JPH05316373A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH05316373A
JPH05316373A JP4115660A JP11566092A JPH05316373A JP H05316373 A JPH05316373 A JP H05316373A JP 4115660 A JP4115660 A JP 4115660A JP 11566092 A JP11566092 A JP 11566092A JP H05316373 A JPH05316373 A JP H05316373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
identification information
color image
attribute information
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4115660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3501470B2 (ja
Inventor
Yuki Uchida
由紀 内田
Shingo Kitamura
慎吾 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11566092A priority Critical patent/JP3501470B2/ja
Priority to US08/056,757 priority patent/US5640253A/en
Publication of JPH05316373A publication Critical patent/JPH05316373A/ja
Priority to US08/808,808 priority patent/US6334717B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3501470B2 publication Critical patent/JP3501470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • H04N1/00843Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote
    • H04N1/00846Determining the necessity for prevention based on recognising a copy prohibited original, e.g. a banknote based on detection of a dedicated indication, e.g. marks or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • H04N1/00854Recognising an unauthorised user or user-associated action
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/00856Preventive measures
    • H04N1/00864Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/00856Preventive measures
    • H04N1/00864Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original
    • H04N1/00867Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original with additional data, e.g. by adding a warning message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/00856Preventive measures
    • H04N1/00864Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original
    • H04N1/00872Modifying the reproduction, e.g. outputting a modified copy of a scanned original by image quality reduction, e.g. distortion or blacking out
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/00856Preventive measures
    • H04N1/00875Inhibiting reproduction, e.g. by disabling reading or reproduction apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3246Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of data relating to permitted access or usage, e.g. level of access or usage parameters for digital rights management [DRM] related to still images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】色情報以外のカラー画像データを劣化させるこ
となく複製許可を与えることができる。 【構成】カラー複写機は、IDカード検知部113(又
は操作部109)からユーザの識別情報を入力し、操作
部109から画像形成装置107による複製を制限する
属性情報を入力し、記憶装置103によって入力された
カラー画像データと入力された識別情報と入力された属
性情報とを対応させて記憶し、IDカード検知部113
(又は操作部109)からユーザの識別情報を入力し、
判定回路104によって入力された識別情報と記憶装置
