JPH051084Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051084Y2
JPH051084Y2 JP1983013793U JP1379383U JPH051084Y2 JP H051084 Y2 JPH051084 Y2 JP H051084Y2 JP 1983013793 U JP1983013793 U JP 1983013793U JP 1379383 U JP1379383 U JP 1379383U JP H051084 Y2 JPH051084 Y2 JP H051084Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
substrate
impurity concentration
drain
drift region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983013793U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59119046U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1379383U priority Critical patent/JPS59119046U/ja
Publication of JPS59119046U publication Critical patent/JPS59119046U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051084Y2 publication Critical patent/JPH051084Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は半導体装置に関し、特に高出力高周波
を得るための電界効果トランジスタ(FET)の
基板構造に関するものである。
〈従来技術〉 従来から高出力高周波化を図つたFETとして
第1図に示すようなオフセツトゲート構造で且つ
V溝ソース接地構造をもつFETが提案されてい
る。即ち、高不純物濃度の(100)面方位をもつ
p+シリコン基板1上にp型エピタキシヤル層2
を形成し、該p型エピタキシヤル層2の表面に低
不純物濃度のn-ドリフト領域3をn+ドレイン領
域4に連続して形成し、該n-ドリフト領域3と
n+ソース領域5との間のp型基板領域をゲート
領域とするFETである。ここでn+ソース領域5
については、ソース抵抗とソースインダクタンス
の低減を図るために(100)面方位を利用して選
択エツチングし、エピタキシヤル2面から高不純
物濃度基板1に達するV溝6を形成し、該V溝6
の表面にAl等の金属膜を被着してソース電極7
を形成し、基板1裏面の電極と共にアースに接続
される。ドレイン電極8はドリフト領域内のn+
領域4に接続して形成され、ゲート電極9はn-
ドリフト領域3とn+ソース領域5との間に位置
する基板上に、薄いゲート酸化膜10を介して形
成されている。
上記構造のFETにおいては、ソース、ドレイ
ン領域が比較的膜厚の薄いエピタキシヤル層に形
成されているため、エピタキシヤル層2の濃度が
低いとソースとドレイン間でパンチスルーが生
じ、濃度が高いとドレインで電圧破壊が生じ、い
ずれにしても充分高い耐圧を得ることは難しいと
いう問題があつた。
〈考案の目的〉 本考案は上記従来のFETがもつ欠点を除去し、
ドレイン容量を小さくして高周波特性を改善する
と共にドレイン耐圧をも上げて高出力特性の改善
をはかることができるFETを提供するものであ
る。
〈実施例〉 nチヤンネルMOSFETについて詳細に説明す
る。
第2図において、(100)面方位をもつ高不純物
濃度p+基板1上にp型エピタキシヤル層2を形
成する。該p型エピタキシヤル層2のドレイン領
域となる部分を除いて他のシリコンを直接エツチ
ングするか、或いは選択酸化(LOCOS)法を利
用してドレイン領域部分の酸化を抑え、他の酸化
された領域をエツチングして、ドレイン領域部分
の基板表面を他の基板表面よりも高くする。即ち
ドレイン領域を形成する基板部分を他の領域に比
べて高不純物濃度基板1から長い間隔が得られる
ようにエピタキシヤル層2の表面に予め凸部11
を形成する。次に該凸部11を含めゲートとなる
部分を除いてイオン注入等によつて低濃度ドリフ
ト領域のためのn-領域3を形成する。該n-領域
3上のドレイン領域を形成すべき上記凸部11を
被う酸化膜12をエツチングによつて窓開けし、
露出したn-領域3上にポリシリコン或いは選択
エピタキシヤルによつてn+領域13を形成し、
更にAl等の金属膜を被着してドレイン電極8を
形成する。ソース領域5は、上記凸部11を形成
するべくエピタキシヤル層2がエツチングされた
後、まずエピタキシヤル層2の所定領域にn型不
純物が高濃度に形成され、次に該ソース領域のた
めのn+領域ほぼ中部が異方性エツチング液で除
去され、基板表面からp+基板に達する深さのV
溝6が形成される。該V溝6の表面にAl等の導
電体7が被着されソース電極になる。該ソース電
極7はp+基板1の裏面電極と共にアースに接続
される。上記溝6を備えたソース領域は、
MOSFETを作成する工程の適当なところで行う
ことができる。ゲート電極9はドリフト領域3と
ソース領域5との間に位置する基板上に形成され
る。
上記構造のFETはドレイン領域が従来の構造
に比べて不純物濃度の高いp+基板から離れた位
置に形成され、これはFETの耐圧、周波数特性
の改善に大きく寄与する。
〈実施例 2〉 本実施例はp+基板1とドレイン領域との間隔
をとるために別途n-層を堆積して構成する。
第3図において、前記実施例と同様にp+onp型
構造をもつ(100)半導体基板のエピタキシヤル
2表面に、ゲート領域を除いて不純物濃度の低い
n-ドリフト領域3を形成する。該n-ドリフト領
域3を被う酸化膜12の一部(ドレイン領域とな
る部分)を窓開けし、該窓を介して低不純物濃度
のn-エピタキシヤル層14を選択的に堆積し、
p+基板1面からの距離を遠くする。堆積された
n-層14表面を高濃度にしてn+ドレイン領域1
5を形成し、ドレイン電極8を形成する。V溝6
構造をもつソース領域5及びゲート部9について
は前記実施例と同様に形成される。該構造の
FETはn-ドリフト領域上に同じ導電型で同じ濃
度或いは異なる濃度の連続するn-層を追加して
形成し、このn-層によつてp+基板1からの距離
を大きくすることによつて特性を改善する。
〈効果〉 以上本考案のFET構造においては、ドリフト
領域の一部表面に他部分より高く形成し、この高
く形成したドリフト領域の一部表面上にドレイン
領域を形成するように成しているため、ドレイン
領域部分を高濃度基板からより大きく離すことが
でき、その結果ドレイン耐圧が高くなつてパンチ
スルーも生じにくく一層の高出力化が可能とな
り、またドレイン容量の低減により高周波特性も
より一層改善された高出力高周波トランジスタを
得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の断面図、第2図は本考案に
よる一実施例の断面図、第3図は本考案による他
の実施例の断面図である。 1……p+基板、2……p型エピタキシヤル層、
3……n-ドリフト領域、6……V溝、7……ソ
ース電極、8……ドレイン電極、9……ゲート電
極、11……凸部、13,15……n+ドレイン
領域、14……n-層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 高不純物濃度基板に同一導電型のエピタキシヤ
    ル層を形成した(100)シリコン基板と、該シリ
    コン基板に形成されたドレイン領域とゲート領域
    間に位置する逆導電型の低不純物濃度のドリフト
    領域と、ソース領域の基板表面から高不純物濃度
    基板に達する深さV溝面に形成され、且つ高不純
    物濃度基板と共に接地されるソース電極とを備え
    てなる電界効果トランジスタにおいて、 上記ドリフト領域の一部表面を他部分より高く
    形成し、 該高く形成したドリフト領域の一部表面上にド
    レイン領域を形成し、 上記ドリフト領域の他部分の表面と高不純物濃
    度基板面との間隔に比べて上記ドレイン領域と高
    不純物濃度基板面との間隔を大きく形成してなる
    ことを特徴とする高出力高周波トラスジスタ。
JP1379383U 1983-01-31 1983-01-31 高出力高周波トランジスタ Granted JPS59119046U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1379383U JPS59119046U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 高出力高周波トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1379383U JPS59119046U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 高出力高周波トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59119046U JPS59119046U (ja) 1984-08-11
JPH051084Y2 true JPH051084Y2 (ja) 1993-01-12

Family

ID=30145170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1379383U Granted JPS59119046U (ja) 1983-01-31 1983-01-31 高出力高周波トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119046U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49100979A (ja) * 1973-01-31 1974-09-24
JPS508484A (ja) * 1973-05-21 1975-01-28
JPS53108382A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Hitachi Ltd Semiconductor device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49100979A (ja) * 1973-01-31 1974-09-24
JPS508484A (ja) * 1973-05-21 1975-01-28
JPS53108382A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Hitachi Ltd Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59119046U (ja) 1984-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2570742B2 (ja) 半導体装置
US5087581A (en) Method of forming vertical FET device with low gate to source overlap capacitance
KR940006702B1 (ko) 모스패트의 제조방법
JP2826924B2 (ja) Mosfetの製造方法
US5073519A (en) Method of fabricating a vertical FET device with low gate to drain overlap capacitance
JPH04269873A (ja) 逆シリサイドt型ゲート構造を有するトランジスタ
JPH09219512A (ja) Mos電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS59966A (ja) Mosfet及びオ−バハングマスクを用いたその製造方法
JPH08274335A (ja) シリコンカーバイドmosfet
JPS62229976A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0621468A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
KR20000051294A (ko) 전기적 특성이 향상된 디모스 전계 효과 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP2753155B2 (ja) 縦型mosトランジスタとその製造方法
JPH051084Y2 (ja)
JPH051083Y2 (ja)
JPS6159543B2 (ja)
JPH03132077A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3017838B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS58122780A (ja) 半導体装置
JPS6055995B2 (ja) 接合型電界効果トランジスタ
JPH05121739A (ja) 絶縁ゲート半導体装置
JPS58145156A (ja) 半導体装置
JP2707576B2 (ja) 半導体装置
JPH05235044A (ja) 電界効果トランジスタ
JP3038720B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法