JPH0446146B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446146B2
JPH0446146B2 JP63011855A JP1185588A JPH0446146B2 JP H0446146 B2 JPH0446146 B2 JP H0446146B2 JP 63011855 A JP63011855 A JP 63011855A JP 1185588 A JP1185588 A JP 1185588A JP H0446146 B2 JPH0446146 B2 JP H0446146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
fibers
liquid
top sheet
web
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63011855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01192803A (ja
Inventor
Masaru Ogawa
Kenji Kanekyo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63011855A priority Critical patent/JPH01192803A/ja
Publication of JPH01192803A publication Critical patent/JPH01192803A/ja
Publication of JPH0446146B2 publication Critical patent/JPH0446146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は使い捨て可能な衛生材料、特に紙おむ
つ、生理用ナプキン、産褥用ナプキン等の衛生材
料に関する。より詳しくは柔軟且つ改良された表
面感触を有する不織布を表面シートとして具備す
る新規な使い捨て衛生材料に関する。 〔従来技術と発明が解決しようとする課題〕 従来の使い捨て衛生材料、例えば紙おむつ、生
理用ナプキンは、綿状パルプ、吸収紙、高吸水性
樹脂等からなる吸収体を挟んで肌に接する面の液
透過性シート及び裏面に液不透過性のシートを配
した構造を有しており、排液は液透過性シート
(以下、表面シートと記す)を通過し、吸収体に
吸収保持され、裏面の液不透過性シートで排液が
外側にもれるのを防ぐ。この表面シートには一般
に不織布が用いられている。 このような表面シートとして用いる不織布には
種々の性能が要求されるがその重要なものは特
に、直接肌に接触する点から、優れた肌ざわり
(触感と柔らかさ)が要求され、且つ使い捨て衛
生材料の製造時および使用時における強度や寸法
安定性が実用上満足されるものであることが要求
される。 前記諸要求を満すべく研究された各種不織布が
提案されている。 疎水性繊維の短繊維をカードを用いてウエブに
し、部分熱圧着によつて繊維を接合する不織布が
知られている。この不織布は用いる繊維の捲縮に
よつて、厚み感とソフト感を与えることができる
が、他面不織布の強度が使用上および製造工程中
で不充分であり、それを補うために比較的大きい
目付の不織布、例えば20g/m2〜35g/m2の不織
布として用いられている。 又、例えば二成分複合繊維のように潜在捲縮繊
維のステープルをウエブ化した後にオーブン中で
熱処理することにより捲縮を発現させると共に繊
維間を結合させて得る不織布が知られている。こ
の不織布は前述のカード使いの部分熱圧着による
不織布よりも充分な捲縮を有するので、より優れ
た厚み感とソフト感を有するが、使用上および製
造上での強度が依然として不足するという問題を
有し、したがつてこれら問題点を補うために、高
目付の不織布を用いざるを得ない。 したがつてこれら短繊維不織布は肌ざわりの面
ではほぼ満足される性能を有するが使い捨て衛生
材料の製造時および使用時における実用特性は不
満足であるといわざるを得ない。 一方疎水性繊維、例えばポリプロピレンから成
るスパンボンド法による長繊維不織布が衛生材料
用表面シートとして広く用いられている。この不
織布は強力が強いため使用時において破断しにく
く且つ衛生材料の生産時における寸法安定性が優
れ、したがつて比較的低目付例えば15g/m2
