JPH0461670A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPH0461670A
JPH0461670A JP2168514A JP16851490A JPH0461670A JP H0461670 A JPH0461670 A JP H0461670A JP 2168514 A JP2168514 A JP 2168514A JP 16851490 A JP16851490 A JP 16851490A JP H0461670 A JPH0461670 A JP H0461670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
playback
address
information
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2168514A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Karasawa
勝己 柄沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2168514A priority Critical patent/JPH0461670A/ja
Priority to EP19910305847 priority patent/EP0468646A3/en
Priority to EP97203793A priority patent/EP0833329A3/en
Publication of JPH0461670A publication Critical patent/JPH0461670A/ja
Priority to US08/261,303 priority patent/US5483389A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • H04N5/9264Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction using transform coding
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1809Pulse code modulation systems for audio signals by interleaving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/937Regeneration of the television signal or of selected parts thereof by assembling picture element blocks in an intermediate store
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/94Signal drop-out compensation
    • H04N5/945Signal drop-out compensation for signals recorded by pulse code modulation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/4673Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、情報を所定単位数毎にブロック化し、各ブロ
ックにアドレス情報を付加して記録媒体に記録するシス
テムにおける再生装置に関する。
[従来の技術] このような記録システムの一例として、所謂ディジタル
VTRがある。ディジタルVTRでは、記録しようとす
る所定単位数量の映像情報データDATAに、同期フー
ド5YNC,アドレス信号ID、及び伝送誤り検出及び
訂正のための誤り訂正符号PARITYを付加して、第
4図に示すような同期ブロックを形成する。そして例え
ば、第5図に示すような、アジマスの異なる2つのヘッ
ドIOA、IOBを具備する回転ドラム12により映像
情報データを磁気テープに記録する。テープ上の記録フ
ォーマットの一例を巻第6図に示す。第6図では1フイ
ールドを1本のトラックで記録できると仮定しており、
A+、A2.・・・、An、Bl、132.・”、Bn
は第4図に図示した同期ブロックであり、n個の同期ブ
ロックA、 、As 、−、An ; B、 、B2.
−・・、Bnで1つのトラックを形成している。同期ブ
ロックAs 、A2 、・・・、Anのトラックは磁気
ヘッドIOAにより記録され、同期ブロックB+、Bn
、・・・、Bnのトラックは磁気ヘッド10Bにより記
録される。即ち、各トラックは、交互に異なるアジマス
で記録される。
第6図に示すように記録された映像情報を1/4倍速再
生したときの磁気ヘッドの軌跡を第7図に示す。但し、
同じアジマスのヘッドによりトラックの50%以上をト
レースされている領域を、再生可能領域とする。第7図
では、斜線を施した領域が再生可能領域になる。
第9図は、従来の再生装置の構成ブロック図を示す。入
力端子20にはヘッドIOA、IOHの出力が入力し、
スイッチ22及びデータ・ブロック制御回路24により
、映像情報データとアドレス信号IDに分離される。I
D復号回路26は、分離されたアドレス信号IDを復号
して、メモリ28の書き込みアドレスを発生する。分離
された映像情報データは、ID復号回路26からの書き
