JPH05319849A - シリカ多孔質母材の製造方法 - Google Patents

シリカ多孔質母材の製造方法

Info

Publication number
JPH05319849A
JPH05319849A JP12443592A JP12443592A JPH05319849A JP H05319849 A JPH05319849 A JP H05319849A JP 12443592 A JP12443592 A JP 12443592A JP 12443592 A JP12443592 A JP 12443592A JP H05319849 A JPH05319849 A JP H05319849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
burner
base material
diameter
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12443592A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Suda
裕之 須田
Takashi Uetake
孝 植竹
Yasuki Odagiri
泰樹 小田切
Eiji Shioda
英司 塩田
Tomiyoshi Kubo
富義 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Tosoh Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Tosoh Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12443592A priority Critical patent/JPH05319849A/ja
Publication of JPH05319849A publication Critical patent/JPH05319849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/60Relationship between burner and deposit, e.g. position

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 VAD法による石英ガラスの製造におけるそ
の生産性と経済性の向上を目的として、シリカ多孔質母
材の外径変動や変形及びシリカ多孔質母材側面部に生じ
るヒビ割れや剥離を発生させずに大型のシリカ多孔質母
材を高収率かつ高合成速度で製造する方法を提供する。 【構成】 VAD法によるシリカ多孔質母材の製造方法
において、同芯円状多重管バーナーの口径の1.8〜
3.0倍の直径を有するシリカ多孔質母材成長面疑似球
の法線と該同芯円状多重管バーナーの中心軸が一致する
ように該同芯円状多重管バーナーを固定設置するシリカ
多孔質母材の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は気相軸付け法(VAD
法)によりシリカ多孔質母材を製造する方法に関するも
のであり、特にシリカ多孔質母材の外径変動や変形を抑
えて、側面部にヒビ割れや剥離を発生させずにシリカ多
孔質母材を高収率かつ高合成速度で製造する方法に関す
るものである。VAD法により製造されたシリカ多孔質
母材を焼結することにより石英ガラスが得られ、この石
英ガラスは高純度,高品質の石英ガラスとして高温耐熱
材、光学材、電子部品材料等の用途に用いられる。
【0002】
【従来の技術】一般に、VAD法によるシリカ多孔質母
材は、気体のシリカ原料,可燃性ガス,不活性ガス及び
支燃性ガスをバーナーに供給して、火炎加水分解させて
シリカ微粒子を生成し、このシリカ微粒子を石英製等の
出発部材上に付着,堆積させ、シリカ微粒子の堆積速度
に応じて出発部材を引上げて、引上げ軸方向にシリカ微
粒子を堆積,成長をさせることにより製造されている。
気体のシリカ原料として四塩化珪素や三塩化シラン等の
珪素化合物が、可燃性ガスとして水素ガスが、支燃性ガ
スとして酸素ガスが、不活性ガスとして窒素ガス又はア
ルゴンガスが一般的に用いられる。
