品の共通化を妨げ、この
点でもコスト高になる。
一方、実開昭57−163427号公報には、コントロ
ールレバーの揺動を安全の目的で適宜制限する既
存のデイテントプレートにコントロールレバーの
揺動を禁止するソレノイドプランジヤを設ける技
術も従来より提案されている。しかしこの技術で
は、コントロールレバーの揺動禁止レンジの数と
同数のソレノイドプランジヤが必要であり、この
場合もコスト上及びスペース上の不利を免れな
い。
本考案は、自動変速機のセレクト操作系には各
レンジへのセレクト操作に節度感を与えるチエツ
ク機構が現存しており、これを利用してシフトロ
ツク装置を構築することで上述の問題を解消する
ことを目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的のため本考案シフトロツク装置は少な
くとも1種の動力伝達不能レンジ及び少なくとも
1種の動力伝達可能レンジを有し、これらレンジ
の1つを手動によるセレクト操作で選択すること
ができ、各選択レンジへのセレクト操作に、前記
レンジと対応する複数の窪みへのチエツク部材の
陥入により節度感を与えるようにした自動変速機
において、 前記チエツク部材の移動通路に適宜進出してこ
のチエツク部材が陥入窪みから追い出されるのを
阻止することによりセレクト操作を不能にするソ
レノイドを設けて構成したものである。
(作用) 自動変速機は、手動によるセレクト操作で選択
したレンジに応じ動力伝達不能な状態又は動力伝
達可能な状態となる。なお、セレクト操作時チエ
ツク部材が複数の窪みのうち、選択レンジに対応
した窪み内に陥入して当該選択レンジへのセレク
ト操作に節度感を与え、レンジの切り換えが完了
したことを感覚的に知ることができる。
一方、ソレノイドは適宜上記チエツク部材の移
動通路に進出してこのチエツク部材が陥入窪みか
ら追い出されるのを阻止する。この時チエツク部
材が陥入窪みとの共働によりセレクト操作を不能
にし、所定のシフトロツク機能を達成する。
ところで、シフトロツク装置を現存するチエツ
ク機構の上記した形態での利用により構成するか
ら、チエツク部材に係る単一ソレノイドの付加の
みでシフトロツク装置を構築することができ、部
品点数の大幅な増大をともなわず、コスト上及び
スペース上有利であると共に、重量の点でも有利
である。
加えて、チエツク機構を利用することから、何
等の付加的な部品を追加したり、付加的な加工を
施すことなく、単一のソレノイドのみで必要なら
全てのレンジについてシフトロツクを達成させる
ことさえ可能であり、シフトロツクすべきレンジ
の数が多くても、上述したコスト上及びスペース
上の有利さが不変である。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づき詳細に説
明する。
第1図乃至第3図は本考案シフトロツク装置の
一実施例で、1は自動変速機マニユアルバルブの
選択レンジを手動切り換えするコントロールレバ
ー、2はその把手、3はセレクトレバーを夫々示
す。コントロールレバー1及びセレクトレバー3
は相互にヨーク4を介して一体結合すると共に、
枢支軸5を介してボジシヨンプレート6及びブラ
ケツトプレート7間に枢着し、これらプレート
6,7を車体床面8に取着する。かくて、コント
ロールレバー1及びセレクトレバー3は枢支軸5
の回りで回動操作(セレクト操作)され得て、こ
の操作中セレクトレバー3の先端にトラニオン部
9を介して連節した自動変速機のマニユアルバル
ブ(図示せず)をP(駐車)、R(後退走行)、N
(中立)、D(前進自動変速走行)、(第2速エン
ジンブレーキ走行)又は(第1速エンジンブレ
ーキ走行)レンジにすることができる。
なお、ポジシヨンプレート6には第2図に明示
する窓6aが形成されており、この窓内に進出す
るようヨーク4にピン10を設ける。ピン10は
常態で図示の上昇位置にされるも、把手に設け
たボタン11を押し込むことによりヨーク4の長
孔4aに沿い枢支軸5へ向かう方向に変位可能と
する。かくて、ボタン11を押し込んだ状態でコ
ントロールレバー1及びセレクトレバー3は任意
のレンジへ自由にセレクト操作できるが、ボタン
11を釈放した状態ではピン10と窓6aとの共
働によりPレンジから他レンジへのセレクト操作
が、又NレンジからRレンジ、又はRレンジから
Pレンジへのセレクト操作が、更にレンジから
レンジへのセレクト操作が夫々阻止される。
そして、ヨーク4にはチエツクアーム12を設
け、その先端にばね13で付勢したチエツクボー
ル(チエツク部材)14を取着すると共に、この
チエツクボールを各選択レンジで対応するポジシ
ヨンプレート6の窪み、6P,6R,6N,6
D,6H,6Iに陥入させて、上記セレクト操作
中レンジ毎の節度感を与える。これがため、チエ
ツクボール14をボールホルダー15により抱持
し、このボールホルダーをチエツクアーム12の
先端に設けた筒体16内に摺動自在に嵌合すると
共に、前記のばね13で付勢する。
以上は周知のセレクトコントロール部に係る構
成であるが、本例では第2図及び第3図に明示す
るように、ボールホルダー15の外周に条溝15
aを形成し、筒体16にソレノイド20を設け、
これらでシフトロツク装置を構成する。ソレノイ
ド20はプランジヤ20aを具え、これをばね2
0bで第3図中下半部図示位置、つまり筒体16
内に侵入しない後退位置に弾支し、コイル20c
