JPH0448231B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448231B2
JPH0448231B2 JP59027872A JP2787284A JPH0448231B2 JP H0448231 B2 JPH0448231 B2 JP H0448231B2 JP 59027872 A JP59027872 A JP 59027872A JP 2787284 A JP2787284 A JP 2787284A JP H0448231 B2 JPH0448231 B2 JP H0448231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing device
photoreceptor
main body
support shaft
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59027872A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60169868A (ja
Inventor
Juji Kida
Tsutomu Kato
Masaru Nishijima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59027872A priority Critical patent/JPS60169868A/ja
Priority to US06/700,966 priority patent/US4615605A/en
Priority to DE19853504939 priority patent/DE3504939A1/de
Publication of JPS60169868A publication Critical patent/JPS60169868A/ja
Publication of JPH0448231B2 publication Critical patent/JPH0448231B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1633Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1606Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element
    • G03G2221/1609Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element protective arrangements for preventing damage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1606Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element
    • G03G2221/1615Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the photosensitive element being a belt
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/163Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for the developer unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1654Locks and means for positioning or alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1657Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1672Paper handling
    • G03G2221/1675Paper handling jam treatment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1687Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は、現像装置を電子写真複写機本体に着
脱可能に設けるための装置に関する。
<従来技術> 電子写真複写機は第1図に示す様に、ドラム1
の回転により移動される例えばベルト状の感光体
2の表面に帯電器3及びレンズ4の作用により、
原稿台5に載置された原稿の画像を結像させるこ
とで、静電潜像を形成している。この感光体2に
形成された静電潜像は現像装置6にて現像されて
トナー像となり、適宜搬送されてくる用紙に、転
写器7にて静電的に転写される。
上記用紙は、複写機本体に装着された給紙カセ
ツト8内に収容されており、対向する給紙ローラ
9の1回転にて、1枚づつ給紙され、PSローラ
10及び搬送ローラ11を介して転写器7と対向
する転写領域へと搬送される。PSローラ10は
PS板10−1と共働で用紙搬送制御手段を構成
し、用紙の先端と感光体2の(トナー)画像の形
成先端とが一致すべく、感光体2の移動と同期さ
せて用紙の搬送を制御するもので、搬送開始信号
によりPS板10−1が開き、停止状態にあつた
用紙を搬送する。