103に記憶済の識別情報とを照合し、画像処理部10
5により照合結果と記憶装置103に記憶された属性情
報とに従って記憶装置103に記憶されたカラー画像デ
ータによる複製を制御する処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像処理装置に関し、例
えば、機密性を持ったカラー画像を処理する画像処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像読み取り装置からの画像データに複
製制限情報を持たせるためには、保存の際に画像データ
に読み出し禁止情報を付加し、読み出し禁止情報が示す
読み出し許可の条件を満足しない限りは保存された画像
データの読み出しを制限することによって、画像データ
の複製を禁止する方法が一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例において、対象となる画像が文字情報や2値画像な
どの場合には、出力方式が限られているため、この方式
で十分と考えられるが、近年における画像データの主流
は、情報量のより多いカラー画像データであり、保持し
たい機密情報の種類も様々であって、上記方式では不十
分と考えられる。例えば、主に色情報に機密性が高いカ
ラー画像の場合、そのカラー画像の複製を全く禁止して
しまうという必要がなくなる。カラー画像の複製を完全
に禁止する場合には、カラー画像データの汎用性を制限
してしまう結果となる。
【0004】本発明は、上述した従来例の欠点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは、色情報
以外のカラー画像データを劣化させることなく複製許可
を与えることができる画像処理装置を提供する点にあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、本発明に係る画像処理装置は、ユ
ーザの識別情報を入力する第1の入力手段と、データ出
力を制限する属性情報を入力する第2の入力手段と、入
力されたカラー画像データと前記第1の入力手段によっ
て入力された識別情報と前記第2の入力手段によって入
力された属性情報とを対応させて記憶する記憶手段と、
ユーザの識別情報を入力する第3の入力手段と、前記第
3の入力手段によって入力された識別情報と前記記憶手
段に記憶された識別情報とを照合する照合手段と、前記
照合手段の照合結果と前記記憶手段に記憶された属性情
報とに従って前記記憶手段に記憶されたカラー画像デー
タの出力を制御する出力制御手段とを備える。
【0006】
【作用】かかる構成によれば、第1の入力手段はユーザ
の識別情報を入力し、第2の入力手段はデータ出力を制
限する属性情報を入力し、記憶手段は入力されたカラー
画像データと第1の入力手段によって入力された識別情
報と第2の入力手段によって入力された属性情報とを対
応させて記憶し、第3の入力手段はユーザの識別情報を
入力し、照合手段は第3の入力手段によって入力された
識別情報と記憶手段に記憶された識別情報とを照合し、
出力制御手段は照合手段の照合結果と記憶手段に記憶さ
れた属性情報とに従って記憶手段に記憶されたカラー画
像データの出力を制御する。
【0007】
【実施例】以下に添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例を詳細に説明する。
【0008】以下の実施例では、本発明の実施例として
カラー複写機が示されるが、本発明はこれに限るもので
はなく、他の種々の装置に適用できることは勿論であ
る。 <第1の実施例>図1は本発明の第1の実施例による複
写機の構成を示すブロツク図である。
【0009】同図において、101は原稿上のカラー画
像を電気信号(カラー画像データ)に変換するためのカ
ラーイメージリーダ(以下「イメージリーダ」とい
う)、102はイメージリーダ101で得られたカラー
画像データを記憶装置103に転送する転送路、103
は送られてきたカラー画像データを保存するための記憶
装置、104は画像出力方式の選択を行う判定回路、1
05は判定回路104からの信号に従って画像処理を行
う画像処理部、106は画像処理部105と画像形成装
置107や出力用記憶装置108を結ぶインターフェイ
ス、107はカラーイメージプリンタである本機構の画
像形成装置、108は本機構の出力用記憶装置をそれぞ
れ示している。
【0010】109は操作部で、表示部109a及びス
タートキー109b,テンキー109c,リセットキー
109d,複製完全禁止のための複写禁止スイッチ10
9e等のキーを具備している。110は装置全体を制御
するCPU、111はCPU110が動作するための各
種プログラムを格納したROM、112は各種プログラ
ムのワークエリアとして用いるRAM、113は画像の
持ち主を表す識別信号(以下「IDデータ」という)を
検知するIDカード検知部をそれぞれ示している。
【0011】[イメージリーダ101]図4は第1の実
施例によるイメージリーダ101の概略的な構成を示す
側断面図である。
【0012】光学系は、原稿照明用ランプ201、第1
ミラー204、第2ミラー202、第3ミラー203、
結像レンズ205、及びB,G,Rフィルタを有したC
CDラインセンサ206、原稿台ガラス209、原稿台
ガラスカバー208から構成される。ランプ201とミ
ラー204は、ミラー202とミラー203に対して2
倍の速度で原稿ガラス209上の原稿を走査する。
【0013】原稿台ガラス209上に載置された原稿上
のカラー画像にはランプ201により光が照射され、そ
の反射光はミラー204,202,203に導かれ、レ
ンズ205を介してCCDラインセンサ206上に結像
され、フルカラー情報ブルー(B)、グリーン(G),
レッド(R)成分として画像処理回路207に送られ
る。そして、CCDラインセンサ206の電気的走査
(主走査)と、ランプとミラーの機械的走査(副走査)
により、原稿全面のカラー画像が読みとられる。
【0014】その後、画像処理回路207において、光
信号が電気信号に変換し、さらにA/D変換等の画像処
理を施されたカラー画像データが生成される。
【0015】[判定回路104]図5は第1の実施例に
よる判定回路104の構成を示すブロツク図である。
【0016】判定回路104は、複製制限情報判定回路
