JPH04346917A - アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法    - Google Patents

アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法   

Info

Publication number
JPH04346917A
JPH04346917A JP3151176A JP15117691A JPH04346917A JP H04346917 A JPH04346917 A JP H04346917A JP 3151176 A JP3151176 A JP 3151176A JP 15117691 A JP15117691 A JP 15117691A JP H04346917 A JPH04346917 A JP H04346917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
scutellariae
medicated cream
effect
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3151176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2609562B2 (ja
Inventor
Masao Saito
斎藤 政夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3151176A priority Critical patent/JP2609562B2/ja
Publication of JPH04346917A publication Critical patent/JPH04346917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609562B2 publication Critical patent/JP2609562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薬用クリーム及び薬用ク
リームの製造法に関し、アレルギー、又特に金属、化粧
品、ウルシ等の接触性皮膚炎に有効な薬用クリームに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】抗体が血清に認められず、細胞によって
仲介されるアレルギー反応をIV型のアレルギー反応と
呼ぶが、細菌、ウイルスカビ等の感染に伴う反応や、金
属、化粧品、ウルシ等の接触性皮膚炎などがこれに属す
る。
【0003】然して細菌等の感染に伴う反応の場合には
細菌等の除去により対応策はあるが、アレルギー、接触
性皮膚炎には適当な対応治療法はステロイドホルモン以
外には提案されていない。
【0004】然して甘草根は古くから消炎効果がある薬
草として知られており、その有効成分であるグリチルリ
チン酸類は抗炎、抗アレルギー、抗消化性潰瘍作用など
のため、急性、慢性の皮膚炎の他、アフタ性口内炎など
に効果があるとして基礎化粧品や歯磨中に添加されてい
るものがある。
【0005】漢方におけるオウゴンの作用は「炎症を去
り、水毒を除き、清涼解熱と離尿の効がある」(新本草
備要)とされている。オウゴンの一般薬理作用について
は緩下作用、離尿作用があることは確認されている。 又、オウゴンの成分がフラボノイドであるところから所
謂ビタミンP様活性として抗炎症作用が調べられ、アス
ピリンに匹敵する効果が認められている。更に、オウゴ
ンの抗アレルギー作用について、感作したモルモットの
摘出回腸でSchultz−Dale反応をみると強い
抑制効果が認められる。
【0006】オウバクは、オウレン、オウゴンと共にベ
ルベリンを主成分とする生薬であるが、漢方に於ける用
法はオウレン、オウゴンと異なる場合が多い。オウバク
については消化器作用、眼疾患など殺菌作用を推測させ
る用法が多い。又、オウバクの薬効には外用剤としての
用法に特徴があり、ベルベリンは外用殺菌剤として単な
る殺菌作用では説明出来ない創面治療促進作用があると
報告されている。
【0007】クララはmatrineを主アルカロイド
とするもので、湿疹、水虫などの皮膚疾患、口内炎等に
用いられる
【0008】
【発明が解決しようとする問題点】しかしこれらは従来
漢方薬として使用され、いわゆる煎じ薬として、又、軟
膏剤として使用されているが、その一般的薬理について
は殆ど実験段階であり、これらを組み合わせてその相乗
効果をもたらす使用方法は従来全く行われていなかった
【0009】
【問題点を解決するための手段】そこで本発明に於いて
はオウバク、オウゴンは共にベルベリンを主成分とする
生薬であるが、夫々はベルベリンで代表される薬効と明
らかに相違するものがあり、又漢方における用法も様々
で異なることが多い点に着目し夫々の成分を有効に生か
し、更に皮膚障害治癒作用があり、抗アレルギー作用を
有するトリテルペノイト配糖体を6〜14%含有し、そ
の代表成分glycyrrhizinやglalric
acid,gabrolide等数多くのサポゲニン、
多数のフラボノイド、フラボン類を利用できる甘草を配
し、接触性皮膚炎に有効な薬用クリームに仕立てんとす
るもので、グルチルリチン酸を主体とする甘草抽出体を
0.05〜0.5%を含有させることを特徴とする薬用
クリーム請求項2,3と、基材のスクワラン、ワセリン
、流動パラフィンを加熱して混和溶解し、これに防腐剤
を含む熱精製水を加えて乳化し、これに甘草抽出体及び
オウゴン抽出液、オウバク抽出液、クララ抽出液を加え
た後、撹拌しながら冷却させることを特徴とする薬用ク
リームの製造方法を提案せんとするものである。
【0010】以下、実施例により本発明を詳細に説明す
る。先ず、乳化剤としてモノステアリン酸グリセリン、
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ脂、防腐剤としてパラオ
キシ安息香酸ブチルを加熱して混和溶解する。これに防
腐剤パラオキシ安息香酸メチルを溶解した熱精製水を加
えて乳化する。これに甘草エキスであるが、glycy
rrhizinやそのゲニンのglycyrrheti
c  acidは副腎皮質の水電解質や糖質ホルモン様
作用、エストロゲン作用、鎮咳作用、抗炎症作用、抗ア
レルギー作用など数多くの薬理効果があるが、これを主
剤として0.05〜0.5%まで含有させる。甘草には
多数のグリチルリチン酸があるが、グリチルリチン酸モ
ノアカモニウム及びカリウムは熱水には溶けるが、放冷
するとゲル状になり、冷水には溶けにくい。P−グリチ
ルリチン酸はピリジンに溶けやすく、水には殆ど溶けな
い等水に溶けないものが多い中でグリチルリチン酸ジカ
リウムは常温で水に85%溶解するので使用し易い。又
、酸化防止剤としてトコフェロール就中、酢酸−dl−
α−トコフェロールを適量加える。
【0011】次にオウゴンは主成分のフラボノイドはb
aicalin4.3%、baicalein、wog
onin0.5%、wogonin  glucuro
nide、orxylinA、この他ステロイド、糖類
が存在するオウゴンの抗アレルギー作用の有効成分はb
aicalinであり、そのgluconのbaica
leinはモル比でbaicalinと同程度のmed
iator有利抑制作用を示したので活性構造はbai
clein部分にある。baicleinはanaph
ylexis型反応を抑制するのみならず、reagi
nによって惹起されるアトピー型の反応をも抑制する。
【0012】又、アトピー型抑制剤であるrisodi
um  cromoglycate(DSCG)はba
icaleinと共通のchromono骨格を持つが
、DSCGはreaginによる反応しか押さえられな
いのに対しbaicaleinはnon−reagin
による反応をも押さえることが出来る。以上のことから
baicaleinがアレルギー反応の発現の機序のう
ち従来の薬物では及ばない作用点に作用することが解か
る。又、オウゴンは赤痢菌、チフス菌、緑膿菌、ブドウ
球菌、溶血性レンサ球菌等に対し、抗菌作用があるとす
る主張がある。
【0013】これらオウゴンは日局オウゴンのエタノー
ルによる抽出物を1.3−ブチレングリコールに溶解し
たものでbaicalin0.15〜0.25w/v%
含むが、これを全体の1〜10%加える。
【0014】オウバクは殺菌作用を有すること前述した
が、ブドウ球菌に対し5%で発育阻止作用を認められ、
肺炎菌には最も強い抗菌力を示し、ベルベリン0.62
5%、オウバク末は0.015%の濃度まで阻止作用を
示した。
【0015】又オウバクの薬効には単なる殺菌作用の強
さでは説明できない創面治癒作用があるが、例えばウサ
ギは背部皮膚に作成した筋肉に達した2cm2の新鮮創
傷の治癒はアクリノールに比べてベルベリン溶液処理群
が明らかに早かった。試験管での殺菌効力は明らかに合
成殺菌剤に比し弱いので、収斂性の抗炎症作用が治癒の
促進に関与しているものと思われる。又オウバクのアル
カロイド以外の成分としてリノール酸、パルミチン酸と
フィトステリンのエステルが同定されている。
【0016】古来オウバク末は火傷、湯ただれに用いら
れ、近年では受精卵を用いた抗炎症作用のスクリーニン
グ研究に於いて強い抗炎症作用検出されている。即ち、
受精鶏卵の胚に検体を浸漬した濾紙のディスクを作用さ
せ肉芽形成を阻害する作用を指標として活性を調べたと
ころ、オウバクの50%メタノール抽出粗エキスは50
0μg/diseの用量で53%の肉芽阻止作用を示し
た。塩酸ベルベリンは50μg/diseの用量で68
.8%の抑制を示した。オウバクの炎症に関与する成分
は明確でない。日局オウバクの1.3ブチレングリコー
ル抽出液で、ベルベリンを塩化ベルベリンとして0.1
5〜0.25w/v%含むものを使用し、全体の1〜1
0%を含有させる。
【0017】クララはマメ化のsophora  fl
avecens  Aitonの根をそのまま50v/
v%エタノール溶液で抽出したものに1.3−ブチレン
グリコールと精製水の混液を加えたもので、アルカロイ
ドの主成分である(+)−matrine、副成分たる
(+)−oxynatrine等を含有し、又フラボノ
類としてXanthoumol、isoranthoh
amol等を含有する。これらは皮膚疾患、皮膚感染症
、あせも、ただれ、陰部掻痒症等に用いられる。又、蛇
床子と合わせると止痒効果が強まる。該クララ液を全体
の1〜10%を含有させる。
【0018】前述の乳化剤に甘草エキス就中グリリチル
酸ジカリウム、酸化防止剤の酢酸−dl−α−トコフェ
ロール及びオウゴン抽出液、オウバク抽出液、クララ抽
出液を各1〜10%加えた後、撹拌しながら冷却し、製
品を得る。
【0019】〔実用例1〕 グリチルリチン酸ジカリウム          0.
05%酢酸−d1−α−トコフェロール      0
.05%スクワラン                
          10.0%ワセリン      
                      25.
0%流動パラフィン                
      15.0%ベヘニルアルコール     
               2.0%テトラオレイ
ン酸ポリオキシエチレンソルビット(60B.O)  
  2.0% モノステアリン酸グリセリン            
7.0%ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油      
  5.0%パラオキシ安息香酸ブチル       
           適量オウゴン抽出液     
                   1.0%精製
水                        
            残
【0020】〔実用例2〕 グリチルリチン酸ジカリウム            
0.3%酢酸−d1−α−トコフェロール      
  1.0%スクワラン              
            15.0%ワセリン    
                        1
5.0%流動パラフィン              
        15.0%ベヘニルアルコール   
                 5.0%テトラオ
レイン酸ポリオキシエチレンソルビット(60B.O)
    2.0% モノステアリン酸グリセリン            
7.0%ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油      
  5.0%パラオキシ安息香酸ブチル       
           適量オウゴン抽出液     
                   1.0%オウ
バク抽出液                    
    7.0%精製水              
                      残上記
のクリームは抗アレルギー作用を有しながら、殺菌作用
が高まることが判明した。
【0021】〔実用例3〕 グリチルリチン酸ジカリウム          0.
08%酢酸−d1−α−トコフェロール       
       %スクワラン            
              10.0%ワセリン  
                         
 20.0%流動パラフィン            
          15.0%ベヘニルアルコール 
                   2.0%テト
ラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット(60B.
O)    2.0% モノステアリン酸グリセリン            
6.0%ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油      
  6.0%パラオキシ安息香酸ブチル       
           適量オウゴン抽出液     
                   1.0%オウ
バク抽出液                    
    1.0%クララ抽出液           
             10.0%パラオキシ安息
香酸メチル                  適量
精製水                      
              残上記のクリームは止痒
効果が優れていることが判明した。
【0022】各実用例について洗髪シャンプー、リンス
等に毎日接触しており、且つ、皮膚に炎症のある美容師
多数人に使用して頂いた処、その炎症にもよるが、早い
人で数日、遅い人でも数週間以内にかゆみがとれ、炎症
が治った、又は軽くなった。各実用例間の差については
症例が少なく、判明するのに時間が必要である。
【0023】下記に実用例1の使用例の効果を示す。
【0024】下記に実用例2の使用例の効果を示す。
【0025】又、各実用例ともアトピー性皮膚炎に対し
有効性が高いことが判明した。アレゲルンは単一でなく
複合的なものであるため、複合的な本品によって対症効
果がでる。又、これら実用例に対し、マレイン酸クロフ
ェニラミンを抗ヒスタミンとして配合したが、かゆみの
刺激が中和されて有効であることが判かった。
【0026】実施例3によるアトピー性皮膚炎の汗疹性
苔癬化型に対する有効率を示す。下段は坑ヒスタミン配
合の使用例を示す。
【0027】
【発明の効果】上記の如き本発明によれば、グルチルリ
チン酸を主体とする甘草抽出体を0.05〜0.5%、
オウゴン抽出液を1〜10%、オウバク抽出液を1〜1
0%、クララ抽出液を1〜10%を含有させた薬用クリ
ームを、基材のスクワラン、ワセリン、流動パラフィン
を加熱して混和溶解し、これに防腐剤を含む熱精製水を
加えて乳化し、これに甘草抽出体及びオウゴン抽出液、
オウバク抽出液、クララ抽出液を加えた後、撹拌しなが
ら冷却させて製造するようにしたので、甘草エキスの有
する抗炎症作用、オウゴン抽出液のフラボノイドとして
の抗炎症作用、抗アレルギー作用、アトピー型反応の抑
制作用、オウバク抽出液の有するベルベリン、アルカロ
イド等による収斂状の抗炎症作用を基とする創面治癒促
進作用、抗炎症作用、クララ抽出液の有する主アルカロ
イトのマトリンの潰瘍発生予防能力、皮膚感染症の対応
力等の夫々の能力が組合わさり、夫々の効果と共に相乗
効果を挙げ、極めて優れた皮膚用クリームを提供するこ
とが出来る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  グルチルリチン酸を主体とする甘草抽
    出体を0.05〜1.0%、オウゴン抽出液を0.1〜
    5%を含有させることを特徴とする薬用クリーム。
  2. 【請求項2】  オウバク抽出液を0.1〜10%を含
    有させることを特徴とする請求項1に記載の薬用クリー
    ム。
  3. 【請求項3】  オウバク抽出液を1〜10%、クララ
    抽出液を0.1〜10%を含有させることを特徴とする
    請求項1に記載の薬用クリーム。
  4. 【請求項4】  基材のスクワラン、ワセリン、流動パ
    ラフィンを加熱して混和溶解し、これに防腐剤を含む熱
    精製水を加えて乳化し、これに甘草抽出体及びオウゴン
    抽出液を加えた後、撹拌しながら冷却させることを特徴
    とする薬用クリームの製造方法。
JP3151176A 1991-05-27 1991-05-27 アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2609562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151176A JP2609562B2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151176A JP2609562B2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04346917A true JPH04346917A (ja) 1992-12-02
JP2609562B2 JP2609562B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=15512968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3151176A Expired - Fee Related JP2609562B2 (ja) 1991-05-27 1991-05-27 アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609562B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356424A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Masao Saito アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法    
JPH04356423A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Masao Saito アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法    
JPH09169637A (ja) * 1995-10-18 1997-06-30 Sekisui Chem Co Ltd 皮膚疾患治療用外用剤
EP0766960A4 (en) * 1995-04-21 2000-07-12 Seikisui Chemical Co Ltd PREPARATIONS FOR EXTERNAL USE FOR THE TREATMENT OF DERMATOS
JP2001064192A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Sunstar Inc ランゲルハンス細胞の遊走抑制剤及び抗原提示抑制剤
JP2009114146A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Maruzen Pharmaceut Co Ltd トランスグルタミナーゼ−1産生促進剤及びインボルクリン産生促進剤
JP2010519292A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 バイオスペクトラム アイエヌシー マトリンまたはオキシマトリンを含む皮膚状態改善用組成物
CN112843113A (zh) * 2021-03-23 2021-05-28 南京医科大学 一种用于治疗接触性皮炎的制剂

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8986748B2 (en) * 2008-12-23 2015-03-24 The Dial Corporation Combinations of herb extracts having synergistic antioxidant effect, and methods relating thereto
KR102417303B1 (ko) 2017-11-24 2022-07-06 (주)아모레퍼시픽 아토피 피부염 예방 또는 개선용 조성물

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136509A (en) * 1977-05-04 1978-11-29 Akira Hamaguchi Production of dermatophytosis treating agent
JPS62292725A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Nitto Electric Ind Co Ltd 虫さされ治療剤
JPH01305034A (ja) * 1988-06-01 1989-12-08 Teika Corp 黄▲ごん▼抽出エキスの製造法およびそれを含有する化粧料
JPH0236113A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Ichimaru Pharcos Co Ltd オウゴン末の外用使用法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136509A (en) * 1977-05-04 1978-11-29 Akira Hamaguchi Production of dermatophytosis treating agent
JPS62292725A (ja) * 1986-06-12 1987-12-19 Nitto Electric Ind Co Ltd 虫さされ治療剤
JPH01305034A (ja) * 1988-06-01 1989-12-08 Teika Corp 黄▲ごん▼抽出エキスの製造法およびそれを含有する化粧料
JPH0236113A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Ichimaru Pharcos Co Ltd オウゴン末の外用使用法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356424A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Masao Saito アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法    
JPH04356423A (ja) * 1991-05-31 1992-12-10 Masao Saito アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法    
EP0766960A4 (en) * 1995-04-21 2000-07-12 Seikisui Chemical Co Ltd PREPARATIONS FOR EXTERNAL USE FOR THE TREATMENT OF DERMATOS
US6248779B1 (en) 1995-04-21 2001-06-19 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha External preparations for treating dermatoses
EP1374861A1 (en) * 1995-04-21 2004-01-02 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha External preparations for treating dermatoses
JPH09169637A (ja) * 1995-10-18 1997-06-30 Sekisui Chem Co Ltd 皮膚疾患治療用外用剤
JP2001064192A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Sunstar Inc ランゲルハンス細胞の遊走抑制剤及び抗原提示抑制剤
JP2010519292A (ja) * 2007-02-21 2010-06-03 バイオスペクトラム アイエヌシー マトリンまたはオキシマトリンを含む皮膚状態改善用組成物
JP2009114146A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Maruzen Pharmaceut Co Ltd トランスグルタミナーゼ−1産生促進剤及びインボルクリン産生促進剤
CN112843113A (zh) * 2021-03-23 2021-05-28 南京医科大学 一种用于治疗接触性皮炎的制剂
CN112843113B (zh) * 2021-03-23 2022-02-01 南京医科大学 一种用于治疗接触性皮炎的制剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP2609562B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101239879B1 (ko) 피부 트러블 개선용 화장료 조성물
KR101337415B1 (ko) 아토피 및 여드름 치료용 약학조성물
JPH04356424A (ja) アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法    
CN111870568B (zh) 一种抗敏止痒植物组合物及其制备方法与用途
JPH04346917A (ja) アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法   
WO2003099200A2 (en) Composition and method for the treatment of diaper rash using natural products
KR20190068361A (ko) 식물 추출 혼합물을 포함하는 항균, 항염, 항산화, 피지분비억제 및 피부염 개선용 조성물
US10780141B2 (en) Herbal combinations for treating eczema
CN109620879A (zh) 一种清湿修复膏及其制备方法
CN114073657A (zh) 一种婴儿多效霜及其制备方法
CN109431943A (zh) 一种针对婴幼儿湿疹的修护膏及其制备
EP1819352A1 (en) Pharmaceutical compositions from carapa guianensis
JP2609563B2 (ja) アレルギー性皮膚炎用クリーム及びその製造方法
JPH01172331A (ja) 家畜のパスツレラヘモリティカ感染症の予防及び治療剤
US20170049835A1 (en) Herbal Combinations For Treating Scalp Conditions
US20160375076A1 (en) Herbal Combinations for Treating Eczema
Semkina Ointments, gels, liniments, and creams containing phytopreparations (a review)
JPH0482835A (ja) 色素沈着症治療剤
KR20110079088A (ko) 고순도 카테킨을 함유하는 아토피 피부용 화장료 조성물
JP2001131079A (ja) 皮膚外用剤
CN109568519A (zh) 一种用于湿疹的中药组合物及其制备方法
JP2004352680A (ja) アレルギー性疾患治療用組成物
Tendulkar et al. Chemical and herbal treatment for gallstone treatment
JPS60181024A (ja) 外皮投与用組成物
Edwards et al. Witch Hazel

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961022

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees