JPH05105246A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH05105246A
JPH05105246A JP3274094A JP27409491A JPH05105246A JP H05105246 A JPH05105246 A JP H05105246A JP 3274094 A JP3274094 A JP 3274094A JP 27409491 A JP27409491 A JP 27409491A JP H05105246 A JPH05105246 A JP H05105246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
recording
bottom plate
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3274094A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Kimura
尚之 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3274094A priority Critical patent/JPH05105246A/ja
Publication of JPH05105246A publication Critical patent/JPH05105246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】給紙カセットに載置された用紙束から1枚ずつ
確実に分離して給紙することのできる構成が簡単でスペ
ースをとらず、紙種を選ばず、耳折れやはじき音の発生
のない給紙装置を提供することを目的とする。 【構成】給紙カセット1を前壁1a、後壁1bを上方を
後退させて斜にした平行四辺形断面とし、底板8の前端
をカセット前壁1aから離れた位置とし、カセット前壁
1aに衝当てゝ載置した用紙束2を底板を上昇させて押
上げることにより各用紙をその下の用紙から後方にずれ
るようにして重ねた状態にし、カセット前端壁中央部に
設けた分離部材7の後端で最上位紙前端のみをはじき、
分離部材7の上に設けた給紙ローラ3で給紙する。2枚
目以下ははじかれることなく残る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像形成装置の記録紙
給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画
像形成装置の転写紙等の記録紙の給紙装置としては、給
紙カセット前壁後面に記録紙束前端面を衝当てゝ可動底
板上に載置し、底板を加圧アームにより押上げて記録紙
束面を給紙ローラに圧接させ、給紙信号に応じて給紙ロ
ーラが所定量回転することにより記録紙が上から送り出
され、その場合記録紙束の前端両隅角部を上から押圧す
るコーナ爪によって記録紙束の上部1枚乃至数枚をバッ
クリングさせ、それによって記録紙をさばいて、最上位
の1枚のみを給紙ローラとの摩擦力によりコーナ爪を乗
り越えて給紙するようにしたコーナ爪分離方式が構成が
簡単であり、スペースを取らず価格が安いところから広
く利用されている。
【0003】しかし、コーナ爪分離方式では、給紙され
る記録紙がコーナ爪を乗り越えるために隅角部が小さな
曲率半径で曲げられなければならないので、厚紙やOH
Pシートのようにシート間の静電吸着力の強いシートの
分離が出来ない。又、分離の際記録紙の隅角部が折れた
り、はじき音を発したりする。又、この方式は簡単では
あるが分離性能が必らずしも良くはなく重送が多い。
又、最後の1枚は給紙できないと云った不具合があっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の分離
手段としてコーナ爪を使用した給紙装置の上記の不具合
を解消した、コーナ爪と同様安価でスペースを取らない
と云う長所を備え、しかも、紙種を選ばず分離すること
ができ、耳折れやはじき音の発生のない給紙装置を提供
することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するため、記録紙束をその前端面を給紙カセット前
壁後面に衝当て、可動底板上に載置し、底板を上昇させ
て記録紙束上面を給紙ローラに圧接させ、給紙ローラを
回転させることにより記録紙分離手段により最上位の1
枚のみを分離し給紙する画像形成装置の給紙装置におい
て、上記の給紙カセットはその前壁が上部が給紙方向上
流側に後退する如く傾斜した平行四辺形断面形状を有
し、上記底板は前端が給紙カセット前壁から給紙方向上
流側に離れた位置にあり、上記の記録紙分離手段は給紙
カセット前端部の幅の中央部に設けられた板状部材であ
って、上記の底板上昇時上に行く程後方にずらされた記
録紙束の最上位紙の前端を分離手段の後端縁ではじき出
し、2枚目以下の用紙の前端は引掛るような位置に設け
られ、上記の給紙ローラは記録紙給紙通路を挾んで上記
記録紙分離手段の後端縁に対向して設けられていること
を特徴とする。
【0006】
【作用】本発明の給紙装置は上記の如く構成されている
ので、記録紙束の前端面を給紙カセット前壁後面に衝当
てゝ可動底板上に載置した場合、記録紙束の記録紙は上
に行く程後方へずらされるように積重ねられ、又可動底
板の前端はカセット前壁より後方に離れた位置にあるの
で、底板を上昇させた場合記録紙前部の底板からはみ出
た部分が記録紙自身の自重でうなだれ、記録紙前部は上
に凸に湾曲し、各記録紙前端はその下の記録紙の前端か
らさらに後方にずらされる。分離手段の後端縁の位置は
上記の如くずらされた記録紙束の最上位紙の前端ははじ