301、IDデータ判定回路302、バス・コントロー
ル回路303を主構成要素とする。
【0017】次に、図3のステツプS14〜ステツプS
20までの処理説明を補足する上、上記図5の構成によ
る動作を詳述する。
【0018】複製制限情報判定回路301では、送られ
てきたカラー画像データに付加されている複製制限に関
する属性を読み取る。ここで、複製制限されていないと
判定された場合にはデータ出力信号(AHC)が出力さ
れる。また、カラーハードコピー禁止と判定されると、
カラーハードコピー禁止信号(NHC)信号がAHC信
号とともに出力される。さらに、複製完全禁止と判定さ
れた場合にはAHC信号は出力されず、処理は中断され
る。
【0019】IDデータ判定回路302では、カラー画
像に付加されているIDデータと画像出力のためのオペ
レーションの際に、操作部109により入力されたID
データ(KID)が一致したときに複製許可信号(YH
C)が出力される。
【0020】NHC,YHC信号は、AND回路30
5,307、NOT回路304を通してOR回路308
へ送られ、カラーハードコピー禁止であってもIDデー
タが一致すれば複製許可信号(HCO)が生成される。
【0021】バス・コントロール回路303では、デー
タ出力信号(AHC)が入力された場合のみデータを出
力し、画像処理部105へデータを出力する。
【0022】[画像処理部105]図6は第1の実施例
による画像処理部105の構成を示すブロツク図であ
る。同図において、401は無接点スイツチ、402−
1,402−2,402−3は変換器、403はルック
アップテ−ブル(以下「LUT」という)をそれぞれ示
している。
【0023】次に、上記構成による動作を説明する。
【0024】画像処理部105では、HCO信号が入力
されずにデータ出力が行われた場合、R,G,Bデータ
をB/Wのモノクロデータに変換して出力する。
【0025】HCO信号が入力されずにデータが入力さ
れると、R,G,B各信号は無接点スイッチ401によ
り各変換器402−1〜402−3に送られ、各濃度に
変換され、LUT403に送られる。
【0026】LUT403では、R,G,Bデータそれ
ぞれ8ビット分のアドレスを持ち、各アドレスには次式
(1)に示す変換を行うための変換値が収められてい
る。即ち、 B/W=(R+G+B)/3 …(1) である。(1)式に従い、LUT403より出力された
画像はモノクロ画像に変換される。
【0027】HCO信号が判定回路より入力されると、
カラー画像信号は無接点スイッチ401を通りカラー画
像として出力される。
【0028】[画像形成装置107]図7は第1の実施
例による画像形成装置107の概略的な内部構成を示す
側断面図である。
【0029】同図において、502はレーザドライバ、
503はポリゴンミラー、504はf−θレンズ、50
5はミラー、506は半導体レーザ、507は感光ドラ
ム、508は転写ドラム、509は回転現像器、510
はブラック現像部、511はイエロー現像部、512は
シアン現像部、513はマゼンタ現像部、514,51
5は用紙カセット、516は定着ユニットをそれぞれ示
している。
【0030】次に、上記構成による動作について説明す
る。
【0031】画像処理部105によりマゼンタ(M),
シアン(C),イエロー(Y),ブラック(Bk)の各
成分に分解されたカラー画像信号は、レーザドライバ5
02に送られる。レーザドライバ502は、送られてき
た画像信号に応じて半導体レーザ506を変調する。レ
ーザ光はポリゴンミラー503,f−θレンズ504、
ミラー505を介し、感光ドラム507上を走査する。
【0032】回転現像器509は、マゼンタ現像部51
3,シアン現像部512,イエロー現像部511,ブラ
ック現像部510より構成され、4つの現像部が交互に
感光ドラム507に接し、感光ドラム上に形成された静
電現像をトナーで現像する。用紙カセット515または
514より供給される用紙をこの転写ドラム508に巻
き付け、感光ドラム上に現像された像を用紙に転写す
る。
【0033】以上の過程を経てM,C,Y,Bkの4色
が順次転写された後に、用紙は定着ユニット516を通
過して、トナーが用紙に定着された後に排紙される。
【0034】[動作]次に、上記構成による動作を説明
する。
【0035】図2は第1の実施例によるカラー画像の保
存動作を説明するフローチヤートであり、図3は第1の
実施例によるカラー画像の記録動作を説明するフローチ
ヤートである。
【0036】まず、カラー画像の保存動作について図2
を用いて説明する。
【0037】まず、スタートキー109bが押下される
と(ステツプS0)、原稿上のカラー画像はカラーイメ
ージリーダ101によって読み取られ、カラー画像デー
タに変換される(ステツプS1)。その際、対象となる
カラー画像の複製を制限したい場合には、オペレータが
イメージリーダ101上の操作部109の各キーを選択
的に押すことによって(ステツプS2)、カラー複製制
限を表す信号や複製完全禁止を表す信号等の信号が、画
像の持ち主を表すIDデータと共に、カラー画像データ
に付加される(ステツプS3)。
【0038】複製制限に属する属性が付加されたカラー
画像データは、転送路102を介して、複製制限に関す
る属性と共に、記憶装置103に保存される(ステツプ
S4)。
【0039】次に、保存されたカラー画像に基づく記録
動作について図3を用いて説明する。ここで画像の持ち
主を認識させるためのIDデータを作成する方法として
は、オペレータがテンキー109c等のキーを用いて、
名前やコード番号を自ら入力する方法、IDカードを使
用する方法などが挙げられる。
【0040】記憶装置103に保存されたカラー画像デ
ータを出力する場合には、オペレータがIDデータを入
力する(ステツプS11)。この入力で、カラー画像デ
ータと共に複製制限に関する属性が記憶装置103より
読み出され(ステツプS12)、画像出力方式の判定回
路104に入力される。この判定回路104でカラー画
像の複製制限に関する属性が判定されて(ステツプS1
3)、複製完全禁止、カラーコピー禁止、カラー画像複
製許可の内の一画像出力方式が採用される。
【0041】判定回路104において、複製完全禁止と
判定された場合には(ステツプS14)、複製に関する
処理が中止され、画像の複製は行われない(ステツプS
