JPH0486291A - 感熱転写材 - Google Patents

感熱転写材

Info

Publication number
JPH0486291A
JPH0486291A JP2203140A JP20314090A JPH0486291A JP H0486291 A JPH0486291 A JP H0486291A JP 2203140 A JP2203140 A JP 2203140A JP 20314090 A JP20314090 A JP 20314090A JP H0486291 A JPH0486291 A JP H0486291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
layer
thermal transfer
conductive
transfer material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2203140A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yoshikawa
猛 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP2203140A priority Critical patent/JPH0486291A/ja
Publication of JPH0486291A publication Critical patent/JPH0486291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は感熱転写記録に使用する感熱転写材に関し、特
に艶消し印字を与え、かつ帯電性の少ない感熱転写材に
関する。
(従来の技術) 感熱転写方式による印字機構は、基材の一方に熱溶融性
インキ層を設け、該インキ層と被転写シートを重ね合わ
せた状態で、基材の他方の側から、ザーマルヘッド等の
加熱手段を用いて、熱溶融性インキ層を溶融・転写し、
被転写シートに加熱手段に与えた情報に応じて印字また
は画像を得るものである。
従来、基材として、コンデンサー紙、グラシン紙等の紙
類、ポリエステル、ポリイミド、ポリカーボネ−1・、
ポリアミF、ポリプロピレン等の表面が平滑な耐熱性フ
ィルムが使用されているが、これらの基材表面に単に熱
溶融性インキ層を設し」たものを。
上述の方式で転写した転写表面ば、平滑な基材フィルム
と熱溶融性インキとの界面で剥離するため平滑性が高く
、光沢のある転写印字表面となってしまう。
かかる光沢面は、濃度感も高いため、フルカラー印字で
は賞用される。しかし1文字情報等の判読性を要求する
印字物では、光沢を有する面は目の疲労感が高いなどの
理由から−Cに好まれず艶消し印字物一711= が望まれている。
艶消し印字物を与える手段として、特開昭601010
83号公報には、無機質充填剤等を樹脂に分散した凹凸
面を有するマット層を基材フィルム上に設ける方法、ま
た、特開昭60−101084号公報には基材自体にザ
ラドブラスト等の手法により凹凸を設ける方法等が提案
されている。
これらの方法は、転写・剥肯1時に熱溶融性インキ層と
マット層の界面で剥離を生じる結果、マント層の凹凸が
転写印字物の表面に型どりされることによって艶消し効
果が得られるものであるが、その効果は十分でないばか
りか、マット層を基材上に設りる場合ば基材の膜厚がマ
ット層を加えたものとなり感度低下を起こす。また暴利
表面に凹凸を設ける場合も凹凸の制御が困難でコストア
ップにつながるなどの欠点があった。
先に、これらの欠点を解消すべく凝集破壊を起こす層に
よる艶消し効果のある感熱転写材を提案した。
しかし、感熱転写材の基材は、プラスチックであること
が多いため、静電気の発生が激しく2手にまとわりつく
、ゴミを吸い着ける。などの取り扱い上または印字品質
上の問題があった。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上述したような基材上に凹凸面を形成すること
による種々の欠点を解消し、艶消し効果Cご優れ、かつ
帯電性の少ない感熱転写材を提供するものである。
[発明の構成] (課題を解決するだめのの手段) すなわち2本発明は、基材上に熱溶融性インキ層を設け
た感熱転写材において、該基材と該熱溶融性インキ層と
の間に熱転写時に凝集破壊を起こす、導電性粉末を含む
層を設けてなり、転写印字物が艶消し効果を有する感熱
転写材である。
本発明によれば艶消し効果は、インキ層の転写・剥離時
に特定の化合物を含有する凝集破壊性層が凝集破壊され
、その破壊表面の凹凸によるものである。
本発明の凝集破壊性層に含有される化合物としては9例
えば、−船人 %式% =1〜3.Meは金属を表わす) で表わされる高級脂肪酸金属塩、もしくはその誘導体が
ある。高級脂肪基金属塩の誘導体の代表的なものとして
はヒドロキシル誘導体1例えば、−船人%式%) Me (m=1〜3.Meは金属を表わす)で表わされ
る12−ヒドロキシステアリン酸の金属塩などがある。
高級脂肪酸もしくはその誘導体塩を形成する金属として
は、リチウム7ナトリウム、カリウム1 マグネシウム
