JPH05181793A - Scsiバス制御方法 - Google Patents

Scsiバス制御方法

Info

Publication number
JPH05181793A
JPH05181793A JP34586691A JP34586691A JPH05181793A JP H05181793 A JPH05181793 A JP H05181793A JP 34586691 A JP34586691 A JP 34586691A JP 34586691 A JP34586691 A JP 34586691A JP H05181793 A JPH05181793 A JP H05181793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
scsi
data transfer
memory
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34586691A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Tahira
文明 田平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP34586691A priority Critical patent/JPH05181793A/ja
Publication of JPH05181793A publication Critical patent/JPH05181793A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 SCSIバスにより接続されるハードディス
クを制御するバス制御方法に関し、データフェーズのみ
のデータ転送を汎用LSIを通さずにバイパス的に制御
することを目的とする。 【構成】 CCインタフェース部1とマイクロプロセッ
サ・ユニット2とダイレクト・メモリ・アクセス・コン
トローラ3とバッファ・メモリ4とリード・オンリィ・
メモリ5とランダム・アクセス・メモリ6とSCSIプ
ロトコル・コントローラ7とを有し、ハードディスク装
置8をSCSIバスにより接続制御するファイルメモリ
制御装置9において、該SCSIプロトコル・コントロ
−ラ7とハードディスク装置8とを接続するSCSIバ
スにバイパス的にデータ転送制御装置10を設け、SCS
Iプロトコルのうちの転送フェーズにおけるデータ転送
のみを、SCSIプロトコル・コントローラ7の外部に
設けられたデータ転送制御装置10で制御するように構成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、SCSIバスにより接
続されるハードディスクを制御するバス制御方法に関す
る。SCSIバス(スカジィバス)はハードディスク装
置や磁気テープ装置等との汎用インタフェースを有する
接続バスで、50芯の系列により8ビットのパラレルデー
タを転送することが出来る。SCSIバスを使用した交
換機のシステム構成例を図4に示す。
【0002】図4において、31は中央制御装置(C
C)、32は主記憶装置(MM)、33はチャネル制御装置
(CHC)、34はファイルメモリ制御装置(FMC)、
35はデータ端末制御装置(DCC)、36はハードディス
ク装置(HD)、37はデータ端末装置(DT)を示す。
ファイルメモリ制御装置34とハードディスク装置36との
間には50芯のSCSIバス、データ端末制御装置35とデ
ータ端末装置37との間にはシリアルインタフェースバス
(SIF)バスが使用されている。
【0003】チャネル制御装置33はダイレクト・メモリ
・アクセス・コントローラ(DMAC)であり、ファイ
ルメモリ制御装置34とデータ端末制御装置35を経由し
て、SCSIバスに接続されたファイルメモリ制御装置
34とハードディスク装置36とを制御して、中央制御装置
31よりのコマンドにより各装置を動作させ、主記憶装置
32との間でデータの入出力を行う。
【0004】
【従来の技術】従来のファイルメモリ制御装置(FM
C)のブロック構成図を図5に示す。図において、21は
CCインタフェース部、22はマイクロプロセッサ・ユニ
ット(MPU)、23はダイレクト・メモリ・アクセス・
コントローラ(DMAC)、24はバッファ・メモリ(B
M)、25はリード・オンリィ・メモリ(ROM)、26は
ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、27はSCSI
プロトコル・コントローラ(SPC)、28はハードディ
スク装置(HD)、29はファイルメモリ制御装置(FM
C)を示す。
【0005】ファイルメモリ制御装置29は中央制御装置
(CC)よりのコマンドにより動作し、主記憶装置(M
M)との間でデータの入出力を行う。CCインタフェー
ス部21はCCよりのコマンドを保持し、内部のMPUが
読み取るためのコマンドレジスタ、FMCのステータス
を保持し、CCが読み取るためのステータスレジスタや
FMCとMM間のデータ転送制御回路よりなる。マイク
ロプロセッサ・ユニット22はROM内のプログラムを解
読し動作する。ダイレクト・メモリ・アクセス・コント
ローラ23はSPC27とBM24との間のデータ転送を制御
する。ランダム・アクセス・メモリ26はMPUがアクセ
スできるメモリで、SPC27はハードディスク装置28と
の間でデータ転送の制御を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ハードディスク装置や