【0003】VAD法によるシリカ多孔質母材の製造に
おいて、シリカ多孔質母材の成長面とバーナーとの位置
関係により、得られるシリカ多孔質母材の収率や合成速
度,径の変動等のシリカ多孔質母材の生産性や合成の安
定性に大きく影響を与える。このため、シリカ多孔質母
材の引上げ速度の制御や、バーナー位置の制御につい
て、種々の方法が提案されている。例えば、1)ガラス
微粒子堆積体の成長端面位置を検出する装置と、その検
出出力によりガラス微粒子の吹付ノズルからの成長端面
の距離を一定に保持するように制御する装置とを有する
ことにより、ガラス微粒子堆積体の外径変動や、ガラス
の屈折率のゆらぎ等を防止するための光ファイバー母材
製造装置(特公昭55−27018号)、2)火炎加水
分解反応によって火炎中に形成されるガラス微粒子の流
れを検出し、ガラス微粒子の流れの中心部に存在するダ
ークラインが多孔質ガラス体堆積面上に吹き付けられる
位置を制御することにより合成状態、堆積状態を制御す
ることにより得られる光ファイバーの屈折率分布の再現
性を向上させる光ファイバー用母材の製造方法(特公昭
59−10939号)、3)火炎中のダークライン延長
線と出発基材回転軸との交点からガラス微粒子集合体底
面までの長さを所定の値に保って、ガラス微粒子を堆積
させることにより、常に最適のドーパント濃度を維持し
て光ファイバーとしての伝送特性の良好なものを比較的
長期間製造するためのガラス微粒子集合体の製造方法
(特開昭58−115036号)、4)火炎の回転する
多孔質母材を覆う部分の形状を調節して堆積状態を安定
化することにより、安定した収率で母材形状も良好に保
てる光ファイバー用母材の製造方法(特開昭62−26
0729号)などである。
【0004】これらの方法は、VAD法により光ファイ
バー用の多孔質母材を製造するための方法であり、光フ
ァイバー用の多孔質母材としては、その収率や合成速度
の低下よりも、多孔質母材の外径変動や屈折率分布の変
動を伴うような合成の不安定性や非再現性が非常に問題
となるため、これらの問題点を特に低減させるための方
法である。すなわち、多孔質母材の外径変動や屈折率分
布の変動を防止すべくシリカ多孔質母材の引上げ速度や
バーナー位置を高度に制御するために、シリカ多孔質母
材の位置とバーナーの位置を精度良く検出しつつ、シリ
カ多孔質母材の引上げ速度とバーナーの位置の両者を微
調整するものである。そのため、シリカ多孔質母材位置
の制御機構とバーナー位置の制御機構を別個に必要とさ
れるため、装置の大型化、高級化がシリカ多孔質母材の
製造における経済性の面で問題となっている。また、合
成途上でバーナー位置を微調整する必要があるため、反
応炉のバーナー設置部分の気密性に問題が生じ、反応炉
の気密が十分でない場合には火炎の不安定化に伴う合成
状態の悪化、不純物の混入等の問題が生じる。
【0005】これに対し、石英ガラス用のシリカ多孔質
母材は、光ファイバー用の多孔質母材と異なり屈折率分
布については問題とされず、石英ガラス用のシリカ多孔
質母材の製造方法においては、石英ガラスを効率良く経
済的に生産するためには、より大型のシリカ多孔質母材
を収率良く高合成速度で製造する必要があると同時に、
石英ガラス製造の生産性や経済性を重視して作業性や操
作性、装置の簡略化が必要とされる。
【0006】このため、石英ガラス用のシリカ多孔質母
材を製造する際に、シリカ多孔質母材の大型化や合成速
度の高速化を図る場合、一般的にはバーナーの大型化,
供給ガス流量の増大等が行われている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、単にバ
ーナーの大型化や供給ガス流量の増大だけでは供給した
シリカ原料に対する反応収率が低下したり、シリカ多孔
質母材の外径が過度に肥大化するため、シリカ多孔質母
材の外径変動や変形を生じたり、シリカ多孔質母材の側
面部にヒビ割れや剥離が生じる例が多くなった。シリカ
多孔質母材の外径変動や変形は、安定な反応や合成が行
われていないために生じるものであり、合成収率の低下
と同時に変形度は合成を続ける限り著しくなるため、合
成は中止せざるを得ない。また、シリカ多孔質母材側面
部に生じるヒビ割れや剥離も一旦これらが生じた場合、
合成を続ける限り連鎖的に大きくなり、剥離片がバーナ