への通電時プランジヤ20aを第3図中上半部図
示位置、つまり筒体16内へ突出した進出位置に
するものとする。そしてソレノイド20の取り付
け位置は、チエツクボール14が窪み6P,6
R,6N,6D,6,6内に陥入している時
プランジヤ20aがボールホルダー15の条溝1
5aと整列するよう位置決めし、ソレノイド20
を筒体16の径方向に延在させてこれに取着す
る。
かくて、コイル20cのOFF時プランジヤ2
0aがボールホルダー15と干渉せず、セレクト
操作により任意にレンジ選択し得るも、チエツク
ボール14が上記いずれかの窪みに陥入している
時にコイル20cへの通電によりプランジヤ20
aを進出位置にすると、プランジヤ20aの先端
は条溝15a内に係合し、ボールホルダー15の
ストロークを禁止してチエツクボール14が他の
窪みに移動するのを阻止することができる。従つ
て、例えばN又はPレンジ選択中コイル20cを
付勢すると、コントロールレバー1は他レンジへ
のセレクト操作を阻止され、このこのシフトロツ
ク機能により前記したセレクト急発進を防止する
ことができる。
かかるセレクト急発進防止用にソレノイド20
をON,OFF制御する回路例を次に説明する。こ
の回路は第3図のマイクロコンピユータを可とす
るコントローラ21により構成する。
なおコントローラ21は、ソレノイド20の
ON,OFF制御の他に、ブザー等の警報器22を
適宜作動するものとする。そして、コントローラ
21はエンジン回転数に関する値を検出する例え
ばスロツトル開度センサ23(アクセル開度セン
サ、エンジン吸入負圧センサ、アイドルアツプ作
動検出センサ、オートチヨーク作動検出センサで
もよい)からのエンジン回転数対応信号STH、ブ
レーキ装置(フートブレーキ、パーキングブレー
キを含む)の作動を検出するブレーキ作動センサ
24からの信号SB、車速センサ25からの車速に
対応した信号SV及びレンジセンサ26からの選
択レンジに対応した信号SLを基に第4図の制御プ
ログラムを実行し、ソレノイド20のON,OFF
及び警報器22の作動、非作動を制御するものと
する。
第4図の制御プログラムはエンジンのイグニツ
シヨンスイツチが投入される時ステツプ31で開始
され、先ずステツプ32において信号SLから判別し
た選択レンジが動力伝達可能(R,D,又は
)レンジか否かを判別する。そうであれば制御
を順次ステツプ33,34に進めた後、ステツプ32に
戻す。ステツプ33ではソレノイド20をOFFに
し、そのプランジヤ20aを後退位置にしてコン
トロールレバーを通常通りにセレクト操作可能
とし、ステツプ34では警報器22を非作動にす
る。
ステツプ32で動力伝達不能(N又はP)レンジ
と判別した場合、制御はステツプ35に進み、ここ
では図示せざる別のルーチンにより車速信号SV
を基に演算した車速を読み込むと共に、これが車
速零近辺の微少一定値以上か否かを判別する。車
速がこの一定値以上である場合、車両走行中であ
るからステツプ33,34を実行する。車両が上記一
定値以上でない場合、ステツプ35はステツプ36を
選択し、ここで信号SBを基にブレーキ装置が作動
中か否かを判別する。ブレーキ装置が作動中であ
れば、セレクト急発進を生ずることはないから、
この場合もステツプ33,34を実行する。ブレーキ
装置が作動中でない場合、ステツプ36はステツプ
37を選択し、ここで信号STHを基にスロツトル開
度(エンジン回転数)がセレクト急発進を生ずる
一定値未満か否かを判別する。そうであれば、セ
レクト急発進を生じないことから、この場合もス
テツプ33,34を実行する。
ところで、ステツプ32においてN又はPレンジ
選択中と判別し、ステツプ35で停車中と判別した
状態において、ブレーキ装置が非作動中で且つス
ロツトル開度(エンジン回転数)がセレクト急発
進を生ずるような一定値以上のものである場合、
制御はステツプ32,35,36,37を経てステツプ38
に進み、ここでセレクト急発進防止制御を実行す
る。即ち、ステツプ38ではソレノイド20をON
にし、これによりプランジヤ20aを進出位置に
してボールホルダー15の条溝15aに係合させ
る。この場合コントロールレバー1はN又はPレ
ンジから、他のレンジ(R,D,又はの走行
レンジ)へセレクト操作不能になり、従つてこの
ような状態で運転車が不如意にコントロールレバ
ー1をN又はPレンジから走行レンジにセレクト
操作するのを禁止でき、このセレクト操作によつ
て車両がセレクト急発進するのを防止し得る。そ
の後ステツプ39で警報器22が作動され、制御を
ステツプ32に戻すが、この警報器22の作動によ
つて運転車は上記セレクト操作不能をセレクト急
発進防止制御によるものであると知ることができ
る。
第5図及び第6図は自動変速機用マニユアルバ
ルブのデイテント機構にシフトロツク装置を設け
た例を示す。先ずデイテント機構を第5図により
概略説明するに、第1図及び第2図に示すセレク
トレバー3にリンケージ41を介して連節される
デイテントプレート42はピン43により変速機
ケースに枢支され、リンケージ41から遠いデイ
テントプレート42の端部をマニユアルバルブの
スプール44に形成した切欠き44aに係合させ
る。かくてコントロールレバー1(第1図及び第
2図参照)の前記セレクト操作時、デイテントプ
レート42はピン43の周りに回動し、マニユア
ルバルブのスプール44を軸方向対応位置にさせ
て、所定のレンジを選択することができる。
デイテントプレート42はその外周に窪み42
P,42R,42N,42D,42,42を
有し、このデイテントプレートの外周にデイテン
トボール(チエツク部材)45を対設すると共
に、このボールを変速機ケース46にばね47で
付勢して取り付ける。これによりデイテントボー
ル45は各選択レンジで対応するデイテントプレ
ート42の窪み42P,42R,42N,42
D,42又は42内に陥入し、選択レンジ毎
にマニユアルバルブのスプール44を対応する軸
方向位置に位置決めすると共に、セレクト操作に
節度感を与えることができる。
かかる周知のデイテント機構に対し本例では、
デイテントボール45を抱持するボールホルダー
48に条溝48aを形成し、変速機ケース46に
ソレノイド49を取り付ける。ソレノイド49は
プランジヤ49aを具え、これをばね49bで第
6図中下半部に示す如く条溝48aに侵入しない
後退位置に弾支し、コイル49cへの通電時プラ
ンジヤ49aを第6図中上半部に示す如く条溝4
8a内に侵入する突出位置にするものとする。そ
して、ソレノイド49はボールホルダー48の径
方向に配置すると共に、デイテントボール45が
窪み42P,42N,42D,42又は42
に陥入したボールホルダー48のストローク位置
でその条溝48aにプランジヤ49aが整列する
よう配置する。
かくて、デイテントボール45が上記いずれか
の窪みに陥入している時にコイル49cへの電通
によりプランジヤ49aを突出位置にすると、プ
ランジヤ49aの先端は条溝48a内に係合し、
ボールホルダー48のストロークを禁止してデイ
テントプレート42が回動するのを阻止すること
ができる。従つて、例えばN又はPレンジ選択中
コイル49cを付勢する時前述した例におけると
同様他のレンジへのセレクト操作を阻止され、ソ
レノイド49は第2図及び第3図におけるソレノ
イド20と同様のシフトロツク機能を果たす。そ
してソレノイド49(コイル49c)を前記の例
におけると同様なコントロール21によりON,
OFF制御することで前述した例と同様の作用効
果が奏し得られる。
(考案の効果) かくして本考案シフトロツク装置は上述の如
く、レンジと対応する複数の窪み内にチエツク部
材が陥入してセレクト操作に節度感を与えるよう
構成した現存するチエツク機構の利用により、つ
まりチエツク部材が選択レンジに対応する窪みか
ら追出されるのをソレノイドにより阻止すること
によりセレクト操作を不能にする構成にしたか
ら、チエツク部材に関して1個のソレノイド20
(49)を付加するのみでシフトロツク装置を構
築することができ、部品点数の大幅な増大をとも
なわず、コスト上及びスペース上有利であると共
に、重量の点でも有利である。又、同様の理由か
ら、部品の追加や付加的な加工なしに、単一のソ
レノイドのみで必要なら全てのレンジについてシ
フトロツク機能を得ることさえ可能であり、シフ
トロツクすべきレンジの数が多くても上述したコ
スト上及びスペース上の有利さを不変に保ち得
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一例構成になるシフトロツク
装置を具えたセレクトコントロール部の正面図、
第2図は第1図の−線上より矢の方向に見た
側面図、第3図は第2図の−断面図、第4図
は同例のコントローラが実行する制御プログラム
のフローチヤート、第5図は本考案の他の例を示
すマニユアルバルブデイテント機構の要部を断面
として示す側面図、第6図は第5図の−断面
図、第7図はシフトロツク装置の応用例を示すブ
ロツク線図である。 1……コントロールレバー、3……セレクトレ
バー、6……ポジシヨンプレート、6P,6R,
6N,6D,6,6……窪み、10……ピ
ン、12……チエツクアーム、14……チエツク
ボール(チエツク部材)、15……ボールホルダ
ー、20……ソレノイド、20a……ソレノイド
プランジヤ、42……デイテントプレート、42
P,42R,42N,42D,42,42…
…窪み、45……デイテントボール(チエツク部
材)、48……ボールホルダー、49……ソレノ
イド、49a……ソレノイドプランジヤ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 少なくとも1種の動力伝達不能レンジ及び少な
    くとも1種の動力伝達可能レンジを有し、これら
    レンジの1つを手動によるセレクト操作で選択す
    ることができ、各選択レンジへのセレクト操作
    に、前記レンジと対応する複数の窪みへのチエツ
    ク部材の陥入により節度感を与えるようにした自
    動変速機において、 前記チエツク部材の移動通路に適宜進出してこ
    のチエツク部材が陥入窪みから追い出されるのを
    阻止することによりセレクト操作を不能にするソ
    レノイドを設けたことを特徴とする自動変速機の
    シフトロツク装置。
JP1984089347U 1984-06-18 1984-06-18 自動変速機のシフトロック装置 Granted JPS615236U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984089347U JPS615236U (ja) 1984-06-18 1984-06-18 自動変速機のシフトロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984089347U JPS615236U (ja) 1984-06-18 1984-06-18 自動変速機のシフトロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615236U JPS615236U (ja) 1986-01-13