き出され、2枚目以下の記録紙前後は引掛かるような位
置に設けられているから、最上位紙がはじき出された位
置で底板を停止させるか、はじき出れた後底板を若干下
降させると最上位紙のみが給紙ローラと分離手段の間に
挿入され、その上面に接する給紙ローラにより分離手段
の上を越えて給紙される。
【0007】給紙信号の出る毎に底板を上昇させること
により、その時の最上位の用紙が1枚ずつ給紙され最後
の一枚も先端が底板よりはみ出しているので、分離手段
の上を越して給紙される。
【0008】本発明の給紙装置では分離手段は記録紙の
給紙幅の中央部にあるので耳折れが発生せず、又従来の
如く小さな曲率半径に曲げて用紙をさばいて急激に解放
するのと違って、はじき出す時用紙は殆んど屈曲されな
いのではじき音の発生は少ない。
【0009】上記以外の発明の課題及びこれを解決する
手段は以下に図面を参照して詳細に記述される実施例の
説明により明らかにされるであろう。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0011】図1及び図2は、本発明の第1実施例の構
成を示す斜視図及び断面図である。この実施例では、給
紙カセット1の前壁1a及び後壁1bは上部が下部より
後退する如く傾斜し、縦断面が平行四辺形状となってい
る。給紙カセット1の両側板1cのほゞ中央部の上縁に
設けられた凹入部に底板8の後端両側より立上るアーム
8aの上端を軸支されて底板8が揺動自在に設けられて
いる。底板8の前端は給紙カセット前壁1aから離れて
位置する。底板8は、底板上昇レバー9によって上昇下
降可能となっている。
【0012】給紙カセット1の前壁1aの上端縁の中央
部には、図示の如く内側が凹入するように湾曲し上端縁
が概ね水平に後方を向く分離部材7が固定されており、
さらにその上部には分離部材7の上面端部に接して給紙
ローラ3が設けられ、そのすぐ横には用紙を検知するた
めのセンサ6が設けられている。給紙ローラ3はクラッ
チ4を介して図示しない駆動源により回転駆動される駆
動ギヤ5により、給紙信号に応じて回転する。給紙ロー
ラ3と分離部材7とが接する位置の給紙方向下流側には
給紙ローラ3により給紙される用紙を案内する搬送ガイ
ド12が設けられている。又、給送カセット1の後壁1
bの上端縁には、給紙カセット1内に載置した用紙束2
の後部上面を押える可倒式押圧部材10が設けられてい
る。
【0013】この実施例の給紙装置は以上の如く構成さ
れているので、記録紙束2を、図2に示す如く前端面を
カセット前壁1aの内面に衝当で、底板8の上に載置す
れば、記録紙束2の各用紙は自動的にその下の用紙より
後方にずらされて積重ねられた状態になる。その後、記
録紙束の後部は押圧部材10により押圧される。
【0014】そして、底板上昇レバー9が上昇し、底板
8を押し上げると、図3に示すように、記録紙束の底板
8の前端縁からはみ出した部分は自重で下方にうなだ
れ、用紙束後端は押圧部材10により動かないように押
えられているので、各用紙間のずれは更に大きくなり、
最上位の1枚の先端のみが分離部材7の後端縁によりは
じき出されてセンサ6に接触して検知される。センサ6
の用紙検知信号により、底板8は一定量下降し、用紙束
の2枚目以降は底板8とともに下降するが、最上位の1
枚は、湾曲部が伸ばされて先端部が給紙ローラ3と分離
部材7の間に侵入する。そしてこの1枚の用紙は給紙ロ
ーラ3の回転により、搬送ガイド12に案内されて所定
の搬送路に搬送される。
【0015】なお、図には用紙束後端押圧部材10を可
倒式アームとした例を示したが、用紙束後端押圧部材は
スライド式等公知の種々の方式が利用可能である。
【0016】又、図4に示す如く、分離部材7の先端に
銅などの導電材料11を取付け、ハーネス等を介して機
械本体にアースすることにより、これに接して給紙され
る用紙の静電気を除去するようにすれば、用紙の静電吸
着を解除し分離を円滑にすることができる。その結果静
電吸着力の大きいOHPシート等の分離も容易になり、
又給紙ローラ3のトルクを小さくすることができ、省エ
ネルギーにも効果が得られる。
【0017】図5及び図6は本発明の第2実施例を示す
図である。第1実施例の各部材と同一機能を有する部材
には同一の符号が付されている。この実施例でも給紙カ
セット1は前壁1a及び後壁1bは上方が後退し平行四
辺形断面とされており、後端壁1bの上端には用紙束押
圧部材10が設けられ、カセット底部の中央付近から前
方には可動底板8が揺動自在に設けられ、底板上昇アー
ム9により上昇下降可能となっている。
【0018】しかし、この実施例では、分離部材7は給
紙カセット前壁1aの上端に揺動自在に設けられ、底板
8の上昇時の用紙束2の上面位置の変化に応じて分離部
材7を用紙束最上位紙前端をはじいて分離するのに適す
る位置に変位させる連動手段としてのアーム13が設け
られている。又、分離部材7が移動するのに伴って、給
紙ローラが一定の位置関係を保って移動し得るように給
紙ローラ3及びその駆動モータ14は分離部材3に固定
されたブラケットに一体的に移動可能に取付けられてい
る。
【0019】分離部材7は図11に詳細に示すように、
用紙束の最上位紙の先端をはじいて分離する分離爪7a
と、分離された最上位紙の上搬送ガイド7bとが一体に
結合されて構成されている。分離爪7aは後端縁が中央
部で後方に突出する円弧状をなしかつ後端が下るように
湾曲している。上搬送ガイド7bの上面には給紙ローラ
3の支持ブラケット3aが取付けられ、これに支持され
た給紙ローラの下端が用紙に臨むための逃げ孔7cが穿
接されている。又、上搬送ガイド7bの後端には、底板
上昇時の用紙束の枚数により変化する用紙束上面位置の
変化に連動して分離部材7を移動させるアーム13が固