、カルシウム、バリウム 亜鉛、アルミニウム等が挙げ
られる。
また、−船人 %式% もしくは、−船人 C,H2,1,、C0NH(CH2)m NHCOC,
H2,+4゜(n=11〜31.m=1〜12) で表わされる高級脂肪酸アミドもしくはその誘導体も同
様に使用することができる。高級脂肪酸アミドの誘導体
としては2例えば、−船人 %式% で表わされる12−ヒドロキシステアリン酸アミF等が
ある。
本発明において凝集破壊性層に用いられる化合物は、こ
れらの化合物に限定されるものではない。」−記の化合
物を使用した場合、その融点が100〜300°C9好
ましくは130〜250°Cのものが適当である。
以下の化合物が例示できる。
ステアリン酸リチウム(融点220°C)ステアリン酸
ナトリウム(融点220°C)ステアリン酸カルシウム
(融点179°C)ステアリン酸マグネシウム(融点1
32°C)ステアリン酸亜鉛(融点140°C) オレイン酸ナトリウム(融点235°C)オレイン酸カ
リウム(融点235〜240°C)ミリスチン酸リチウ
ム(融点223°C)バルミチン酸アルミニウム(融点
220°C)バルミチン酸すトリウム(融点270°C
)バルミチン酸リチウム(融点224°C)12−ヒド
ロギシステアリン酸カルシウム(融点148°C:工業
品純度) 12−ヒト1コギシステアリン酸リチウム(融点216
°C:工業品純度) ステアリン酸ビスアマイド (融点136°C:工業品純度) エチレンビスステアリルアマイド (融点140°C:工業品純度) NN’−ヘキサメチレンビス−ヒドロキシステアリン酸
ビスアマイド(融点134°C:工業品純度)本発明に
よる凝集破壊性層は、上記化合物および導電性粉末から
なる層でもよいが、さらにワックスあるいは熱可塑性樹
脂を配合した層を基材上に形成してもよい。
凝集破壊性層に配合するワックスは、艶消し効果を調節
するのに有効である。すなわち、ワックスは熱溶融性イ
ンキ層と凝集破壊性層との接着性を向」ニさせ、効率的
に凝集破壊を引き起こすのに有効である。
ワックスは、熱溶融性インキ層と凝集破壊性層との接着
性を向」二させ、効率的に凝集破壊を引き起こすのに有
効である。ワックスは凝集破壊性層を形成する全成分の
96重量%以下であることが好ましくごの数値を越えて
配合すると、熱転写時に凝集破壊性層が凝集破壊せずに
、基材と凝集破壊性層間で剥離する傾向がある。
本発明で凝集破壊性層に配合するワックスとしては、融
点が50〜100°C9好ましくは50〜90°Cの範
囲のものが使用される。これらのワックスとしては1例
えば、天然ワックスとしてキャンデリラワックス、カル
ナバワックス、ライスワックス木ろう、ホポハ油などの
植物系ワックス、みつろうラノリン、鯨ろう等の動物系
ワックス2 モンクンワックス、オゾケライl−,セシ
レン等の鉱物系ワックス パラフィンワックス、マイク
ロクリスタリンワックス、ペトロラタム等の石油系ワッ
クス、合成ワックスとしてはフィッシャートロピッシュ
ワックス ポリエチレンワックスなどの合成炭化水素、
モンタンワックス8M 4体、パラフィンワックス誘導
体マイクロクリスタリンワックス誘導体等の変性ワック
ス、硬化ひまし油、硬化ひまし油誘導体等の水素化ワッ
クス、ラノリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、ステ
アリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸等の脂肪酸等
がある。
熱可塑性樹脂は、ソルヘントコーテングにおいて溶剤に
溶解させζ用いることによって、塗液を適性粘度に調節
するために有効であり、また、マット効果の調子を調節
する作用も有する。熱可塑性樹脂の配合量としては、凝
集破壊性層の全成分に対して好ましくは、1〜30重景
%重量らに好ましくは1〜10重量%であり、30重量
部を越えて配合すると、凝集破壊性層の粘着性が高くな
り過ぎるため転写後に感熱転写材と被転写シートの剥離
が困難あるいは剥離音が高い等の問題を生ずる。
本発明で凝集破壊性層に配合する熱可塑性樹脂は軟化点
が200°C以下、好ましくは180°C以下のもので
あり2例えば、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、塩化
ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリアセクール、エチレン9酸ビニル共重合体
、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、ポリスチレン
、ポリアクリル酸エステル、ポリアミド9エチルセルロ
ース、エポキシ樹脂キシレン樹脂、ケトン樹脂9石油樹
脂、ロジンもしくはその誘導体、クマロンインデン樹脂
、テルペン樹脂、ポリウレタン樹脂、スチレン−ブタジ
ェンゴム、ポリビニルブチラール、ニトリルゴム、アク
リルゴム エチレン−プロピレンゴム等の合成ゴムがあ
る。
本発明で凝集破壊性層に配合する導電性粉末としては、
グラファイト、導電性カーボン、金、銀、銅錫2亜鉛3
鉄、チタン、ニッケル、コバルト、インジウム ビスマ
ス アルミニウム等の金属粉末1合金粉末、インジウム
、錫等の金属酸化物粉末、カルポニルニンケル等の金属
力ルホニル化合物粉末、酸化物をドープした粉末、非導
電性物質表面に無電解メツキ等の手段で導電性を付与し
た粉末1が例示できる。
本発明の凝集破壊性層を基材上に設りるためにはホット
メルトコーティング法あるいは、より好ましくは上記化
合物を媒体中に分散した塗液をツルヘントコ−ティング
する方法がある。ツルヘントコ−ティングでは、上述し
たように熱可塑性樹脂を1〜30重量%添加することが
好ましく、また1分散安定性を得るために1通常使用さ
れている分散剤を用いることもできる。凝集破壊性層の
厚さとしては。
0.2μmないし3μmが適当である。0.2μm以下
になると艶消し効果が少な(なり、3μm以上では総塗
布厚が大となり、転写材をロール巻きすると巻き太りゃ
エネルギー感度が低下をするだけで艶消し効果は向上し
ない。
本発明の凝集破壊性層は熱溶融性インキ層と同色の着色
剤によって着色した層としてもよい。
本発明の感熱転写材に用いられる基材は、従来公知のも
のを用いることができる。例えばポリエステルフィルム
(ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレ
ート等)、ポリアミドフィルム(ナイロン等)、ポリオ
レフィンフィルム(ポリプロピレン等)、セルロース系
フィルム(トリアセテート等)、ポリカーボネートフィ
ルム等がある。ポリエステルフィルムは、耐熱性1機械
強度、引張強度引張安定性などが優れ最も好ましい。こ
の基材は薄いほど熱伝導性はよいが強度やインキ層の塗
工のしやすさから3μ〜50μが最も好ましい。また、
基材の熱溶融性インキ層の反対面に面l熱性の樹脂から
なるバックコート層を設けても良い。
本発明の熱溶融性インキ層は、従来公知の組成からなる
熱熔融性インキをそのまま用いることができかかるイン
キの一例としては、上記したワックス類をバインダー剤
として、染料や顔料によって着色したインキものが挙げ
られる。
以丁、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
例中部は重量部である。
実施例1 下記組成の塗液をアトライターにて常温で十分分散し、
凝集破壊層形成用インキを得た。得られたインキを6μ
mのポリエチレンテレフタレートフィルム上にグラビア
コート法にて塗布厚1μmに塗布した。
ステアリン酸リチウム(融点216°C:工業用純度)
1部 カルナバワックス             19部カ
ーボンブラック(東海カーボン[トーカブラック430
0J)              5部エチレン−酢
酸ビニル共重合体(三片ポリケミカル社製[エバフレッ
クス420J)       1部トルエン     
           74部更に下記組成の塗液を9
0〜120°Cに加温された3本ロールにて、充分混練
し、熱溶融性インキを冊 得た。次に、上記凝集破壊性層の上に、ロールコート法
にて熱溶融性インキを塗布厚5μmに塗布し感熱転写材
を得た。
カーボンブラック(三菱カーボンrMA−600」) 
             10部エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体(」二記と同じ商品)          
      5部カルナバワックス         
   26部パラフィンワックス          
 59部実施例2 下記凝集破壊性層形成用インキと、実施例1と同様な熱
溶融性インキおよび基材を用いて感熱転写材を得た。
凝集破壊性層形成用インキの組成 12−ヒドロキシステアリン酸カルシウム20部 銅粉(粒子径0.3〜0.4μm、三片金属工業(m)
4部 エチルセルロース            1部トルエ
ン               55部メチルイソブ
チルケトン        20部実施例3 前記凝集破壊性層形成用インキと、実施例1と同様な熱
溶融性インキ(但し、顔料は東洋インキ製造社製リオノ
ールブルーBSを用いた)および基材を用いて感熱転写
材を得た。
凝集破壊性層形成用インキの組成 エチレンビスステアリルアミド     20部酸化錫
粉(三菱金属■製’T−IJ)、7部スチレンーブタジ
エンースチレンブロックコボリマー(シェル化学社製r
TR−1,1,84J )1部トルエン       
        72部比較例1 実施例1の熱熔融性インキをロールコ−1・法により2
 ポリエチレンテレフタレートフィルムの」二に膜厚5
μmに塗布し、感熱転写材を得た。
比較例2 下記組成の凝集破壊層形成用インキと、実施例1と同様
な熱溶融性インキおよび基材を用いて感熱転写材を得た
凝集破壊層形成用インキ ステアリン酸             10部カルナ
ハワンクス            10部エバフレッ
クス420         1部トルエン     
          79部実施例1〜3.比較例1〜
2で得られた感熱転写材について通常のり一一マルプリ
ンターでベック平滑度150秒の記録紙にヘタ印字し、
印字物をグTコスメーター(利」−色彩研究新製rGM
−3MJ )により測定角60°で測定した。またこれ
らの感熱転写材を10m/分の速度で巻き出し、10m