上記転写後の用紙は、感光体2の小径ローラ部
1−1と対向することで感光体2より自然に分離
され、ガイド板12を介して感光体2の搬送力に
て定着ローラ13へと導かれる。この定着ローラ
13は例えば、トナーを溶融し、このトナーが用
紙に融着する程度の温度に加熱制御されており、
回転することで用紙を搬送し複写機外へ排出させ
る。
一方、転写工程後の感光体2は除電器14及び
除電ランプ15の作用により、その表面電荷が除
電され、次に先に説明した現像装置6と対向する
ことで、残留トナーが除去(クリーニング)され
る。つまり、感光体2が除電されると、現像装置
6はクリーニング手段として作用され、感光体2
上の残留トナーが除去され、感光体2は次の像形
成に備えられる。
以上の様な構成の複写機において、用紙が搬送
経路途中においてジヤムれば、複写動作は停止さ
れ、当然用紙搬送系も動作が停止する。この様な
トラブル状態にある複写機を正常状態に復帰させ
るためにも、ジヤムした用紙を機内より除去する
必要がある。そのため、複写機本体を用紙搬送経
路に沿つて2分割に開放し、用紙の除去等を簡単
にしているものがある。これは、給紙部側に設け
られた支点16を中心に、上部本体を開閉自在に
設けて、搬送路を開放させる構成が一般的であ
る。
この様に複写機を上下に開閉自在に構成するこ
とで、ジヤム用紙の除去が簡単になるだけでな
く、他の像形成のための処理手段の交換性、保守
性等をも合わせて簡単になる。
しかし、従来は感光体2及び現像装置6等の交
換又は着脱構成として図に示す状態のままで行う
のが一般的であつた。つまり、現像装置6と感光
体2との対向間隔は常に一定であることから、現
像装置6の着脱時又は感光体2の交換時に、感光
体2の表面を傷付ける虞れが多分にあつた。その
ため交換等に充分に気を配る必要があり、交換性
に富むとはいえなかつた。特に現像装置6とし
て、磁気ブラシ現像装置を用いる場合、現像剤
(例えばキヤリア及びトナーかうなるもの)をブ
ラシ状に形成し、感光体2の面と接触させて現像
又はクリーニングを行つているため、停止状態で
あつても現像剤が感光面に接触状態にある。従つ
て、現像装置6の着脱時に現像剤にて感光体2の
表面を擦り、感光体2に傷を付けることがある。
また、これに限らず現像装置6を構成する他の部
材が、接近状態にある感光体2を擦り、傷を付け
ることもあつた。
上記欠点を解消するために、現像装置を振子状
にし、感光体の対向面より現像装置を離すように
して着脱する構成が考えられた。
しかし、現像装置では現像ローラ等を駆動する
必要があり、この駆動力を伝達するための本体側
駆動部との連結機構が非常に複雑になつていた。
しかも、現像装置が振子状になつていることか
ら、本体側駆動部との係合がうまくいかず、装着
操作が面倒であつた。
また、駆動連結部が係合した状態においては、
現像装置の回転が規制されて現像装置を感光体か
ら離すことができないことがあつた。
<発明の目的> 本発明は、現像装置、感光体の交換又は着脱操
作を簡単にすることを目的とする。
本発明は感光体に傷を付けることなく感光体又
は現像装置の着脱を簡単にすることを目的として
いる。
本発明の他の目的は、感光体と現像装置の交換
時において、両者を確実に離間させることであ
る。
また本発明の他の目的は、感光体と現像装置の
離間を、複写機の上下開放に関連させることであ
る。
更に本発明の目的は、確実に複写機の上下開放
時に現像装置を感光体より離間させることにあ
る。
<実施例> 第1図は本発明の一具体例を示す電子写真複写
機の内部構造を模式的に示したもので、特に現像
装置6と感光体2との間を、複写機本体の開放時
に離間させる構成を有している。複写機本体を上
下に開放させる構成としては、第2図に示す様に
下基部19に固定された支持部材20に上フレー
ム21を軸16を支点に回動自在に設けている。
上フレーム21は例えば開放時に下基部19に対
し約25°程度開く構成である。
この上フレーム21には、回転駆動されるドラ
ム1、レンズ4、帯電器3、現像装置6、除電器
14、除電ランプ15、原稿台5、該原稿台5上
の原稿を照明する反射鏡17、及びコピーランプ
18等が保持されており、これらの像形成のため
の処理手段は、上フレーム21が開放することで
同様に開放される。
また下基部19には、用紙給紙にかかる一連の
部材が設けられており、即ち給紙ローラ9、給紙
用カセツト8を装着する給紙部、PSローラ10、
PS板10−1、搬送ローラ11、転写器7、ガ
イド板12、定着ローラ13等が設けられてい
る。
上記現像装置6は例えば、磁気ブラシ現像方式
を用いたものであつて、第1図に示す通り現像槽
61内に回転駆動される現像ローラ62、現像剤
を撹拌する撹拌ローラ63及び現像槽61内にト
ナーを補給するためのトナーカートリツジ64か
ら構成されている。
トナーカートリツジ64は、現像槽61のトナ
ー補給口に対して摺動自在に設けられ、カートリ
ツジ64内のトナーが無くなれば、トナーが装填
された新しいカートリツジと交換するために、着
脱可能になつている。
また現像ローラ62は円筒状の非磁性体スリー
ブ65内部に周囲の磁極が順次異なるように着磁
されたマグネツト66を設けて構成され、特にマ
グネツト66の特定の極を感光体2と対向する様
に固定し、スリーブ65を回転させることで、現
像剤を感光体2面へ搬送している。
上記スリーブ65及び撹拌ローラ63の駆動
は、現像装置6の装着時に駆動部本体側の歯車2
2の回転中心部に一体化された駆動体23と、現
像装置6側に回転可能に設けられた従動体(被駆
動部)24とが係合することで駆動力が伝達され
る構成である。上記従動体24は、現像槽61に
回転自在に設けられている撹拌ローラ63の軸
(図示せず)に直結されている。該従動体24は
第4図に示す様に歯車25を一体的に形成してお
り、第5図に示す駆動体23が貫入される嵌合孔
24−1が形成されている。この嵌合孔24−1
は、駆動体23の駆動力を伝達するための板バネ
23−1と対応する様に形成されており、特に嵌
合孔の溝24−2と板バネ23−1とが係合し
て、一方向の回転力が駆動体23より従動体24
側に伝達される。そして歯車25は、スリーブ6
5に固定された歯車26(第6図参照)と噛合う
構成である。
従つて、歯車22による回転は、駆動体23、
従動体24(撹拌ローラ63の軸)、歯車25及
び26に伝達され、撹拌ローラ63及びスリーブ
65が同時に回転される。しかも、撹拌ローラ6
3の軸の他端には、図示していない手動回転用の
摘子が取付けられており、この摘子でもつて撹拌
ローラ63を駆動方向へ回転させれば、板バネ2
3−1と溝24−2とが係合することなく空回転
し、撹拌ローラ等を簡単に回転できる。
上記歯車22は、駆動アングル27に回転自在
に軸支されており、この駆動アングル27は、現
像装置6を着脱自在に且つ回転自在に支持する支
持軸28に同様に回転自在に設けられている。支
持軸28は、上フレーム21間に取付けられてい
る。
また、第3図に示す様に、現像装置6の特に現
像槽61に一体となつて設けられた支持部68
は、上フレーム21間に取付けられている支持軸
28に、回転自在に設けられると共に、支持軸2
8に着脱される構成とすべく、端部が逆U字形に
形成されている。そのため現像装置6は、支持軸
28に沿つて引出し自在であつて、支持部68を
支持軸28に装着することで、現像装置6を奥の
方へ挿入できる。また離脱時には、支持軸28に
沿つて現像装置6を引出し、支持軸28より支持
部68を取り外すことで、現像装置6を取り出せ
る。
上述の様に現像装置6は、支持軸28に対して
回転可能であつて、複写機本体の開放時にその自
重により、感光体2より離れる方向に回動する様
に、支持部68を設けている。
この支持部68と上記支持軸28とで現像装置
6を上フレーム21に対して回動可能に支持して
なる支持手段を構成しており、支持部68は支持
軸28に対して現像装置を着脱するための着脱部
を構成している。
以上の構成により、感光体2より離間させた状
態で現像装置を着脱でき、その着脱が非常に簡単
になる。
一方、支持軸28に対して回転自在に支持され
た駆動アングル27は、第2図に示す様に、一端
が上フレーム21に、他端が駆動アングル27に
取付けられたスプリング29にて一方向への回動
姿勢を付与されるべく付勢されている。この付勢
力に抗して、駆動アングル27の回転を規制する
ために、駆動アングルの一端にはガイド部30が
一体的に形成されており、このガイド部30が下
部本体19側に設けられたガイドアングル31に
係止する構成である。
特に上フレーム21を閉成した時には、現像装
置6は感光体2と所定の間隔を隔てて対向する様
に位置決めされており、支持軸28を中心にして
回動されることが規制されている。
しかし、上フレーム21を開放すれば、支持軸
28は軸16を中心に点線で示す様に回動され
る。この軌跡を符号32で示している。この時、
現像装置6はそれ自体の自重で、支持軸28を中
心に回動し、感光体(ドラム1)2より離れる。
そして、現像装置6の現像槽61に設けられた
従動体24の中心(撹拌ローラ63の軸)の軌跡
は、符号33に示している。この軌跡33に駆動
アングル27に取付けられている駆動体23の中
心が、上フレーム21の開放動作に追従する様に
構成している。
上述のように、駆動アングル27の駆動体23
の中心が、自重により回動される現像装置6の従
動体24の中心の移動軌跡に追従すべく、駆動ア
ングル27にガイド部30を一体的に形成し、こ
のガイド部30をガイドアングル31に係合させ
て、上フレーム21の開放動作に連動させて、強
制的に現像装置6の従動体24の中心の軌跡33
に、駆動アングル27の駆動体23の中心がを一
致するように回動させている。
ここで、上フレーム21を開放させる動作に関
連して、現像装置6は自重による支持軸28を中
心に第2図において時計方向に回動しようと動作
する。しかし位置決め部等によりある程度規制さ
れ、徐々に破線で示す姿勢に回動される。この
時、支持軸28の上昇と相挨つて、現像装置の従
動体24の中心は、当初はほぼ直線状態で移動し
その後は支持軸28の回動軌跡に沿つて移動し、
図に示すように全体としては支持軸28の軌跡3
2とほど平行するように移動軌跡33を描く。
この軌跡33と駆動アングル27の駆動体23
の中心をほぼ一致させるために、駆動アングル2
7を現像装置6の回動支持部材と同軸である支持
軸28を中心に回動するように規制する。そのた
め支持軸28と反対の自由端側にガイド部材30
を一体的に設け、該ガイド部材30が上フレーム
21の開放動作に関連させて上部方向にスライド
するようにガイドアングル31を下部本体19に
固定されている。
特にスプリング29にて付勢された駆動アング
ル27にてガイド部材30がガイドアングル31
と当接(係合)状態を維持されて、ガイドアング
ル31を上にスライドすることになり、この時に
上記移動軌跡33にほぼ一致するべくスライド状
態を規制するためにガイドアングル31の形状を
決定すればよい。