込みアドレスに従ってメモリ28に格納される。1/4
倍速再生時には、第7図に図示したように同じトラック
を複数回トレースするので、メモリ22には重複した書
き込みが行なわれる。第8図は、1/4倍速再生時のメ
モリ58への書き込みのアドレッシングを示す。実線1
4が書き込みアドレスを示す。
また、入力端子30には、倍速情報、即ち再生速度倍率
の情報が入力しており、FCC制御回路32はこれに応
じて、誤り訂正回路34を起動する。
ここでは、誤り検出及び訂正符号は、第4図に示す同期
ブロックを複数個含むデータマトリクスに対し、所謂積
符号を付加するものとし、このデータ・マトリクスを記
録時にトラック(フィールド)単位で形成するものと仮
定する。即ち、誤り検出及び訂正符号はフィールド単位
で付加されているので、誤り訂正回路34による誤り訂
正時には、第8図に斜線領域16で示すように、フィー
ルド単位で処理が行なわれ、そのためアドレッシングも
フィールド単位となる。メモリ制御回路36は入力端子
30からの倍速情報に従い、メモリ28の読み出しを制
御する。具体的には、第8図の破線18に示すタイミン
グで読み出しアドレスを発生する。メモリ28から読み
出されたデータは出力端子38から、外部回路に供給さ
れる。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来例では、1/4倍速再生の場合、第10図(a
)に示すように、前述したデータ書き込みのためのアド
レッシング41、誤り検出及び訂正処理のためのアドレ
ッシング40.及びデータ読み出しのためのアドレッシ
ング42が互いに競合しないようにしなければならない
。従って、誤り訂正起動タイミング及びデータ読ろ出し
起動タイミングを夫々第10図(c)、(d)に示すよ
うにしている。
しかし、更に再生速度が遅くなると、例えば第10図(
b)に示すような178倍速の場合、第10図(c)、
(d)の各起動タイミングのままでは、データ書き込み
のアドレッシング44に対して誤り検出検出及び訂正の
アドレッシング46及びデータ読み出しアドレッシング
48が競合してしまう。そこで、1/8倍速の場合には
、誤り訂正起動タイミング及びデータ読み出し起動タイ
ミングを夫々第11図に示すように設定しなければなら
ない。
このように、従来例では、再生速度に柔軟に対応できる
構成になっていなかった。特に、再生速度が通常再生時
の整数分の1とならない場合には、上記誤り訂正起動の
タイミングや、データ読み出し起動のタイミングを決定
するのは難しかった。
更には、予定されていたトラッキング状態にない場合等
には、上記アドレッシングの競合が発生してしまうこと
があった。
そこで本発明は、再生速度などの再生状態や再生条件に
柔軟に対応できる再生装置を提示することを目的とする
[課題を解決するための手段] 本発明に係る再生装置は、所定量の情報をブロック化し
て各ブロックにアドレス情報を付加して記録媒体に記録
する記録システムにおける再生装置であって、再生され
た情報を再生されたアドレス情報に従い記憶するメモリ
手段を具備し、再生されたアドレス情報に応じて、当該
メモリ手段に記憶された情報の誤り検出又は訂正処理や
、当該メモリ手段からの情報読み出しを起動することを
特徴とする。
[作用] 上記手段により、トラッキング状態、再生速度にかかわ
らず、メモリ手段に記憶されている情報の誤り検出訂正
処理や、メモリ手段からの情報読み出し処理、メモリ手
段への情報書き込み処理が互いに競合しないようにする
ことができる。従って、再生速度に柔軟に対応できるよ
うになる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成ブロック図を示し、第
2図は1/4倍速再生の場合のメモリ・アドレッシング
、第3図は1/8倍速再生の場合のメモリ・アドレッシ
ングを示す。
入力端子50にはヘッドIOA、IOHの出力が入力し
、スイッチ52及びデータ・ブロック制御回路54によ
り、映像情報データとアドレス信号TDに分離される。
ID復号回路56は、分離されたアドレス信号TDを復
号して、メモリ58の書き込みアドレスを発生する。分
離された映像情報データは、ID復号回路56からの書
き込みアドレスに従ってメモリ58に格納される。
ID復号回路56はまた、入力したアドレス信号IDに
応じて、誤り検出及び訂正の起動タイミング信号及び読
み出しアドレッシングの起動タイミング信号を発生し、
それぞれECC制御回路60及びメモリ制御回路64に
供給する。具体的にその一例を示すと、ID復号回路5
6は、同期ブロックA。
の映像情報データがメモリ58に書き込まれる時に、誤
り検出及び訂正の起動タイミング信号をECC制御回路
60に印加し、同期ブロックB1の映像情報データがメ
モリ58に書き込まれる時に、データ読み出しの起動タ
イミング信号をメモリ制御回路64に印加する。
ECC制御回路60は誤り検出及び訂正の起動タイミン
グ信号に応じて誤り訂正回路62を起動し、これにより
、誤り検出及び訂正処理が行なわれる。
また、メモリ制御回路64は、データ読み出しの起動タ
イミング信号に応じて、メモリ58の記憶データの読み
出しを開始する。メモリ58から読み出されたデータは
出力端子66から外部回路に送られる。
1/4倍速再生の場合、ID復号回路56は第2図に実
線68で示すような書き込みアドレスを発生してメモリ
58に印加し、誤り訂正回路62はを第2図に斜線領域
70で示すタイミングで誤り検出及び訂正処理を行ない