20)。
【0042】また複製完全禁止では無く、カラー画像デ
ータに付加されたIDデータとステツプS11で入力さ
れたIDデータとが比較され(ステツプS15)、一致
した場合には(ステツプS16)、複製許可信号(HC
O)が生成され、画像処理部105に出力される。この
場合、画像処理部105では、記憶装置103に保存さ
れているカラー画像データに対する画像処理は行われず
に、インターフェイス106を介して、保存状態のカラ
ー画像データのまま画像形成装置107へのハードコピ
ーのための出力や、記憶装置108へのソフトコピーの
ための出力が行われる(ステツプS17)。
【0043】また、ステツプS16において、一致の判
定が無い場合には、カラー画像データは画像処理部10
5においてモノクロ画像データに変換された後(ステツ
プS18)、インターフェイス106を介して画像形成
装置107へのハードコピーのための出力や、記憶装置
108へのソフトコピーのための出力が行われる(ステ
ツプS19)。
【0044】以上説明した様に、第1の実施例によれ
ば、カラー画像を記録する際に、そのカラー画像に対し
て保持したい機密性に種類を付けて保存し、保持したカ
ラー画像を出力する際には、そのカラー画像の機密性の
種類に応じた画像出力方式を選択して、画像出力を行う
ことにより、カラー画像に対する機密性が保たれ、かつ
画像の汎用性を増すことができる。 <第2の実施例>さて、第1の実施例では、カラー画像
の持ち主を認識し、カラー画像の持ち主以外の人間に対
しての複製制限の属性を定めたが、本発明はこれに限定
されるものではなく、以下に説明する第2の実施例の様
に、複数の画像形成装置に対して、装置毎に複製制限の
属性を定めても良い。
【0045】図8は本発明の第2の実施例による複写機
の構成を示すブロツク図である。
【0046】第2の実施例では、図8に示される様に、
181〜183に示す3つの画像形成装置が180で示
すインターフェイスによって画像処理部105と接続さ
れた構成である。
【0047】また、カラー画像の持ち主が複製制限の属
性を定めたが、複数のイメージリーダに対して、イメー
ジリーダ毎に、複製制限の属性を定めても良い。
【0048】図8には、3つの画像形成装置181〜1
83を接続した例を示したが、2つ、または、4つ以上
であっても良いことはいうまでもない。 <第3の実施例>第1,第2の実施例においては画像の
転送路として専用のデータラインを想定していたが、こ
れがISDNや電話回線などの公共回線であっても良
い。
【0049】図9は本発明の第3の実施例による複写シ
ステムを示すブロツク図である。
【0050】第2の実施例では、図9に示される様に、
イメージリーダ101から画像処理部105までの構成
を有する画像処理装置が、191で示す画像形成装置と
192で示す出力用記憶装置とを、190で示す公共回
線によって接続した構成である。
【0051】また、カラー画像データを上記画像処理装
置によって読み込むだけでなく、カラーファックスなど
において、イメージリーダ101からのカラー画像デー
タを直接通信路102を介して送信する場合も考慮する
と、通信路102からの通信先の各種装置に対して、送
信禁止の属性を定め、この属性を認識することによっ
て、送信するカラー画像データに制限を設けても良い。 <第4の実施例>上述した第1から第3の実施例におい
ては、カラー画像に関わりなくカラー画像の持ち主毎、
または機械毎に複製制限の属性を決定していたが、予め
イメージリーダに、特定のカラー画像に対する複製制限
の属性を記憶させておき、それらのカラー画像がイメー
ジリーダによって読み込まれた場合には、自動的に画像
に対する複製制限の属性を決定しても良い。
【0052】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることは言うまでもない。また本発明では、カラー複
写機(画像形成装置)として、レーザービームプリン
タ、インクジェットプリンタ、熱転写プリンタにも適用
可能である。特に、熱エネルギーによる膜沸騰を利用し
て液滴を吐出させるタイプのヘッドを用いるいわゆるバ
ブルジェット方式のプリンタでもよい。
【0053】また、上述した各実施例では、イメージリ
ーダによって原稿画像を入力したが、本発明はこれに限
定されるものではなく、スチルビデオカメラ、ビデオカ
メラで入力するもの、更にコンピュータグラフィックス
によって作成されたものであってもよい。
【0054】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、カ
ラー画像に対する機密性が保たれ、かつ画像の汎用性を
増すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による複写機の構成を示
すブロツク図である。
【図2】第1の実施例によるカラー画像の保存動作を説
明するフローチヤートである。
【図3】第1の実施例によるカラー画像の記録動作を説
明するフローチヤートである。
【図4】第1の実施例によるイメージリーダ101の概
略的な構成を示す側断面図である。
【図5】第1の実施例による判定回路104の構成を示
すブロツク図である。
【図6】第1の実施例による画像処理部105の構成を
示すブロツク図である。
【図7】第1の実施例による画像形成装置107の概略
的な内部構成を示す側断面図である。
【図8】本発明の第2の実施例による複写機の構成を示
すブロツク図である。
【図9】本発明の第3の実施例による複写システムを示
すブロツク図である。
【符号の説明】
101 イメージリーダ 102 転送路 103 記憶装置 104 判定回路 105 画像処理部 106 インターフェイス 107 画像形成装置 108 出力用記憶装置 109 操作部 109a 表示部 109b スタートキー 109c テンキー 109d リセットキー 110 CPU 111 ROM 112 RAM 113 IDカード検知部 109 複写禁止スイッチ 180 インターフェイス 181〜183,191 画像形成装置 190 公共回線 192 出力用記憶装置 201 光源 206 CCD 207 画像処理部 303 ラッチ回路 213 半導体レーザ 214 ポリゴンミラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザの識別情報を入力する第1の入力手