25g/m2の不織布にして用いることができる。し
かしこの不織布中での繊維配列が平面的であるた
めに嵩高性に劣り、且つ触感と柔らかさが不充分
である。このように、実用特性から見ればスパン
ボンド法による長繊維不織布が好ましいが、肌ざ
わりの面で不充分であり、すなわち前記従来公知
の長繊維不織布に用いられるフイラメントの断面
は円形であり、且つこれら平滑な繊維が平面的に
層状に重ねられた状態で不織布が形成されてい
る。そのために従来公知の長繊維不織布は表面が
平滑だが嵩高性に劣り、硬い感触を与えると共に
表面のヌメリ感が強い。 長繊維不織布の有するこれら欠点を解消するた
めに、細デニールのフイラメントを用いることが
提案されている。細デニールのフイラメントを用
いれば柔軟な感触にはなるが、逆に嵩高性が劣
り、表面がぺタペタした感触となつてヌメリ感は
むしろ強くなるという新たな欠点が生ずる。また
繊維密度が高くなり、表面シートとして用いた場
合の透液性が低下するという問題を生ずる。 そこで本発明は、従来公知の使い捨て衛生材料
における表面シートの有する問題点を解決して、
強度、寸法、安定性等の製造時および使用時にお
ける実用特性を充分に満たしながら、且つ優れた
肌ざわりを有する不織布を具備した使い捨て衛生
材料を提供することを目的とする。 〔課題を解決するための手段〕 本発明の目的は、人体からの排出液を透過する
ことができる表面シートと、液不透過性裏面シー
トと前記表裏面シートの間に位置する吸収体を含
む使い捨て衛生材料において、前記表面シート
が、その先端が先細状に尖がつている異形断面を
有すると共に無捲縮の熱可塑性合成繊維連続フイ
ラメントから成るウエブを用い、該ウエブ中の構
成フイラメントをエンボスの最小間隔が0.3mm以
上5mm以下である部分熱圧着で相互に結合して成
る不織布であることを特徴とする使い捨て衛生材
料によつて達成される。 以下本発明の使い捨て衛生材料および不織布の
一例を示す添付図面を参照して本発明を詳述す
る。 第3図に本発明の使い捨て衛生材料の一品種で
ある使い捨ておむつの一例に平面図を示し、第4
図にその断面図を示す。第3図および第4図に示
すように、使い捨ておむつ1は表側の表面シート
(トツプシート)2、裏側の液不透過性裏面シー
ト(バツクシート)4および前記表面シート2と
裏面シート4の間に配置された吸収体3から成
り、使い捨ておむつ1の両側部にはギザー5が設
けられると共に上方の両側部にテープフアスナー
6が取付けられている。使用時には表面シート2
を人体側にして用いられ、人体からの排出液は表
面シート2を通つて吸収体3に吸収保持され、そ
の排出液は液不透過性裏面シート4によつて外部
への漏洩が防がれる。このような使い捨ておむつ
の構造自体は公知であるので、表面シート2以外
の各構成要素についての説明は以下省略する。 本発明の使い捨ておむつに用いられる不織布
(以下本発明不織布と略称する)はその先端が先
細状に尖がつている異形断面を有すると共に第1
図及び第2図に示すように無捲縮の熱可塑性繊維
の連続フイラメントから成るウエブを用いて作ら
れる。ここにいう結晶性熱可塑性繊維としてはポ
リプロピレン繊維等のポリオレフイン系繊維、ポ
リエチレンテレフタレート繊維等のポリエステル
系繊維、ナイロン6あるいはナイロン66等のポリ
アミド系繊維を単独あるいは混合して用いること
ができる。又前記繊維を複合繊維として用いても
よい。なお疎水性であるポリオレフイン系繊維を
用いるとより好ましい。 連続フイラメントから成るウエブは紡糸直後に
ウエブ化するスパンボンド法あるいはトウ状で紡
糸後このトウを開繊するトウ開繊法の何れかの方
法によつて形成することができる。 本発明不織布はさらさらした表面感触を有す
る。このような感触を与えるためには、不織布の
表面が不織布自体としておよび構成するフイラメ
ント自体としてそれらの表面に凹凸があることが
好ましい。これら条件を満たすために本発明不織
布では異形断面形状のフイラメントを用いること
になる。本発明で用いられる繊維の異形断面の形
状は第5図a〜第5図fに例示されるようにその
先端7が先細状に尖がつた形状である。 このような異形断面を有するフイラメントを用
いることは得られた不織布を柔軟にするのに役立
つ。すなわち断面円形のフイラメントを集めた集
合体は軸線に垂直な平面内の全周にわたつてほぼ