、メモリ制御回路64は第2図に破線72で示すタイミ
ングでデータ読み出しを行なう。
1/8倍速再生の場合、ID復号回路56は第3図に直
線74で示すような書き込みアドレスを発生してメモリ
58に印加し、誤り訂正回路62はを第3図に斜線領域
76で示すタイミングで誤り検出及び訂正処理を行ない
、メモリ制御口64は第3図に破線78で示すタイミン
グでデータ読み出しを行なう。第3図から分かるように
、従来例のようなアドレッシングの競合は発生しない。
174倍速再生及び178倍速再生の場合を説明したが
、その他の倍速再生の場合にもアドレッシングの競合が
発生しないことは勿論である。即ち、再生速度が通常再
生時の整数分の1にならない場合にも、上述の実施例に
より、データ書き込みアドレスに対し誤り訂正のアクセ
ス・アドレス、データ読み出しアドレス等が競合しない
なお、上述の実施例では同期ブロックA、の書き込み時
に誤り訂正を起動し、同期ブロックB、の書き込み時に
データ読み出しを起動したが、これらの起動タイミング
と再生されたIDのアドレスとの関係は適宜変更可能で
ある。
[発明の効果] 以上の説明から容易に理解できるように、本発明によれ
ば、同期ブロックのアドレス信号IDに応じて誤り検出
訂正処理やデータ読み出しを起動するので、メモリ・ア
ドレッシングの競合を回避できる。従って、再生速度に
柔軟に対応できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成ブロック図、第2図は
1/4倍速再生時のメモリ・アドレッシング図、第3図
は1/8倍速再生時のメモリ・アドレッシング図、第4
図は同期ブロックのフォーマット、第5図は回転ドラム
の平面図、第6図は磁気テープの記録フォーマット、第
7図は1/4倍速再生時のヘッド・トレースの変化図、
第8図は従来例での1/4倍速再生時のメモリ・アドレ
ッシング図、第9図は従来例の構成ブロック図、第1O
図は1/4倍速再生時のメモリ・アドレッシング及び同
しタイミングでの1/8倍速再生時のメモリ・アドレッ
シング図、第11図は1/8倍速再生のためのメモリ・
アドレッシング及びタイミング図である。 50コ入力端子 54.データ・ブロック制御回路 5
6:ID復号回路 58.メモリ 60・ECC制御回
路 62.誤り訂正回路 64:メモリ制御回路 66
:出力端子 68.74:書き込みアドレス 70.7
6:誤り検出訂正処理 7278:読み出しアドレス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定量の情報をブロック化して各ブロックにアド
    レス情報を付加して記録媒体に記録する記録システムに
    おける再生装置であって、再生された情報を再生された
    アドレス情報に従い記憶するメモリ手段を具備し、再生
    されたアドレス情報に応じて、当該メモリ手段に記憶さ
    れた情報の誤り検出又は訂正処理を起動することを特徴
    とする再生装置。
  2. (2)所定量の情報をブロック化して各ブロックにアド
    レス情報を付加して記録媒体に記録する記録システムに
    おける再生装置であって、再生された情報を再生された
    アドレス情報に従い記憶するメモリ手段を具備し、再生
    されたアドレス情報に応じて当該メモリ手段からの情報
    読み出しを起動することを特徴とする再生装置。
JP2168514A 1990-06-28 1990-06-28 再生装置 Pending JPH0461670A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168514A JPH0461670A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 再生装置
EP19910305847 EP0468646A3 (en) 1990-06-28 1991-06-27 Reproducing apparatus for temporarily writing reproduced data into memory
EP97203793A EP0833329A3 (en) 1990-06-28 1991-06-27 Reproducing apparatus for temporarily writing reproduced data into memory
US08/261,303 US5483389A (en) 1990-06-28 1994-06-16 Reproducing apparatus for temporarily writing reproducing data into memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168514A JPH0461670A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461670A true JPH0461670A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15869453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2168514A Pending JPH0461670A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5483389A (ja)
EP (2) EP0468646A3 (ja)
