JPH05501693A - 車両運動の制御方法 - Google Patents

車両運動の制御方法

Info

Publication number
JPH05501693A
JPH05501693A JP3513169A JP51316991A JPH05501693A JP H05501693 A JPH05501693 A JP H05501693A JP 3513169 A JP3513169 A JP 3513169A JP 51316991 A JP51316991 A JP 51316991A JP H05501693 A JPH05501693 A JP H05501693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
brake
vehicle
values
changes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3513169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3394249B2 (ja
Inventor
ハルトマン,ウヴェ
エーレット,トマス
ヴァン・ツァンテン,アントン
コスト,フリードリッヒ
Original Assignee
ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH05501693A publication Critical patent/JPH05501693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3394249B2 publication Critical patent/JP3394249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/24Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle inclination or change of direction, e.g. negotiating bends
    • B60T8/246Change of direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 車両運動の制御方法 一区点五舅朋 1両運動は既知のように、#I!から車両のタイヤに加えられる力により影響を 受ける。車両にブレーキをかけた場合、車両の斜行剛性がタイヤのブレーキ滑り に依存することは既知である。一般にタイヤの斜行剛性はブレーキ滑りの増大と 共に減少する。
車両の案内に対してはタイヤにおいてコーナリングフォースが必要である。車両 のヨー運動に対しては車両においてヨーモーメントが必要である。このヨーモー メントはブレーキフォースによるばかりて′なくコーナリングフォースによって も発生させることができる。車両のヨー運動に対してはブレーキフォースもまた 2つの理由から重要である。第1にはブレーキフォースは車両にヨーモーメント を加えることができるからであり、第2にはブレーキフォースはコーナリングフ ォースのヨーモーメントに対しくブレーキ滑りを介して間接的に)斜行剛性の変 化によって影響を与えることができるからである。
本土皿二朋Δ したがって走行運動はブレーキ係合を介して影響を受ける。ブレーキをかけてい る問走行運動は最適に制御されるが、ブレーキ距離もまた低下される。
このために、一方においてヨー運動が改善されるようにまた他方においてブレー キ減速度が著しく浪費されないようにタイヤにおけるブレーキ滑り値が制御され るところの妥協点が見つけ出されなければならない、この目的のために、各タイ ヤにおいて、ブレーキ滑りが1かに変化されたときに、一方において車両へのヨ ーモーメントがどのように変化しまた他方においては車両のブレーキ減速度がど のように変化するかが決定される、ヨーモーメント変化のブレーキ減速度変化に 対する比率は各車輪ごとに計算される。ヨーモーメントを制御するために最大比 率を有する車輪と最小比率を有する車輪とが使用される。これにより、ブレーキ フォースの分配すなわちブレーキ滑りの分配がいかに形成されるかという中心問 題が解決される。
ブレーキ滑りの変化によるブレーキフォースおよびコーナリングフォースの変化 は直接測定するかまたは適切な評価アルゴリズムを介して評価することができる 。
車輪における必要なブレーキ滑り変化を決定するためには制m偏差が必要とされ る。このためにモデル追従制御が選択された。しかしながら車両位1はJず最初 に測定できないので、車両の槍方向加速度および車両のヨー加速度のA渡埜動の みがシミュレートされる。システムV)ダンピングはたいていのドライバにより 最善の運動挙動として判断されるので、この系のダンピングは重要なものである 以下の説明に対しては図1および符号の説明に記載の符号が用いられる。
モデルは次式のように記載される、 K、およびに、は定常コーナリングから決定することができる(δ−1/Rを用 いて) これらは次の計算からめられる。
ア・ツカ−マン条件δ−1/Rが緩和されるときすなわちδ−に、1/R,に、 >1であるとき1次式が成立する・ これによりモデルが確定される。走行挙動はパラメータに3.・ 、に、、に、 を介して影響され得る。
アッカーマン線図において2系に、勾2のとき直線Φ′/δ=Vx/(k、・I )はその最大において曲線を切断する。
Φ′およびy“の変化を行わせるために、水平タイヤフォースに変化が導入され なければならない ΔB、ないしΔB1.ΔS、ないしΔB。
次式が成立する 変化可能なものとして4つの車輪の車輪ブレーキ滑り値が存在する。しかしなが ら7ブレ一キ減速度ができるだけ少なく消費されるように、滑り値は、ΔB。
+ΔB2+ΔB、+ΔB、#最大値となるようにすなわちブレーキフォースの減 少が最小になるように選択されなければならない。
ΔB、・・・ΔB4が横方向安定性余裕から計算可能である一方でΔB、・・・ ΔB、に対する値が安定性余裕から計算可能であり、この場合安定性余裕は車輪 ブレーキ滑りを介して変化させることが可能である。