巻いたところで止め゛5巻き出し部から20cm離れた
ところのヘースフイル1、側の表面電位を測定した。な
お。
表面電位は■宍戸商会会社製の静電気測定器スタチロン
ーMを用いた。
以」二の結果を下表に示す。
(発明の作用および効果) 本発明の感熱転写材は1基十イと熱溶融性インキ層との
間に凝集破壊性層が形成されている。熱転5時基材の裏
面に接触している感熱ヘッドは電気信号に対応して発熱
し、その部分の熱溶融性インキ層は溶融状態で記録材料
に転写され印字物となる。ごの際凝集破壊性層の印字対
応部分が層内部で破壊され。
熱溶融性インキとともに転写され印字物の表面に凹凸の
破壊面が現れる。このため印字物の凹凸表面で光線が乱
反射して艶消し効果を生ずる。
凝集破壊性層に導電性粉末を含有させることによす、帯
電性の少ない感熱転写材を提供できるものである。さら
に、導電性粉末を含有させることにより。
感度、艶消し効果等の印字品位を損なうことなく帯電性
を少な(することができ9手にまとわりつくゴミの吸い
着けによる印字不良等の諸問題を解決するに至った。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基材上に熱溶融性インキ層を設けた感熱転写材にお
    いて、該基材と該熱溶融性インキ層との間に熱転写時に
    凝集破壊を起こす、導電性粉末を含む層を設けてなるこ
    とを特徴とする、転写印字物が艶消し効果を有する感熱
    転写材。 2、凝集破壊性層が高級脂肪酸金属塩、高級脂肪酸アミ
    ド、もしくはそれらの誘導体の少なくとも一種を含有す
    る層である請求項第1項記載の感熱転写材。 3、導電性粉末が、導電性カーボン、グラファイト、金
    属粉末、合金粉末、金属酸化物粉末、金属カルボニル化
    合物粉末、非導電性物質表面を導電性付与した粉末、か
    ら選ばれる少なくとも一種である請求項1または2記載
    の感熱転写材。
JP2203140A 1990-07-31 1990-07-31 感熱転写材 Pending JPH0486291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203140A JPH0486291A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 感熱転写材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2203140A JPH0486291A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 感熱転写材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0486291A true JPH0486291A (ja) 1992-03-18

Family

ID=16469082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2203140A Pending JPH0486291A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 感熱転写材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0486291A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544773B2 (ja) 感熱転写材
JPH011585A (ja) 感熱転写材
US5569540A (en) Thermal transfer sheet
US4960632A (en) Thermal transfer material
JP2634048B2 (ja) 感熱転写材
JPS6025786A (ja) 感熱転写材
JPH0486291A (ja) 感熱転写材
US5567506A (en) Thermal transfer recording medium
JP2559694B2 (ja) 感熱転写シ−ト
JP3345675B2 (ja) 熱転写シート
JP3197750B2 (ja) 熱転写記録材料
JPS6063192A (ja) 熱転写記録材
JPH0486290A (ja) 感熱転写材
JP2521885B2 (ja) 感熱転写シ―ト
JP4489332B2 (ja) 熱転写シート
JPH01141792A (ja) 感熱転写シート
JPH0920085A (ja) 感熱転写シート
JPH0197687A (ja) 乾式転写材製造用感熱転写インクリボン
JPH04292991A (ja) インクリボン
CA2060997A1 (en) Thermal transfer recording medium
JPH0415117B2 (ja)
JPS6094386A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH10230688A (ja) 熱転写シート
JP2904813B2 (ja) 熱転写シート
JPH01290493A (ja) 感熱転写材