JPH055059Y2 true JPH055059Y2 (ja) 1993-02-09

Family

ID=30643334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984089347U Granted JPS615236U (ja) 1984-06-18 1984-06-18 自動変速機のシフトロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615236U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2757185B2 (ja) * 1988-02-17 1998-05-25 スズキ株式会社 セレクトレバーのロック装置
KR20010026291A (ko) * 1999-09-04 2001-04-06 박종섭 차량의 급발진 방지 장치
JP2013104459A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Toyota Motor Corp 車両の制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5657525A (en) * 1979-10-12 1981-05-20 Aisin Warner Ltd Safety apparatus for car with automatic speed change gear

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53112658U (ja) * 1977-02-15 1978-09-08
JPS56118417U (ja) * 1980-02-12 1981-09-10
JPS5729458U (ja) * 1980-07-29 1982-02-16
JPS6220343Y2 (ja) * 1981-04-10 1987-05-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5657525A (en) * 1979-10-12 1981-05-20 Aisin Warner Ltd Safety apparatus for car with automatic speed change gear

Also Published As

Publication number Publication date
JPS615236U (ja) 1986-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6699155B2 (en) Vehicle transmission controller
US4892014A (en) Electronic controller for automatic transmissions
US5964335A (en) Parking device for automatic transmission
US7156218B2 (en) Parking device for vehicle
US4031977A (en) Transmission devices for motor vehicles
US6589131B2 (en) Shift controlling method of a transmission
JPH01122731A (ja) 自動変速機用シフトレバー装置
JP4194323B2 (ja) 自動変速機付車両の始動制御装置
JP3047629B2 (ja) 自動変速機のシフト制御装置
JPH055059Y2 (ja)
US4602528A (en) Apparatus for controlling transmission gear shift selection
JP7195840B2 (ja) パーキングロック装置
EP0989013B1 (en) Power plant system
JP2646576B2 (ja) 自動変速機搭載車両の走行制御装置
JP3477798B2 (ja) 自動変速機の電動式レンジ切換装置
JPH09295561A (ja) 自動変速機のパーキングロック装置
JP4164933B2 (ja) 自動変速機付車両のエンジン始動時制御装置
JPH07253150A (ja) 自動変速機の電動式レンジ切換装置
US20020056335A1 (en) Range shift display unit and range shift display method
JP3489995B2 (ja) 作業車
JP2002349695A (ja) 車両制御装置
KR920008649B1 (ko) 자동차용 자동변속기의 안전장치
KR100199162B1 (ko) 자동 변속차량의 자동 브레이크 구동장치 및 그 방법
JPH0729566B2 (ja) 車両の発進制御装置
JPH064387B2 (ja) 車両用自動変速装置