さらに考慮するために、上記の関係式が次のように変形される:+ ΔB3 + ΔB4 Δy〜はΔB1・・・B、の変化により変化可能である。同様なことはΔΦ″お よびΔX″にもいえる。ΔB、をできるだけ小さく維持すべきであるので、最大 係数を備えたB、のみを変化させることが正しい、さらに、ΔB、は車両減速度 に対し同程度に貢献しないということもさらに成立する。上記の最初の2つのl j!IgA式においてどの係数が最大であるかを判定するために、1ΔX″1が 最小に維持されるべきであるという要求を考慮して1両方の最初の関係式の係数 は第3の関係式の対応する係数により分割されなければならない、これはブレー キ減速度の最適化のために係数の重み付けをすることに対応する。
係数は時閉と共に変わりまたコントローラの修正により相互に対し連続的に変化 するので、すべてのΔB1を変化することが好ましいが、それの重み付けされた 係数に対応する程度にのみ変化することが好ましい。
変換により次式が得られる 一般に滑り曲線は単調に増加しないので、ΔS、とΔB、との間の関係は一義的 ではない。したがって、B、およびslにおける変化を制御変数^、の間数とみ なすことがよい。
一般に次式が成立する: ここで車体運動および車軸運動によるその他の変化は考慮されていない。
滑りにおける変化へλ、は他の変化ΔY′、ΔΦ′およびΔX′より大きな帯域 幅を有するので1これらの変化は無視される。のちにこれらの動的成分はコント ローラにおけるD成分およびI成分の取り入れにより考慮されることになる。
したがって次式が成立する: これを用いて次に車輪における目標滑りの変化に対する式がたとえば次のように 決定される: 値δS、/δλ、およびδB、/′δλ、は記憶されたタイヤ特性曲線からまた はタイヤ特性曲線をシミュ1/−1−したモデルから、あるいは滑りがΔ^1だ け変化したときのフォルス変化ΔS1およびムB、を測定した測定値から直接求 められ、これによりδS、/δ^内AS、/AA、およびδB、/δλl辷八B 、/Δλへが決定される。
簡略化して最終的に次の式が得られる・係数C3およびC,の値の選択により、 横方向加速度のゼ差(Δy″−Δy、″)の制御とヨー速度の偏差(ΔΦ′−Δ Φ、′)の制御とのどちらが重要であるかを決定することが可能である。
動的成分Δ亡およびΔΦ′を無視したことを補償するためにここで以下のことが 提言される。
iW差だけP処理するかわりに層差の微分および積分の処理もまた利用すること が可能である。ここでPDコントローラまたはPIコントローラあるいはPID コンl〜ローラが得られ:たとえばP I D1i+制御の場合Δλ1に対して 次の間俤が成立する Δχ1=C1・Py工・(Kl′(Δシ゛−Δ炸)十に2′物1−蒋)” C2 ”、5.・p4+ (Δの−斬)+に5’(Δ6°−Δ6′F)図2により本発 明の実施態様を説明する。
ブロックエないし1゛内に時々短時間に行われるがじ取金Δδの変化および車両 の長手方向速度VXが入力されまたここでΔδかに2V、/(K、、+ >ない しに1・V、’/(K、l)で乗算される。積分器2および3ないし2′および 3′2乗算器4およびうないし4′および5′および加算器6ないし6′により 積分器3および3′の出力にモデルの値Δy−ないしΔΦ′が得られる。
比較器7ないし7′においてモデル値Δy″およびΔΦ′が車両において測定さ れた態様の値ΔyF″およびΔΦ、゛と比較される1gi差(Δy−−Δ’Jv “)ないしくΔΦ′−ΔΦ、′)には乗算器9ないし9′内において重み付は係 数c1ないしC2が与えられる。その後それぞれ4つのチャネルに分割されかつ 乗算器10ないし10′内でそれぞれの車輪に付属の係数p ylないしPI、 で乗ズされる。車輪に付属する対応の信号は次に加算器ll内において加えられ かつ個々の車輪の滑りの目all変化Δλ1が得られる。これら71車両ブロッ ク8内に含まれる制御装置8aに供給され、該制御装f8aはブレーキ圧力を、 現在支配しているブレーキ滑りA、が新たなブレーキ滑りλ、+Δλ、に変換さ れるように変化する、このためにブレーキ滑りは既知の方法でめられかつ新たな 目障ブレーキ滑りλ1+Δ^、と比較される。ブレーキ圧力変化は、ブレーキ滑 りが目標ブレーキ滑りに等しくなったときに終了させられる。Δ^、のかわりに 目標ブレーキフォース変化ΔB+に対応する信号がめられかつ制御装置により対 応するブレーキフォース変化が得られるべきであるならば1図2において乗算器 10ないし10′内に他の係数p′、、ないしP’ Ti11が与えられればよ い。
Y” 横方向加速度 Kl・・K、 モデルの定数 i 前軸と後軸との閏のr:j隔(−a+b)δ 祐輪 のつL”翼く^ ■、 車両の長手方向速度 Rカーブ半径 m 車両質量 I 中心垂直軸周りの車両の慣性モーメントa 前軸から車両重心までの距離 btIi軸から車両重心までの距離 d ある車軸の車輪r′:8隔の半分 C+′C+′ 制gl償差の重み付けのための定数に、・・k、′ PIDコン トローラのP成分、D成分およびI成分の重み付けのための定数 に、 定数 iqj 要約書 ブレーキがかけられた車両の動的制御方法が記載されている。
モデル計算に基づき導入された小さなかじ取交化によりヨー速度の目標変化ΔΦ ′および横方向加速度の目標変化Δy″がめられまた車両において得られた対応 の値ΔΦ2′およびΔy、−と比較される、偏差は重み付けされかつ個々の車輪 に依存する係数が供給され;jlt&に同一車輪に関する値が加えられる。これ は滑り鎖目標変化ti味し、この滑り鎖目S変化をコントローラは最終的に滑り 値変化に変換する。
国際調査報告

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ブレーキをかけた場合にブレーキ滑りの影響による車両の走行運動の制御方 法において: かじ取角Δδの小さな変化が行われることと;次のモデル等式 Δ■+k1Δ■+k2Δ■=k5・ΔδΔ■+k3Δ■+k4Δ■=k6・Δδ に基づきそれから結果として得られたヨー速度の変化ΔΦ′および横方向加速度 の変化Δy′′が計算され,この場合k1ないしk4は定数でありまたk5およ びk6は車両速度に依存する値であることと;これらの変化が車両において測定 された実際の変化ΔΦr′およびΔyr′′と比較されることと;および 比較された値の偏差(ΔΦ′−ΔΦr′)ないし(Δy′′−Δyr′′)およ びかじ取角δ,コーナリングフォースS1およびブレーキフォースB1に依存す る値PΦ1ないしPr1から個々の車輪(i=1−n)における車輪滑り値の目 標値変化Δλ1が次式の関係 Δλi=C1Pyi(Δ■−Δ■F)+C2PΦi(Δ■−Δ■F)で求められ ,該値は車輪ブレーキ圧力のこの目標車輪滑り変化Δλ1の方向に変化させるた めに用いられ,ここでC1およびC2は重み付け係数であることと;を特徴とす るブレーキをかけた場合にブレーキ滑りの影響による車両の走行運動の制御方法 。
