JPH0519027A - 半導体論理集積回路 - Google Patents

半導体論理集積回路

Info

Publication number
JPH0519027A
JPH0519027A JP3170825A JP17082591A JPH0519027A JP H0519027 A JPH0519027 A JP H0519027A JP 3170825 A JP3170825 A JP 3170825A JP 17082591 A JP17082591 A JP 17082591A JP H0519027 A JPH0519027 A JP H0519027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output signal
counter
delay time
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3170825A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sakamoto
坂本  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3170825A priority Critical patent/JPH0519027A/ja
Publication of JPH0519027A publication Critical patent/JPH0519027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ICチップ20は内部論理回路19と独立に試
験回路部18を有している。試験回路部18は、図4の
従来のモニタ用リングオッシレータ1の発振出力信号S
8を入力クロック端Cに、また計数指示信号S5を端子
Lに入力するカウンタ2を有しカウンタ出力S9を出力
する遅延時間測定回路10と、カウンタ出力信号S9と
外部から入力する基準値S6とを比較して遅延オーバ信
号S11を外部に出力する比較器11とを有している。 【効果】外部テスタで試験する場合に単純な試験パタン
とプログラムで短時間に遅延を判定することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体論理集積回路に関
し、特に製造バラツキ等で発生する遅延時間のバラツキ
を判定するためにモニタ用遅延回路を内蔵する半導体論
理集積回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の半導体論理集積回路のモ
ニタ用遅延回路の遅延時間測定は、図4に示すように、
ICチップ20bに内蔵されているモニタ用リングオッ
シレータ1の発振出力信号S8を出力端子T8から出力
し、外部のテスタを用いて発振出力信号S8をサンプリ
ングすることによってリングオッシレータ1の発振周波
数をモニタ測定し、内部論理回路19の遅延特性を判定
していた。
【0003】すなわち、ICチップ20bが製造工程上
の条件のバラツキで内部論理回路19の遅延特性に製品
差を生じた場合に、同一ICチップ20a内のモニタ用
リングオッシレータ1の遅延特性を試験すれば内部論理
回路を十分にモニタしたことになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の半導体論理
集積回路では、モニタ用リングオッシレータの遅延時間
を試験をするのに出力信号を外部のテスタによって非同
期にサンプリングするために、そのテスタを制御するプ
ログラムが複雑になるだけでなく、テスト時間が長くな
るという欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体論理集積
回路は、同一チップ上の内部論理回路の遅延時間特性に
対応する発振周波数の発振出力信号を出力するリングオ
ッシレータと前記発振出力信号をクロック信号としてま
た計数指示信号をそれぞれ入力して所定時間内の計数を
してカウンタ出力信号を出力するカウンタとを有する遅
延時間測定回路と、前記カウンタ出力信号の値と所定の
遅延時間基準値とを比較して遅延オーバ信号を出力する
遅延時間判定回路とを備えて構成されている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例のブロック図、図2は
図1のブロックの動作説明のための各信号のタイミング
チャートである。図1に示すようにICチップ20は内
部論理回路19と独立に試験回路部18を有している。
試験回路部18は、図4の従来のモニタ用リングオッシ
レータ1の発振出力信号S8を入力クロック端Cに、ま
た計数指示信号S5を端子Lに入力するカウンタ2を有
しカウンタ出力S9を出力する遅延時間測定回路10
と、カウンタ出力信号S9と外部から入力する基準値S
6とを比較して遅延オーバ信号S11を外部に出力する
比較器11とを有している。
【0007】図2に示すように発振制御信号S4が
“H”レベルのときに発振出力信号S8は発振する。カ
ウンタ2は発振出力信号S8を入力クロックとしてカウ
ントアップ動作を行なうが、計数指示端子T5に入力さ
れた計数指示信号S5が“H”レベルの間だけカウント
アップ動作を行ない、計数指示信号S5が“L”レベル
の間はカウンタ出力信号は“0”となる。
【0008】カウンタ出力信号S9は比較器3に入力さ
れ、基準値入力端子T6に入力された基準値S6と比較
される。このとき基準値S6よりもカウンタ出力信号S
9の値が大きくなった時点t1で比較器3は遅延時間オ
ーバ信号S11を“L”レベルから“H”レベルに変化
させ、遅延時間オーバ信号出力端子T7に出力する。
【0009】出力端子T7に接続された外部回路は、計
数指示信号S5の立ち上がり時点t2のタイミングで遅
延時間オーバ信号S11を認識することでICチップ2
0の内部論理回路19の遅延特性を判定することができ
る。
【0010】図3は本発明の第2の実施例のブロック図
である。半導体論理回路がマイクロプロセッサシステム
などで使用されるICチップ20aの場合、試験回路部
18aはプロセッサバス16に接続された命令デコーダ
12がレジスタ13とレジスタ14に対してそれぞれ発
振制御信号S4と計数指示信号S5をオンまたはオフす
るように指示する。そして、レジスタ15に対してプロ
セッサバス16を経由して基準値を書き込むように指示
する。
【0011】モニタ用リングオッシレータ1,カウンタ
2,比較器3の動作は前述の第1の実施例と同様であ
る。しかるのち遅延時間オーバ信号11がプロセッサバ
ス16に出力される。これによりICチップ20aの外
部からプロセッサバス16を介して内部論理回路の遅延
時間をモニタ判定を行なうことができる。
【0012】この場合は、第1の実施例のように試験用
の外部入力端子T5,T6の追加なく構成することがで
きるので経済的である。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ICチ
ップの素子の遅延時間に対応する周波数で発振するモニ
タ用リングオッシレータと、その発振出力信号をクロッ
ク信号として入力し、所定時間内で計数を行なうカウン
タを有する遅延時間測定回路と、指定値と遅延時間測定
回路内のカウンタ出力値とを比較し比較結果を出力する
遅延時間判定回路の試験回路部を有する。
【0014】従って本発明は、外部テスタで試験する場
合に単純な試験パタンとプログラムで短時間に遅延を判
定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のブロック図である。
【図2】図1のブロックの動作を説明するための各信号
のタイミングチャートである。
【図3】本発明の第2の実施例のブロック図である。
【図4】従来の半導体論理集積回路の一例のブロック図
である。
【符号の説明】 1 モニタ用リングオッシレータ 2 カウンタ 3 比較器 10 遅延時間測定回路 11 遅延時間判定回路 12 命令デコーダ 13,14,15 レジスタ 16 プロセッサバス 18 試験回路部 19 内部論理回路 20,20a ICチップ T4 発振制御端子 T5 計数指示端子 T6 基準値入力端子 T7 遅延時間オーバ信号出力端子 S8 発振出力信号 S9 カウンタ出力信号 S11 遅延時間オーバ信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発振制御信号を入力して同一チップ上の
    内部論理回路の遅延時間特性に対応する発振周波数の発
    振出力信号を出力するリングオッシレータと前記発振出
    力信号をクロック信号としてまた計数指示信号をそれぞ
    れ入力して所定時間内の計数をしてカウンタ出力信号を
    出力するカウンタとを有する遅延時間測定回路と、前記
    カウンタ出力信号の値と所定の遅延時間基準値とを比較
    して遅延オーバ信号を出力する遅延時間判定回路とを備
    えることを特徴とする半導体論理集積回路。
  2. 【請求項2】 プロセッサバスに接続された命令デコー
    ダと、その制御により前記発振出力信号および計数指示
    信号を出力するレジスタとを有することを特徴とする請
    求項1記載の半導体論理集積回路。
JP3170825A 1991-07-11 1991-07-11 半導体論理集積回路 Pending JPH0519027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170825A JPH0519027A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 半導体論理集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170825A JPH0519027A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 半導体論理集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0519027A true JPH0519027A (ja) 1993-01-26

Family

ID=15912032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3170825A Pending JPH0519027A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 半導体論理集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519027A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09127186A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Nec Corp 半導体装置
JP2008172328A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Rohm Co Ltd 電圧比較回路およびそれを用いた電源管理回路
WO2011027553A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 日本電気株式会社 経年劣化診断装置、経年劣化診断方法
JPWO2009090703A1 (ja) * 2008-01-18 2011-05-26 パナソニック株式会社 ランプ波出力回路、アナログデジタル変換回路、及びカメラ
KR20130054143A (ko) * 2011-11-16 2013-05-24 에이알엠 리미티드 회로의 소정의 물리 특성의 변동을 판정하는 장치 및 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09127186A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Nec Corp 半導体装置
JP2008172328A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Rohm Co Ltd 電圧比較回路およびそれを用いた電源管理回路
JPWO2009090703A1 (ja) * 2008-01-18 2011-05-26 パナソニック株式会社 ランプ波出力回路、アナログデジタル変換回路、及びカメラ
WO2011027553A1 (ja) * 2009-09-07 2011-03-10 日本電気株式会社 経年劣化診断装置、経年劣化診断方法
JP5382126B2 (ja) * 2009-09-07 2014-01-08 日本電気株式会社 経年劣化診断装置、経年劣化診断方法
US8674774B2 (en) 2009-09-07 2014-03-18 Nec Corporation Aging diagnostic device, aging diagnostic method
KR20130054143A (ko) * 2011-11-16 2013-05-24 에이알엠 리미티드 회로의 소정의 물리 특성의 변동을 판정하는 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001318130A (ja) 半導体テストシステム
JPH04320982A (ja) 半導体電子回路
US20150249453A1 (en) Fast on-chip oscillator trimming
JPH0519027A (ja) 半導体論理集積回路
US20050088871A1 (en) Semiconductor device and method of inspecting the same
KR100241648B1 (ko) 셀프 타이밍 회로의 사이클 시간을 측정하는 회로와, 셀프 타이밍 시스템의 평균 사이클 시간 결정 방법
KR100211230B1 (ko) 열밸런스회로
JP2000009767A (ja) 発振手段からの発振周波数の異常検出回路
JP3496622B2 (ja) 半導体集積回路
JP2853752B2 (ja) 伝送線路長測定装置
JPH0136597B2 (ja)
JPH0933619A (ja) 半導体試験装置における周波数測定方法
JPH10255489A (ja) マイクロコンピュータ
KR100760948B1 (ko) 입력 변화 감지 회로
JPH07104037A (ja) 半導体集積回路
JPH05281288A (ja) テスト回路
KR100206906B1 (ko) 타이머/카운터 회로
JPH01179447A (ja) 半導体集積回路
JPS62152046A (ja) クロツク発生回路を内蔵する集積回路
JPH04282474A (ja) クロックレベル判定装置
JPH09197024A (ja) テスト回路及びこのテスト回路を内蔵したディジタルic
JPH0329871A (ja) 論理集積回路
JP2001153915A (ja) Icテスタ、及びic試験方法
JPH06180349A (ja) 実力評価試験装置
JPS61189472A (ja) 集積回路の試験法