JPH04353032A - 車載用のヘッドアップディスプレイ - Google Patents

車載用のヘッドアップディスプレイ

Info

Publication number
JPH04353032A
JPH04353032A JP3153892A JP15389291A JPH04353032A JP H04353032 A JPH04353032 A JP H04353032A JP 3153892 A JP3153892 A JP 3153892A JP 15389291 A JP15389291 A JP 15389291A JP H04353032 A JPH04353032 A JP H04353032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
light
display
diffraction
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3153892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Iwaasa
岩浅 祐二
Shotaro Takenobu
省太郎 武信
Shoichi Takeuchi
彰一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP3153892A priority Critical patent/JPH04353032A/ja
Publication of JPH04353032A publication Critical patent/JPH04353032A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車載用ヘッドアップディ
スプレイ(HUD)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両内の運転手等に情報表示する方法と
して、HUDが最近用いられるようになっている。これ
は、液晶表示装置等の発光表示手段から投射された光学
的情報を、ハーフミラー等からなるコンバイナーに映し
、運転手が運転状態からほとんど視線を動かすことなく
情報を読み取れるようにしたものである。
【0003】最近、光学的素子としての簡素さ、及び付
加される機能の豊富さから上記のコンバイナーとして、
ホログラムが注目されるようになっている。このホログ
ラフィックコンバイナーは反射機能(回折機能)のみな
らず、レンズ機能等を併せ持つことができるので、光学
的情報を運転手の視野方向に回折したり、或は、他にレ
ンズ等の光学系を使用せず、任意の位置に結像したりす
ることが可能となる。また、前景輝度を損なわずに高輝
度の表示像が得られるという特徴もある。
【0004】かかる車載用HUDの構成を示す概念図が
図5である。ここで、31は運転者の観察位置、32は
ホログラフィックコンバイナー、33は情報を含む光線
、34は遠方表示の結像(虚像)位置、35は表示体で
ある透過型液晶表示素子、36はハロゲンランプ等から
なる光源、37は風防ガラス、38は車体ボディーであ
る。
【0005】光源36から発した光は透過型液晶表示素
子35を通過し、車両の風防ガラス37に備えられたホ
ログラフィックコンバイナー32に照射され、反射(回
折)されて運転者に観察位置31で視認される。この際
、表示情報は34の位置に虚像として運転者に認識され
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ここで表示器の再生像
が遠方に結像されるためのホログラム記録法の従来例を
図2に示す。ホログラムを形成するための感光材8にた
いして、発散球面波である参照光9及び発散球面波であ
る物体光10がそれぞれ単一波長レーザ光で照射され、
感光材8が露光される。参照光9の発散球面波の中心は
、感光材8が風防ガラス面に平行に置かれたとして、表
示器の置かれるべき位置であり、物体光10の発散球面
波の中心は、遠方の表示が結像されるべき位置である。
【0007】ところで、ホログラフィックコンバイナー
としては、光源を車内に置く関係で、反射型ホログラム
を用いるのが通常である。このため、回折格子の傾きは
ホログラム面と平行に近くなり、ホログラム厚み方向の
回折格子の数が少なくなる。従って、ホログラムの回折
効率は、ホログラム内に形成される回折格子の数により
敏感に変化する。
【0008】一方、再生像が遠方に結像されるようなホ
ログラムを記録する場合、光源からの光を一旦レンズ系
などのコリメーターを通過させない限り、上述のように
、参照光9及び物体光10はそれぞれ球面波を用いるこ
とになる。従って、図の8a付近と8b付近とでは両光
のなす角度(図中θa ,θb )が大きく異なる。こ
れから形成される回折格子の角度が異なり、ひいてはホ
ログラム内に形成される回折格子の数がホログラムに面
内で変わってくるため、回折効率もホログラム面内でば
らついてしまう。
【0009】本発明の目的は、従来技術が有していた前
述の欠点を解消しようとするものであり、従来知られて
いなかった車載用ヘッドアップディスプレイを新規に提
供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決すべくなされたものであり、表示すべき情報を光線と
して発生する発光表示手段と、観視者にとって前記表示
すべき情報を遠方表示すべく該光線を回折する第1のホ
ログラムと、前記発光表示手段と第1のホログラムとの
間にあって、前記表示すべき情報を光線が第1のホログ
ラムに入射する前に、一旦実質的に平面波とする様に前
記表示すべき情報を回折する第2のホログラムと、を備
えたことを特徴とする車載用のヘッドアップディスプレ
イを提供するものである
【0011】ここで表示すべき情報とは、その表示用途
により、適宜選択されるものであり、車両のスピード計
、タコメータなどが例として挙げられる。観視者とは、
主には車両の運転手であり、その他、助手席その他の同
乗者や、これらすべてを含めた者を含めて対象とするこ
とができる。
【0012】ホログラムは、HUDのコンバイナーとし
て機能する。通常は数10mm角乃至数 100mm角
程度の面積、数10μm程度の厚みであり、光回折機能
を持つ。 このホログラムとしては、現在広く用いられているエン
ボスタイプのものだけでなく、リップマンタイプ、レイ
ンボータイプ、その他ホログラムと呼ばれるものを広く
用いることができる。また、ホログラム材料としては、
ポリビニルカバゾール、重クロム酸ゼラチン、光レジス
ト、フォトポリマー、銀塩など種々の感光材を用いるこ
とができる。
【0013】ホログラムの回折強度のピーク波長は、前
記の光源の強度のピーク波長とほぼ一致させることが、
回折効率を高める上で好ましい。また、ホログラムは性
質の異なる光で多重露光を施して形成したものであって
もよい。
【0014】かかるホログラムからなるホログラフィッ
クコンバイナーは、風防ガラスと別に設けられていても
よいが、構造の簡素さから、車両の風防ガラスに装着し
て用いられるのが良く、特にホログラム保護の観点から
は、合せガラスである風防ガラスの内部に封入して用い
られるのが良い。本発明において、ホログラムは2種類
用いられるが、その両方を風防ガラスの中に封入しても
よいし、観察者方向に光を回折する方のホログラムのみ
を封入してもよい。
【0015】この場合、合せガラスは、少なくとも一枚
のガラスにポリビニルブチラール膜、ポリウレタン膜等
の合成樹脂膜を積層、接着したものであり、その形態の
例としては、ガラス板/合成樹脂膜、ガラス板/合成樹
脂膜/ガラス板、ガラス板/合成樹脂膜/ガラス板/合
成樹脂膜、ガラス板/合成樹脂膜/合成樹脂膜等のもの
がある。ホログラムはこれらのガラス板または合成樹脂
膜の境界部または合成樹脂膜の内部に封入されれば良い
。ホログラムの装着されるガラス板は、着色されていた
り、表面に熱線反射膜等が設けられていてもよい。
【0016】このように、風防ガラスにホログラムを装
着すれば、その位置決めを楽に行える上、コンバイナー
が場所をとらないメリットがある。又、この2枚のホロ
グラムは、2枚のガラス板にそれぞれ装着されている方
が、製造上は簡単になり有利だが、2枚のホログラムは
互いに接して重ねられている方が、屈折率の異なる媒質
を光が通過する回数が減るので、鮮明な像を得るうえで
は望ましい。
【0017】さらに、ホログラムを紫外線から保護する
観点からいえば、これら重ねられたホログラムは合せガ
ラスの車内側ガラス板に装着されているか、中間膜中に
埋め込まれている方が、中間膜により、外部からの紫外
線が遮られることになるので好ましい。
【0018】本発明における発光表示手段は光を発して
表示する機能をもつものであり、代表的な例としては、
液晶表示素子等のいわゆる受光型表示素子に熱陰極管(
HCT)、蛍光表示管(VF)、タングステンランプ、
ハロゲンランプ、LEDなどからなる光源を併用したも
のがある。
【0019】この液晶表示素子としては、透過型のツイ
ストネマチック型液晶表示素子、スーパーツイストネマ
チック型液晶表示素子等が好ましく使用できる。また、
それとは別に、受光型表示素子を用いず、上記の光源自
体をパターン化して配列し、特定の情報を光として発生
するものであってもよい。受光型表示素子に上記光源を
併用したものの場合は、この受光型表示素子と光源との
間に、導光板等の適当な導光手段を配置してもよい。
【0020】さらに、ホログラフィックコンバイナーに
光が投射されるまでの光経路内に、必要に応じて、ミラ
ー等の光偏向手段、あるいは、KNbO3、β−BaB
2O4、KTiOPO4 、KH2PO4  等からな
る非線型光学素子を配置してもよい。
【0021】
【実施例】以下に、本発明の実施例に従って説明する。
【0022】図1に本発明のホログラフィックコンバイ
ナーを合せガラス中に封入した場合の基本的構成の断面
図を示す。自動車開口部ガラス面(例えば、風防ガラス
)が二枚のガラスからなる合せガラスであり、図で1が
内板ガラス、2が外板ガラス、3が中間膜である。
【0023】上記ガラス面近傍の自動車インストルメン
トパネル内には所定の発光表示手段6が有り、これは上
記ガラス面に対して発散球面波として入射するような光
束をもっている。この光束は上記ガラス面内に封入され
ている透過型ホログラム4(第2のホログラム)によっ
て所定の角度に透過回折され、反射型ホログラム5(第
1のホログラム)にほぼ平面波として入射するようにさ
れ、次いで、反射型ホログラム5によって7の運転者視
野方向に反射回折され、かつ7aの位置に表示情報を虚
像として認識されるようにされる。
【0024】このように表示すべき情報を光線が第1の
ホログラムにほぼ平面波として入射するべく回折する第
2のホログラムを、光線を観視者に向けて回折する第1
のホログラムと発光表示手段との間に配置することによ
り、それぞれのホログラム面内の回折効率が均一になる
【0025】このようなそれぞれのホログラム作製時の
露光方法について、図3、図4に示す。
【0026】まず第2のホログラム(本実施例では透過
型ホログラム)を作るため、図3のように、感光材11
の同一面側から所定の角度で発散球面波をなす参照光1
2を、また感光材11面のほぼ法線方向から平面波をな
す物体光13をそれぞれ同時に感光材11上に照射し、
露光する。
【0027】また、このようにして作製された第2のホ
ログラムによる透過回折光を運転者前方に遠方結像され
たように視認させるための第1のホログラム(反射型ホ
ログラム)を作るため、図4のように参照光として前述
の透過回折光と同一方向から平面波をなす参照光15と
、遠方結像点を中心とする発散球面波をなす物体光16
をそれぞれ同時に感光材14に照射し、露光する。
【0028】図3、図4に示したように、本発明にかか
るホログラムを作製する際には、物体光、参照光の少な
くとも一方について平面波からなる光を用いることにな
る。このようにすることにより、反射型ホログラムを作
製する際、図の14c,14d付近の両光のなす角度(
図中θc 、θd )は、従来例のθa 、θb より
も差が小さくなる。このように、反射型ホログラム面内
の各位置で、回折格子の傾きがそれほど大きく変化しな
いようにできる。
【0029】従って、ホログラム面内で、回折格子の数
の変化があまり大きくはならず、比較的、回折格子の数
の少ない反射型ホログラムを用いても、回折格子のばら
つきの少ないものとすることができる。
【0030】なお、上記説明では、第2のホログラムと
して、透過型のホログラムを用いたが、適当な位置に配
置すれば、反射型のホログラムも用いることができる。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、遠方に結像するホログ
ラフィックコンバイナーの面内回折効率を均一にするこ
とができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の基本的構成を示す断面図
【図2】
  従来のホログラム作製時の露光方法を示した概念図
【図3】  本発明のホログラム作製時の露光方法を示
した概念図
【図4】  本発明のホログラム作製時の露光方法を示
した概念図
【図5】  従来のHUDを示す概念図
【符号の説明】
1  内板ガラス 2  外板ガラス 3  中間膜 4  透過型ホログラム 5  反射型ホログラム 6  発光表示手段 7  運転者視野 8,11,14  感光材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示すべき情報を光線として発生する発光
    表示手段と、観視者にとって前記表示すべき情報を遠方
    表示すべく該光線を回折する第1のホログラムと、前記
    発光表示手段と第1のホログラムとの間にあって、前記
    表示すべき情報を光線が第1のホログラムに入射する前
    に、一旦実質的に平面波とする様に前記表示すべき情報
    を回折する第2のホログラムと、を備えたことを特徴と
    する車載用のヘッドアップディスプレイ。
JP3153892A 1991-05-29 1991-05-29 車載用のヘッドアップディスプレイ Withdrawn JPH04353032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153892A JPH04353032A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 車載用のヘッドアップディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153892A JPH04353032A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 車載用のヘッドアップディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04353032A true JPH04353032A (ja) 1992-12-08

Family

ID=15572397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153892A Withdrawn JPH04353032A (ja) 1991-05-29 1991-05-29 車載用のヘッドアップディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04353032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9618744B2 (en) 2013-12-02 2017-04-11 Seiko Epson Corporation Optical device and virtual image display apparatus
JP2021529922A (ja) * 2018-06-19 2021-11-04 ヘル テクノロジーズ,エルエルシー エッジ照明を有するホログラフィック光学要素

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9618744B2 (en) 2013-12-02 2017-04-11 Seiko Epson Corporation Optical device and virtual image display apparatus
JP2021529922A (ja) * 2018-06-19 2021-11-04 ヘル テクノロジーズ,エルエルシー エッジ照明を有するホログラフィック光学要素

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6545778B2 (en) Holographic display device and method for producing a transmission diffusion hologram suitable for it
JPH06227284A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP2768560B2 (ja) ホログラフィック表示装置
JPH08169257A (ja) ヘッドアップディスプレイシステム
JPH04353032A (ja) 車載用のヘッドアップディスプレイ
JPH04345537A (ja) 車載用ヘッドアップディスプレイ
JPH06167671A (ja) ホログラムを用いた表示システム
JPH05201272A (ja) 車両用のヘッドアップディスプレイ
JPH09113840A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH07290994A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH04353031A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH04353033A (ja) 車両用のヘッドアップディスプレイ
JPH06191325A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH07215091A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH0669964U (ja) ホログラフィックディスプレイ
JP2001004953A (ja) 乗り物用表示装置
JPH07242134A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH10254336A (ja) ホログラフィック表示装置
JPH05178120A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH07172213A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH06183285A (ja) ホログラフィックディスプレイ
JPH07101267A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH08171018A (ja) 合わせガラスおよびそれを用いたヘッドアップディスプレイ
JPH06160634A (ja) ホログラフィック表示システム
JPH1191402A (ja) 車両用ホログラフィック表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806