  2. 2.ブレーキをかけた場合にブレーキ滑りの影響による車両の走行運動の制御方 法において: かじ取角Δδの小さな変化が行われることと;次のモデル等式 Δ■+k1Δ■+k2Δ■=k5・ΔδΔ■+k3Δ■+k4Δ■=k6・Δδ に基づきそれから結果として得られたヨー速度の変化ΔΦ′および横方向加速度 の変化Δy′′が計算され,この場合k1ないしk4は定数でありまたksおよ びk6は車両速度に依存する値であることと;これらの変化が車両において測定 された実際の変化ΔΦr′およびΔyr′′と比較されることと;および 比較された値の偏差(ΔΦ′−ΔΦr′)ないし(Δy′′−Δyr′′)およ びかじ取角δ,コーナリングフォースS1およびブレーキフォースB1に依存す る値PΦ1′ないしPr1′から個々の車輪(i=1−n)におけるブレーキフ オースの目標値変化ΔB1が次式の関係 ΔBi=C1yi′(Δ■−Δ■F)+C2PΦ■(ΔΦ′−ΔΦF′)で求め られ,該値は車輪ブレーキ圧力のにの目標車輪ブレーキフォース変化の方向に変 化させるために用いられ,ここでC1およびC2は重み付け係数であることと; を特徴とするブレーキをかけた場合にブレーキ滑りの影響による車両の走行運動 の制御方法。
  3. 3.目標変化Δλ1ないしΔB1が比例成分のほかにさらに微分成分(PD)お よび/または積分成分(PI,PID)を備えていることを特徴とする請求項1 または2の方法。
JP51316991A 1990-08-23 1991-08-08 車両運動の制御方法 Expired - Fee Related JP3394249B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4026626.5 1990-08-23
DE4026626A DE4026626A1 (de) 1990-08-23 1990-08-23 Verfahren zur regelung der fahrzeugdynamik

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05501693A true JPH05501693A (ja) 1993-04-02
JP3394249B2 JP3394249B2 (ja) 2003-04-07

Family

ID=6412728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51316991A Expired - Fee Related JP3394249B2 (ja) 1990-08-23 1991-08-08 車両運動の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5275475A (ja)
EP (1) EP0497939B1 (ja)
JP (1) JP3394249B2 (ja)
CS (1) CS243691A3 (ja)
DE (2) DE4026626A1 (ja)
WO (1) WO1992003314A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494345A (en) * 1993-01-26 1996-02-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Brake control apparatus for automotive vehicle that includes feedfoward/feedback mixing device
JPH11348753A (ja) * 1998-04-09 1999-12-21 Toyota Motor Corp 車輌の運動制御装置
JP2000095084A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Toyota Motor Corp 車輌の運動制御装置

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668724A (en) * 1990-09-28 1997-09-16 Robert Bosch Gmbh Method for improving the controllabilty of motor vehicles
JPH04292250A (ja) * 1991-03-20 1992-10-16 Hitachi Ltd アンチスキッド制御装置及びその制御方法
DE4127725A1 (de) * 1991-08-22 1993-02-25 Porsche Ag Verfahren und vorrichtung zur minimierung des seitenwind-einflusses auf das fahrverhalten eines fahrzeugs
DE4128087A1 (de) * 1991-08-24 1993-02-25 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelanlage fuer ein fahrzeug
DE4217710A1 (de) * 1992-06-01 1993-12-02 Porsche Ag Verfahren zur Erkennung einer winterglatten Fahrbahn
DE4218034B4 (de) * 1992-06-02 2006-05-24 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zur Bestimmung des Kraftschlußpotentials eines Kraftfahrzeuges