ここで、駆動アングル27には、付勢用のスプ
リング29を設けているが、これはガイド部30
とガイドアングル31との係合を補償するもので
ある。従つて、駆動アングル27の自重により常
に係合状態が保たれるのであれば、スプリング2
9を省略してもよい。
尚、駆動アングル27に設けられている歯車2
2は、支持軸28に対し回転自在に設けられた歯
車34と噛合つている。この歯車34は第6図に
示す様に、上フレーム21に取付けられているメ
インモータ35の回転力が、チエーン36を介し
てスプロケツト37に伝達され、該スプロケツト
37が連結されることで、回転が伝達される。即
に、歯車34とスプロケツト37とは同一軸上で
連結されている。また、チエーン36は、ドラム
1の軸に結合されているスプロケツトにも回転力
を伝達し、感光体2を駆動している。
以上の様な構成において、上フレーム21を開
放すれば、現像装置6は第2図の点線に示す様に
支持軸28を中心に自重により回動する。そのた
め、現像装置6は今まで対向していた感光体2よ
り離れ、引き出し及び装置作業が非常に簡単にな
る。これは感光体2の交換作業においても同様で
ある。従つて、感光体2への傷付を防止でき、交
換時等においてその配慮等を必要とせず、取扱が
便利になる。
また、支持軸28が点線で示す位置まで回動す
れば、現像装置6も自重で点線で示す位置まで回
動し、この時の従動体24の回動軌跡は33に示
す通りである。これに対し、駆動アングル27の
駆動体23の中心は、ガイド部30とガイドアン
グル31とにより、支持軸28の回動に連動し
て、従動体24の中心と同一の軌跡33を描く。
そのため、上フレーム21がどの様な開放角で
停止しようとも、従動体24と駆動体23との中
心が一致していることから、現像装置の着脱操作
が簡単になり、且つ確実なものとなる。特に、装
着時には現像装置6の支持部68を支持軸28に
装着し、現像装置6が自重で垂下する状態で現像
装置6を挿入してやれば、従動体24の嵌合孔2
4−1が駆動体23に貫入され、上記嵌合孔の溝
24−2と板バネ23−1との係合が確実に行わ
れる。
しかも、現像装置6の引き出し時には、従動体
24と駆動体23との中心が一致していることか
ら、上記従動体と駆動体との間に規制関係がな
く、スムーズに現像装置6を引き出せる。また、
上フレーム21の開放動作においても、上記従動
体24と駆動体23との規制関係がないため、こ
れらが負荷になつて、開放動作を妨げることだけ
でなく、現像装置6の回転も規制されず、感光体
2より確実に離れる。従つて、上フレーム21を
簡単に開放できる。
<発明の効果> 本発明によれば、複写機本体を上下に開放する
動作に連動して、感光体と同じ上部本体に設けら
れた現像装置及びその駆動部が感光体から離れる
方向に回動するため、感光体に傷を付けることな
く簡単に現像装置の着脱を行うことができる。
また、現像装置と本体側駆動部とがいつしよに
回動するから、現像装置装着時の本体側駆動部と
の係合がスムーズに行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる電子写真複写機の構
成も示す断面図、第2図は装置の閉成及び開放時
の本発明における現像部と駆動部の関係を示す
図、第3図は本発明にかかる現像装置と駆動部の
関係を示す斜視図、第4図は本発明にかかる現像
装置の駆動伝達部を示す斜視図、第5図は第4図
における従動部側を示す平面図、第6図は装置の
駆動部本体の一例を示す図である。 1:ドラム、2:感光体、6:現像装置、1
6:上フレーム回転軸、21:上フレーム、2
3:駆動体、24:従動体、25,26:歯車、
27:駆動アングル、28:支持軸、30:ガイ
ド部、31:ガイドアングル、32:支持軸の回
動軌跡、33:従動部の中心の回動軌跡、61:
現像槽、63:撹拌ローラ、65:スリーブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複写機本体を上及び下部本体に分割可能に設
    けるとともに、上記上部本体に少なくとも感光体
    と現像装置とを設けてなる電子写真複写機におい
    て、 上記現像装置及び該現像装置とは別に設けられ
    本体からの駆動力を上記現像装置に伝達するため
    の駆動部を、上記上部本体の開放動作に連動して
    感光体から離れる方向に回動するように、上記上
    部本体に支持する支持手段を備えたことを特徴と
    する電子写真複写機。
JP59027872A 1984-02-14 1984-02-14 電子写真複写機 Granted JPS60169868A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027872A JPS60169868A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 電子写真複写機
US06/700,966 US4615605A (en) 1984-02-14 1985-02-12 Separation mechanism of developing device from photoreceptor in dividing electrophotographic copying machine into two sections
DE19853504939 DE3504939A1 (de) 1984-02-14 1985-02-13 Elektrophotographisches kopiergeraet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59027872A JPS60169868A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 電子写真複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169868A JPS60169868A (ja) 1985-09-03
JPH0448231B2 true JPH0448231B2 (ja) 1992-08-06

Family

ID=12232985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59027872A Granted JPS60169868A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 電子写真複写機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4615605A (ja)
JP (1) JPS60169868A (ja)
DE (1) DE3504939A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256167A (ja) * 1984-05-31 1985-12-17 Sharp Corp 電子写真複写機
GB2184396B (en) * 1985-11-15 1990-01-17 Canon Kk An image forming apparatus
JPH0447721Y2 (ja) * 1986-02-20 1992-11-11
JPS6318376A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Canon Inc 画像形成装置
USRE34344E (en) * 1986-11-28 1993-08-17 Mita Industrial Co., Ltd. Developing device
US4851873A (en) * 1986-11-28 1989-07-25 Mita Industrial Co., Ltd. Developing device
JPH0750372B2 (ja) * 1987-10-05 1995-05-31 富士通株式会社 像形成装置
US5083166A (en) * 1987-11-03 1992-01-21 Eastman Kodak Company Disposable development station using two component developer and method of making same
US4830165A (en) * 1987-12-03 1989-05-16 Eastman Kodak Company Drive mechanism for a reproduction apparatus
US4840259A (en) * 1987-12-03 1989-06-20 Eastman Kodak Company Drive mechanism for a reproduction apparatus
US4951093A (en) * 1987-12-18 1990-08-21 Konica Corporation Developing unit for an electrostatic recording apparatus
US4974023A (en) * 1988-06-23 1990-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Developing device for copier
JPH027663U (ja) * 1988-06-30 1990-01-18
JPH0535076A (ja) * 1991-07-25 1993-02-12 Asahi Optical Co Ltd 現像装置の回転力入力ギア配置構造
US5162846A (en) * 1992-01-02 1992-11-10 Eastman Kodak Company Cover control mechanism
KR100547131B1 (ko) * 2003-07-04 2006-01-26 삼성전자주식회사 전자사진방식 인쇄기
US7162182B2 (en) * 2004-03-19 2007-01-09 Lexmark International, Inc. Image forming device having a door assembly and method of use
US7136609B2 (en) * 2004-03-19 2006-11-14 Lexmark International, Inc. Movable subunit and two piece cartridge for use in an image forming device
US7639965B2 (en) * 2006-04-19 2009-12-29 Lexmark International, Inc. Architecture for an image-forming device
US7675536B2 (en) * 2006-04-19 2010-03-09 Lexmark International, Inc. Architectures for multi-functional image forming devices
US7986911B2 (en) 2007-03-28 2011-07-26 Lexmark International, Inc. Architecture for a media feeding option for an image forming device
US7680437B2 (en) * 2007-04-26 2010-03-16 Avner Schneider Apparatus and method for driving a machine in a replaceable cartridge
JP6651906B2 (ja) * 2016-02-29 2020-02-19 ブラザー工業株式会社 ドラムユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541453A (en) * 1978-09-19 1980-03-24 Minolta Camera Co Ltd Electrophotographic copying machine
JPS56122048A (en) * 1980-02-29 1981-09-25 Toshiba Corp Electronic copier

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56122049A (en) * 1980-02-29 1981-09-25 Toshiba Corp Electronic copier
US4339196A (en) * 1980-11-28 1982-07-13 Pitney Bowes Inc. Eccentric cam for electrophotocopier developer unit
US4619516A (en) * 1983-12-02 1986-10-28 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Reproducing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5541453A (en) * 1978-09-19 1980-03-24 Minolta Camera Co Ltd Electrophotographic copying machine
JPS56122048A (en) * 1980-02-29 1981-09-25 Toshiba Corp Electronic copier

Also Published As

Publication number Publication date
DE3504939A1 (de) 1985-08-14
DE3504939C2 (ja) 1987-09-24
JPS60169868A (ja) 1985-09-03
US4615605A (en) 1986-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0448231B2 (ja)
US7272339B2 (en) Process cartridge including first and second frames and separating member moving the second frame to a separated position and image forming apparatus detachably mounting the cartridge
US4952989A (en) Photoreceptor attachment device for an electrophotographic copying machine
JP3073102B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US6829453B2 (en) Carrying apparatus and image forming apparatus including same in which the relative positioning of carrying rollers is automatically adjusted
US4566780A (en) Shell-type electrostatic copying apparatus
JPS5843742B2 (ja) 静電複写装置
JPH0458626B2 (ja)
JPS60256167A (ja) 電子写真複写機
JP3622128B2 (ja) 画像形成機
JPH0211384Y2 (ja)
JPH0366669B2 (ja)
JPS61239276A (ja) 記録媒体の着脱装置
JPH11249530A (ja) 画像形成装置
JPH11219044A (ja) 画像形成装置
JP3285210B2 (ja) 電子写真装置
JPS6261951B2 (ja)
JPH0439667B2 (ja)
JPH0673032B2 (ja) 現像装置の位置決め装置
KR930002016B1 (ko) 화상 형성장치
JPH0355964Y2 (ja)
JPS63161462A (ja) 画像生成機
JPS61239277A (ja) 電子写真複写機
JP3403419B2 (ja) 画像形成装置
JPS62208059A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term