JPH05128246A - 画像回転の制御方法 - Google Patents

画像回転の制御方法

Info

Publication number
JPH05128246A
JPH05128246A JP3292916A JP29291691A JPH05128246A JP H05128246 A JPH05128246 A JP H05128246A JP 3292916 A JP3292916 A JP 3292916A JP 29291691 A JP29291691 A JP 29291691A JP H05128246 A JPH05128246 A JP H05128246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
data
frame memory
image
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3292916A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Matsuura
秀夫 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3292916A priority Critical patent/JPH05128246A/ja
Publication of JPH05128246A publication Critical patent/JPH05128246A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フレームメモリに記憶された2次元画像デー
タを読み出す際に画像データの読出し順序を操作するこ
とにより、画像を所望角度回転させる方法において、比
較的小記憶容量のフレームメモリを利用可能とした上
で、フレームメモリへのデータ書込みおよび読出しを渋
滞させずに画像回転可能とする。 【構成】 第2DSP13によるフレームメモリ16からの
2次元画像データDの読出しと並行して、その読出し順
序と同様に書込み順序を設定して、第1DSP12により
このフレームメモリ16に新規な2次元画像データDを書
き込む。そしてこの読出しの順序操作による画像回転角
度をデータメモリ11に記憶させ、次に上記新規な2次元
画像データDを読み出す際に、CPU10により所望の画
像回転角度と上記データメモリ11に記憶された回転角度
との和を求め、画像データの読出し順序操作による画像
回転角度を上記和の角度に設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2次元画像データが担
持する画像を所望角度回転させる際の制御方法に関し、
特に詳細には、1つのフレームメモリに対して2次元画
像データの書込みと読出しとを並行して行ないつつ、そ
の読出し画像を回転させるようにした方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来より、2次元画像データが担持する
画像をハードコピーとして記録したり、あるいはCRT
等の表示手段に表示する際に、例えば画像の向きを観察
者にとって都合の良い向きに直したり、あるいは長方形
状のハードコピー用記録媒体の向きを変えることなく縦
長画像も横長画像も記録可能とする等の目的で、再生画
像を所望角度回転させることが広く行われている。
【0003】このように画像を回転させるための具体的
手法の一つとして、フレームメモリに記憶された2次元
画像データを読み出す際に画像データの読出し順序を操
作する方法が知られている。すなわち、例えばm桁×n
行の2次元画像データを記憶するフレームメモリに対し
て、各行において第1、2、3……m桁の順で、そして
第1、2、3……n行の順でデータを格納し、画像再生
手段にこれと同じ順序で2次元画像データが入力された
ときに無回転の画像が再生されるものとすると、画像デ
ータ読出し時に、各桁において第n、n−1……2、1
行の順で、そして第1、2、3……m桁の順でデータを
読み出せば、再生画像は90°回転されることになる。
【0004】ところで、上述のような2次元画像データ
に基づいて画像を再生する際には、例えば画像読取装置
や画像ファイリング装置から複数画像に関する各2次元
画像データが次々とフレームメモリに転送されて来るこ
とも多い。そのような場合に、画像データ転送順に次々
と画像再生可能とするためには、フレームメモリへのデ
ータ書込みおよび読出しに渋滞を起こさないことが不可
欠である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そのために従来は、2
画像分のフレームメモリを用意しておき、一方のフレー
ムメモリに画像データを書き込んでいる間に、他方のフ
レームメモリから画像データを読み出し、この読出し側
で必要に応じて画像を回転させるようにしていた。しか
し、このように2画像分のフレームメモリを備えると、
画像回転のために要するコストが少なからず増大するこ
とになる。
【0006】本発明は上記のような事情に鑑みてなされ
たものであり、比較的小記憶容量のフレームメモリを利
用可能で、フレームメモリへのデータ書込みおよび読出
しを渋滞させることなく画像を回転させることができ
る、画像回転の制御方法を提供することを目的とするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による画像回転の
制御方法は、前述したようにフレームメモリに記憶され
た2次元画像データを読み出す際に画像データの読出し
順序を操作することにより、画像を所望角度回転させる
方法において、フレームメモリからの画像データの読出
しと並行して、その読出し順序と同様に書込み順序を設
定して、このフレームメモリに新規な2次元画像データ
を書き込み、この読出しによる画像回転の角度を記憶手
段に記憶させ、上記新規な2次元画像データを読み出す
際に、所望の画像回転角度と上記記憶手段に記憶された
回転角度との和を求め、画像データの読出し順序操作に
よる画像回転角度を上記和の角度に設定することを特徴
とするものである。
【0008】
【作用および発明の効果】上記のように1つのフレーム
メモリに対して2次元画像データの書込みと読出しとを
並行して行なう場合、各アドレスに対する画像データの
書込み順序は読出し順序と同じにしなければならない。
つまり画像データの書込み順序は、それが後にどのよう
な回転処理を受けるかということとは無関係に、それと
並行する画像データ読出しの側の事情によって定めら
れ、そのため、場合によってはこの書込み時に画像回転
がなされる。
【0009】この書込みによる画像回転角度は、それと
並行する読出しによる画像回転角度とは、絶対値が等し
く向きが逆のものとなる。つまり読出しによる画像回転
角度をθとすると、それと並行する書込みにより画像は
−θ回転することになる。そこで、2次元画像データを
書き込む際に、それと並行する読出しによる画像回転角
度θを記憶手段に記憶させておき、後にそのデータを読
み出す際に所望回転角度φに上記角度θを加えた角度
(φ+θ)だけ画像を回転させれば、書込み時の回転分
が補償されて、画像はちょうど所望角度φだけ回転され
ることになる。
【0010】上述の通り本発明方法においては、フレー
ムメモリとして1画像分の記憶容量を有するものが用意
されれば十分であるから、本方法は高価なフレームメモ
リは必要としない比較的安価な装置によって実施可能と
なる。
【0011】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を
詳細に説明する。図1は、本発明による画像回転の制御
方法を実施する装置の一例を示している。この装置は一
般的なコンピュータシステム等から構成されたものであ
り、CPU(中央処理装置)10と、それに接続されたデ
ータメモリ11と、CPU10によって制御される書込み用
の第1DSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)12
と、同じくCPU10によって制御される読出し用の第2
DSP13と、第1DSP12に接続されたデータメモリ14
と、第2DSP13に接続されたデータメモリ15と、フレ
ームメモリ16とを有している。
【0012】第1DSP12に入力された2次元画像デー
タDは、データレジスタ17を介して上記フレームメモリ
16に書き込まれる。このデータ書込みは、第1DSP12
が発生してアドレスレジスタ18にセットされたアドレス
をフレームメモリ16において指定して実行される。この
ようにしてフレームメモリ16に書き込まれた2次元画像
データDは、データレジスタ19を介して第2DSP13に
よって読み出される。このデータ読出しは、第2DSP
13が発生してアドレスレジスタ20にセットされたアドレ
スをフレームメモリ16において指定して実行される。
【0013】ここで、第1DSP12に2次元画像データ
Dを出力する光走査読取装置や、あるいは画像ファイリ
ング装置等の画像出力装置21は、図2の(1) に示すよう
にm桁×n行の画素についてのデジタル2次元画像デー
タDを出力するものとする。そしてこの2次元画像デー
タDは第1DSP12に対して、各行の画素についてのデ
ータを第1、2、3……(m−1)、m桁の画素順で
(この画素順を同図において実線の矢印で示す。以下同
様。)、そして第1、2、3……(n−1)、n行の画
素列順で(この画素列順を同図において破線の矢印で示
す。以下同様。)入力するものとする。一方第2DSP
13から2次元画像データDが入力される光走査記録装置
やCRT表示装置等の画像再生装置22は、上記と同じ順
序で2次元画像データDが入力されると、画像出力装置
21が出力した画像と同じ向きの画像を再生する。
【0014】第2DSP13は、アドレスレジスタ20にセ
ットさせるアドレスを操作することにより、フレームメ
モリ16に記憶されている2次元画像データDの読出し順
序を変え、その読出しデータに基づいて再生される画像
を原画像に対して回転させる。本実施例では、この回転
は0°(回転なし)、90°、180 °、270 °のうちのい
ずれかの角度でなされる。以下、図2の(2) 以下を参照
してこの画像回転について説明する。
【0015】まず、前述のように図2の(1) に示した順
序で2次元画像データDが第1DSP12に入力され、そ
れと同じ順序でフレームメモリ16への画像データ書込み
がなされた場合を考える。この場合、同図の(2) に示さ
れた読出し順序でフレームメモリ16から2次元画像デー
タDを読み出すと、画像再生装置22で再生される画像は
同図の(6) に示すように回転なし、つまり回転角度が0
°のものとなる。一方、同図の(3) 、(4) 、(5) に示す
読出し順序でフレームメモリ16から2次元画像データD
を読み出すと、再生画像の向きはそれぞれ同図の(7) 、
(8) 、(9) に示すようなものとなり、原画像に対して各
々90°、180 °、270 °回転されることになる。なお画
像回転角度は、図中反時計方向の回転については正値
で、時計方向の回転については負値で示すこととする。
【0016】次に、複数の画像に関する各2次元画像デ
ータDが順次フレームメモリ16に記憶される場合につい
て、図3を参照して説明する。まず、第1番目にフレー
ムメモリ16に格納される2次元画像データD(「F」の
文字を担持するものとする)は、図3の(1) に示す順序
で入力され、同図の(2) に示す順序でフレームメモリ16
に書き込まれる。この第1番目の画像については、例え
ば90°回転の要求があるものとする。その場合は2次元
画像データDの読出し順序を、同図の(3) に示す向きに
設定すればよい(図2の(3) と(7) 参照)。そのように
すれば、この読み出された2次元画像データDに基づい
て再生される画像は図3の(4) に示すように、原画像に
対して90°回転する。この回転角度90°は、CPU10に
よりデータメモリ11に記憶される。
【0017】第2番目にフレームメモリ16に格納される
2次元画像データD(「G」の文字を担持するものとす
る)は、データ転送が渋滞しないように、上記第1番目
の2次元画像データDのフレームメモリ16からの読出し
と並行してなされる。この第2番目の2次元画像データ
Dも、図3の(5) に示す順序で入力されるが、その書込
み順序は第1番目の2次元画像データDの読出し順序と
揃えて、同図の(6) に示す向きに設定しなければならな
い。そこでこの第2番目の画像は、フレームメモリ16へ
の書込みに際して−90°回転されることになる。
【0018】上記第2番目の2次元画像データDが担持
する画像については、例えば180 °回転の要求があるも
のとする。このときCPU10は、データメモリ11に記憶
していた回転角度90°を180 °に加えた270 °の回転を
第2DSP13に指示する。つまり第2番目の2次元画像
データDについては、書込みに際して−90°回転してし
まったのであるから、これを補償するために90°を加え
るのである。そこでこの第2番目の2次元画像データD
の読出しは、図3の(7) に示される順序(図2の(5) 参
照)でなされる。このように読み出された2次元画像デ
ータDに基づいて再生される画像は、図3の(8) に示さ
れるように、原画像に対して180 °回転する。
【0019】以上より明らかなように、データ書込み時
に、それと並行するデータ読出し(回転角度θとする)
のために角度−θ回転してしまった画像に関して、原画
像に対し角度φだけ回転させる要求がある場合は、デー
タ読出し順序操作による回転角度を(φ+θ)に設定す
ればよい。
【0020】なお、第3番目にフレームメモリ16に格納
される2次元画像データD(「J」の文字を担持するも
のとする)も、図3の(9) に示す順序で入力され、そし
て上記第2番目の2次元画像データDの読出し順序と揃
えて、同図の(10)に示す順序でフレームメモリ16に書き
込まれる。つまりこの第3番目の画像は、データ書込み
に際して−270 °回転される。したがって、この画像に
関して例えば90°回転の要求がある場合は、読出し順序
操作による回転角度を90°+270 °=360 °、つまり0
°に設定すればよい。また、例えば180 °回転の要求が
ある場合は、読出し順序操作による回転角度を180 °+
270 °=450 °、つまり90°に設定すればよい。
【0021】なお、2次元画像データ読出しによる回転
角度θは上記実施例におけるようにデータメモリ11に記
憶させておく他、データメモリ14、15に記憶させておい
てもよい。そのようにする場合は、第1DSP12と第2
DSP13がある画像についての回転角度指示をCPU10
から受けた際に、画像データ読出しによる回転角度を計
算するように構成すればよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像回転の制御方法を実施する装置の
一例を示すブロック図
【図2】本発明の画像回転の制御方法における画像回転
の仕組みを説明する説明図
【図3】本発明の画像回転の制御方法におけるフレーム
メモリからの画像データ読出しによる回転と、フレーム
メモリへの画像データ書込みによる回転との関係を示す
説明図
【符号の説明】
10 CPU 11、14、15データメモリ 12 第1DSP 13 第2DSP 16 フレームメモリ 17、19 データレジスタ 18、20 アドレスレジスタ 21 画像出力装置 22 画像再生装置 D 2次元画像データ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームメモリに記憶された2次元画像
    データを読み出す際に画像データの読出し順序を操作す
    ることにより、画像を所望角度回転させる方法におい
    て、 フレームメモリからの画像データの読出しと並行して、
    その読出し順序と同様に書込み順序を設定して、このフ
    レームメモリに新規な2次元画像データを書き込み、 この読出しによる画像回転の角度を記憶手段に記憶さ
    せ、 前記新規な2次元画像データを読み出す際に、所望の画
    像回転角度と前記記憶手段に記憶された回転角度との和
    を求め、画像データの読出し順序操作による画像回転角
    度を前記和の角度に設定することを特徴とする画像回転
    の制御方法。
JP3292916A 1991-11-08 1991-11-08 画像回転の制御方法 Withdrawn JPH05128246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3292916A JPH05128246A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 画像回転の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3292916A JPH05128246A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 画像回転の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05128246A true JPH05128246A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17788061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3292916A Withdrawn JPH05128246A (ja) 1991-11-08 1991-11-08 画像回転の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05128246A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000036366A1 (fr) * 1998-12-14 2000-06-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Dispositif de traitement d'images pour l'observation d'une fibre optique, et dispositif de connexion par fusion des fibres optiques
WO2008029844A1 (fr) * 2006-09-06 2008-03-13 Kyocera Corporation Appareil d'affichage d'image, dispositif électronique, et appareil et procédé de commande d'affichage
JP2008085450A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
WO2016047472A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000036366A1 (fr) * 1998-12-14 2000-06-22 The Furukawa Electric Co., Ltd. Dispositif de traitement d'images pour l'observation d'une fibre optique, et dispositif de connexion par fusion des fibres optiques
WO2008029844A1 (fr) * 2006-09-06 2008-03-13 Kyocera Corporation Appareil d'affichage d'image, dispositif électronique, et appareil et procédé de commande d'affichage
JP2008064962A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Kyocera Corp 画像表示装置、電子機器、表示制御装置、及び表示制御方法
US8610733B2 (en) 2006-09-06 2013-12-17 Lg Display Co., Ltd. Image display device, electronic device, display controller and display control method
JP2008085450A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
WO2016047472A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム
US10304415B2 (en) 2014-09-22 2019-05-28 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691238A (en) Method and apparatus of storing image data into a memory in a layout scanner system
EP0547633B1 (en) Storage and retrieval of digitized photographic images
JP3144802B2 (ja) 表示画像の表示制御機構
US5124692A (en) Method and apparatus for providing rotation of digital image data
US4734786A (en) Image processing apparatus
US20070263234A1 (en) Systems, methods and devices for rotating images
JP2001189915A (ja) 録画装置
JPH05128246A (ja) 画像回転の制御方法
JPS62248390A (ja) 画像記録装置
JPH0117183B2 (ja)
EP0362434A1 (en) Image processing computer system
JP3082982B2 (ja) 画像処理装置
JP4086268B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH0563959A (ja) 画像処理方法および装置
JP3427586B2 (ja) データ処理装置及び記憶装置
JPH08147458A (ja) メモリ制御装置
JPH06203115A (ja) 画素情報記録方式
JPH03154175A (ja) 画像記憶装置
JPS59224891A (ja) イメ−ジデ−タの回転制御方式
JPS58116860A (ja) イメ−ジ・メモリ・システムにおけるイメ−ジ配列の縦横変換回路
JPH04241678A (ja) 画像読出方法及び画像読出装置
JPH0612482A (ja) 電子ファイル装置
JPS6217877A (ja) 画像生成装置
JPS61182372A (ja) デイジタル記録装置
JPH07240896A (ja) マルチメモリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204