    段と、 データ出力を制限する属性情報を入力する第2の入力手
    段と、 入力されたカラー画像データと前記第1の入力手段によ
    って入力された識別情報と前記第2の入力手段によって
    入力された属性情報とを対応させて記憶する記憶手段
    と、 ユーザの識別情報を入力する第3の入力手段と、 前記第3の入力手段によって入力された識別情報と前記
    記憶手段に記憶された識別情報とを照合する照合手段
    と、 前記照合手段の照合結果と前記記憶手段に記憶された属
    性情報とに従って前記記憶手段に記憶されたカラー画像
    データの出力を制御する出力制御手段とを備えることを
    特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】入力されたカラー画像データを複製する画
    像処理装置において、 ユーザの識別情報を入力する第1の入力手段と、 予め用意された複数の複製制限に関する属性情報から一
    属性情報を選択する選択手段と、 入力されたカラー画像データと前記第1の入力手段によ
    って入力された識別情報と前記選択手段によって選択さ
    れた属性情報とを対応させて記憶する記憶手段と、 ユーザの識別情報を入力する第2の入力手段と、 前記第2の入力手段によって入力された識別情報と前記
    記憶手段に記憶された識別情報とを照合する照合手段
    と、 前記照合手段の照合結果と前記記憶手段に記憶された属
    性情報とに従って前記記憶手段に記憶されたカラー画像
    データの複製を制御する複製制御手段とを備えることを
    特徴とする画像処理装置。
  3. 【請求項3】入力されたカラー画像データを複製する画
    像処理装置において、 入力されたカラー画像データを複製する複数の複製手段
    と、 前記複数の複製手段のうちの一複製手段を示す識別情報
    を入力する第1の入力手段と、 予め用意された複数の複製制限に関する属性情報から一
    属性情報を選択する選択手段と、 入力されたカラー画像データと前記第1の入力手段によ
    って入力された識別情報と前記選択手段によって選択さ
    れた属性情報とを対応させて記憶する記憶手段と、 前記複数の複製手段のうちの一複製手段を示す識別情報
    を入力する第2の入力手段と、 前記第2の入力手段によって入力された識別情報と前記
    記憶手段に記憶された識別情報とを照合する照合手段
    と、 前記照合手段の照合結果と前記記憶手段に記憶された属
    性情報とに従って前記記憶手段に記憶されたカラー画像
    データの複製を制御する複製制御手段とを備えることを
    特徴とする画像処理装置。
JP11566092A 1992-05-08 1992-05-08 画像処理装置およびその方法 Expired - Fee Related JP3501470B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11566092A JP3501470B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 画像処理装置およびその方法
US08/056,757 US5640253A (en) 1992-05-08 1993-05-04 Image processing apparatus
US08/808,808 US6334717B1 (en) 1992-05-08 1997-02-28 Image processing apparatus having means for limiting use of the apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11566092A JP3501470B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 画像処理装置およびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05316373A true JPH05316373A (ja) 1993-11-26
JP3501470B2 JP3501470B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=14668152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11566092A Expired - Fee Related JP3501470B2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 画像処理装置およびその方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5640253A (ja)
JP (1) JP3501470B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163977A (en) * 1991-08-22 1992-11-17 The Dow Chemical Company Semi-permeable gas separation membranes containing non-ionic surfactants possessing improved resistance to thermal compaction and processes for making and using the same
EP0863662A2 (en) * 1997-03-05 1998-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing apparatus
JP2004078666A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Ricoh Co Ltd 記録媒体読取装置、記録媒体読取制御プログラム及び情報格納媒体
KR100884154B1 (ko) * 2004-10-01 2009-02-17 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법
