JPH05323270A - 液晶プロジェクター装置 - Google Patents

液晶プロジェクター装置

Info

Publication number
JPH05323270A
JPH05323270A JP4154272A JP15427292A JPH05323270A JP H05323270 A JPH05323270 A JP H05323270A JP 4154272 A JP4154272 A JP 4154272A JP 15427292 A JP15427292 A JP 15427292A JP H05323270 A JPH05323270 A JP H05323270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
panel
light
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4154272A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuichi Matsui
克一 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP4154272A priority Critical patent/JPH05323270A/ja
Publication of JPH05323270A publication Critical patent/JPH05323270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶パネルの画素数を増やすことなく、低コ
ストにて高解像度化を実現できる液晶プロジェクター装
置を提供する。 【構成】 第1の液晶パネル8と第2の液晶パネル9
を、それぞれスクリーン4に入射する画像が、液晶パネ
ル8,9の画素ピッチの1/2だけお互いにずれるよう
に配置する。第1のパネル8には第1フィールドの映像
信号を、第2の液晶パネル9には第2フィールドの映像
信号を、信号切換回路10によって垂直走査周期で切り
換えて供給し、駆動させる。それぞれの液晶パネル8,
9から得られた映像信号を合成させることにより、スク
リーン4上には、液晶パネル8,9の約2倍の垂直画素
数(走査線数)の解像度の映像が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶プロジェクター装
置に係わり、液晶パネルの画素数を増やすことなく、高
解像度の映像を実現する液晶プロジェクター装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】CRT(陰極線管)方式と比較して大画
面化が容易なものとして、液晶パネルを利用した液晶プ
ロジェクター装置がある。従来の液晶プロジェクター装
置の実施例を示して説明する。図4に1枚のカラー液晶
パネルを利用した単板方式を示し、図5に3枚の白黒液
晶パネルを用い、光学的に合成する3板方式を示す。な
お、図4及び図5において、同一機能を有するものには
同一符号を付す。
【0003】図4に示す単板方式の基本原理は、光源ラ
ンプ1からの光をカラー液晶パネル2に透過させて、カ
ラー液晶パネル2上の画像を投射レンズ3を通してスク
リーン4に拡大投影させる。この単板方式はRGB
(赤、緑、青)の3原色フィルターを液晶パネル上に生
成しているため、高解像度化と高輝度化に難点があり、
これらを改善したのが3板方式である。図5に示す3板
方式の基本原理は、光源ランプ1の光を色分離フィルタ
ー5によりRGBの3原色に分け、RGBそれぞれに対
応する白黒液晶パネル6を透過してできたRGB各色の
画像を色合成ミラー7で再度合成して、投射レンズ3に
よりスクリーン4に投射される。3板方式では単板方式
と比較して解像度は3倍となり、例えば、9万画素パネ
ルを使用した場合では、約300本程度の解像度を得る
ことができる。また、光の吸収率が大きいカラーフィル
ターを使用しないため、輝度の低下を防ぐことができ
る。しかし、単板方式、3板方式のどちらにおいても、
使用する液晶パネルの垂直方向の画素数は、テレビ信号
の走査線の約半分程度しかなく、このため、液晶への書
き込みはフィールドごとに行い、奇数フィールド(第1
フィールド)と偶数フィールド(第2フィールド)の信
号を、同一ラインの画素に書き込んでいた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】インターレース走査方
式や、EDTV(クリアビジョン),HDTV(高品位
テレビジョン)等に対応するためには、より高い解像度
が必要であり、高解像度を実現するためには、液晶パネ
ルの画素数の大幅な引き上げが要求されている。しか
し、液晶パネルの微細加工時における画素の欠落等によ
り品質が安定せず、また、画素数の多い液晶パネルは開
口率の低下により輝度が低下し、高価なため、液晶プロ
ジェクター装置本体の品質上の問題やコストが高くなる
という問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述した従来
の技術の課題を解決するため、光源からの光を液晶パネ
ルに透過させ、液晶パネル上の画像を投射レンズにより
投射する液晶プロジェクター装置において、前記投射レ
ンズへ入射する画像が、垂直方向の画素ピッチの1/2
垂直方向にずれて、互いに入射するように配置され、そ
れぞれの映像信号が供給され駆動される第1及び第2の
液晶パネルと、前記第1の液晶パネルには奇数フィール
ド信号を供給し、前記第2の液晶パネルには偶数フィー
ルド信号を供給する信号切換回路と、前記第1及び第2
の液晶パネルを透過した光を合成して、画像光を得る合
成手段とを有することを特徴とする液晶プロジェクター
装置を提供するものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の液晶プロジェクター装置につ
いて、添付図面を参照して説明する。図1は本発明の一
実施例を示す概略図、図2は本発明の液晶パネル付近を
示す詳細図、図3は本発明の原理を説明するための図で
ある。なお、図1及び図2において、図4及び図5と同
一機能を有する部分には同一符号を付し、その説明を省
略する。
【0007】図1において、光源ランプ1からの光を色
分離フィルター5によりRGBの3原色に分け、さら
に、RGB各色の光を2つに分ける。RGB各色の2つ
に分けられた光は、RGBそれぞれに対応した第1の液
晶パネル8と第2の液晶パネル9に入力される。RGB
それぞれに対応した第1の液晶パネル8と第2の液晶パ
ネル9は、図示しない映像信号回路から映像信号が供給
されており(なお、図中では簡略化するために、RGB
各色の映像信号は1つのラインで供給している如くに省
略している)、映像信号回路と第1の液晶パネル8及び
第2の液晶パネル9の間には、信号切換回路10が設け
られている。RGB各色2枚、計6枚の液晶パネル8,
9を透過して得られたRGBの各色の画像は、色合成ミ
ラー7で合成され、投射レンズ3によりスクリーン4に
投射される。
【0008】図2は液晶パネル付近の詳細図であり、R
GB信号に対応する各色液晶パネル付近は同様に構成さ
れているため、R信号の液晶パネル付近の構成のみを示
し、G及びB信号の液晶パネル付近の構成は省略してい
る。色分離フィルター(図示せず)で分けられたRの光
は、分光用ミラー11と反射ミラー13によって2つに
分けられ、第1の液晶パネル8及び第2の液晶パネル9
に入射される。この第1の液晶パネル8と第2の液晶パ
ネル9は、液晶パネル8,9の垂直画素ピッチの1/2
だけ垂直方向に、画像がスクリーン上でずれて合成され
るように配置固定されている。
【0009】第1の液晶パネル8には、奇数フィールド
(第1フィールド)の映像信号を、第2の液晶パネル9
には偶数フィールド(第2フィールド)の映像信号を、
信号切換回路10によって、垂直走査周期で切り換えて
供給し、駆動させる。第1の液晶パネル8と第2の液晶
パネル9を交互に透過した光は、合成手段である反射ミ
ラー13と光合成ミラー12により合成される。さら
に、このR画像は色合成ミラー7によって、同様にして
得られたG及びB画像と合成され、投射レンズ3により
スクリーン4に写し出される。
【0010】次に、図3を用いて、液晶パネル8,9か
らスクリーン4上に写し出される映像を示す。上述した
ように、第1の液晶パネル8と第2の液晶パネル9は、
垂直画素ピッチの1/2だけ垂直方向に、画像がスクリ
ーン上で互いにずれて合成されるように配置固定されて
いる。この状態で、第1の液晶パネル8には奇数フィー
ルドの映像信号が入力され、第2の液晶パネル9には偶
数フィールドの映像信号が入力される。この時、第1の
液晶パネル8には画像が表示され、第2の液晶パネル
9には画像が表示される。よって、画像,が、液
晶パネル8,9の垂直画素ピッチの1/2だけ垂直方向
にずれた状態で、交互に写し出される。スクリーン4上
には合成画像で表示されるように、使用する液晶パネ
ルの2倍の垂直画素数(走査線数)で画像が再現される
ようになり、垂直方向の高解像度化が可能になる。ま
た、実施例中においては3板方式について説明をした
が、単板方式においても同様の構成により、液晶プロジ
ェクター装置の高解像度化が可能になる。
【0011】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の液
晶プロジェクター装置は、液晶パネルの画素数を増加さ
せることなく、複数枚の液晶パネルと信号切換回路を組
み合わせることにより、安価で品質の安定した液晶パネ
ルを使用しても解像度を高めることができるという実用
上極めて優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液晶プロジェクター装置の一実施例を
示す概略図である。
【図2】本発明の液晶パネル付近を示す詳細図である。
【図3】本発明の原理を説明するための図である。
【図4】1枚のカラー液晶パネルを利用した単板方式を
示す図である。
【図5】3枚の白黒液晶パネルを用いて光学的に合成す
る3板方式を示す図である。
【符号の説明】
1 光源ランプ 3 投射レンズ 4 スクリーン 5 色分離フィルター 7 色合成ミラー 8 第1の液晶パネル 9 第2の液晶パネル 10 信号切換回路 11 分光ミラー 12 光合成ミラー(合成手段) 13 反射ミラー(合成手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源からの光を液晶パネルに透過させ、液
    晶パネル上の画像を投射レンズにより投射する液晶プロ
    ジェクター装置において、 前記投射レンズへ入射する画像が、垂直方向の画素ピッ
    チの1/2垂直方向にずれて、互いに入射するように配
    置され、それぞれの映像信号が供給され駆動される第1
    及び第2の液晶パネルと、 前記第1の液晶パネルには奇数フィールド信号を供給
    し、前記第2の液晶パネルには偶数フィールド信号を供
    給する信号切換回路と、 前記第1及び第2の液晶パネルを透過した光を合成し
    て、画像光を得る合成手段とを有することを特徴とする
    液晶プロジェクター装置。
JP4154272A 1992-05-21 1992-05-21 液晶プロジェクター装置 Pending JPH05323270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154272A JPH05323270A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 液晶プロジェクター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4154272A JPH05323270A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 液晶プロジェクター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05323270A true JPH05323270A (ja) 1993-12-07

Family

ID=15580540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4154272A Pending JPH05323270A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 液晶プロジェクター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05323270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597336B1 (en) 1995-10-14 2003-07-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display apparatus and method
WO2005064396A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-14 Lg Electronics Inc. Projection device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6597336B1 (en) 1995-10-14 2003-07-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display apparatus and method
WO2005064396A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-14 Lg Electronics Inc. Projection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1068997A (ja) 画像投射装置
JP2004062208A (ja) 画素移動手段を具備する高解像度ディスプレイ
JPH0990916A (ja) 表示装置
US20010054996A1 (en) Color display apparatus
JPH06319148A (ja) 彩色表示装置
JP2657741B2 (ja) カラー画像表示方法及び装置
JPS62194788A (ja) プロジエクタ
JPH05323270A (ja) 液晶プロジェクター装置
JP2840481B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH04319937A (ja) 液晶投写形ディスプレイ装置
JPH02234189A (ja) 投射型表示装置
JP2000137220A (ja) 単板式液晶プロジェクタ
JPH052217A (ja) 液晶パネル投射装置
JP3054423B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH09265106A (ja) 液晶ディスプレイパネルおよび投射型液晶表示装置
JPH05150208A (ja) 液晶プロジエクター装置
JP2965601B2 (ja) 投射型画像表示装置
JP3503303B2 (ja) 表示装置
JPH0695063A (ja) 投写型表示装置の制御方法
JPH05292439A (ja) 液晶投射型ディスプレイ装置
JPH04253088A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH0634929A (ja) 投写型カラー液晶表示装置
JPH08307888A (ja) カラー画像表示装置
JPH0618838A (ja) 液晶投射型ディスプレイ
JPH0720431A (ja) 液晶表示装置