DE4243717A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Fahrzeugstabilität
JP2753793B2 (ja) * 1993-06-03 1998-05-20 本田技研工業株式会社 車両における車輪前後力制御方法
CN1101884A (zh) * 1993-10-19 1995-04-26 杨新胜 一种汽车紧急制动时的防偏方法及其装置
DE4419979C2 (de) * 1994-06-08 1997-09-04 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Bestimmen des Schräglaufwinkels und/oder des Querschlupfes eines Rades bei Kraftfahrzeugen
US5694321A (en) 1994-11-25 1997-12-02 Itt Automotive Europe Gmbh System for integrated driving stability control
US5701248A (en) 1994-11-25 1997-12-23 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling the driving stability with the king pin inclination difference as the controlled variable
US5710705A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining an additional yawing moment based on side slip angle velocity
US5742507A (en) 1994-11-25 1998-04-21 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability control circuit with speed-dependent change of the vehicle model
US5774821A (en) 1994-11-25 1998-06-30 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control
US5732378A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Method for determining a wheel brake pressure
US5710704A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for driving stability control during travel through a curve
US5735584A (en) * 1994-11-25 1998-04-07 Itt Automotive Europe Gmbh Process for driving stability control with control via pressure gradients
DE19515056A1 (de) * 1994-11-25 1996-05-30 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage
US5711024A (en) 1994-11-25 1998-01-20 Itt Automotive Europe Gmbh System for controlling yaw moment based on an estimated coefficient of friction
US5671143A (en) * 1994-11-25 1997-09-23 Itt Automotive Europe Gmbh Driving stability controller with coefficient of friction dependent limitation of the reference yaw rate
US5732379A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Brake system for a motor vehicle with yaw moment control
US5732377A (en) 1994-11-25 1998-03-24 Itt Automotive Europe Gmbh Process for controlling driving stability with a yaw rate sensor equipped with two lateral acceleration meters
JP3303605B2 (ja) * 1995-05-17 2002-07-22 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
US5869753A (en) * 1995-08-25 1999-02-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for estimating the road surface friction
JP3577372B2 (ja) * 1995-09-11 2004-10-13 富士重工業株式会社 制動力制御装置
DE19536620A1 (de) * 1995-09-30 1997-04-03 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Verbesserung der Querstabilität bei Kraftfahrzeugen
JP3060923B2 (ja) * 1995-11-24 2000-07-10 トヨタ自動車株式会社 車両状態推定装置