MT装置等の汎用インタフェースであるSCSIプロト
コル・コントローラ(SPC)は、一般的に汎用の制御
用LSIが用いられている。この際、転送速度等スルー
プット性能は、ハードディスク装置等が高速である場
合、上記LSIの最大転送能力により制限される。ま
た、より高速な汎用LSIを使用した場合、コスト高と
なり、ソフトインタフェースが大きく変更になる等の問
題が生じていた。
【0007】本発明は、ファイルメモリ制御装置(FM
C)において、スループット向上に最も大きな影響を持
つデータフェーズのみを外部の高速処理可能な回路で置
き換え、その他の複雑なプロトコル処理は汎用LSIで
制御することにより、比較的小さなハードウェア増加で
高性能制御回路を安価に構成することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の原理構成図を図
1に示す。図において、1はCCインタフェース部(C
CINF)、2はマイクロプロセッサ・ユニット(MP
U)、3はダイレクト・メモリ・アクセス・コントロー
ラ(DMAC)、4はバッファ・メモリ(BM)、5は
リード・オンリィ・メモリ(ROM)、6はランダム・
アクセス・メモリ(RAM)、7はSCSIプロトコル
・コントローラ(SPC)、8はハードディスク装置
(HD)、9はファイルメモリ制御装置(FMC)、10
はデータ転送制御装置(DTC)を示す。
【0009】ファイルメモリ制御装置9は中央制御装置
(CC)よりのコマンドにより動作し、主記憶装置(M
M)との間でデータの入出力を行う。CCインタフェー
ス部1はCCよりのコマンドを保持し、内部のマイクロ
プロセッサ・ユニット2が読み取るためのコマンドレジ
スタやファイルメモリ制御装置9のステータスを保持
し、CCが読み取るためのステータスレジスタやファイ
ルメモリ制御装置9とMM間のデータ転送制御回路より
なる。マイクロプロセッサ・ユニット2はリード・オン
リィ・メモリ5内のプログラムを解読し動作する。ダイ
レクト・メモリ・アクセス・コントローラ3はSCSI
プロトコル・コントローラ7とバッファメモリ4との間
のデータ転送を制御する。ランダム・アクセス・メモリ
6はマイクロプロセッサ・ユニット2がアクセスできる
メモリで、SCSIプロトコル・コントローラ7はハー
ドディスク装置8との間でデータ転送の制御を行う。
【0010】データ転送制御装置10は、SCSIプロト
コル・コントローラ7とハードディスク装置8等のファ
イル装置との間にバイパス的に設けられ、SCSIプロ
トコルのうちのデータ転送フェーズにおけるデータ転送
のみを、SCSIプロトコル・コントローラ7の外部で
制御するものである。
【0011】
【作用】SCSIバスフェーズシーケンス図を図2に示
す。SCSIプロトコルでは複数のフェーズを組合わせ
て連続的に制御し、全体の入出力動作を行う。図におい
て、はバス未使用フェーズ、はどの装置にバスを割
り当てるかを調整するバス割当調整フェーズ、は割当
装置が決まったらこの装置を実際に接続する装置選択接
続フェーズ、は実際に繰り返される転送フェーズ(コ
マンド、データ、ステータス、メッセージ)を示す。
【0012】まず、バス未使用フェーズの状態で、フ
ァイルメモリ制御装置(FMC)9はセレクションコマ
ンドをSCSIプロトコル・コントローラ(SPC)7
に起動する。SPC7はバス割当調整フェーズと装置
選択接続フェーズとをハード的に制御し、FMC9及
びハードディスク装置8をSCSIバスに結合する。次
にSPC7内のステータスレジスタによりデータフェー
ズを検出すると、データ転送制御装置(DTC)10内
のレジスタにデータをセットする。
【0013】これによりデータの入出力を制御するRE
Q/ACKはDTC回路側に切替えられ、DTC10の制
御の下にデータ転送が行われる。DTC10内のタイミン
グ発生回路及びダイレクト・メモリ・アクセス・コント
ローラ3によりSCSIバスとバッファメモリ4との間
でのデータ転送が行われる。(このタイミングはバッフ
ァメモリとして高速アクセス可能なメモリを使うことに
より、ファイル装置が持つ最高速度で動作するよう構成
することが可能である。)ここでデータ転送が終了する
とSCSIの転送フェーズがメッセージフェーズとな
り、マイクロプロセッサ・ユニット(MPU)2が転送
の終了を知れば、DTC10が切替えられSPC7を経由
してHD8に対して引続きメッセージ、ステータスフェ
ーズを処理して一連の動作を終了する。
【0014】
【実施例】本発明のデータ転送制御装置(DTC)のブ
ロック構成図の実施例を図3に示す。図において、原理
構成図と同一番号は同一装置を示し、3はダイレクト・
メモリ・アクセス・コントローラ(DMAC)、7はS
CSIプロトコル・コントローラ(SPC)、8はハー
ドディスク(HD)、9はファイルメモリ制御装置(F
MC)、10はデータ転送制御装置(DTC)を示す。
【0015】データ転送制御装置(DTC)10におい
て、11は制御レジスタ(CTL)、12は切替セレクタ
(SEL)、13はタイミング発生部(TGN)、14はデ
ータ入出力制御部(DIOC)、15は割込信号発生部
(IRQGN)を示す。データ転送制御装置10はSCS
IバスによりSPC7とHD8に接続されると共に、D
MAC3に対して制御信号を送受する。
【0016】制御レジスタ11はMPUのアドレス空間に
割り付けられたレジスタでDTC回路を有効にし、切替
セレクタ12は制御レジスタ11の出力によりSCSIの制
御信号であるREQ/ACK信号を、SPC7またはD
TC10に切替え接続するのに用いられる。タイミング発
生部13はSCSIバスよりREQ信号を受け、DMAC
3へのDMA要求信号(DMAREQ)を送出し、DM
A応答信号(DMAACK)によりSCSIバスへのA
CK出力タイミングを制御する。
【0017】また、データの入出力を制御するデータ入
出力制御部14は、SCSIバスからのフェーズ制御信号
PHによりデータの方向制御及び上記タイミング発生部
13よりの制御信号により、データ入出力タイミングを制
御する。また、割込信号発生部15はSCSIバスフェー
ズがデータ転送フェーズでなくなったこと(転送の終了
または異常)を検出し、MPUへIRQ(割込信号)を
発生する。
【0018】SCSIプロトコルでは図2に示した様
に、複数のフェーズを組合わせて連続的に制御し、全体
の入出力制御を行う。まず、バス未使用フェーズの状態
で、FMC9は選択コマンドをSPC7に起動する。S
PC7はバス割当調整/装置選択接続フェーズをハード
的に制御し、FMC9及びHD8をSCSIバスに結合
する。その後コマンドフェーズ状態で、FMC9はSP
C7を経由して制御パラメータを送付する。
【0019】次に、SPC7内のステータスレジスタに
よりデータフェーズを検出すると、DTC10内の制御レ
ジスタ11にデータをセットする。これによりデータの入
出力を制御するREQ/ACKはDTC回路側に切替え
られ、DTC10の制御の下にデータ転送が行われる。タ
イミング発生部13及びDMAC3によりSCSIバスと
BM4間でのデータ転送が行われる。(このタイミング
は、BM4として高速アクセス可能なメモリを行うこと
により、HD8が持つ最高速度で動作するよう構成する
ことが可能である。)ここで転送が終了すると、SCS
Iのフェーズがメッセージフェーズとなることから、割
込信号発生部15より割込信号IRQが発生し、MPUは
転送の終了を知ることができる。次にCTL11のDTE
信号をクリアすることにより、SPC7を経由して引続
き、メッセージ、ステータスフェーズを処理して一連の
動作を終了する。
【0020】
【発明の効果】スループット向きに最も大きな影響を持
つデータフェーズのみを外部の高速処理可能な回路で置
き換え、その他の複雑なプロトコル処理は汎用LSIで
制御することにより、比較的小さなハードウェア増加で
高性能回路を安価に構成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理構成図
【図2】 SCSIバスフェーズのシーケンス図
【図3】 データ転送制御装置のブロック構成図の実施
【図4】 SCSIバスを使用した交換機のシステム構
成例
【図5】 従来例のファイルメモリ制御装置のブロック
構成図
【符号の説明】
1,21 CCインタフェース部 2,22 マイクロプロセッサ・ユニット 3,23 ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラ 4,24 バッファ・メモリ 5,25 リード・オンリィ・メモリ 6,26 ランダム・アクセス・メモリ 7,27 SCSIプロトコル・コントローラ 8,28 ハードディスク装置 9,29 ファイルメモリ制御装置 10 データ転送制御装置 11 制御レジスタ 12 切替セレクタ 13 タイミング発生部 14 データ入出力制御部 15 割込信号発生部 31 中央制御装置 32 主記憶装置 33 チャネル制御装置 34 ファイルメモリ制御装置 35 データ端末制御装置 36 ハードディスク装置 37 データ端末装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CCインタフェース部(1)とマイクロ
    プロセッサ・ユニット(2)とダイレクト・メモリ・ア
    クセス・コントローラ(3)とバッファ・メモリ(4)
    とリード・オンリィ・メモリ(5)とランダム・アクセ
    ス・メモリ(6)とSCSIプロトコル・コントローラ
    (7)とを有し、ハードディスク装置(8)をSCSI
    バスにより接続制御するファイルメモリ制御装置(9)
    において、 該SCSIプロトコル・コントロ−ラ(7)とハードデ
    ィスク装置(8)とを接続するSCSIバスにバイパス
    的にデータ転送制御装置(10)を設け、SCSIプロト
    コルのうちの転送フェーズにおけるデータ転送のみを、
    SCSIプロトコル・コントローラ(7)の外部にバイ
    パス的に設けられたデータ転送制御装置(10)で制御す
    ることを特徴とするSCSIバス制御方法。
  2. 【請求項2】 上記SCSIプロトコル・コントローラ
    (7)の外部にバイパス的に設けられたデータ転送制御
    装置(10)は、バイパス回路を有効にするための制御レ
    ジスタ(11)と、該制御レジスタ(11)の出力により制
    御信号の接続を切替える切替セレクタ(12)と、SCS
    IバスへのACK出力タイミングを制御するためのタイ
    ミング発生部(13)と、バイパスのためのデータ入出力
    を制御するバッファ用の入出力制御部(14)と、SCS
    Iフェーズの切替えを検出してIRQ信号を発生する割
    込信号発生部(15)とを有することを特徴とする請求項
    1記載のSCSIバス制御方法。
JP34586691A 1991-12-27 1991-12-27 Scsiバス制御方法 Withdrawn JPH05181793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34586691A JPH05181793A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 Scsiバス制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34586691A JPH05181793A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 Scsiバス制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05181793A true JPH05181793A (ja) 1993-07-23

Family

ID=18379530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34586691A Withdrawn JPH05181793A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 Scsiバス制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05181793A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003593B2 (en) * 1997-12-17 2006-02-21 Src Computers, Inc. Computer system architecture and memory controller for close-coupling within a hybrid processing system utilizing an adaptive processor interface port
JP2006133968A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Fujitsu Ltd 情報処理装置
KR20160075643A (ko) 2013-11-29 2016-06-29 오지 홀딩스 가부시키가이샤 광학용 시트 및 도전성 시트 및 상기 광학용 시트를 구비하는 표시 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7003593B2 (en) * 1997-12-17 2006-02-21 Src Computers, Inc. Computer system architecture and memory controller for close-coupling within a hybrid processing system utilizing an adaptive processor interface port
JP2006133968A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Fujitsu Ltd 情報処理装置
KR20160075643A (ko) 2013-11-29 2016-06-29 오지 홀딩스 가부시키가이샤 광학용 시트 및 도전성 시트 및 상기 광학용 시트를 구비하는 표시 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04363746A (ja) Dma機能を有するマイクロコンピュータシステム
JPH05181793A (ja) Scsiバス制御方法
KR0135895B1 (ko) 다수개의 아이 디 이 포트를 이용한 인터페이스 장치
JP2002024158A (ja) データ転送装置及びマイクロコンピュータ
JPS6083133A (ja) 圧縮・復元デ−タ記憶方式
JP4620880B2 (ja) 半導体装置、及びデータ転送方法
JP2002259326A (ja) Dmaコントローラ及びdma転送方法
JPS62182857A (ja) 入出力制御装置
JPS6136859A (ja) インタフエ−ス制御装置
JPS58181134A (ja) デ−タ転送回路
JP2001286189A (ja) モータ制御装置
JP2597729B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPH031394A (ja) 記憶装置
JPS62219153A (ja) Dmaコントロ−ラ
JPS61183764A (ja) ダイレクトメモリアクセス制御方式
KR20050076274A (ko) 디스크립터 dma콘트롤러를 채용한 더블 버퍼링 dma데이터전송장치
JPH02285446A (ja) データ転送制御方式
JPH0567025A (ja) 周辺制御装置
JPH0628301A (ja) ダイレクトメモリアクセス回路
JPS63118854A (ja) デ−タ転送制御方式
JPH05158718A (ja) 集積回路
JPH05199283A (ja) 受信データ転送装置
JPH02214960A (ja) 入出力システム
JPS61246861A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS6123268A (ja) Dmaインタ−フエ−ス装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311