JPH04179355A - 再ダイヤル方式 - Google Patents

再ダイヤル方式

Info

Publication number
JPH04179355A
JPH04179355A JP30765290A JP30765290A JPH04179355A JP H04179355 A JPH04179355 A JP H04179355A JP 30765290 A JP30765290 A JP 30765290A JP 30765290 A JP30765290 A JP 30765290A JP H04179355 A JPH04179355 A JP H04179355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
call
extension telephone
telephone set
extension number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30765290A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kimura
美紀 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30765290A priority Critical patent/JPH04179355A/ja
Publication of JPH04179355A publication Critical patent/JPH04179355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数の内線電話機間における再ダイヤル方式に
関する。
〔従来の技術〕
従来の再ダイヤル方式は、発呼時に所定の内線番号をダ
イヤルし、相手内線の応答の有無にかかわらず一度復旧
したのち、再度オフフックし再び内線番号をダイヤルす
ることなく再送ボタン押下又は特殊番号をダイヤルして
、相手内線電話機を呼び出すようになっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の再ダイヤルは自己の電話機から発信した
場合に限られており、また着信側の内線電話機から通話
中の相手の内線番号を必要に応じて登録することができ
ない。そのため通話中の呼を−担中断し、後にあらため
て発呼する場合、通話中の相手の内線番号を尋ね再発呼
の際、先程、教わった内線番号をダイヤルしなくてはな
らないという欠点があった。また発信側の内線電話機の
最終着信側内線に対して再ダイヤルするため、他の扱者
が同じ電話機を共有しており、共有している他の扱者が
すでに通話中断した状態であることを知らずに再ダイヤ
ル操作を行うと、共有者が通話していた相手に接続され
てしまうという欠点があった。
本発明の目的は、通話中断後再発呼する際被呼内線番号
を音声再生により確認できる再ダイヤル方式を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の再ダイヤル方式は、接続相手の内線番号を記憶
する記憶装置を具備する特殊機能ボタン付内線電話機を
複数収容する構内交換機において、前記内線電話機の前
記記憶装置に記憶された内線番号を音声に変換して出力
する音声合成装置を備え、前記内線電話機による内線相
互通話中に前記特殊機能ボタンの押下により通話中の相
手の内線番号を前記記憶装置に記憶する内線番号記憶手
段と、終話後に該内線電話機の扱者がオフフックし、前
記特殊機能ボタンを再び押下することにより、前記記憶
装置に記憶している内線番号を読み出し、読み出した内
線番号を前記音声合成装置で音声に変換し前記扱者に通
知する内線番号通知手段と、前記オフフックした内線電
話機の状態を監視しその後一定時間その状態に変化がな
いとき該内線電話機を呼び出す回線呼出手段とを有して
いる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による一実施例を示すブロック図である
。第1図に示す再ダイヤル方式は、構内交換機を構成す
る主スィッチ1と、記憶装置を内蔵するボタン付き内線
電話機2.3と、各内線電話機に対応して設けられた加
入回路4,5と、内線番号を音声に変換する音声合成袋
W6と、構内交換機の各部を制御する中央制御装置7と
から構成される。
先ず内線電話機2の扱者が、自席の内線電話機2をオフ
フックし、内線電話機3の内線番号をダイヤルする。中
央制御装置7は内線電話機3を呼び出すように制御し、
内線電話機3の扱者が応答することで内線電話機2と内
線電話@3の内線相互通話となる。この通話状態におい
て、何らかの理由で内線電話機3の扱者が一担通話を中
断して改めて電話をかけ直す場合、内線電話機2の扱者
にその旨を通知したのち、内線電話機3に備えられた内
線通話番号記憶制御ボタンを押下する。内線通話記憶制
御ボタンを押下すると中央制御装置7は、内線電話機3
が通話中の内線電話fi2の内線番号を内線電話機3に
内蔵された記憶装置に送出し、この記憶装置に送られて
きた情報を蓄積する。両者が一担終話し、再び内線電話
機3の扱者がオフフックし、回線通話記憶制御ボタンを
押下すると、中央制御装置7は内線電話機3の記憶装置
に蓄積中の内線電話機2の内線番号を読み出して、音声
合成装置6へ送出する。音声合成装置6は送られてきた
内線番号を音声に変換し、内線電話I!3の送受器を通
して内線電話lt!13の扱者に再ダイヤル先を音声で
通知する。この後、中央制御装置7は具備するシステム
時計で内線電話13の状態変化を監視し、決められた時
間内に扱者の操作等による状態変化がないことを確認し
たのち、内線電話機2を呼び出すように制御する。内線
電話機2の扱者が応答することで、再び内線電話機2と
内線電話機3の内線相互通話となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は記憶装置内蔵の内線通話記
憶制御ボタン付き内線電話機で内線相互通話中に自己の
電話機から発信した場合に限らず、内線電話機に備えら
れたボタンを押下することで通話中の相手の内線番号を
内蔵の記憶装置にH積し、その後内線通話記憶制御ボタ
ンを再び押下するだけで、再ダイヤル先を音声によって
確認した後、内線電話機を呼び出すので、わざわざ通話
中に相手の内線番号を聞いてメモをとり、発信の時、そ
のメモを見ながら内線番号をダイヤルするという手間が
省け、更に再ダイヤル先を音声で確認することができる
ので、他の扱者が共有で同じ電話機を使っている場合で
も誤って自分とは関係のない相手に発呼してしまうこと
を防止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による一実施例を示す概略的なブロッ
ク図である。 1・・・主スィッチ、2.3・・・記憶装置内蔵のボタ
ン付き内線電話機、4.5・・・加入者回路、6・・・
音声合成装置、7・・・中央制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 接続相手の内線番号を記憶する記憶装置を具備する特殊
    機能ボタン付内線電話機を複数収容する構内交換機にお
    いて、前記内線電話機の前記記憶装置に記憶された内線
    番号を音声に変換して出力する音声合成装置を備え、前
    記内線電話機による内線相互通話中に前記特殊機能ボタ
    ンの押下により通話中の相手の内線番号を前記記憶装置
    に記憶する内線番号記憶手段と、終話後に該内線電話機
    の扱者がオフフックし、前記特殊機能ボタンを再び押下
    することにより、前記記憶装置に記憶している内線番号
    を読み出し、読み出した内線番号を前記音声合成装置で
    音声に変換し前記扱者に通知する内線番号通知手段と、
    前記オフフックした内線電話機の状態を監視しその後一
    定時間その状態に変化がないとき該内線電話機を呼び出
    す回線呼出手段とを備えることを特徴とする再ダイヤル
    方式。
JP30765290A 1990-11-14 1990-11-14 再ダイヤル方式 Pending JPH04179355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30765290A JPH04179355A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 再ダイヤル方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30765290A JPH04179355A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 再ダイヤル方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04179355A true JPH04179355A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17971621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30765290A Pending JPH04179355A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 再ダイヤル方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04179355A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100194467B1 (ko) 상대방의 다수 전화번호 자동 다이얼링 방법
JPS6165651A (ja) 音声電話機
JPH04179355A (ja) 再ダイヤル方式
JPH10164191A (ja) 電話機端末
JPH0738661A (ja) 電話交換機
JPS6212246A (ja) 電話装置
JP2514289Y2 (ja) 通話ダイアル継続代行システム
JPS63194455A (ja) 相手電話機通話終了監視電話機
KR20010026684A (ko) 사설교환기의 자동 다이얼 방법
JPS61186051A (ja) 電話機の再ダイヤル装置
JPH0247966A (ja) 被呼内線からの発呼内線再呼び出し方式
JPS62183651A (ja) 一般電話機
JPH0729951U (ja) 予約ダイヤル装置
JPH02238760A (ja) 内線保留方式
JPH04217148A (ja) 電話機
JPH02266642A (ja) 電話呼出しシステム
JPS61150449A (ja) 音声呼出方式
JPS62269450A (ja) 電話機の発信記録方式
JPS6154745A (ja) 多機能電話器
JPS59103453A (ja) 再発呼式一般電話機
JPH0362799A (ja) ボタン電話装置
JPS62183652A (ja) 自動電話交換機
JPS61161851A (ja) 電話装置
JPH04256267A (ja) 内線呼出方式
JPH0355072B2 (ja)