ー口内に落下する等により合成を継続することは難し
い。
【0008】さらに、ヒビ割れや剥離が生じたシリカ多
孔質母材を焼結処理して得られる石英ガラスには、その
表面や内部にヒビ割れや構造的欠陥を有しており、石英
ガラスの用途、例えば高温耐熱材、光学材、電子部品材
料等の用途には適さないか又は適する部分のみを切出し
て加工しても、著しく歩留りが悪くなる。
【0009】本発明は以上のような問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的は、VAD法による石英ガラ
スの製造におけるその生産性と経済性の向上を目的とし
て、シリカ多孔質母材の外径変動や変形及びシリカ多孔
質母材側面部に生じるヒビ割れや剥離を発生させずに大
型のシリカ多孔質母材を高収率かつ高合成速度で製造す
る方法を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記した
課題を解決するために鋭意検討した結果、バーナーの位
置をどのようにセッティングするかがシリカ多孔質母材
の収率とシリカ多孔質母材の変形や剥離と大きな関係が
あることに着目し、バーナーの大きさや供給ガス流量の
異なる場合においても、得られるシリカ多孔質母材に変
形や剥離の発生しない範囲で最高の収率を得るためにシ
リカ多孔質母材成長面とバーナーの最適な位置関係が存
在することを見出し、本発明を完成するに至ったもので
ある。すなわち、本発明はVAD法によるシリカ多孔質
母材の製造方法において、同芯円状多重管バーナーの口
径の1.8〜3.0倍の直径を有するシリカ多孔質母材
成長面疑似球の法線と該同芯円状多重管バーナーの中心
軸が一致するように該同芯円状多重管バーナーを固定設
置するシリカ多孔質母材の製造方法である。
【0011】以下、本発明についてさらに詳細に説明す
る。
【0012】本発明者らは、バーナーの設置位置とシリ
カ多孔質母材の成長面の関係について鋭意検討した結
果、シリカ多孔質母材の成長面の先端部はほぼ球状をな
していることを見出し、さらにバーナーの中心軸はこの
球面の中心を目指す位置関係、すなわち、この球面の法
線に一致していることを見出した。
【0013】この球面のことをシリカ多孔質母材成長面
疑似球と呼ぶこととするが、このシリカ多孔質母材成長
面疑似球の直径はバーナーの設置位置により決定される
ものであり、シリカ多孔質母材成長面疑似球の直径を大
きくするような位置にバーナーを設置した場合、シリカ
多孔質母材の外径変動や変形、側面部にヒビ割れや剥離
が生じ、一方、シリカ多孔質母材成長面疑似球の直径を
小さくするような位置にバーナーを設置した場合には、
シリカ多孔質母材の収率や合成速度を著しく損うか又は
シリカ多孔質母材が変形する。そのため、同芯円状多重
管バーナーの設置は使用する同芯円状多重管バーナーの
口径の1.8〜3.O倍の直径を有するシリカ多孔質母
材成長面疑似球の法線と同芯円状多重管バーナーの中心
軸が一致する位置に設置することが、シリカ多孔質母材
の外径変動や変形、側面部に生じるヒビ割れや剥離を防
止して合成収率や合成速度を最も高くするものである。
【0014】さらに、本発明においては以上のような最
も適した位置に同芯円状多重管バーナーを固定設置する
ことから、同芯円状多重管バーナーとシリカ多孔質母材
の位置関係はシリカ多孔質母材先端部の位置を一定に保
つことにより得られ、同芯円状多重管バーナーの位置を
制御する必要がないため、バーナー本体の位置制御機構
を有する必要がなく、これによりバーナーを反応炉に設
置する部分の気密も保つことができ、反応の安定化に大
きく寄与する。また、シリカ多孔質母材先端部の位置を
一定に保つための制御機構は通常知られている光学的手
段による位置の検出とその検出信号を出発部材の引上げ
装置へフィードバックすることにより容易に達成され
る。
【0015】同芯円状多重管バーナーの中心軸とシリカ
多孔質母材中心軸のなす角をバーナー角度と呼ぶが、本
発明においてはバーナー角度はVAD法で一般的である
30〜45゜に設定することが本発明の効果、特にシリ
カ多孔質母材の外径変動や変形及び側面部のヒビ割れや
剥離を防止する上で好ましい。
【0016】本発明において使用される同芯円状多重管
バーナーとしては、中心層にガラス原料を供給する原料
供給用ノズルと、該原料供給用ノズルのまわりに火炎流
を形成する複数の火炎形成用ノズルを有するものであれ
ば特に限定するものではなく、例えば、4重管バーナ
ー、9重管バーナー、13重管バーナー、14重管バー
ナー等があげられる。
【0017】また、使用される同芯円状多重管バーナー
の口径は合成するシリカ多孔質母材の外径の大きさによ
り適宜選択すればよい。シリカ多孔質母材の外径と同芯
円状多重管バーナーの口径との関係は、シリカ多孔質母
材成長面疑似球の直径と同芯円状多重管バーナーの口径
との関係とほぼ同様な関係ではあるが、シリカ多孔質母
材の外側部に比較的緩く付着,堆積するシリカ微粒子の
層厚は排気条件により大きく変動するため、使用される
同芯円状多重管バーナーの口径は特に限定するものでは
ないが、シリカ多孔質の径は同芯円状多重管バーナーの
口径の2.8〜5.0倍になるのが通常であるため、合
成するシリカ多孔質母材の外径の0.2〜0.35倍の
口径を有する同芯円状多重管バーナーを用いることが好
ましい。
【0018】
【実施例】以下、本発明を実施例を用いてさらに説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0019】実施例1 図1に示すように、径が79mmの同芯円状多重管バー
ナーをバーナー仰角を45゜にしてシリカ多孔質母材成
長疑似球の直径が230mmとなるように固定設置し
た。このときシリカ多孔質母材疑似球の直径はバーナー
口径の2.91倍であった。このバーナーに水素ガスを
284Nl/min,酸素ガスを109Nl/min,
窒素ガスを62Nl/min供給して酸水素火炎を形成
し、バーナーの中心層にガラス原料である四塩化珪素を
10.0Nl/min(4.55kg/hr)を供給し
てシリカ多孔質母材の合成を行なったところ、収率7
0.8%,合成速度18.9g/minで外径が310
φのシリカ多孔質母材が得られた。このとき使用した同
芯円状多重管バーナーの口径は得られたシリカ多孔質母
材の0.26倍であった。
【0020】実施例2 径が87mmの同芯円状多重管バーナーをバーナー仰角
を45゜にしてシリカ多孔質母材成長疑似球の直径が2
30mmとなるように固定設置した。このときシリカ多
孔質母材疑似球の直径はバーナー口径の2.64倍であ
った。このバーナーに水素ガスを510Nl/min,
酸素ガスを153Nl/min,窒素ガスを64Nl/
min供給して酸水素火炎を形成し、バーナーの中心層
にガラス原料である四塩化珪素を12.0Nl/min
(5.46kg/hr)を供給してシリカ多孔質母材の
合成を行なったところ、収率68.4%,合成速度2
2.0g/minで外径が360φのシリカ多孔質母材
が得られた。このとき使用した同芯円状多重管バーナー
の口径は得られたシリカ多孔質母材の0.24倍であつ
た。
【0021】実施例3 径が87mmの同芯円状多重管バーナーをバーナー仰角
を60゜にしてシリカ多孔質母材成長疑似球の直径が2
40mmとなるように固定設置した。このときシリカ多
孔質母材疑似球の直径はバーナー口径の2.76倍であ
った。このバーナーに水素ガスを510Nl/min,
酸素ガスを153Nl/min,窒素ガスを64Nl/
min供給して酸水素火炎を形成し、バーナーの中心層
にガラス原料である四塩化珪素を12.0Nl/min
(5.46kg/hr)を供給してシリカ多孔質母材の
合成を行なったところ、収率69.9%,合成速度2
2.5g/minで外径が390φのシリカ多孔質母材
が得られた。このとき使用した同芯円状多重管バーナー
の口径は得られたシリカ多孔質母材の0.22倍であつ
た。
【0022】実施例4 径が53mmの同芯円状多重管バーナーをバーナー仰角
を45゜にしてシリカ多孔質母材成長疑似球の直径が1
00mmとなるように固定設置した。このときシリカ多
孔質母材疑似球の直径はバーナー口径の1.89倍であ
った。このバーナーに水素ガスを118Nl/min,
酸素ガスを55Nl/min,窒素ガスを27Nl/m
in供給して酸水素火炎を形成し、バーナーの中心層に
ガラス原料である四塩化珪素を4.0Nl/min
(1.82kg/hr)を供給してシリカ多孔質母材の
合成を行なったところ、収率78.0%,合成速度7.
8g/minで外径が180φのシリカ多孔質母材が得
られた。このとき使用した同芯円状多重管バーナーの口
径は得られたシリカ多孔質母材の0.29倍であった。 比較例1 同芯円状多重管バーナーの中心軸とシリカ多孔質母材の
引上げ軸がねじれの位置になるように、同芯円状多重管
バーナーの固定設置を水平方向に同芯円状多重管バーナ
ーの口径の4分の1だけずらし、またシリカ多孔質母材
の成長面が同芯円状多重管バーナーの中心軸とシリカ多
孔質母材の引上げ軸の交点からシリカ多孔質母材成長面
疑似球の半径に相当する長さだけ下方に常に位置するよ
うにシリカ多孔質母材の引上げ制御装置の制御設定を行
なった。この同芯円状多重管バーナーに、気体のガラス
原料,可燃性ガス,不活性ガス及び支燃性ガスを供給し
て、シリカ多孔質母材の合成を行なった。その結果、得
られたシリカ多孔質母材の成長面は先端に凹部が生じて
球状ではなく、シリカ多孔質母材の側面形状も凹凸があ
り、一部に剥離が生じていた。
【0023】比較例2 図2に示すように、径が79mmの同芯円状多重管バー
ナーをバーナー仰角を45゜にしてシリカ多孔質母材成
長疑似球の直径が265mmとなるように固定設置し
た。このときシリカ多孔質母材疑似球の直径はバーナー
口径の3.35倍であった。このバーナーに水素ガスを
284Nl/min,酸素ガスを109Nl/min,
窒素ガスを62Nl/min供給して酸水素火炎を形成
し、バーナーの中心層にガラス原料である四塩化珪素を
10.0Nl/min(4.55kg/hr)を供給し
てシリカ多孔質母材の合成を行なったところ、100分
後にシリカ多孔質母材側面部に剥離が生じたため、合成
を中止した。
【0024】比較例3 図3に示すように、径が79mmの同芯円状多重管バー
ナーをバーナー仰角を45゜にしてシリカ多孔質母材成
長疑似球の直径が115mmとなるように固定設置し
た。このときシリカ多孔質母材疑似球の直径はバーナー
口径の1.46倍であった。このバーナーに水素ガスを
284Nl/min,酸素ガスを109Nl/min,
窒素ガスを62Nl/min供給して酸水素火炎を形成
し、バーナーの中心層にガラス原料である四塩化珪素を
10.0Nl/min(4.55kg/hr)を供給し
てシリカ多孔質母材の合成を行なったところ、収率5
4.5%,合成速度14.6g/minで外径が230
φのシリカ多孔質母材が得られた。このとき使用した同
芯円状多重管バーナーの口径は得られたシリカ多孔質母
材の0.34倍であった。
【0025】比較例4 径が87mmの同芯円状多重管バーナーをバーナー仰角
を45゜にしてシリカ多孔質母材成長疑似球の直径が1
40mmとなるように固定設置した。このときシリカ多
孔質母材疑似球の直径はバーナー口径の1.61倍であ
った。このバーナーに水素ガスを510N1/min,
酸素ガスを153Nl/min,窒素ガスを64Nl/
min供給して酸水素火炎を形成し、バーナーの中心層
にガラス原料である四塩化珪素を12.0Nl/min
(5.46kg/hr)を供給してシリカ多孔質母材の
合成を行なったところ、収率55.5%,合成速度1
7.8g/minで外径が295φのシリカ多孔質母材
が得られた。このとき使用した同芯円状多重管バーナー
の口径は得られたシリカ多孔質母材の0.29倍であっ
た。
【0026】比較例5 径が87mmの同芯円状多重管バーナーをバーナー仰角
を60゜にしてシリカ多孔質母材成長疑似球の直径が1
60mmとなるように固定設置した。このときシリカ多
孔質母材疑似球の直径はバーナー口径の1.77倍であ
った。このバーナーに水素ガスを510Nl/min,
酸素ガスを153Nl/min,窒素ガスを64Nl/
min供給して酸水素火炎を形成し、バーナーの中心層
にガラス原料である四塩化珪素を12.0Nl/min
(5.46kg/hr)を供給してシリカ多孔質母材の
合成を行なったところ、シリカ多孔質母材の先端部が変
形したため合成を中止した。
【0027】比較例6 径が53mmの同芯円状多重管バーナーをバーナー仰角
を45゜にしてシリカ多孔質母材成長疑似球の直径が1
70mmとなるように固定設置した。このときシリカ多
孔質母材疑似球の直径はバーナー口径の3.21倍であ
った。このバーナーに水素ガスを118Nl/min,
酸素ガスを55Nl/min,窒素ガスを27Nl/m
in供給して酸水素火炎を形成し、バーナーの中心層に
ガラス原料である四塩化珪素を4.0Nl/min
(1.82kg/hr)を供給してシリカ多孔質母材の
合成を行なったところ、120分後にシリカ多孔質母材
側面部に剥離が生じたため、合成を中止した。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなようにように、
本発明の製造方法によれば、シリカ多孔質母材の外径変
動や変形及び側面部にヒビ割れや剥離を発生させずにシ
リカ多孔質母材を高収率かつ高合成速度で製造すること
ができ、VAD法による石英ガラスの製造におけるその
生産性と経済性を大きく向上させることができる効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1におけるシリカ多孔質母材と同芯円状
多重管バーナーの相対位置関係を示す図である。
【図2】比較例2におけるシリカ多孔質母材と同芯円状
多重管バーナーの相対位置関係を示す図である。
【図3】比較例3におけるシリカ多孔質母材と同芯円状
多重管バーナーの相対位置関係を示す図である。
【符号の説明】
1:シリカ多孔質母材 2:同芯円状多重管バーナー 3:シリカ多孔質母材成長面疑似球 4:シリカ多孔質母材成長面疑似球の中心 a:同芯円状多重管バーナーの口径 b:シリカ多孔質母材の外径 c:シリカ多孔質母材成長面疑似球の直径
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 植竹 孝 東京都武蔵野市吉祥寺南町一丁目27番1号 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロ ジ株式会社内 (72)発明者 小田切 泰樹 山口県新南陽市宮の前2−6−10 (72)発明者 塩田 英司 山口県防府市大字大崎276−376 (72)発明者 久保 富義 山口県下松市大字末武中33番地の80

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気体のガラス原料,可燃性ガス,不活性
    ガス及び支燃性ガスを同芯円状多重管バーナーに供給し
    て、火炎加水分解させてシリカ微粒子を生成し、これを
    出発部材上に堆積させ、該出発部材をシリカ微粒子の堆
    積速度にあわせて上方に引上げるシリカ多孔質母材の製
    造方法において、該同芯円状多重管バーナーの口径の
    1.8〜3.0倍の直径を有するシリカ多孔質母材成長
    面疑似球の法線と該同芯円状多重管バーナーの中心軸が
    一致するように該同芯円状多重管バーナーを固定設置す
    ることを特徴とするシリカ多孔質母材の製造方法。
JP12443592A 1992-05-18 1992-05-18 シリカ多孔質母材の製造方法 Pending JPH05319849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12443592A JPH05319849A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 シリカ多孔質母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12443592A JPH05319849A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 シリカ多孔質母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05319849A true JPH05319849A (ja) 1993-12-03

Family

ID=14885424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12443592A Pending JPH05319849A (ja) 1992-05-18 1992-05-18 シリカ多孔質母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05319849A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10320531A1 (de) * 2003-04-30 2004-11-25 Schott Glas Anordnung zum Aufschmelzen von Quarzglaswalzen
WO2004108594A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Research Institute Of Industrial Science & Technology A method for fabricating a porous silica sphere
JP2013006722A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 合成石英ガラス母材の製造方法及び合成石英ガラス母材

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10320531A1 (de) * 2003-04-30 2004-11-25 Schott Glas Anordnung zum Aufschmelzen von Quarzglaswalzen
DE10320531B4 (de) * 2003-04-30 2007-07-05 Schott Ag Verfahren zum Aufschmelzen von Quarzglaswalzen
DE10320531B8 (de) * 2003-04-30 2007-10-18 Schott Ag Verfahren zum Aufschmelzen von Quarzglaswalzen
WO2004108594A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Research Institute Of Industrial Science & Technology A method for fabricating a porous silica sphere
JP2013006722A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 合成石英ガラス母材の製造方法及び合成石英ガラス母材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11370692B2 (en) Fabrication method and fabrication apparatus for porous glass base material for optical fiber
US20040065120A1 (en) Multi-tube burner and glass preform manufacturing method using the same
US4765815A (en) Method for producing glass preform for optical fiber
US7437893B2 (en) Method for producing optical glass
JP2006182624A (ja) ガラス棒状体の製造方法
JPH05319849A (ja) シリカ多孔質母材の製造方法
JP2000034131A (ja) 多孔質ガラス体の製造装置および製造方法
JPH07138028A (ja) 合成石英ガラス部材の製造方法および合成石英ガラス製造用バーナー
JP3816268B2 (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法
EP1233006B1 (en) Method of forming a porous glass preform by vapour phase deposition
US5207813A (en) Method for producing glass article
JP3381309B2 (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JP2018177611A (ja) 光ファイバ用多孔質母材の製造方法、光ファイバ用多孔質母材及び光ファイバの製造方法
JP3221059B2 (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPH08325029A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH04228443A (ja) 光ファイバ母材製造用バーナ
JP2603472B2 (ja) 多孔質石英ガラス母材の製造法
JPS60260433A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS627641A (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPS63123828A (ja) 光フアイバ用多孔質母材の製造方法
JPH0776108B2 (ja) 光フアイバ−用母材の製造方法
JPH05345621A (ja) ガラス物品の製造方法
JPH04228441A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH09263419A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法および製造装置
JPS60221335A (ja) 光フアイバ母材の製造方法