DE19623596A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 Teves Gmbh Alfred Bremssystem mit einer Einrichtung zur aktiven Bremsbetätigung
DE19623595A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Regelung des Fahrverhaltens eines Fahrzeugs
US5622338A (en) * 1996-07-02 1997-04-22 Technical Services And Marketing Inc. Truck hunting detection and abatement apparatus using selective brake application
US6212460B1 (en) 1996-09-06 2001-04-03 General Motors Corporation Brake control system
US6325469B1 (en) 1996-09-06 2001-12-04 General Motors Corporation Brake control system
US5720533A (en) * 1996-10-15 1998-02-24 General Motors Corporation Brake control system
US5746486A (en) * 1996-10-16 1998-05-05 General Motors Corporation Brake control system
US5941919A (en) * 1996-10-16 1999-08-24 General Motors Corporation Chassis control system
US5686662A (en) * 1996-10-16 1997-11-11 General Motors Corporation Brake control system
US6547343B1 (en) 1997-09-08 2003-04-15 General Motors Corporation Brake system control
US6035251A (en) * 1997-11-10 2000-03-07 General Motors Corporation Brake system control method employing yaw rate and ship angle control
DE19812238A1 (de) * 1998-03-20 1999-09-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Regelung des Gierverhaltens von Fahrzeugen
DE19812237C1 (de) * 1998-03-20 1999-09-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Fahrdynamik-Regelung an einem Straßenfahrzeug
US6205391B1 (en) 1998-05-18 2001-03-20 General Motors Corporation Vehicle yaw control based on yaw rate estimate
US6112147A (en) * 1998-08-17 2000-08-29 General Motors Corporation Vehicle yaw rate control with bank angle compensation
US6125319A (en) * 1998-08-17 2000-09-26 General Motors Corporation Brake system control method responsive to measured vehicle acceleration
US6079800A (en) * 1998-08-20 2000-06-27 General Motors Corporation Active brake control with front-to-rear proportioning
US6169951B1 (en) * 1998-08-21 2001-01-02 General Motors Corporation Active brake control having yaw rate estimation
US6175790B1 (en) 1998-08-24 2001-01-16 General Motors Corporation Vehicle yaw rate control with yaw rate command limiting
US6056371A (en) * 1998-08-24 2000-05-02 General Motors Corporation Feed-forward active brake control
US5931887A (en) * 1998-09-24 1999-08-03 General Motors Corporation Brake control method based on a linear transfer function reference model
US6161905A (en) * 1998-11-19 2000-12-19 General Motors Corporation Active brake control including estimation of yaw rate and slip angle
US6195606B1 (en) 1998-12-07 2001-02-27 General Motors Corporation Vehicle active brake control with bank angle compensation
JP2004527413A (ja) * 2001-03-20 2004-09-09 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 制御される自動車ブレーキシステムの制御応答を改善する方法
DE10150605A1 (de) * 2001-10-12 2003-04-17 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Stabilisieren eines Mehrspur-Kraftfahrzeugs
DE10342090B4 (de) * 2003-09-10 2007-06-06 Heraeus Kulzer Gmbh Verschlusskolben für Kartuschen mit Entlüftung und Barriereeigenschaften
DE102004027587A1 (de) * 2004-06-05 2005-12-22 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur prädiktiven Ermittlung der Änderung der Gierrate eines Fahrzeugs
US7751961B2 (en) * 2005-09-15 2010-07-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Acceleration/deceleration induced real-time identification of maximum tire-road friction coefficient
USD689794S1 (en) 2011-03-21 2013-09-17 Polaris Industries Inc. Three wheeled vehicle
EP3326896A1 (en) 2011-03-21 2018-05-30 Polaris Industries Inc. Three wheeled vehicle
SE539154C2 (sv) * 2012-12-04 2017-04-18 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för förbättring av säkerhet vid framförande av ett fordon
JP2014193691A (ja) 2013-03-29 2014-10-09 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両の運動制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3301948A1 (de) * 1983-01-21 1984-07-26 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und vorrichtung zur steuerung der bremskraftverteilung
JPS6127763A (ja) * 1984-07-17 1986-02-07 Nissan Motor Co Ltd 車両の運動目標値設定装置
DE3438113C2 (de) * 1984-10-18 1995-04-27 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Regelung des Schlupfes beim Abbremsen eines Straßenfahrzeugs
JPH0645338B2 (ja) * 1985-04-09 1994-06-15 日産自動車株式会社 アンチスキッド制御装置
DE3541732A1 (de) * 1985-11-26 1987-05-27 Duewag Ag Lenkmoment-kompensation
DE3545717A1 (de) * 1985-12-21 1987-06-25 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
DE3545715A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
JPH0629039B2 (ja) * 1986-01-10 1994-04-20 日産自動車株式会社 車両運動状態量推定装置
DE3826982C2 (de) * 1987-08-10 2000-11-30 Denso Corp Hilfslenksystem verbunden mit einem Antiblockiersteuerungssystem zur Verwendung in Kraftfahrzeugen
DE3731756A1 (de) * 1987-09-22 1989-03-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur regelung der fahrstabilitaet eines fahrzeugs
GB2215796A (en) * 1988-02-09 1989-09-27 Fuji Heavy Ind Ltd Antilock brake control method for motor vehicles
US5051908A (en) * 1988-04-22 1991-09-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving wheel torque control device for vehicle
DE3919347C3 (de) * 1988-06-15 2002-05-29 Aisin Seiki Einrichtung und Verfahren zur Regelung einer Fahrzeugbewegung
US4898431A (en) * 1988-06-15 1990-02-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Brake controlling system
DE3830747A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-22 Freund Eckhard Verfahren und vorrichtung zur automatischen fuehrung der laengs- und querbewegungen eines fahrzeuges
DE3932790A1 (de) * 1988-10-12 1990-04-19 Zahnradfabrik Friedrichshafen Einrichtung zum lenken der hinterraeder von fahrzeugen mit lenkbaren vorder- und hinterraedern
US4998593A (en) * 1989-03-31 1991-03-12 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Steering and brake controlling system
DE3922528C1 (en) * 1989-07-08 1990-07-19 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Detecting limit of ground adhesion of vehicle tyres - measuring steering arm torque comparing measured valve with reference and comparing difference to threshold value

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494345A (en) * 1993-01-26 1996-02-27 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Brake control apparatus for automotive vehicle that includes feedfoward/feedback mixing device
JPH11348753A (ja) * 1998-04-09 1999-12-21 Toyota Motor Corp 車輌の運動制御装置
JP2000095084A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Toyota Motor Corp 車輌の運動制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5275475A (en) 1994-01-04
WO1992003314A1 (de) 1992-03-05
EP0497939B1 (de) 1995-01-04
DE4026626A1 (de) 1992-02-27
CS243691A3 (en) 1992-03-18
JP3394249B2 (ja) 2003-04-07
DE59104155D1 (de) 1995-02-16
EP0497939A1 (de) 1992-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05501693A (ja) 車両運動の制御方法
JP2932589B2 (ja) 車両の運動制御装置
JP3058172B2 (ja) 車両の運動制御装置
JP4926715B2 (ja) 車両を安定化させる際に車両操作者を支援するための方法及び装置
US6195606B1 (en) Vehicle active brake control with bank angle compensation
EP1234741B1 (en) Rollover stability control for an automotive vehicle
US6834218B2 (en) Roll over stability control for an automotive vehicle
US6895318B1 (en) Oversteer steering assistance controller
JP3277370B2 (ja) 車両の片揺れ動作の制御方法
JP4151389B2 (ja) 車輌の挙動制御装置
US7191047B2 (en) Motor vehicle control using a dynamic feedforward approach
US20060025896A1 (en) Coordination of a vehicle dynamics control system with a rear-wheel steering system
US20060276944A1 (en) Vehicle motion stability control apparatus
JP2008506587A (ja) 自動車両の走行安定性を向上させるための方法
JP2004149107A (ja) コーナリングパワー制御装置およびコーナリングパワー制御方法
US6112147A (en) Vehicle yaw rate control with bank angle compensation
US9988026B2 (en) System and method for independently controlling wheel slip and vehicle acceleration
JP2005532219A (ja) 車両の安定性を高める方法
JPH05500934A (ja) 車両の制御性を増加する方法
US6813552B2 (en) Method and apparatus for vehicle stability enhancement system
JPH0818570B2 (ja) かじ取りされる前車軸とかじ取りされる後車軸とを持つ車両のかじ取り調整装置
US7222507B2 (en) Device and method for determining parameters
WO2020043198A1 (zh) 一种车辆控制方法及设备
JP2007515347A (ja) 摩擦値が不均一な走路でのブレーキ圧の制御方法
JPH04126670A (ja) 車両の挙動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees