JPH04329589A - 発光表示器 - Google Patents

発光表示器

Info

Publication number
JPH04329589A
JPH04329589A JP3130558A JP13055891A JPH04329589A JP H04329589 A JPH04329589 A JP H04329589A JP 3130558 A JP3130558 A JP 3130558A JP 13055891 A JP13055891 A JP 13055891A JP H04329589 A JPH04329589 A JP H04329589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
holes
film
display unit
light emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3130558A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sakamoto
秀男 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J T KK
Original Assignee
J T KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J T KK filed Critical J T KK
Priority to JP3130558A priority Critical patent/JPH04329589A/ja
Publication of JPH04329589A publication Critical patent/JPH04329589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/302Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements characterised by the form or geometrical disposition of the individual elements
    • G09F9/3023Segmented electronic displays

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発光体のON・OFF
の組み合わせで文字、数字又は図形等を可視表示するよ
うにした発光表示器に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、最も一般的な発光表示器である7
セグメント表示器は、直方体形状の基盤に、発光ダイオ
ードからなる7本のセグメントを「日」字型に配して埋
設し、そのセグメントのON・OFFの組み合わせで「
0」〜「9」までの数字を可視表示するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記発光表示器は、発
光体である発光ダイオード等が直接人目に触れる状態で
設置されている場合が多い。しかし、大型の発光表示器
を複数個並べて使用するような場合には、発光ダイオー
ドが眩し過ぎて輪郭が判かり難く、且つ、表示が絶えず
変化する場合には目が非常に疲れる等の問題があった。 係る問題点は、近年のパチンコ遊技に於いて特に顕著に
現れている。すなわち、パチンコ機の中には、例えば、
3桁の数字の組み合わせで入賞装置を特賞遊技状態に変
化させるものがあり、その3桁の数字を表示するために
、図3に示したような、発光表示器Aを3個並設した組
合せ表示装置Bがパチンコ機の中央に取り付けられてい
る。そして、その組合せ表示装置Bは年々大型化する傾
向にあり、遊技者は眩し過ぎる発光表示器Aに注意を集
中させるあまり目が疲労し、その結果益々表示が見難く
なるという悪循環に陥るのである。また、将来実用化の
可能性がある所謂カード式パチンコ機では、刻々と変化
する遊技者の持球数を発光表示器Aで表示することが予
想されるため、上記の問題点を早急に解決する必要があ
る。一方、発光表示器Aの前面に有色の透明板を介装し
て透過光量を減らし、以て眩しさを和らげて表示を見や
すくすることが可能であるが、このように有色の透明板
を介装すると暗いイメージを遊技者に与えることになり
、装飾効果が半減する問題点があった。
【0004】そこで本発明の目的は、眩しさを抑え、数
字や文字、図形等の輪郭がはっきりする発光表示器を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は、多数の透孔を形成してなる不透明又は半透
明のフィルムを発光表示器の前面に配置したことを特徴
とする。
【0006】
【作用】フィルムの透孔を細かくした場合には、発光体
の光が網分解されて和らげられるため、眩しくなく数字
等の輪郭もはっきりする。また、発光表示器がセグメン
トタイプでなくドット・マトリックスタイプの場合には
、透孔を各ドット毎に対応させて設けることもできる。 この場合でも光が透孔を通過することによって周囲への
光の拡散が防止でき、前記と同様に輪郭をはっきりさせ
ることができる。
【0007】
【実施例】以下に本発明の実施例を7セグメント表示器
を例示して説明する。図1はフィルムと7セグメント表
示器の分離斜視図、図2は要部を拡大して示す断面図で
ある。発光表示器たる7セグメント表示器1は、直方体
形状の基盤2に発光体たる発光ダイオードからなる7本
のセグメント3,3…を「日」字型に配して埋設し、そ
の各セグメント3のON・OFFの組み合わせで「0」
〜「9」までの数字を表現するものである。フィルム4
は不透明な合成樹脂製であり、前記基盤2の前面にぴっ
たり合致する長方形である。フィルム4には小さな透孔
5,5…が多数整然と配列されている。本実施例の透孔
5はフィルム4に貫通孔を打ち抜いて形成するが、例え
ば、フィルム4を透明な合成樹脂で形成し、透孔5に相
当する部分を丸く残して不透明な塗料を塗ってもよい。 この方法は印刷でよいため量産性に優れる。フィルム4
の厚みは特に限定されないが、厚いもの程光の指向性が
狭まるため光の拡散防止効果が高い。
【0008】このようにフィルム4に多数の透孔5を形
成したものでは、図2のように一つのセグメント3上に
多数の透孔5が対応することになる。従って、セグメン
ト3の光が多数の透孔5によって点状に細かく網分解さ
れ、光の刺激が和らげられて見やすくなり、数字の輪郭
がはっきりとする。
【0009】本発明は、発光体としてセグメント3を使
用したものを例示したが、これに限らず、液晶やLED
等を使用したドット・マトリックスタイプの発光表示器
にも適用できる。この場合には前記透孔5を各ドット毎
に対応させて設けてもよい。そして、透孔5の大きさを
ドットと同じにしてもよいし、透過光量が多過ぎる場合
には透孔5を若干小さく絞ってもよい。また、各ドット
に対して複数の透孔5を対応させるようにしてもよい。 何れにしても光が透孔5を通過することによってその光
が周囲に拡散しにくくなり、各ドットの輪郭がはっきり
して前記と同様数字が見やすくなる。
【0010】なお、透孔5は、フィルム4に細かく形成
する場合の他、例えば1本のセグメント3に対応して1
個の透孔5を形成してもよい。また、透孔5の形状は実
施例のように丸に限らず正方形や六角形等何でもよい。 そしてさらに、透孔の部分を不透明に、それ以外の部分
を透明に反転させたフィルムでも、光を網分解して眩し
さの減少、輪郭の明瞭化という作用効果があり、従って
本発明のフィルムと等価である。また、透孔5を形成す
るフィルム4は、厚手の板状物であってもよい。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明の発光表示器1は、
フィルム4の透孔5を細かくした場合には、発光体の光
が網分解されて和らげられるため、眩しさが減少し、文
字、数字、図形等の輪郭がはっきりする。また、発光体
がセグメント3でなくドットタイプの場合には、透孔5
を各ドット毎に対応させて設けることもできる。この場
合でも光が透孔5を通過することによって周囲への光の
拡散が防止でき、前記と同様に輪郭をはっきりさせるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】フィルムと7セグメント表示器の分離斜視図で
ある。
【図2】要部を拡大して示す断面図である。
【図3】従来の組合せ表示装置の正面図である。
【符号の説明】
1  …発光表示器(7セグメント表示器)2  …基
盤 3  …発光体(セグメント) 4  …フィルム 5  …透孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基盤に発光体を複数個配設し、該発光
    体のON・OFFの組み合わせで文字、数字又は図形等
    を可視表示するようにした発光表示器において、該発光
    表示器の前面に、光を通過させるための透孔を多数設け
    た不透明又は半透明のフィルムを配置してなることを特
    徴とする発光表示器。
JP3130558A 1991-05-01 1991-05-01 発光表示器 Pending JPH04329589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130558A JPH04329589A (ja) 1991-05-01 1991-05-01 発光表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130558A JPH04329589A (ja) 1991-05-01 1991-05-01 発光表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04329589A true JPH04329589A (ja) 1992-11-18

Family

ID=15037138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130558A Pending JPH04329589A (ja) 1991-05-01 1991-05-01 発光表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04329589A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098527A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Sharp Corp Led表示装置及びそれを備える携帯端末
JP2013183778A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2016123784A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 株式会社平和 表示装置、遊技機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009098527A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Sharp Corp Led表示装置及びそれを備える携帯端末
JP2013183778A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Fujishoji Co Ltd 遊技機
JP2016123784A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 株式会社平和 表示装置、遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4306716A (en) Electronic game having light guide array display
US5472195A (en) Display system at a game machine island
JPH0730054Y2 (ja) パチンコ機の可変表示装置
JP2014083212A (ja) 遊技機
JP2004194758A (ja) 遊技機
JPH04329589A (ja) 発光表示器
JPH0252681A (ja) 装飾用パネル及び該装飾用パネルを使用したパチンコ機の表示装置
JP2004313288A (ja) 遊技機の表示装置
JPH10216299A (ja) 遊技機の表示装置
JPH0922264A (ja) 発光表示具
JP5563681B1 (ja) 車両用装飾表示装置
JP2018164859A (ja) 遊技機
JP2014083213A (ja) 遊技機
AU2011211446B2 (en) A Tower Light for a Gaming Machine
GB2256738A (en) Gaming and amusement machines.
JP2001029539A (ja) シンボル可変表示遊技機
JP3727497B2 (ja) シンボル可変表示遊技機
JPH0737269U (ja) パチンコ機の表示部材
JP6614267B2 (ja) 遊技機
JP2582199Y2 (ja) パチンコ機における盤面部品
KR900010346Y1 (ko) 간판용 전면판
JP2004097587A (ja) 遊技機
JP2001137422A (ja) 装飾灯
JP6439812B2 (ja) 遊技機
JP2604125Y2 (ja) ドットマトリックス式発光表示装置