JPH0515680Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515680Y2
JPH0515680Y2 JP12655388U JP12655388U JPH0515680Y2 JP H0515680 Y2 JPH0515680 Y2 JP H0515680Y2 JP 12655388 U JP12655388 U JP 12655388U JP 12655388 U JP12655388 U JP 12655388U JP H0515680 Y2 JPH0515680 Y2 JP H0515680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
atf
amount
exchange
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12655388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0247499U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12655388U priority Critical patent/JPH0515680Y2/ja
Publication of JPH0247499U publication Critical patent/JPH0247499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515680Y2 publication Critical patent/JPH0515680Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、自動車の自動変速機に使用される
ATF(自動変速機油)の交換を行なう装置に関
し、特にオイルクーラもしくはオイルクーラに接
続するATF流路と接続して交換を行なうタイプ
の装置に関する。
[従来技術] 従来、この種の装置として例えば実公昭62−
22718号公報に記載のものが知られている。すな
わち、オイルクーラに接続するATF流路と接続
し、エンジン作動に伴つてATF流路より排出さ
れる古いATFを抜き取り、同時にATF流路へ新
しいATFを圧送して、自動変速機内のATFをほ
ぼ全容量にわたつて交換できる装置が提案されて
いる。
[解決しようとする問題点] ところで、こうした従来の装置においては、排
出される古いATFおよび給油する新しいATFの
流量をそれぞれに手作業で調節しなければなら
ず、作業が面倒であるばかりか、作業者にある程
度の熟練を必要としていた。また、排出される
ATFの量はエンジンの回転数に応じて変動する
上、排油量と給油量とを正確に把握する手段を有
していないから、排油と給油とを定量で停止させ
ることが困難で、交換終了後には必ず自動変速機
内のATFレベルをチエツクし、更にこれに基づ
いきレベル調整作業をしなければならない面倒が
あつた。
[問題点を解決するための手段] 従つてこの考案は、自動車のオイルクーラもし
くはオイルクーラに接続するATF流路に接続す
る手段と、自動車のエンジン作動に伴い該接続手
段を介して流入する古いATFを抜き取る排油管
路と、該排出管路を開閉して抜取の開始/停止を
行う弁手段と、排油管路より抜き取られる古い
ATFの排油量を検出する手段と、ポンプ等の圧
送手段を備え新しいATFを圧送する給油管路と、
該給油管路より圧送される新しいATFの給油量
を検出する手段と、交換の開始と停止をそれぞれ
入力可能とした操作部と、該操作部における開始
入力に伴い前記弁手段と圧送手段をほぼ同時に作
動して交換を開始すると共に、停止入力があると
その時の排油量と給油量との差に基づき弁手段と
圧送手段とを時間差を有して作動させ交換を停止
するよう制御する手段とを備えて、排油量と給油
量の差に基づいて給油と排油の停止をそれぞれ時
間差を持つて行い、上記問題点の解決をはかつた
ものである。
尚、下記実施例において、接続手段は排油ホー
ス2および給油ホース3に、弁手段は電磁弁6
に、圧送手段はポンプ8に、排油量検出手段は重
量検知器17に、給油量検出手段は重量検知器1
8に、制御手段は制御ボード20にそれぞれ相当
する。
[実施例] 以下、その具体例を図面を基に説明する。
第1図は本考案一実施例の構成ならびにその接
続状態を説明する図で、1はATF交換装置、A
は該装置1によりATFの交換を受ける自動変速
機、Bはエンジン、Cはオイルクーラを内蔵した
ラジエータである。
ATF交換装置1は、それぞれ接続アダプター
を備えた排油ホース2および給油ホース3を介し
て、ラジエータCのオイルクーラに接続する
ATF流路Dと接続している。ATF流路Dは、自
動変速機AのATF流出口D1からホースD2を介し
てオイルクーラの流入口C1へ至り、オイルクー
ラの流出口C2からホースD3を介して自動変速機
AのATF流入口D4へ至つており、このうちいず
れかの個所で流路の接続を断ち、上流側を排油ホ
ース2に下流側を給油ホース3に接続すれば良
い。尚、給油ホース3は、その先端に細径のノズ
ルホースを接続し、これを自動変速機のフイラー
チユーブEより挿入して給油するようセツトする
こともできる。
ATF装置1内には、排油ホース2と連通して
排油管路4が、また給油ホース3と連通して給油
管路5が形成されている。排油管路4は、電磁弁
6を介して排油タンク7と連通し、前記ATF流
路Dより排油ホース2内へ流入する古いATFを
廃油タンク7へ抜き取る。給油管路5は、ポンプ
8および電磁弁9を介して新油タンク10と連通
し、新油タンク10に貯える新しいATFをポン
プ8により加圧し、給油ホース3からATF流路
Dへ圧送する。
11は排油管路4の電磁弁6上流側と給油管路
5のポンプ8下流側とを接続する第1の短絡流路
で、非通電時に開弁保持される常開電磁弁12を
備え、通常は開弁して排油側から流入したATF
を給油側へ流通させる。尚、この電磁弁12以外
の電磁弁はいずれも通常は閉弁保持され通電時に
開弁される常閉電磁弁である。
13は排油管路4の電磁弁6上流側と給油管路
5のポンプ8上流側とを接続する第2の短絡流路
で、電磁弁14を備え、廃油タンク7内の廃油を
廃棄したい場合に、電磁弁14を開くと共にポン
プ8を駆動して、給油ホース3より廃油を排出さ
せることができる。
廃油タンク7と新油タンク10とは、それぞれ
支持台15,16に載置されており、この支持台
15,16の支持部にはそれぞれロードセルを備
えた重量検知器17,18が設けられている。
191は排油管路4に、また192は給油管路5
にそれぞれ備えられるATFチエツカーで、各管
路と連通する透明な管からなり、後述の操作パネ
ル23の一側に露出させて(第3図参照)、給排
されるATFの汚損度等をモニターできるよう設
けられたものである。
第2図は上記実施例の制御系を示すブロツク図
で、20は制御ボード、21はリレーボード、2
2は操作パネルである。
制御ボード20は、入出力回路23、CPU2
4およびメモリ25を備え、メモリ25に書き込
まれたプログラムに従い操作パネル23および重
量検知器17,18からの入力信号に応じてリレ
ーボード21へ制御出力し、前記ポンプ8および
各電磁弁6,9,14を作動させる。36はアラ
ーム出力部で、制御ボードからの信号に応じて警
報音を出力する。
操作パネル22は、表示部26と操作入力部2
7とから成り、その詳細を第3図を用いて説明す
る。
表示部26には、設定量表示器37、給油量表
示器28およびモニターランプ29が備えられ、
それぞれ以下の表示に使用される。
設定量表示器37:後述のプリセツトキー30
で設定されたATF交換量を表示する。
給油量表示器28:ATF交換作業および後述
の注入きー32による注入作業に伴い、給油され
た新しいATFの量を表示する。尚、後述の抜取
キー33が押された時は、抜き取つたATFの量
を表示する。
モニターランプ29:廃油タンク7の満タンお
よび新油タンク10における貯油不足が検知され
ると点灯してこれを報知する。
操作入力部27には、プリセツトキー30、ス
タートキー31、注入キー32、抜取キー33、
廃油排出キー34および停止キー35が備えら
れ、それぞれ以下の操作に使用される。
プリセツトキー30:前記設定量表示器37の
表示を見ながらATFの交換量を設定するもので、
下限値(4)から上限値(12)まで1刻み
で設定できる。
開始/停止キー31:ATF交換の開始入力お
よび停止入力を行なうもので、動作停止中にキー
入力されると交換動作を開始し、再度キー入力さ
れるか、プリセツトキー30で設定された量の交
換が終わかすると、交換動作を停止する。尚、交
換開始時に、プリセツトキー30での設定が成さ
れないまま開始されると、標準量(6)の交換
が自動的に行なわれる。
注入キー32/抜取キー33:ATF交換後、
自動変速機内のレベルチエツクをし、その結果に
応じてATFの注入および抜取を行なうもので、
キー入力により注入または抜取の作業を開始し、
停止キー35を押すことによりこの作業を停止す
ることができる。
廃油排出キー34:排油タンク7内の廃油を給
油ホース3より排出させるもので、キー入力によ
り排出を開始し、停止キー35を押すことにより
この排出を停止することができる。
第3図は上記実施例によるATF交換時の動作
を示すフローチヤートで、以下この図を基に実施
例の動作を説明する。
排油ホース2および給油ホース3を自動変速機
のATF流路Dへ接続し、エンジンを始動させる
と共に、操作パネル22においてプリセツトキー
30で交換量Qp(4〜12)を設定し、開始/停
止キー31を押すと図示のフローを実行する。
まず、プリセツトキー30で設定された交換量
をメモリQpへ読み込み(1)、この設定量Qpと重量
検知器17,18で与える廃油タンク7および新
油タンク10の重量に基づいて、交換終了時の廃
油タンク7と新油タンク10の予想重量をそれぞ
れ算出し、作業中に廃油満タンまたは新油不足が
発生しないか否かを確認する(2)(3)。ここで、廃油
