JPH0442230Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442230Y2
JPH0442230Y2 JP13584984U JP13584984U JPH0442230Y2 JP H0442230 Y2 JPH0442230 Y2 JP H0442230Y2 JP 13584984 U JP13584984 U JP 13584984U JP 13584984 U JP13584984 U JP 13584984U JP H0442230 Y2 JPH0442230 Y2 JP H0442230Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
arm
straddle
lower frame
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13584984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6150088U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13584984U priority Critical patent/JPH0442230Y2/ja
Publication of JPS6150088U publication Critical patent/JPS6150088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0442230Y2 publication Critical patent/JPH0442230Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本考案は、前部フレームの保護を図り得る鞍乗
型車輌に関する。
b 従来の技術 第4図は、不整地走行用の鞍乗型四輪車を示し
たものである。
この鞍乗型四輪車は、鞍乗型に構成した車体フ
レーム1の前後に各2輪2,2設け、それぞれの
車輪2,2にはバルーンタイヤ3を配設してい
る。
車体フレーム1にはフロントカバー4およびリ
ヤカバー5が装着され、車体フレーム1の上部に
は縦長のシート6が設けられている。
車体フレーム1の構造は、第3図に示すよう
に、図示しないステアリングシヤフトの軸支部を
装着するプレート7に先端が接合されたタンクレ
ールチユーブ8と、上記プレート7の前方に設け
られ、後端がプレート7の両側を介してタンクレ
ールチユーブ8の先端部側に接合され、先端がブ
ラケツト9の先端に接合された一対のトツプフレ
ーム10と、前方に円弧状に突出し、上端が上記
ブラケツト9に接合され、下端がロアフレーム1
1の先端に連続するフロントフレーム12と、上
記トツプフレーム10とロアフレーム11の途中
に連結されたダウンフレーム13と、上記フロン
トフレーム11の途中とダウンフレーム13の途
中を連結したアツパーフレーム14とで前部フレ
ーム部15が構成されている。上記ロアフレーム
11の後端部は立上げてタンクレールチユーブ8
の後端部に接合し、タンクレールチユーブ8の後
部側にはシートレール16がブリツジチユーブ1
7に支持されて設けられている。
上記アツパーフレーム14とロアフレーム11
には前後に各一対のブラケツト18,19が設け
られ、これらブラケツト18,19にアツパーア
ーム20およびロアアーム21を介してサスペン
シヨンユニツト22が回動可能に支持されてい
る。このサスペンシヨンユニツト22はシヨツク
アブソーバおよびバネからなるクツシヨンユニツ
ト23を介して上記ブラケツト9に懸架されてい
る。
サスペンシヨンユニツト22は先端部に、前車
輪2の車輪軸を支持するナツクルアーム(図示せ
ず)を軸支するボールジヨイント部24が設けら
れている。
c 考案が解決しようとする課題 上記構成による鞍乗型四輪車では、ロアフレー
ム11の先端部からフロントフレーム12に移行
する部分が前方に突出しているため、この先端部
が不整地での走行中に、路面の凸部に接触し易
く、走行安定性に支障を来すことがある。
本考案は上記課題を解決し、不整地走行でのロ
アフレーム先端部の路面との接触を防ぎ、走行安
定性の向上を図り得る鞍乗型車輌を提供すること
を目的とする。
d 課題を解決するための手段 本考案は上記課題を解決するため、サスペンシ
ヨンユニツトのアツパーアームとロアアームを回
動自在に装着する各一対の取付ブラケツトを前後
に設けたアツパーフレームとロアフレームを先端
部で互いに連結して前部フレームを構成した鞍乗
型車輌において、上記ロアアームの取付ブラケツ
トの取付位置を、ロアアームの前側アームが、左
右の前車輪の車輪軸を結ぶ線に接近するようにし
て、アツパーアームの取付ブラケツトの取付位置
よりも後方に配設し、上記ロアアームの前側アー
ムより前方のロアフレーム先端部を上方に立上げ
て上記前部フレームを形成したにある。
e 作用 不整地走行に際して、ロアフレームの先端部が
前方に突出する長さが短縮するので、路面の凸部
とロアフレームが接触する機会が減少する。
f 実施例 以下、第3図と同一部分は同符号を付してその
説明を省略して示す本考案の一実施例を図面を参
照しながら詳細に説明する。
第1図および第2図において、1は車体フレー
ムであり、この車体フレーム1の前部側に前部フ
レーム部25が設けられている。
この前部フレーム部25は、トツプフレーム1
0と、サスペンシヨンユニツト26のアツパーア
ーム27およびロアアーム28をピポツト結合す
るブラケツト18,19をそれぞれ装着したアツ
パーフレーム29およびロアフレーム30と、ト
ツプフレーム10とロアフレーム30相互間を連
結するフロントフレーム31とで構成されてい
る。
アツパーフレーム29はフロントフレーム31
の途中とダウンフレーム13の途中に連結され、
ロアフレーム30と略平行に設けられている。
ロアフレーム30に装着されたブラケツト19
は、アツパーフレーム29に装着されたブラケツ
ト18よりも車体後方位置に配設され、このブラ
ケツト19位置に対応してサスペンシヨンユニツ
ト26のロアアーム28がアツパーアーム29よ
りもわずかに車体の後方側に向けて取付けられて
いる。前側のロアアーム28は、左右の前車輪の