KR100969049B1 (ko) * 2004-10-01 2010-07-09 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6738491B1 (en) * 1992-06-30 2004-05-18 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and copy management system
US6346989B1 (en) * 1992-08-24 2002-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
CA2113789C (en) * 1993-01-19 2000-11-21 Yoichi Takaragi Image processing apparatus and method
JP3882182B2 (ja) * 1997-11-27 2007-02-14 富士フイルムホールディングス株式会社 画像表示装置及びカメラ並びに画像通信システム
JP3963053B2 (ja) * 1999-01-08 2007-08-22 オムロン株式会社 画像認識装置及び記録媒体並びに画像処理装置
US7012600B2 (en) * 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
US6175714B1 (en) * 1999-09-02 2001-01-16 Xerox Corporation Document control system and method for digital copiers
JP2002283623A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP2003304406A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Sharp Corp カラー画像送信装置
JP3947919B2 (ja) * 2002-05-23 2007-07-25 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP4012016B2 (ja) * 2002-08-29 2007-11-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2004129067A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Canon Inc 画像形成方法
US6782217B1 (en) * 2003-02-14 2004-08-24 Kyocera Mita Corporation Image forming device which detects and processes control data on original document
US8181261B2 (en) * 2005-05-13 2012-05-15 Xerox Corporation System and method for controlling reproduction of documents containing sensitive information
JP4773289B2 (ja) 2006-07-04 2011-09-14 株式会社リコー 画像処理装置
US8059303B2 (en) * 2007-01-09 2011-11-15 Pharos System International, Inc. Document processing system providing job attribute control and override features and related methods
JP2010076355A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Seiko Epson Corp 印刷装置、プログラム、および、プリンタドライバ
JP4784638B2 (ja) * 2008-11-27 2011-10-05 ブラザー工業株式会社 画像形成システム及び画像形成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014385B2 (ja) * 1981-09-18 1985-04-12 株式会社日立製作所 取引処理方式
DE3408321A1 (de) * 1983-03-08 1984-09-13 Canon K.K., Tokio/Tokyo Bildverarbeitungssystem
JPH0731443B2 (ja) * 1985-12-05 1995-04-10 株式会社東芝 記録装置
US4910765A (en) * 1986-04-30 1990-03-20 Ricoh Company, Ltd. Communication terminal apparatus having a relaying function
US4837614A (en) * 1986-08-20 1989-06-06 Ricoh Company, Ltd. Color image processing method
US4739377A (en) * 1986-10-10 1988-04-19 Eastman Kodak Company Confidential document reproduction method and apparatus
US4998213A (en) * 1987-06-15 1991-03-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Recording apparatus
DE68917513T2 (de) * 1988-05-13 1995-01-05 Canon Kk Gerät zur Bildherstellung.
US5304786A (en) * 1990-01-05 1994-04-19 Symbol Technologies, Inc. High density two-dimensional bar code symbol
JP2881798B2 (ja) * 1989-03-04 1999-04-12 ミノルタ株式会社 受信装置
