JPH0475655B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475655B2
JPH0475655B2 JP59145348A JP14534884A JPH0475655B2 JP H0475655 B2 JPH0475655 B2 JP H0475655B2 JP 59145348 A JP59145348 A JP 59145348A JP 14534884 A JP14534884 A JP 14534884A JP H0475655 B2 JPH0475655 B2 JP H0475655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
oxygen
substrate
wafer
oxygen concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59145348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6124240A (ja
Inventor
Yoshiaki Matsushita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP59145348A priority Critical patent/JPS6124240A/ja
Priority to US06/754,298 priority patent/US4645546A/en
Publication of JPS6124240A publication Critical patent/JPS6124240A/ja
Publication of JPH0475655B2 publication Critical patent/JPH0475655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/322Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
    • H01L21/3221Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/06Gettering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、LSI素子、超LSI素子の製造に適し
た半導体基板に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、LSI用のシリコン基板(ウエハ)として
は、チヨクラルスキー(CZ)法で育成した単結
晶シリコンインゴツトから切出したウエハが使用
されている。しかしながら、通常のCZ法では石
英ルツボを使用するため、該石英がシリコン融体
中に溶解し、酸素が単結晶シリコンインゴツト中
に1.0×1018cm-3程度取込まれる。その結果、該イ
ンゴツトから切出された半導体基板を、LSI製造
プロセスで行われる900〜1000℃付近の温度にて
熱処理を施すと、前記酸素が基板中で過飽和に含
まれているため、基板中にSiO2の析出物を生成
し、転位や積層欠陥の発生源となる。こうした転
位や積層欠陥が基板の素子活性領域に導入される
と、pn接合リークやMOSメモリの場合、保持時
間(ポーズタイム)の不良等の原因となる。
このようなことから、酸素による悪影響を防止
したイントリシツク・ゲツタリング(IG)ウエ
ハが提案されている。このウエハは、予め高温で
熱処理して素子活性領域中の酸素を外拡散し、か
つ内部に有害な金属等をゲツタリングする析出物
(微小欠陥)を形成したものである。かかるIGウ
エハにあつては、表面付近の転位や積層欠陥の発
生を防止することが可能であるが、MOSLSIの
製造に適用した場合、薄い酸化膜(ゲート酸化
膜)中の欠陥を完全に除去できない。即ち、単結
晶シリコンインゴツト中には極微小欠陥が残存し
ているため、該微小欠陥が酸化膜中に取込まれ、
これにより酸化膜の耐圧不良を招く。これは、酸
素析出物の発生核となる極微小欠陥がシリコンイ
ンゴツト中の酸素だけによらず、結晶育成過程中
の固液界面の不安定性にも起因してインゴツト中
に取込まれるため、外拡散するだけでは不充分で
あるからである。
そこで、上記問題点を解決する方法として、磁
場印加を併用するチヨクラルスキー法(MCZ法)
が開発されている。MCZ法では、磁場により溶
融シリコンの対流を抑制することが可能であるた
め、固液界面を安定化し、単結晶シリコンインゴ
ツト中の酸素濃度を制御することが可能となる。
従つて、7×1017cm-3以下の酸素濃度の単結晶シ
リコンインゴツトを育成することが可能となり、
LSI製造プロセスでの熱処理においてもSiO2析出
物の発生を防止して、転位や積層欠陥の発生を抑
制することが可能となる。しかしながら、かかる
ウエハでは通常のCZ法で育成した単結晶シリコ
ンインゴツトから切出された半導体基板で可能な
IG効果を得ることができず、LSI製造プロセス中
での汚染に対して極めて弱いため、高安定性の素
子形成が困難となる。また、第1図に示すように
前記MCZ法で育成したシリコンインゴツトから
切出したウエハに1000℃の熱処理を施すと、低酸
素濃度(6×1017cm-3以下)では酸素析出物や積
層欠陥の発生は起きないが、微小な点状欠陥が現
われる。こうした微小点状欠陥の発生原因は現在
のところ明瞭に解明されていないが、MCZ法に
よる低酸素結晶特有の現象である。
〔発明の目的〕
本発明は、製造プロセス中での熱処理による転
移や積層欠陥の発生、更には低酸素結晶特有の微
小点状欠陥の発生を防止できると共に、製造プロ
セス中での汚染に対しても強い作用を有する半導
体基板を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、固相界面の安定な育成法である
MCZ法を用いて作製され、3×1017cm-3〜7×
1017cm-3の酸素濃度を有し、かつ裏面に有害な金
属のゲツタリング源としての積層欠陥を形成した
構造にすることによつて、既述したように優れた
効果を持つ半導体基板を得るに至つたものであ
る。
すなわち、本発明はMCZ法により育成した単
結晶シリコンインゴツトから切出された含有酸素
濃度が3×1017cm-3〜7×1017cm-3のシリコンウ
エハと、このウエハの裏面に形成された3×104
cm-2以上の密度を有する積層欠陥とからなること
を特徴とする半導体基板である。
前記シリコンウエハ中の酸素濃度を限定した理
由は、その濃度を3×1017cm-3未満にすると、半
導体基板に反りが発生しやすくなり、一方その濃
度が7×1017cm-3を超えると、繰り返しの熱処理
により反りが誘起されて、内部に積層欠陥が発生
する。
前記シリコンウエハ裏面の積層欠陥(ソフトダ
メージ)は、熱処理に際し、ゲツタリング作用を
なす。かかる積層欠陥の密度を前記範囲に限定し
た理由は、その密度を3×104cm-2未満にすると、
積層欠陥によるゲツタリング作用を十分に発揮で
きなくなる。
(発明の実施例) 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
実施例 1 まず、MCZ法により育成した単結晶シリコン
から酸素濃度が2.3×1017cm-3、3.2×1017cm-3
5.6×1017cm-3、6.8×1017cm-3、および8.8×1017cm
-3で、面方位(100)の5種のシリコンウエハを
切出した。次いで、各ウエハの裏面に減圧CVD
法により厚さ5000Åの多結晶シリコン層を形成し
て5種のシリコン基板(A〜E)を作成した。
しかして、上記各基板A〜Eについて、1000
℃、ドライ酸素雰囲気中で2時間の熱処理を8回
繰返し行なつた際の反り発生状態を調べたとこ
ろ、第2図に示す特性図が得られた。なお、第2
図中のa〜eは、夫々前記シリコン基板A〜Eの
特性線である。第2図より明らかなように酸素濃
度が3×1017cm-3未満、7×1017cm-3を越える基
板A,E(図中の特性線a,e)では、熱処理回
数の増加と共に反りが増大している。これに対
し、酸素濃度が3×1017cm-3〜7×1017cm-3の基
板B〜D(図中の特性線b〜d)は、反りを低く
押さえることができる。
また、上記酸素濃度が3.2×1017cm-3、5.6×1017
cm-3、6.8×1017cm-3で、裏面に多結晶シリコン層
が形成されたシリコン基板B〜E(実施例1)と、
多結晶シリコン層が裏面に形成されていない以
外、実施例1と同様な酸素濃度のシリコン基板F
〜H(比較例)について、1000℃、ドライ酸素雰
囲気中で2時間の熱処理を8回繰返し行なつた後
の基板への微小点状欠陥の発生状態を調べた。そ
の結果、第3図に示す特性図を得た。なお、図中
の●は、本実施例1の特性を、〇は比較例の特性
を、夫々示す。この第3図より明かなように、裏
面に多結晶シリコン層を被覆することにより微小
点状欠陥の発生を抑制でき、優れたゲツタリング
効果を有することがわかる。
更に、酸素濃度が5.6×1017cm-3で、裏面に多結
晶シリコン層が被覆されたシリコン基板C、並び
に酸素濃度が同様で、裏面に多結晶シリコン層が
被覆されていないシリコン基板Gを、1000℃、ド
ライ酸素雰囲気中で25分間熱酸化処理を施して各
シリコン基板表面に厚さ340Åのシリコン酸化膜
を形成し、各酸化膜の耐圧を測定した。その結
果、第4図及び第5図に示す特性図を得た。な
お、第4図はシリコン基板Gの耐圧特性を、第5
図はシリコン基板Cの耐圧特性を、夫々示す図で
ある。これら第4図及び第5図から明かな如く、
裏面に多結晶シリコン層を被覆することにより、
酸化膜耐圧分布が著しく改善されることがわか
る。
実施例 2 まず、MCZ法により育成した単結晶シリコン
インゴツトから酸素濃度が5.6×1017cm-3で、面方
位(100)のシリコンウエハを切出した。次いで、
このウエハの裏面に加工歪みを形成し、熱処理を
施すことにより密度が1×102cm-2〜1×106cm-2
の積層欠陥が導入されたシリコン基板を作成し
た。
しかして、前記積層欠陥密度の異なるシリコン
基板について、1000℃、ドライ酸素雰囲気中で2
時間の熱処理を8回繰返し行なつた後の基板への
微小点状欠陥の発生状態を調べた。その結果、第
6図に示す特性図を得た。この第6図から裏面に
密度が3×104cm-2以上、特に1×105cm-2以上の
積層欠陥が導入されたシリコン基板は、微小点状
欠陥の発生を抑制でき、優れたゲツタリング効果
を有することがわかる。
また、裏面に1×105cm-2の積層欠陥を導入し
たシリコン基板を1000℃、ドライ酸素雰囲気中で
25分間熱酸化処理を施して、シリコン基板表面に
厚さ340Åのシリコン酸化膜を形成し、該酸化膜
の耐圧を測定した。その結果、前述した第5図図
示の実施例1の基板と同様、良好な耐圧を有する
ことが確認された。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれば製造プロセ
ス中での熱処理による転位や積層欠陥の発生、更
には低酸素結晶特有の微小点状欠陥の発生を防止
できると共に、製造プロセス中での汚染に対して
も強い作用を有する半導体基板を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシリコンウエハ中の酸素濃度と熱処理
後のウエハ表面に見られる微小点状欠陥及び積層
欠陥との関係を示す特性図、第2図はシリコン基
板A〜Eへの繰返しの熱処理回数と反り発生状態
との関係を示す特性図、第3図はシリコン基板の
酸素濃度と繰返しの熱処理による基板中に発生す
る微小点状欠陥との関係を示す特性図、第4図は
酸素濃度が5.6×1017cm-3のシリコン基板表面に形
成した酸化膜の耐圧分布を示す特性図、第5図は
酸素濃度5.6×1017cm-3で、裏面に多結晶シリコン
層を被覆したシリコン基板表面に形成した酸化膜
の耐圧分布を示す特性図、第6図はシリコン基板
裏面に導入した積層欠陥密度と繰返しの熱処理に
よる基板中に発生する微小点状欠陥との関係を示
す特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 MCZ法により育成した単結晶シリコンイン
    ゴツトから切出された含有酸素濃度が3×1017cm
    -3〜7×1017cm-3のシリコンウエハと、このウエ
    ハの裏面に形成された3×104cm-2以上の密度を
    有する積層欠陥とからなることを特徴とする半導
    体基板。
JP59145348A 1984-07-13 1984-07-13 半導体基板 Granted JPS6124240A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59145348A JPS6124240A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 半導体基板
US06/754,298 US4645546A (en) 1984-07-13 1985-07-12 Semiconductor substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59145348A JPS6124240A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 半導体基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6124240A JPS6124240A (ja) 1986-02-01
JPH0475655B2 true JPH0475655B2 (ja) 1992-12-01

Family

ID=15383105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59145348A Granted JPS6124240A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 半導体基板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4645546A (ja)
JP (1) JPS6124240A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633235B2 (ja) * 1989-04-05 1994-05-02 新日本製鐵株式会社 酸化膜耐圧特性の優れたシリコン単結晶及びその製造方法
JPH0472735A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Mitsubishi Materials Corp 半導体ウエーハのゲッタリング方法
JP2763204B2 (ja) * 1991-02-21 1998-06-11 株式会社東芝 半導体基板及びその製造方法
US5332441A (en) * 1991-10-31 1994-07-26 International Business Machines Corporation Apparatus for gettering of particles during plasma processing
JPH05206146A (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2874618B2 (ja) * 1995-11-22 1999-03-24 日本電気株式会社 シリコン半導体基板及びその製造方法
JPH09266212A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Shin Etsu Handotai Co Ltd シリコンウエーハおよびその製造方法
JP3823160B2 (ja) * 1997-04-03 2006-09-20 野村マイクロ・サイエンス株式会社 半導体基板内部の洗浄方法
US20070122997A1 (en) * 1998-02-19 2007-05-31 Silicon Genesis Corporation Controlled process and resulting device
US5985742A (en) 1997-05-12 1999-11-16 Silicon Genesis Corporation Controlled cleavage process and device for patterned films
US6033974A (en) * 1997-05-12 2000-03-07 Silicon Genesis Corporation Method for controlled cleaving process
US6548382B1 (en) * 1997-07-18 2003-04-15 Silicon Genesis Corporation Gettering technique for wafers made using a controlled cleaving process
US6500732B1 (en) 1999-08-10 2002-12-31 Silicon Genesis Corporation Cleaving process to fabricate multilayered substrates using low implantation doses
EP1212787B1 (en) * 1999-08-10 2014-10-08 Silicon Genesis Corporation A cleaving process to fabricate multilayered substrates using low implantation doses
US6263941B1 (en) 1999-08-10 2001-07-24 Silicon Genesis Corporation Nozzle for cleaving substrates
US6544862B1 (en) 2000-01-14 2003-04-08 Silicon Genesis Corporation Particle distribution method and resulting structure for a layer transfer process
US6428619B1 (en) * 2000-10-23 2002-08-06 Mitsubishi Materials Silicon Corporation Silicon wafer, and heat treatment method of the same and the heat-treated silicon wafer
US7354815B2 (en) * 2003-11-18 2008-04-08 Silicon Genesis Corporation Method for fabricating semiconductor devices using strained silicon bearing material
KR101119019B1 (ko) * 2004-12-14 2012-03-12 주식회사 엘지실트론 질화갈륨 반도체 및 이의 제조 방법
JP5188673B2 (ja) * 2005-06-09 2013-04-24 株式会社Sumco Igbt用のシリコンウェーハ及びその製造方法
JP4760729B2 (ja) 2006-02-21 2011-08-31 株式会社Sumco Igbt用のシリコン単結晶ウェーハ及びigbt用のシリコン単結晶ウェーハの製造方法
US7737004B2 (en) * 2006-07-03 2010-06-15 Semiconductor Components Industries Llc Multilayer gettering structure for semiconductor device and method
US9362439B2 (en) 2008-05-07 2016-06-07 Silicon Genesis Corporation Layer transfer of films utilizing controlled shear region
US8993410B2 (en) 2006-09-08 2015-03-31 Silicon Genesis Corporation Substrate cleaving under controlled stress conditions
US7811900B2 (en) * 2006-09-08 2010-10-12 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating solar cells using a thick layer transfer process
US8293619B2 (en) 2008-08-28 2012-10-23 Silicon Genesis Corporation Layer transfer of films utilizing controlled propagation
US8330126B2 (en) * 2008-08-25 2012-12-11 Silicon Genesis Corporation Race track configuration and method for wafering silicon solar substrates
US8329557B2 (en) * 2009-05-13 2012-12-11 Silicon Genesis Corporation Techniques for forming thin films by implantation with reduced channeling
US9437561B2 (en) 2010-09-09 2016-09-06 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor chip with redundant thru-silicon-vias
US8193039B2 (en) 2010-09-24 2012-06-05 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor chip with reinforcing through-silicon-vias
CN102487072A (zh) * 2010-12-02 2012-06-06 合晶科技股份有限公司 硅晶片背面的封装结构
US10825692B2 (en) 2018-12-20 2020-11-03 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor chip gettering

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120777A (en) * 1976-04-02 1977-10-11 Ibm Ic
JPS5627940A (en) * 1979-08-14 1981-03-18 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor elements

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7100275A (ja) * 1971-01-08 1972-07-11
US3997368A (en) * 1975-06-24 1976-12-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Elimination of stacking faults in silicon devices: a gettering process
GB2071411B (en) * 1980-03-07 1983-12-21 Philips Electronic Associated Passivating p-n junction devices
JPS57197827A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Hitachi Ltd Semiconductor substrate
JPS57211737A (en) * 1981-06-23 1982-12-25 Nec Corp Manufacture of semiconductor substrate
US4472210A (en) * 1983-01-07 1984-09-18 Rca Corporation Method of making a semiconductor device to improve conductivity of amorphous silicon films

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120777A (en) * 1976-04-02 1977-10-11 Ibm Ic
JPS5627940A (en) * 1979-08-14 1981-03-18 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor elements

Also Published As

Publication number Publication date
US4645546A (en) 1987-02-24
JPS6124240A (ja) 1986-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0475655B2 (ja)
JP2726583B2 (ja) 半導体基板
JP3626364B2 (ja) エピタキシャルシリコン単結晶ウエーハの製造方法及びエピタキシャルシリコン単結晶ウエーハ
JPH0680673B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPH0684925A (ja) 半導体基板およびその処理方法
JP3381816B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP3022044B2 (ja) シリコンウエハの製造方法およびシリコンウエハ
JPS6031232A (ja) 半導体基体の製造方法
US5574307A (en) Semiconductor device and method of producing the same
JP3022045B2 (ja) シリコンウエハの製造方法及びシリコンウエハ
JPS6326541B2 (ja)
JPS5821829A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2734034B2 (ja) シリコン半導体基板の処理方法
JPS60176241A (ja) 半導体基板の製造方法
US20230073641A1 (en) Manufacturing method for semiconductor silicon wafer
JPS60234330A (ja) 改良した半導体基板
JPH0247836A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60198735A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0324058B2 (ja)
JP2652346B2 (ja) シリコンウエーハの製造方法
JP2606430B2 (ja) 半導体基板
JP4356039B2 (ja) エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法
JPH0434300B2 (ja)
JPS6197931A (ja) シリコンウエハの製造方法
JPH0646635B2 (ja) 半導体基板の処理方法