JP (1) JPH0461670A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2268613B (en) * 1992-07-06 1996-03-20 Sony Broadcast & Communication Digital signal processing apparatus
JPH06111495A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Sony Corp データ再生装置
US5561529A (en) * 1992-12-22 1996-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Image signal reproducing apparatus
US6243529B1 (en) 1993-03-30 2001-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Recording/reproducing apparatus capable of synthesizing fractions of image data obtained from plural reads of a track
JPH06290553A (ja) * 1993-04-02 1994-10-18 Sony Corp 記録再生装置
WO1996031052A1 (en) * 1995-03-24 1996-10-03 Sony Corporation Data transmission device
JP3293485B2 (ja) * 1996-08-22 2002-06-17 松下電器産業株式会社 ディジタル記録再生装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59218620A (ja) * 1983-05-16 1984-12-08 Mitsubishi Electric Corp 時間軸変動吸収回路
JPH07107782B2 (ja) * 1986-02-28 1995-11-15 ソニー株式会社 ディジタルテープレコーダ
JP2522258B2 (ja) * 1986-09-05 1996-08-07 ソニー株式会社 信号処理装置
AU606125B2 (en) * 1987-02-06 1991-01-31 Sony Corporation Apparatus for reproducing a digital signal
US5124851A (en) * 1987-09-18 1992-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Data recording apparatus with recorded data verifying means
EP0407046B1 (en) * 1989-06-16 1995-07-26 Sony Corporation Method and apparatus for reproducing a digital video signal

Also Published As

Publication number Publication date
US5483389A (en) 1996-01-09
EP0468646A3 (en) 1992-11-04
EP0833329A2 (en) 1998-04-01
EP0833329A3 (en) 1999-09-01
EP0468646A2 (en) 1992-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0334156A (ja) 情報再生装置
JPH0461670A (ja) 再生装置
JPH01282707A (ja) 回転ドラムヘッド磁気テープ再生装置
JP3266932B2 (ja) 再生装置及び方法
US5361178A (en) Digital data recording apparatus
JP2007059054A (ja) 大容量メモリに含まれるデータセットにアクセスする装置
JPS60253059A (ja) 記録再生デイスクと装置
JP3381628B2 (ja) 情報の記録方法及び再生方法
JPH02281475A (ja) データ記録/再生装置
JPH11353807A (ja) 磁気ディスク装置
JP2632962B2 (ja) デイジタル信号再生装置
JP3528877B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3260791B2 (ja) データ読み取り装置
JPS63251971A (ja) デ−タレコ−ダ
JPH0714308A (ja) ディスク再生装置における早送り方法
JPH04366401A (ja) ディスク装置のデータ記録方法
JPS6247285A (ja) 映像記録再生装置
JPH0481391B2 (ja)
JPS62275358A (ja) フラグ記録再生方式
JPH087939B2 (ja) 時間軸補正装置
JPS61246903A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPH01227268A (ja) ファイル装置
JPH06195951A (ja) 再生装置
JPS63140464A (ja) デジタルオ−デイオ再生装置
JPH1040649A (ja) データ記録装置及びデータ再生装置