均一な曲げ剛性を有するが、このような形状の異
形断面のフイラメントの場合には一本一本のフイ
ラメントが軸線に垂直な平面内において剛性の強
い方向と弱い方向があり、したがつてこのような
形状の異形断面のフイラメントを集めた集合体で
は全体として曲げ易くなる傾向がある。そのため
に異形断面のフイラメントを用いた本発明不織布
は柔軟性を有することになる。 本発明不織布中では構成フイラメントが実質的
に相互に結合して成る。ここにいう「実質的に相
互に結合」とは不織布を構成する複数のフイラメ
ントの全交叉点が結合されているという意味では
なく、その製造条件で左右される割合で一部の交
叉点が結合されていることを示す。 前記接合方法としては接着剤を用いる方法、熱
融着成分を有する複合繊維を利用した熱融着方法
あるいはエンボス部材を用いた部分熱圧着方法を
用いることができる。しかしながら使用面での安
全性および繊維自体の風合を活かす点では部分熱
圧着方法を用いると特に好ましい。 前記部分熱圧着方法を適切に実施して不織布の
表面に凹凸を与えれば表面のサラサラした感触を
増進することができるし、又は柔軟性を与えるた
めには部分熱圧着を平行線を多数配置するような
連続した部分熱圧着は好ましくなく、不連続な部
分熱圧着を行うとよい。なお本発明の不織布の表
面のサラサラした感触は、後述の実施例1及び比
較例1(断面形状が異る以外は同一条件)の評価
結果(第2表)から明らかなように、基本的には
本願発明の表面シートの繊維の先端が先細状に尖
がつている形状を有することに起因すると考えら
れる。 以下部分熱圧着方法を詳述する。 部分熱圧着は彫刻を施したロール、または平板
を押しあてる方法が行われるが、生産面ではロー
ル法が好ましい。一方を彫刻ロールとし、他方を
平滑な金属ロールとする組合せ、また上、下共彫
刻ロールとして、つぎ合わせる方法等が採用され
る。熱圧着程度は、得られる不織布の強力あるい
は毛羽立ち性等の要求性能に応じて、上、下ロー
ルの温度、接圧を設定することによつて定められ
るが、風合上温度は使用する繊維融点以下に設定
するのが好ましい。 また、出来上がつた不織布の風合には彫刻のエ
ンボス柄の影響が大きく、中でも熱圧着面積率、
彫刻間隔、彫刻深さが重要なポイントとなる。 第6図に本発明不織布を製造するのに好んで用
いられるエンボスパターンの各例を示し、第1表
に対応する各エンボスパターンの寸法の諸元を示
す。第11図中tは各エンボス間の最小間隔を示
す。
【表】
〔実施例〕
以下実施例により本発明をさらに詳述する。 実施例の説明に先立ち、本発明で用いられる物
性値の定義および測定方法を以下に一括して示
す。 ◎ 目付:不織布1m2当りの重量(g)で表す。 ◎ 不織布の厚さ 中山電気産業(株)製、圧縮弾性試験機E−2型を
用い、測定面積4cm2下にて10g荷重時の不織布の
厚さT(μ)を測定する。 ◎ 引張強力、破断伸度及びタテ5%モジユラス 不織布をタテ、ヨコ方向にそれぞれ3cm中の試
料をとり、東洋ボールドウイン(株)製テンシロンに
て、把握間隔10cm、引張スピード30cm/分にて引
張試験を行ない、引張強力(Kg/3cm巾)、破断
伸度(%)及び、タテ方向の5%伸張時の応力を
タテ5%モジユラス(Kg/3cm巾)として表わ
す。 ◎ 柔軟度 JIS L 1096の剛軟性をE法(6,19,5ハン
ドルオメーター法)にて測定した。 ◎ 透過速度(sec/5c.c.)&濡れもどり量(g) 吸収体として、吸収体の特性を一定化しておく
ため、特定ろ紙(Eaton Dikeman社製#939,10
cm角×3枚重ね)を測定器(約800g,10cm角で
中央に直径25mmの穴を設けたもの)の下部に置
く。 この吸収体の上に試験布(10cm角)を置く。ま
ず、この上部25mmから5c.c.の人工尿を滴下する。
人工尿は生理食塩水に非イオン活性剤を添加し25
℃において45±3dyne/cm(乳幼児の尿に相当)
に調整した。滴下速度は3.5sec/25c.c.とした、こ
れを透過速度(sec/5c.c.)とした。 次いで、このまま人工尿を追加し、吸収体に含
まれる液量が一定化するように、全液量が吸収体
重量の4倍にする。このまま試験布の上から
800g/10cm角の荷重を3分間かけ、吸収体中の
液の分布を一定化させる。次いで試験布の上に予
め秤量したろ紙(Eaton Dikeman社製#631,
12.5cm角×2枚)を重ね、速やかに3600g/10cm