車輪軸を結ぶ線lに接近させて取付けられてい
る。ロアフレーム30は、ブラケツト19取付位
置が車体後方にずれたので、ロアフレーム30の
先端部を前側ブラケツト19近くから立上げてフ
ロントフレーム31に連結されている。
こうして、ロアフレーム30の先端部を車輪の
車輪軸側に近ずけることができるので、ロアフレ
ーム30先端部が路面の凸部に接触する前に、車
輪が凸部に乗り上げて走行できる。
g 考案の効果 以上述べたように本考案による鞍乗型車輌によ
れば、サスペンシヨンユニツトのアツパーアーム
とロアアームを回動自在に装着する各一対の取付
ブラケツトを前後に設けたアツパーフレームとロ
アフレームを先端部で互いに連結して前部フレー
ムを構成した鞍乗型車輌において、上記ロアアー
ムの取付ブラケツトの取付位置を、ロアアームの
前側アームが、左右の前車輪の車輪軸を結ぶ線l
に接近するようにして、アツパーアームの取付ブ
ラケツトの取付位置よりも後方に配設し、上記ロ
アアームの前側アームより前方のロアフレーム先
端部を上方に立上げて上記前部フレームを形成し
たので、ロアフレームの先端部が前方に大きく突
出しないことから、不整地走行に際して、ロアフ
レーム先端部と路面凸部との接触を防止すること
ができる。よつて、走行安定性の向上および車体
の損傷を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本考案に係る鞍乗型車
輌の車体フレームの実施例を示し、第3図は従来
の鞍乗型車輌の車体フレーム、第4図は従来の鞍
乗型車輌の不整地走行状態を示す図である。 1……フレーム、9……ブラケツト、10……
トツプフレーム、11,30……ロアフレーム、
12,31……フロントフレーム、13……ダウ
ンフレーム、14,29……アツパーフレーム、
15,25……前部フレーム部、18,19……
ブラケツト、20,27……アツパーアーム、2
1,28……ロアアーム、22,26……サスペ
ンシヨンユニツト、23……クツシヨンユニツ
ト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. サスペンシヨンユニツトのアツパーアームとロ
    アアームを回動自在に装着する各一対の取付ブラ
    ケツトを前後に設けたアツパーフレームとロアフ
    レームを先端部で互いに連結して前部フレームを
    構成した鞍乗型車輌において、上記ロアアームの
    取付ブラケツトの取付位置を、ロアアームの前側
    アームが、左右の前車輪の車輪軸を結ぶ線に接近
    するようにして、アツパーアームの取付ブラケツ
    トの取付位置よりも後方に配設し、上記ロアアー
    ムの前側アームより前方のロアフレーム先端部を
    上方に立上げて上記前部フレームを形成したこと
    を特徴とする鞍乗型車輌。
JP13584984U 1984-09-07 1984-09-07 Expired JPH0442230Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13584984U JPH0442230Y2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13584984U JPH0442230Y2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6150088U JPS6150088U (ja) 1986-04-04
JPH0442230Y2 true JPH0442230Y2 (ja) 1992-10-05

Family

ID=30694335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13584984U Expired JPH0442230Y2 (ja) 1984-09-07 1984-09-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0442230Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6150088U (ja) 1986-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61146692A (ja) 鞍乗り型車両の前輪懸架装置
JP2513699B2 (ja) リヤサスペンシヨン
JPH0442230Y2 (ja)
JPH0788126B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JP2831347B2 (ja) 荒地走行用車輛の前輪独立懸架装置
JP2555309B2 (ja) 車両のリヤサスペンシヨン装置
JPH0442231Y2 (ja)
JPH0662105B2 (ja) 鞍乗型車輌の前部車体構造
JPH0310552B2 (ja)
JPS62178482A (ja) 鞍乗り型不整地走行用四輪車
JPH0123913Y2 (ja)
JPH0617119B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車輌
JPS5832968Y2 (ja) 自動車用後輪懸架装置
JP2576816B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車輛
JPH0587430B2 (ja)
JPH0742944Y2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置
JPH0637090U (ja) 車輪の懸架装置
JPH0692237B2 (ja) 鞍乗型車輌のステアリングシャフト支持構造
JPS62149583A (ja) 車両の懸架装置
JPS63145187A (ja) 車両の前輪懸架装置
JP4139017B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPS62216882A (ja) 不整地走行用鞍乗型車両の車輪懸架装置
JPH0771951B2 (ja) 鞍乗型車輌の前輪懸架装置
JPS6246793A (ja) 鞍乗型車両の車輪懸架装置
JPH0319443Y2 (ja)