定されている。
【0020】さて、図6に示す如く下降した底板8上に
用紙束2をその前端面をカセット前壁1a後面に衝当て
ゝ載置し、図7に示す如く、底板8を底板上昇アーム9
で押上げると、前記第1実施例について説明したように
用紙束の各用紙はその下の用紙から後方にずれて重り合
った分離し易い状態になる。このとき、連動アーム13
の作用により、分離部材7の分離爪7aの中央後端部は
最上位紙の前端に掛り、最上位紙のみが図8に示す如く
前端が湾曲して分離爪7aではじき出されて湾曲が紙の
こしにより戻ることにより用紙の前端は給紙ローラ3と
分離爪7aの上面との間に挿入される。次いで給紙ロー
ラ3が回転することにより、用紙は搬送上ガイド7bと
分離爪7aの間から送り出される。
【0021】この実施例では、底板8上の用紙束のスタ
ック量により分離部材7及び給紙ローラ3の位置が変化
するので、機械内の固定位置に設けられた搬送ローラ1
6等の搬送部材に円滑に用紙を搬送するため、図7に示
す如く分離部材7と機械内の固定位置にある搬送手段と
の間に広範囲に受入口を開いた搬送ガイド17を設ける
か、図10に示す如く、機械内部側端部が固定位置に揺
動自在に軸支され、分離部材7側が変位可能な可動式搬
送ガイド18を設けることが望ましい。
【0022】最上位紙が分離爪7aの後端ではじかれた
瞬間、第1実施例で説明したようにセンサ6に用紙が当
りこの検知信号により底板8の上昇は止るので2枚目の
用紙は分離爪の手前で止り、次の給紙信号がくる迄のそ
の状態を保つ。次の給紙信号で底板は更に上昇し、上記
の動作を繰返す。
【0023】給紙枚数を経るにしたがって、底板8上に
用紙枚数は少なくなり遂に図9に示す如く最後の1枚と
なる。しかし用紙枚数が少くなっても連動アーム13が
底板により持上げられ分離爪7aが底板8からはみだし
た用紙前端をはじく位置にくるため、用紙枚数が多数の
ときと同様、円滑に分離することができる。
【0024】
【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、簡単な構
成で安価でスペースをとることなく又、紙種をえらぶこ
となく、給紙カセットに載置された用紙束から確実に1
枚ずつ用紙を耳折れやはじき音が発生することなく給紙
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成を示す斜視図であ
る。
【図2】その縦断面図である。
【図3】その作用を説明する説明図である。
【図4】その分離手段に静電気除去手段を設けた例を示
す断面図である。
【図5】本発明の第2実施例の構成を示す斜視図であ
る。
【図6】その縦断面図である。
【図7】その作用を説明する説明図である。
【図8】その作用を説明する他の説明図である。
【図9】その作用を説明する更に他の説明図である。
【図10】その分離部と機械内搬送手段との間の用紙案
内手段の一例を示す断面図である。
【図11】第2実施例の分離部材の構成を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 給紙カセット 1a カセット前壁 2 用紙束(記録紙束) 3 給紙ローラ 6 センサ 7 分離部材 7a 分離爪 7b 上搬送ガイド 8 可動底板 9 底板上昇レバー 10 用紙束押圧部材 11 導電性材料(静電気除去手段) 13 連動アーム(連動手段) 14 モータ 16 固定搬送部材 18 可動ガイド部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 3/56 310 A 9148−3F 3/68 9148−3F G03G 15/00 309 7369−2H

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録紙束をその前端面を給紙カセット前壁
    後面に衝当てゝ可動底板上に載置し、底板を上昇させて
    記録紙束上面を給紙ローラに圧接させ、給紙ローラを回
    転させることにより記録紙分離手段により最上位の1枚
    のみを分離し給紙する画像形成装置の給紙装置におい
    て、 上記の給紙カセットはその前壁が上部が給紙方向上流側
    に後退する如く傾斜した平行四辺形断面形状を有し、 上記底板は前端が給紙カセット前壁から給紙方向上流側
    に離れた位置にあり、 上記の記録紙分離手段は給紙カセット前端部の幅の中央
    部に設けられた板状部材であって、上記の底板上昇時上
    に行く程後方にずらされた記録紙束の最上位紙の前端を
    分離手段の後端縁ではじき出し、2枚目以下の用紙の前
    端は引掛かるような位置に設けられ、 上記の給紙ローラは記録紙給紙通路を挾んで上記記録紙
    分離手段の後端縁に対向して設けられたいることを特徴
    とする給紙装置。
  2. 【請求項2】上記の給紙カセットの記録紙給紙方向上流
    側に記録紙束上面を押える部材を有することを特徴とす
    る請求項1に記載の給紙装置。
  3. 【請求項3】上記の記録紙分離手段に静電気除去手段を
    設けたことを特徴とする請求項1に記載の給紙装置。
  4. 【請求項4】上記の記録紙分離手段が給紙カセット前壁
    上端縁に揺動自在に設けられ、上記底板上昇時の記録紙
    束上面位置の変化に応じて該記録紙分離手段をそれが記
    録紙束の最上位紙をはじいて分離するのに適する位置に
    変位させる連動手段を有することを特徴とする請求項1
    に記載の給紙装置。
  5. 【請求項5】上記の給紙ローラ及びその駆動モータが記
    録紙分離手段に一体的に移動可能に取付けられているこ
    とを特徴とする請求項4に記載の給紙装置。
  6. 【請求項6】上記の給紙ローラからその下流側の固定位
    置に設けられた搬送手段への記録紙の搬送をガイドする
    ガイド部材を給紙ローラ及び記録分離紙手段の変位に応
    じて変位可能に設けたことを特徴とする請求項5に記載
    の給紙装置。
JP3274094A 1991-10-22 1991-10-22 給紙装置 Pending JPH05105246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274094A JPH05105246A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3274094A JPH05105246A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05105246A true JPH05105246A (ja) 1993-04-27

Family

ID=17536905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3274094A Pending JPH05105246A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05105246A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010083595A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Brother Ind Ltd 画像記録装置
US7789232B2 (en) 2006-10-31 2010-09-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet package
US7900910B2 (en) 2006-10-31 2011-03-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet package
JP2013052921A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Toyo Seikan Kaisha Ltd ガセットパウチ及びガセットパウチのエッジ部折り曲げ方法並びに折り曲げ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7789232B2 (en) 2006-10-31 2010-09-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet package
US7900910B2 (en) 2006-10-31 2011-03-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet package
JP2010083595A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Brother Ind Ltd 画像記録装置
JP4645718B2 (ja) * 2008-09-29 2011-03-09 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2013052921A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Toyo Seikan Kaisha Ltd ガセットパウチ及びガセットパウチのエッジ部折り曲げ方法並びに折り曲げ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5026042A (en) Sheet feeder for copiers and printers
JP3043401B2 (ja) 乱雑化防止装置を有する文書出力装置
JP2890674B2 (ja) 給紙装置
JPH0243145A (ja) 給紙装置
JPS6337069A (ja) シ−トスタック装置
US7762542B2 (en) Paper feeder and bookbinding apparatus equipped with the same
JPH02502716A (ja) 両面ドキュメントホルダ
CA2088094C (en) Sheet feeding and separating apparatus with an improved entrance guide
JP2973445B2 (ja) 給紙装置
JPH057291B2 (ja)
JPS63165239A (ja) 後部エアナイフを備えた上側真空波形シート給送装置
JPH05105246A (ja) 給紙装置
JP3551681B2 (ja) 用紙分離装置
JP3810864B2 (ja) 給紙装置
JPS6042138B2 (ja) エア−給紙装置
JP2005320086A (ja) 給紙装置
JPH0633851U (ja) シート媒体捌き分離供給装置
JP3251741B2 (ja) シート給送装置及びシート物性検知装置
JP3085909B2 (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH05147752A (ja) 画像形成装置の給紙方法及び給紙装置
JP3632405B2 (ja) 紙葉類分離装置
JPH0324548Y2 (ja)
JPH01288539A (ja) シート材給送装置
JP2001019187A (ja) 給紙装置
JP2001187652A (ja) 画像処理装置におけるシート材の供給機構