角の荷重(乳幼児のおむつに加わる荷重に相当)
を2分間かけろ紙の重量増加を測定し、濡れもど
り量(g)とした。 ◎ 表面感触(ハンドリング) 不織布の表面の感触として、不織布の表面にか
るくタツチした程度の感触を評価した。 ◎ タテ張力による布幅変化 不織布に実工程でかかる張力による布幅変化を
知る目安として、不織布を幅方向300mm幅(使い
捨ておむつでの使用布幅に相当)のサンプルをと
り、把握間隔2mとして、その両端を固定する。
中央(1m部)に印をつけ、一方の端に順次2.1
Kg、3.8Kg、5.7Kgと荷重を増し、それぞれの荷重
をかけ後、10秒後における、中央部の印部分の布
幅の変化を元幅(300mm)に対する幅入り率(%)
とした。 実施例 1 65mm直径の押出機でポリプロピレン(MFR=
38JIS K7210 表の条件4で測定)を押出温度
240℃にて1300g/分定量的に押出し、1540ホー
ルの三角断面異形ノズル(長手方向に220行で幅
方向に7列に等間隔に配置)をもつた長手方向
1m幅5cmの短型紡糸口金を使用することにより、
異形フイラメント群を紡出し、これを短型高速気
流牽引装置を使用することにより3500m/分の速
度で牽引し、下部の帯電装置により帯電させた
後、移動する吸引装置のついた金網製ウエブコン
ベアに受けウエブを作つた。この異形フイラメン
トの断面形状は第5図aの形状であり、その単糸
デニールは、2.2デニールであつた。このウエブ
を第6図1の横断線模様(2.6mm巾×0.4mm巾、最
小間隔1.2mm、熱圧着面積率11.4%、深さ0.6m/
m)の彫刻ロールと平滑金属ロールを組合せた熱
圧着ロールで上下ロール共135℃60Kg/cmの圧力
で部分熱圧着して目付20g/m2のスパンボンド不
織布(第2図)を得た。この不織布に処理剤とし
て非イオン系透液剤(ノニルフエノールエチレン
オキサイド(8〜10モル)付加物9)を0.5%付
与した。 得られた不織布の諸物性値を第2表に示す。こ
の不織布を使い捨ておむつの表面シートとして使
用した場合、表面感触のサラツとしたソフトな肌
ざわりであつた。 比較例 1 実施例1において、紡糸ノズルの形状が円形断
面の矩形紡糸口金を用いる以外は同一条件で
20g/m2の従来のスパンボンド不織布を得た。 得られた不織布の諸物性値を第2表に示す。 比較例 2 2.3dのポリプロピレン短繊維をカーテイングし
た後、部分熱圧着した市販の不織布((米)ケン
ダール社製)24g/m2を比較例2として実施例1
の不織布と比較した。(第2表参照) この不織布の繊維断面は円形であつたが、各繊
維にはカーデイングのための機械捲縮が見られ
た。部分熱圧着は小絹目柄(千鳥配置)であつ
た。
【表】
【表】 実施例 2 実施例1において、熱可塑性樹脂をポリエチレン
テレフタレート〔ηsp/c=0.70,(オルトクロルフ
エノールを溶剤として25℃で測定)〕とし押出温
度285℃にて1300g/分で定量的に押出した。異
形フイラメントを4500m/分の速度で牽引し、ウ
エブを作つた。実施例1と同様の彫刻ロールを組
合せた熱圧着ロールで上下ロールを235℃とし35
Kg/cmの圧力で部分熱圧着した目付15g/m2のス
パンボンド不織布を得た。この不織布に非イオン
系透液剤(モノラウレートエチレンオキサイド付
加物)を0.2%付与して、衛生材料用表面シート
とした。同様条件で紡糸ノズルを円形としたもの
と比べ、強力面ではほぼ同一であつたが、表面感
触はサラツトした感じで、しなやかさを持つもの
であつた。この表面シートはポリエステル繊維で
あることから、ポリオレフイン系繊維の不織布に
比べ、はるかに優れた寸法安定性を有したもので
あつた。 実施例 3 実施例1において、紡糸ノズルをV形断面異形
ノズル及び長四角形異形ノズルに変えた以外は同
一条件で、衛生材料用スパンボンド不織布を得
た。その性能は実施例1のものとほぼ同様であつ
て強力的に良好で、かつ従来の円形断面形状の繊
維を用いたものに比べ、サラサラした感じで、し
なやかなソフト性を持つものであつた。 得られた不織布の諸物性値を第3表に示す。
【表】
〔発明の効果〕
本発明による使い捨て衛生材料は前述のように
構成されているので、紙おむつ、生理用ナプキン
等の衛生材料の製造時の寸法安定性が優れ高速生
産機にもマツチし、また使用時においての充分な
実用特性を具備すると共にヌメリ感のなく、柔ら
かな肌ざわりを有し、従来にない優れた使い捨て
衛生材料として有用に用いられる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の使い捨ておむつ
の表面シートとして用いられる不織布(以下本発
明不織布と称す)のそれぞれ一例を示し、不織布
断面中における繊維の形状を示す顕微鏡写真であ
り、第3図は使い捨ておむつの構造の一例を示す
平面図であり、第4図は第3図に示した使い捨て
おむつの断面図であり、第5図は本発明不織布を
構成するフイラメントの断面形状を模式的に示す
図であり、第6図は本発明不織布を製造する際に
用いられるエンボスパターンを第6図1〜第6図
6にわたつて示す図であり、第7図は縦張力によ
る布幅変化(幅入り率)を示すグラフである。 1……使い捨ておむつ、2……表面シート、3
……吸収体、4……液不透過性裏面シート、5…
…ギザー、6……テープフアスナー、7……フイ
ラメント断面における凸部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 人体からの排出液を透過することができる表
    面シートと、液不透過性裏面シートと前記表裏面
    シートの間に位置する吸収体を含む使い捨て衛生
    材料において、前記表面シートが、その先端が先
    細状に尖がつている異形断面を有すると共に無捲
    縮の熱可塑性合成繊維の連続フイラメントから成
    るウエブを用い、該ウエブ中の構成フイラメント
    をエンボスの最小間隔が0.3mm以上5mm以下であ
    る部分熱圧着で相互に結合して成る不織布である
    ことを特徴とする使い捨て衛生材料。
JP63011855A 1988-01-23 1988-01-23 新規な使い捨て衛生材料 Granted JPH01192803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63011855A JPH01192803A (ja) 1988-01-23 1988-01-23 新規な使い捨て衛生材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63011855A JPH01192803A (ja) 1988-01-23 1988-01-23 新規な使い捨て衛生材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01192803A JPH01192803A (ja) 1989-08-02
JPH0446146B2 true JPH0446146B2 (ja) 1992-07-29

Family

ID=11789340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63011855A Granted JPH01192803A (ja) 1988-01-23 1988-01-23 新規な使い捨て衛生材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01192803A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368926A (en) * 1992-09-10 1994-11-29 The Procter & Gamble Company Fluid accepting, transporting, and retaining structure
JPH06200408A (ja) * 1992-09-26 1994-07-19 Carl Freudenberg:Fa 延伸された、紡糸可能な熱可塑性中空繊維及びこれを含有する不織布
SE514391C2 (sv) * 1997-12-03 2001-02-19 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster
US6610390B1 (en) * 1999-08-13 2003-08-26 First Quality Nonwovens, Inc. Nonwoven with non-symmetrical bonding configuration
JP2001040565A (ja) * 2000-01-01 2001-02-13 Asahi Chem Ind Co Ltd 使い捨て衛生材料用シート
JP2001029390A (ja) * 2000-01-01 2001-02-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 使い捨て衛生材料用シート
JP4707282B2 (ja) * 2001-08-21 2011-06-22 旭化成せんい株式会社 衛生材料用トップシート
JP2007216034A (ja) * 2007-03-16 2007-08-30 Kao Corp 吸収性物品用シート
JP2009022747A (ja) * 2007-06-21 2009-02-05 Unitika Ltd 衛生用品
JP5401713B2 (ja) * 2007-09-26 2014-01-29 クラレクラフレックス株式会社 不織布
JP6115146B2 (ja) * 2013-01-22 2017-04-19 王子ホールディングス株式会社 スパンボンド不織布
JP6542974B2 (ja) * 2016-02-22 2019-07-10 旭化成株式会社 肌触り感に優れた長繊維不織布
EP3210584A1 (en) * 2016-02-29 2017-08-30 Fitesa Germany GmbH Nonwoven fabric and process for forming the same
US10932959B2 (en) 2016-06-27 2021-03-02 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Absorbent article with an oil composition and an oil protecting layer
KR20220128439A (ko) * 2020-01-29 2022-09-20 도레이 카부시키가이샤 적층 부직포 및 위생 재료

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01192803A (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6733610B2 (en) Method of making absorbent article employing surface layer with continuous filament
JP4716638B2 (ja) 柔軟な衛生材料用不織布及び使い捨て衛生材料
KR100752979B1 (ko) 스펀본드계 부직포 및 위생 재료
EP1338262B1 (en) Topsheet for absorbent article
JP4804337B2 (ja) 吸収性物品用の表面シート及びその製造方法
KR100803015B1 (ko) 타래가 형성된 라미네이트 웨브
JP3967873B2 (ja) 連続フィラメントおよび吸収シートを用いた吸収性物品
JP5006654B2 (ja) 伸縮性不織布
JPH0446146B2 (ja)
JP2541524B2 (ja) 多層不織布
JP3144533B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
JPH0288058A (ja) 衛生用品の表面材
JPH0742057A (ja) 衛生材料の表面材に使用する不織布
JP4716639B2 (ja) 衛生材料用不織布
JP3096208B2 (ja) 吸収性物品の表面シート
JPH0446147B2 (ja)
CN219010626U (zh) 水刺无纺布、复合无纺布及卫生吸收制品
KR101164697B1 (ko) 음순간 패드
JP3067778B2 (ja) 使い捨て衛生材料用表面シート
JPH07506046A (ja) 吸収材料とその製造方法
CN114481444A (zh) 水刺无纺布、复合无纺布及卫生吸收制品
JPH0288057A (ja) 衛生用品の表面材
JP2000054251A (ja) 不織布およびこれを用いた吸収性物品
JP3666828B2 (ja) 帯状割繊区域を持つ不織布及びその製造方法
JPH07207567A (ja) 複合不織布、その製造方法および製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 16