JPH03119369A (ja) * 1989-10-02 1991-05-21 Minolta Camera Co Ltd 複合機能複写機
US5241403A (en) * 1990-09-28 1993-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Image communication system including means for storing function information of destination receiving machine
JPH04264870A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Toshiba Corp ファクシミリ装置
CA2063785C (en) * 1991-03-25 1998-09-29 Masahiro Funada Image processing apparatus
WO1993006695A1 (en) * 1991-09-23 1993-04-01 Z-Microsystems Enhanced security system for computing devices

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163977A (en) * 1991-08-22 1992-11-17 The Dow Chemical Company Semi-permeable gas separation membranes containing non-ionic surfactants possessing improved resistance to thermal compaction and processes for making and using the same
EP0863662A2 (en) * 1997-03-05 1998-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing apparatus
EP0863662A3 (en) * 1997-03-05 2000-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processing apparatus
JP2004078666A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Ricoh Co Ltd 記録媒体読取装置、記録媒体読取制御プログラム及び情報格納媒体
KR100884154B1 (ko) * 2004-10-01 2009-02-17 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법
KR100969049B1 (ko) * 2004-10-01 2010-07-09 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 반투막 및 그의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6334717B1 (en) 2002-01-01
US5640253A (en) 1997-06-17
JP3501470B2 (ja) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3501470B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
EP0617545B1 (en) Duplicating apparatus having unit for recognizing special original
EP0733958B2 (en) Image processing apparatus
JP3280083B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
CA2072492C (en) Image processing apparatus
US5621503A (en) Image forming apparatus and method with anti-forgery function
US5289296A (en) Color image processing apparatus and method
JPH04294682A (ja) 画像処理装置
JPH11220607A (ja) 画像処理装置、方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH0283571A (ja) 画像記録装置
US5555093A (en) Image processing apparatus and method thereof
JP3375992B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP3260787B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH0728365A (ja) 複写装置
JPH02284189A (ja) 画像形成装置
JP3313739B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2002281277A (ja) ネットワークシステム、データ取扱方法、電子機器、認証サーバ、プログラムおよび記憶媒体
JP3264523B2 (ja) 画像処理装置
JP3295103B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP3015303B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3313734B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3229315B2 (ja) 画像処理装置
JPH05207261A (ja) 画像処理装置
JP3028490B2 (ja) 複写装置及び画像処理装置
JPH11150648A (ja) 画像編集装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees