JPH04288380A - 被覆樹脂 - Google Patents

被覆樹脂

Info

Publication number
JPH04288380A
JPH04288380A JP3076892A JP7689291A JPH04288380A JP H04288380 A JPH04288380 A JP H04288380A JP 3076892 A JP3076892 A JP 3076892A JP 7689291 A JP7689291 A JP 7689291A JP H04288380 A JPH04288380 A JP H04288380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
hours
reacting
phosphoric acid
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3076892A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Shiraiwa
白岩 徹男
Shigeo Mori
茂男 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP3076892A priority Critical patent/JPH04288380A/ja
Priority to EP92101826A priority patent/EP0503267B1/en
Priority to DE69221176T priority patent/DE69221176T2/de
Publication of JPH04288380A publication Critical patent/JPH04288380A/ja
Priority to US08/811,068 priority patent/US6552159B1/en
Priority to US10/404,275 priority patent/US7189444B2/en
Priority to US11/711,264 priority patent/US20070161772A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5075Polyethers having heteroatoms other than oxygen having phosphorus
    • C08G18/5081Polyethers having heteroatoms other than oxygen having phosphorus having phosphorus bound to oxygen only
    • C08G18/5084Phosphate compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/321Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds
    • C08G65/327Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/08Polyurethanes from polyethers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/16Two dimensionally sectional layer
    • Y10T428/161Two dimensionally sectional layer with frame, casing, or perimeter structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2973Particular cross section

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱、紫外線、電子線等
によって硬化する被覆樹脂に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の被覆樹脂において、その導電性向
上するために導電性物質を添加しすることが多数検討さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の被覆樹脂にあっては導電性物質を添加しない
となかなかその導電性が向上しないという問題点がある
。本発明は、このような問題点すなわち導電性に優れた
被覆樹脂剤を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はポリオキシアル
キレンポリオールのリン酸エステル化物(水酸基価mg
KOH/g:10〜2000)と重合性もしくは結合性
官能基含有化合物を必須成分として反応させて得られる
被覆樹脂である。
【0005】本発明に使用するポリオキシアルキレンポ
リオールは例えば活性水素化合物に触媒の存在下でアル
キレンオキサイドを付加重合せしめ、次にイオン交換法
、中和濾過法、吸着法等の一般的に知られる精製方法で
触媒を除去して得られるものであって、好ましくは分子
量が200〜10,000である。かかる活性水素化合
物としては、活性水素基を2個以上有する、エチレング
リコール、プロピレングリコール、1.4−ブタンジオ
ール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ソルビト
ール、シュークローズ等の多価アルコール、モノエタノ
ールアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン
、2−エチルヘキシルアミン、ヘキサメチレンジアミン
等のアミン化合物、ビスフェノール−A、ハイドロキノ
ン等のフェノール性活性水素化合物等が挙げられる。 また、ポリオキシアルキレンポリオールの一部が塩素や
臭素のようなハロゲンで置換されていてもよい。アルキ
レンオキサイドとしては、例えばエチレンオキサイド、
プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイド、ヘキセン
オキサイド、シクロヘキセンオキサイド、ノネンオキサ
イド、炭素数12〜28のα−オレフィンオキサイド等
が挙げられる。これらのアルキレンオキサイドを付加重
合させる場合、単独重合でも共重合でもよく、その付加
順序はどのような順序でもかまわない。また付加重合時
に使用する触媒としては、ナトリウムメチラート、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸リチウム等の塩基
性触媒が一般的であるが、ボロントリフルオライドのよ
うなルイス酸触媒や、トリメチルアミン、トリエチルア
ミンのようなアミン系触媒も有用である。尚、触媒の使
用量は、常用される量と同程度でよい。
【0006】ポリオキシアルキレンポリオールのリン酸
エステル化には五酸化二リン、オキシ三塩化リン等のリ
ン化合物が使用される。リン酸エステル化反応は公知の
方法に従って行われポリオキシアルキレンポリオールと
リン化合物の反応割合はリン酸エステル化物の水酸基価
(mgKOH/g)の範囲が10〜2000になるよう
であればよい。リン酸エステル化物の一部は金属塩にな
っていてもよく、金属塩としては、リチウム塩、ナトリ
ウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩が挙げられる。
【0007】次にリン酸エステル化物と反応させる重合
性もしくは結合性官能基含有化合物としては、有機ポリ
イソシアネート類、活性水素含有(メタ)アクリレート
類、(メタ)アクリル酸、無水マレイン酸等の不飽和結
合含有化合物類グリシジルエーテル類等の少なくとも1
種又は2種以上の併用が挙げられる。(メタ)アクリル
酸はアクリル酸及びメタクリル酸を、(メタ)アクリレ
ートはアクリレート及びメタクリレートを、それぞれ総
称するものである、以下同じ。有機ポリイソシアネート
類の具体的なものとしては、例えば、2,4−トリレン
ジイソシアネート(2,4−TDI)、2,6−トリレ
ンジイソシアネート(2,6−TDI)、4,4’−ジ
フェニルメタンジイソシアネート(MDI)、ヘキサメ
チレンジイソシアネート(HMDI)、イソボロンジイ
ソシアネート又はこれらの混合物等が挙げられる。ポリ
オキシアルキレン鎖含有ポリイソシアネートも使用でき
る。上記有機ポリイソシアネート化合物はブロックイソ
シアネート体の形でも用いることができる。ブロック化
剤としては、メチルエチルケトオキシム、フェノール、
カプロラクタム、アセト酢酸エチル、メタノール、亜硫
酸水素ナトリウム等が挙げられる。ブロック化はポリイ
ソシアネート化合物中に上記ブロック化剤を加え、30
〜90℃で0.5〜2時間反応させることによって行な
うことができる。さらに活性水素含有(メタ)アクリレ
ート類の具体的なものとしては例えばエチレングリコー
ルモノ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールモ
ノ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールモノ(
メタ)アクリレートなどの2価アルコールのモノ(メタ
)アクリレートなどがそれぞれ挙げられる。グリシジル
エーテル類としては、エチレングリコールジグリシジル
エーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエー
テル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、
トリメチロールプロパンジグリシジルエーテル、ソルビ
トールポリグリシジルエーテル等が挙げられる。重合性
もしくは結合性官能基含有化合物を2種以上反応させる
場合、全てを同時に反応させる、又は1種又は2種以上
を反応させた後、さらに他のものを順次反応させる等、
特に限定するものではない。リン酸エステル化物と、重
合性もしくは結合性官能基含有化合物の反応割合は、前
者1モルに対し後者1.0〜10.0モルである。また
、この反応時の触媒としては、重合性もしくは結合性官
能基含有化合物の種類に応じ適宜選択されるもので、例
えば有機ポリイソシアネート類の場合、例えばジブチル
チンジラウレート、ジブチルチンジアセテート、フェニ
ル水銀プロピオン酸塩、オクテン酸鉛等の有機金属触媒
、トリエチレンジアミン、N,N’−ジメチルピペラジ
ン、N−メチルモルホリン、テトラメチルグアニジン、
トリエチルアミン等のアミン系触媒等が挙げられる。活
性水素含有(メタ)アクリル酸の場合、硫酸、パラトル
エン、スルホン酸等が挙げられる。必要に応じてハイド
ロキノン、ハイドロキノンモノメチルエーテル等の重合
禁止剤も用いてもよい。
【0008】本発明の被覆樹脂は、前記のリン酸エステ
ル化物と、重合性もしくは結合性官能基含有化合物を必
須成分として硬化反応して得られる。この反応は熱、紫
外線、電子線等で行い、必要に応じて重合開始剤、増感
剤を用いる。
【0009】
【作用】本発明の被覆樹脂はポリオキシアルキレンポリ
オールのリン酸エステル化物(水酸基価mgKOH/g
が10〜2000)であるので、導電性物質を添加する
ことなしに、導電性に優れたものを提供することができ
る。
【0010】
【実施例】合成例1 グリセリン920g中にプロピレンオキサイド2500
gを次にエチレンオキサイド700gを水酸化カリウム
12gの存在下で5lオートクレーブ中で120℃で6
時間にわたり逐次導入して反応させ、同温度で更に3時
間反応させて反応を完結させた後に精製し、分子量40
0(水酸基価より算出)のポリオキシアルキレンポリオ
ール(A−1)3900gを得た。この水酸基2個以上
有する化合物(A−1)200gに五酸化二リン24g
を加えて撹拌しながら70℃で3時間反応させてリン酸
エステル化物(B−1)(水酸基価:310mgKOH
/g、粘度480cps/25℃)を得た。上記の合成
で得たリン酸エステル化物(B−1)100gに2,4
−トルエンジイソシアネート48gとジブチルチンジラ
ウレート0.05g及びメチルエチルケトン50gを加
えて被覆用試料を調製した。この被覆用試料をアルミニ
ウム製の板表面上に塗布し150℃で30分間乾燥硬化
させて被覆膜の膜厚が20μmの試験片(S−1)を作
成した。
【0011】合成例2 グリセリン920g中にエチレンオキサイド1200g
を水酸化カリウム4gの存在下で5lオートクレーブ中
で130℃で3時間にわたり導入して反応させ、同温度
で更に1時間反応させて、反応を完結させた後に精製し
、分子量200(水酸基価より算出)のポリオキシアル
キレンポリオール(A−2)1900gを得た。水酸基
2個以上有する化合物(A−2)200gに五酸化二リ
ン34gを加えて撹拌しながら70℃で3時間反応させ
てリン酸エステル化物(B−2)(水酸基価:780m
gKOH/g、粘度360cps/25℃)を得た。 また、ポリエチレングリコール(MW400)100g
にヘキサメチレンジイソシアネート84gを加えて撹拌
しながら90℃で4時間反応した後、メチルエチルケト
オキシム44gを加えて60℃で30分間反応してブロ
ックイソシアネート含有化合物を得た。上記の合成で得
たリン酸エステル化物(B−2)100gにブロックイ
ソシアネート含有化合物512gとジブチルチンジラウ
レート0.2g及びメチルエチルケトン300gを加え
て被覆用試料を調製した。この被覆用試料をアルミニウ
ム製の板表面上に塗布し150℃で30分間乾燥硬化さ
せて被覆膜の膜厚が20μmの試験片(S−2)を作成
した。
【0012】合成例3 トリメチロールプロパン390g中にエチレンオキサイ
ド2100gを水酸化カリウム5gの存在下で5lオー
トクレーブ中で130℃で4時間にわたり導入して反応
させ、同温度で更に1時間反応させて、反応を完結させ
た後に精製し、分子量800(水酸基価より算出)のポ
リオキシアルキレンポリオール(A−3)2100gを
得た。この水酸基2個以上有する化合物(A−3)20
0gにピリジン10gを加えて撹拌しながらオキシ三塩
化リン6gを加え70℃で3時間反応させた後精製した
後10%水酸化リチウム水溶液10gを加えて脱水して
、リン酸エステル化物(B−3)(水酸基価150、粘
度590cps/25℃)を得た。上記の合成で得たリ
ン酸エステル化物(B−3)100gにヘキサメチレン
ジイソシアネート22gとメチルエチルケトン50gを
加えて被覆用試料を調製した。この被覆用試料をアルミ
ニウム製の板表面上に塗布し150℃で30分間乾燥硬
化させて被覆膜の膜厚が20μmの試験片(S−3)を
作成した。
【0013】合成例4 ビスフェノールA100g中にエチレンオキサイド15
00gを水酸化カリウム6gの存在下で5lオートクレ
ーブ中で130℃で3時間にわたり導入して反応させ、
同温度で更に1時間反応させて反応を完結させた後に精
製し、分子量500(水酸基価より算出)のポリオキシ
アルキレンポリオール(A−4)2300gを得た。こ
の水酸基2個以上有する化合物(A−4)200gに五
酸化二リン10gを加えて撹拌しながら70℃で3時間
反応させてリン酸エステル化物(B−4)(水酸基価:
140mgKOH/g、粘度530cps/25℃)を
得た。上記の合成で得たリン酸エステル化物(B−4)
100gに2,4−トルエンジイソシアネート43gを
加えて撹拌しながら90℃で3時間反応させて次に、エ
チレングリコールモノメタクリレート30gを加えて更
に3時間加熱撹拌した後、光重合開始剤(IRUGAC
URE  184)を3%加え被覆用試料を調製した。 この被覆用試料をアルミニウム製の板表面上に塗布し紫
外線を照射(ランプ:80W/cm×1灯、ランプとの
距離:8cm)して被覆膜の膜厚が20μmの試験片(
S−4)を作成した。
【0014】合成例5 ペンタエリスリトール136g中に1,2−ブチレンオ
キサイド2000gを、次にメチルグリシジルエーテル
500gを水酸化カリウム10gの存在下で5lオート
クレーブ中で110℃で5時間にわたり逐次導入して反
応させ、同温度で更に3時間反応させて、反応を完結さ
せた後に精製し、分子量2500(水酸基価より算出)
のポリオキシアルキレンポリオール(A−5)2300
gを得た。この水酸基2個以上有する化合物(A−5)
200gに五酸化二リン6gを加えて撹拌しながら70
℃で3時間反応させてリン酸エステル化物(B−5)(
水酸基価:65mgKOH/g、粘度620cps/2
5℃)を得た。上記の合成で得たリン酸エステル化物(
B−5)100gにアクリル酸20g、ベンゼン50g
及び硫酸1gを加えて80〜90℃で空気を吹き込みな
がら反応させた。反応完結は流出水量及び酸価測定によ
り確認した。反応完結後、水酸化ナトリウム水溶液を用
いて中和し、飽和硫酸ナトリウム水溶液で水洗後、減圧
してベンゼンを除去して、次に重合開始剤(2,2−ア
ゾビスイソブチロニトリル)1gを加え被覆用試料を調
製した。この被覆用試料をアルミニウム製の板表面上に
塗布し、120℃で3時間加熱硬化して被覆膜の膜厚が
20μmの試験片(S−5)を作成した。
【0015】合成例6 グリセリン45g中に1,2−ブチレンオキサイド30
00gを、次にエチレンオキサイド1500gを水酸化
カリウム16gの存在下で5lオートクレーブ中で12
0℃で8時間にわたり逐次導入して反応させ、同温度で
更に3時間反応させて、反応を完結させた後に精製し、
分子量8000(水酸基価より算出)のポリオキシアル
キレンポリオール(A−6)4100gを得た。この水
酸基2個以上有する化合物(A−6)200gに五酸化
二リン4gを加えて撹拌しながら70℃で3時間反応さ
せてリン酸エステル化物(B−6)(水酸基価:18m
gKOH/g、粘度920cps/25℃)を得た。上
記の合成で得たリン酸エステル化物(B−7)100g
にエチレングリコールジグリシジルエーテル10gとジ
エチレントリアミン1gを加えて被覆用試料を調製した
。この被覆用試料をアルミニウム製の板表面上に塗布し
120℃で5時間加熱硬化させて被覆膜の膜厚が20μ
mの試験片(S−6)を作成した。
【0016】(比較合成例1)合成例1で得たポリオキ
シアルキレンポリオール(A−1)100gに2,4−
トルエンジイソシアネート65gとジブチルチンジラウ
レート0.05g及びメチルエチルケトン50gを加え
て被覆用試料を調製した。この被覆用試料をアルミニウ
ム製の板表面上に塗布し150℃で30分間乾燥硬化さ
せて被覆膜の膜厚が20μmの試験片(S−7)を作成
した。
【0017】(比較合成例2)合成例4で得たポリオキ
シアルキレンポリオール(A−4)100gにヘキサメ
チレンジイソシアネート67gを加えて撹拌しながら9
0℃で3時間反応させて次にエチレングリコールモノメ
タクリレート52gを加えて、更に3時間加熱撹拌した
後、光重合開始剤(IRUGANOCURE  184
)を3%加え被覆用試料を調製した。この被覆用試料を
アルミニウム製の板表面上に塗布し紫外線を照射(ラン
プ:80W/cm×1灯、ランプとの距離:8cm)し
て被覆膜の膜厚が20μmの試験片(S−8)を作成し
た。
【0018】実施例1 合成例1〜6並びに比較合成例1及び2で作成された各
試験片の体積抵抗値を測定した。結果を表1に示す。
【表1】 試験条件:各試験片を表1に記載の各温度で3日間放置
後体積抵抗値測定装置(アドバンテスト社製:R834
0/R12702A)を用いて試験を行なった。アルミ
ニウム板:JIS  K5400に準拠するアルミニウ
ム板(50mm×50mm×1mm)を使用した。表1
から明らかなように本発明の被覆樹脂は導電性に優れて
いることが認められた。
【0019】
【発明の効果】本発明の被覆樹脂は導電性に優れている
ので導電性を必要とするコーティング剤、プロテクトフ
ィルム等の分野に対し顕著な適性を発揮し得る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ポリオキシアルキレンポリオールのリ
    ン酸エステル化物(水酸基価mgKOH/g:10〜2
    000)と重合性もしくは結合性官能基含有化合物を必
    須成分として反応させて得られる被覆樹脂。
JP3076892A 1991-03-15 1991-03-15 被覆樹脂 Pending JPH04288380A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3076892A JPH04288380A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 被覆樹脂
EP92101826A EP0503267B1 (en) 1991-03-15 1992-02-04 Cladding resin composition
DE69221176T DE69221176T2 (de) 1991-03-15 1992-02-04 Überzugsharzzusammensetzung
US08/811,068 US6552159B1 (en) 1991-03-15 1997-03-03 Cladding resin composition
US10/404,275 US7189444B2 (en) 1991-03-15 2003-04-01 Cladding resin composition
US11/711,264 US20070161772A1 (en) 1991-03-15 2007-02-27 Cladding resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3076892A JPH04288380A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 被覆樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04288380A true JPH04288380A (ja) 1992-10-13

Family

ID=13618296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3076892A Pending JPH04288380A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 被覆樹脂

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6552159B1 (ja)
EP (1) EP0503267B1 (ja)
JP (1) JPH04288380A (ja)
DE (1) DE69221176T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155852A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Konica Minolta Holdings Inc 画像形成方法、印刷物及び記録装置
JP2008138196A (ja) * 2006-11-10 2008-06-19 Bayer Materialscience Ag プラスチック複合材料部材およびその製造方法
JP2017518400A (ja) * 2014-05-02 2017-07-06 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー リン酸接着促進剤

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04288380A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 被覆樹脂
US6887295B2 (en) * 2002-10-25 2005-05-03 Hoeganaes Corporation Powder metallurgy lubricants, compositions, and methods for using the same
WO2015046997A1 (ko) * 2013-09-30 2015-04-02 주식회사 엘지화학 편광판 및 이를 포함하는 화상표시장치
KR101697404B1 (ko) * 2013-09-30 2017-01-17 주식회사 엘지화학 편광판 및 이를 포함하는 화상표시장치
EP3516004A4 (en) 2016-09-19 2020-05-13 Dow Global Technologies LLC TWO-COMPONENT SOLVENT-FREE ADHESIVE COMPOSITIONS AND METHODS OF MAKING SAME

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918125A (ja) * 1972-06-13 1974-02-18
JPS4950098A (ja) * 1972-09-12 1974-05-15
JPS6299388A (ja) * 1985-10-22 1987-05-08 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 磁気記録媒体
JPS6375071A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 ジェイエスアール株式会社 放射線硬化性塗料

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA625891A (en) * 1961-08-22 Lionel A. Dickinson Copolymer of a polyalkylene ether glycol, an organic di-isocyanate and a polyhydroxy compound
NL254779A (ja) * 1959-08-11
US3309427A (en) * 1963-01-15 1967-03-14 Atlas Chemicals Ind Inc Polyhydroxy phosphate esters
NL129043C (ja) * 1964-08-14
US3626023A (en) * 1967-11-01 1971-12-07 Bsaf Wyandotte Corp Urethane compositions
US3778408A (en) * 1968-12-09 1973-12-11 Ici America Inc Flame-retardant,polyurethane coating compositions
US3822326A (en) * 1969-11-24 1974-07-02 Basf Wyandotte Corp Phosphorus-containing products
US4259472A (en) * 1980-01-04 1981-03-31 Ford Motor Company Two component oligomeric phosphate/isocyanate composition
US4298709A (en) * 1980-06-25 1981-11-03 The Dow Chemical Company Polyhydroxyl polyether compounds containing phosphorus and polymeric resins prepared therefrom
SU1130574A2 (ru) * 1983-01-31 1984-12-23 Предприятие П/Я В-8415 Жидкий отвердитель дл форполимера с концевыми изоцианатными группами
JPH0684420B2 (ja) * 1986-12-26 1994-10-26 三菱レイヨン株式会社 活性エネルギ−線硬化性樹脂組成物
US5162162A (en) * 1988-10-28 1992-11-10 The B. F. Goodrich Company Magnetic coating formulations and magnetic recording media
US5037934A (en) * 1988-10-28 1991-08-06 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Magnetic coating formulations and magnetic recording media
KR900018194A (ko) * 1988-10-28 1990-12-20 가또 미끼오 자기성 피복처리 제제 및 자기 기록 매체
FI902943A0 (fi) * 1989-07-19 1990-06-12 Siemens Ag I hetta haerdbara reaktionshartsblandningar.
JPH04288380A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 被覆樹脂

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918125A (ja) * 1972-06-13 1974-02-18
JPS4950098A (ja) * 1972-09-12 1974-05-15
JPS6299388A (ja) * 1985-10-22 1987-05-08 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング コンパニ− 磁気記録媒体
JPS6375071A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 ジェイエスアール株式会社 放射線硬化性塗料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004155852A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Konica Minolta Holdings Inc 画像形成方法、印刷物及び記録装置
JP2008138196A (ja) * 2006-11-10 2008-06-19 Bayer Materialscience Ag プラスチック複合材料部材およびその製造方法
JP2017518400A (ja) * 2014-05-02 2017-07-06 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー リン酸接着促進剤

Also Published As

Publication number Publication date
US6552159B1 (en) 2003-04-22
EP0503267B1 (en) 1997-07-30
DE69221176T2 (de) 1998-03-05
DE69221176D1 (de) 1997-09-04
US7189444B2 (en) 2007-03-13
US20070161772A1 (en) 2007-07-12
EP0503267A1 (en) 1992-09-16
US20030166827A1 (en) 2003-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070161772A1 (en) Cladding resin composition
CA1246290A (en) Polyol/isocyanate/lactone-acrylate adduct compositions as curable coatings
KR950001854B1 (ko) 이온 도전성 중합체 전해질
JPH0198610A (ja) (n−置換されたカルバモイルオキシ)アルカノイルオキシアルキルアクリレートポリマー及びこれらから作った組成物
CN102445843A (zh) 感光性组合物、感光性膜、感光性层叠体、永久图案形成方法和印制电路板
EP0882749B1 (en) Urethane prepolymer, process for producing the same and pressure-sensitive adhesive comprising the same
US4086151A (en) Curable mixtures and cured resins made from linear polymers of glycidol
US5442090A (en) Radiation-curable urethane acrylate compounds containing amine and urea groups
JPH07503266A (ja) 光活性化可能な熱硬化性エポキシ組成物
US3928287A (en) Composition containing unsaturated monomers and polymerizable by ionizing radiation
KR102211198B1 (ko) 경화성 조성물, 액정용 씰제, 액정 패널, 및 액정 패널의 제조 방법
KR20230122013A (ko) 활성 에너지선 경화성 수지 조성물, 경화물, 절연 재료 및 레지스트 부재
JP3969513B2 (ja) (メタ)アクリル酸エステル、樹脂組成物及びその硬化物
JPS5817555B2 (ja) 活性エネルギ−線硬化型粘着剤用組成物
EP3026068B1 (en) Composition, curable composition, production method therefor, and cured product
JPS61145268A (ja) 湿気硬化型粘着剤組成物
JP2020176214A (ja) アミドイミド樹脂組成物、硬化性樹脂組成物、硬化物、絶縁材料、ソルダーレジスト用樹脂材料及びレジスト部材
JPH1180118A (ja) 新規スルホニウム塩、カチオン重合性組成物及びその硬化物
US3714079A (en) Derivatives of phenolphthalein used in polyurethane preparation
JP2517798B2 (ja) ポリウレタン系硬化性被覆剤
KR102666034B1 (ko) 수지, 경화성 수지 조성물, 경화물, 절연 재료 및 레지스트 부재
JPH0144730B2 (ja)
WO2022019256A1 (ja) 硬化性化合物、硬化性組成物、及び、硬化性組成物の製造方法
JPH04222883A (ja) 硬化性被覆剤
JP4673281B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型非水性樹脂組成物、紫外線硬化型非水性樹脂組成物