満タンまたは新油不足の発生が予想されると、モ
ニターランプ29において該当項目を点灯表示す
ると共にアラーム出力部36よりアラーム出力し
て(4)(5)、フローを終了する。この場合、作業者は
モニターランプ29の支持に従つて、廃油タンク
7の廃油排出または新油タンク10への新油補充
を行つて再スタートすれば良い。
ステツプ(2)(3)で満タンまたは不足が生じないと
判断されると、ポンプ8を駆動すると共に電磁弁
6,9を開き電磁弁12を閉じて交換を開始する
(6)。これに伴い、排油ホース2からは自動変速機
内の古いATFが廃油タンク7へ流入し、同時に
新油ホース3からは新油タンク10内の新しい
ATFがATF流路Dへ圧送される。
交換が開始されると、重量検知器17,18で
与える廃油タンク7および新油タンク10の重量
を読み取り、それぞれの重量変化に基づいて排油
量Q1と給油量Q2とを求め(7)、このうち給油量Q2
を給油量表示部28へ表示する(8)。
続いて、開始/停止キー31より停止入力が有
つたか(9)、給油量Q2が設定量Qpに達したか(10)、
排油量Q1が設定量Qpに達したか(11)、または排
油量Q1と給油量Q2がいずれも設定量Qpに達した
交換が完了したか(12)をそれぞれチエツクする。
いずれにも該当せず交換継続中と判断されれば、
排油量Q1と給油量Q2とに基づき、その差Q2−Q1
が所定値a(0〜0.5)を越えているか、または
所定値b(0〜−0.5)を下回つているかをチエ
ツクし(13),(14)、aを越えていれば電磁弁6を
開いたままでポンプ8を停止して排油を先行させ
(15)、bを下回つていればポンプ8を運転状態に
保持する一方で電磁弁6を閉じて給油を先行させ
る(16)。また、排油量Q1と給油量Q2が所定範囲b
<Q2−Q1<aにあつてほぼ平衡していれば、ポ
ンプ8を運転状態に、電磁弁6を開弁状態に維持
する(17)。尚、本実施例の装置では、エンジン・
アイドリング時の排油量よりポンプ8による給油
量の方が上回るよう設定されているので、通常は
ステツプ(16)を実行することはない。
以上のように、ステツプ(7)〜(17)を繰り返して
交換が進行し、ステツプ(10)で給油量Q2が設定量
Qpに達したと認められると、ポンプ8を停止し
て給油を止め(18)、ステツプ(11)Q1が設定量Qpに
達したと認められると、電磁弁6を閉じて排油を
停止する(18)。こうして排油量Q1と給油量Q2がい
ずれも設定量Qpに達し、ステツプ(12)で交換が終
了したと判断されると、電磁弁9を閉じると共に
電磁弁12を開弁状態に復帰させ、更にアラーム
出力して(20)一連の動作を終了する。
またステツプ(9)で停止入力が検知されると、ま
ず給油量Q2と排油量Q1との差が所定の範囲−α
<Q2−Q1<α(α=0〜0.1)にあるか否かを
チエツクする。すなわち、給油量Q2が排油量Q1
を所定値αより上回つているか(21)、排油量Q1
給油量Q2を所定値αより上回つているか(22)をチ
エツクし、給油量が上回つていればまずポンプ8
を停止し(23)、排油量が上回つていればまず電磁
弁6を閉じて(24)、給油量と排油量とがほぼ等し
くなるよう調整する。こうして排油量と給油量が
ほぼ等しくなり、その差が前記所定範囲内に至る
と排油・給油の双方とも停止し(25)、ステツプ(2
0)を介してフローを終了する。
この後、作業者はエンジンを止め、排油ホース
2と給油ホース3を外してATF流路を元通りに
接続し、交換作業を終了する。
従つて、この実施例によれば、排油ホース2と
給油ホース3をATF流路Dに接続し、キー入力
を行なうだけで、設定量のATF交換を自動的に
行ない、煩わしい手作業を要することがなく、慣
れない作業者でも容易に作業を完遂することがで
きる。また、ステツプ(13)〜(17)に見られるよう
に、排油量と給油量が常に監視され、その差が所
定範囲より逸脱すると、電磁弁6もしくはポンプ
8の動作制御により、いずれかが極端に先行しな
いよう平衡操作するので、自動変速機において
ATFに空気を混入させたり、オーバーフローを
招く心配がない。更に、ステツプ(21)〜(26)に見
られるように、交換動作が開始/停止キー31に
より設定量に満たないまま停止されると、その時
点の給油量と排油量との差をチエツクし、両者に
所定以上の差があればほぼ等しくなるよう給油と
排油とを時間差を持たせて停止させるので、常に
自動変速機内のATFを所定レベルに保持して動
作を停止できる。
[考案の効果] この考案は以上のように構成されるもので、以
下のような効果を奏する。
従来のように手作業で流量調節をする必要がな
く作業が簡易で、作業者に熟練を要することもな
い。
また、停止入力時には排油量と給油量との差に
基づいて排油と給油とに時間差を持たせて停止す
るので、排油量と給油量がほぼ同量に保たれ、交
換前後で自動変速機内のATFレベルが変動する
ことがないから、作業後改めてATFのレベル調
整をする必要がない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成説明図。第2
図は同実施例の制御系を求めるブロツク図。第3
図は同実施例の要部拡大図。第4図は同実施例の
動作を示すフローチヤート。 1はATF交換装置、2は接続手段たる排油ホ
ース、4は排油管路、5は給油管路、6は弁手段
たる電磁弁、7は排油タンク、8は圧送手段たる
ポンプ、10は新油タンク、17は排油量検出手
段たる重量検知器、18は給油量検出手段たる重
量検知器、20は制御手段たる制御ボード、Aは
自動変速機、Bはエンジン、Cはオイルクーラを
内蔵したラジエータ、DはATF流路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車のオイルクーラもしくはオイルクーラに
    接続するATF流路に接続する手段と、自動車の
    エンジン作動に伴い該接続手段を介して流入する
    古いATFを抜き取る排油管路と、該排出管路を
    開閉して抜取の開始/停止を行う弁手段と、排油
    管路より抜き取られる古いATFの排油量を検出
    する手段と、ポンプ等の圧送手段を備え新しい
    ATFを圧送する給油管路と、該給油管路より圧
    送される新しいATFの給油量を検出する手段と、
    交換の開始と停止をそれぞれ入力可能とした操作
    部と、該操作部における開始入力に伴い前記弁手
    段と圧送手段をほぼ同時に作動して交換を開始す
    ると共に、停止入力があるとその時の排油量と給
    油量との差に基づき弁手段と圧送手段とを時間差
    を有して作動させ交換を停止するよう制御する手
    段とを備えたことを特徴とするATF交換装置。
JP12655388U 1988-09-28 1988-09-28 Expired - Lifetime JPH0515680Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12655388U JPH0515680Y2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12655388U JPH0515680Y2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0247499U JPH0247499U (ja) 1990-03-30
JPH0515680Y2 true JPH0515680Y2 (ja) 1993-04-23

Family

ID=31378182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12655388U Expired - Lifetime JPH0515680Y2 (ja) 1988-09-28 1988-09-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515680Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0247499U (ja) 1990-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0571837B2 (ja)
AU673108B2 (en) Apparatus for servicing automatic transmissions and the like
US6722397B2 (en) Automotive fluid servicing apparatus
JP2002362695A (ja) 自動車のオートトランスミッション用オイルの自動交換装置
JPH0515680Y2 (ja)
JP2017124846A (ja) フルード交換装置
JP3067609B2 (ja) 液体の混合装置
JP2790418B2 (ja) トルクコンバータ用オイルの交換方法及びその装置
KR101671426B1 (ko) 수질에 따라 자동 제어되는 밸브제어장치 및 이를 구비하는 물탱크
CN110939171B (zh) 一种液压***、挖掘机及控制方法
JP2006250503A (ja) 貯湯式給湯装置
JPH0416679B2 (ja)
JPS6316115A (ja) オイル交換装置
CN112128172A (zh) 一种用于油泵低压侧的排气装置及使用方法
JPH06239397A (ja) Atf交換装置
CN114458461B (zh) 一种挖掘机发动机功率自动辨识方法
JP2541842B2 (ja) Atf交換装置
CN216861766U (zh) 一种船用智能洗窗***
CN213870565U (zh) 一种用于油泵低压侧的排气装置
JPS6357808A (ja) オイル交換装置
CN113107916B (zh) 回液中继***
JPH0114114B2 (ja)
JP3463472B2 (ja) 給油装置
CN113753190A (zh) 一种船用智能洗窗***
JPH05272322A (ja) Atf交換装置