JPH0390872A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0390872A
JPH0390872A JP1227245A JP22724589A JPH0390872A JP H0390872 A JPH0390872 A JP H0390872A JP 1227245 A JP1227245 A JP 1227245A JP 22724589 A JP22724589 A JP 22724589A JP H0390872 A JPH0390872 A JP H0390872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
magnetic field
semiconductor device
current detection
emitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1227245A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsujiro Tsunoda
哲次郎 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1227245A priority Critical patent/JPH0390872A/ja
Priority to DE69027821T priority patent/DE69027821T2/de
Priority to EP19900116756 priority patent/EP0415439B1/en
Priority to US07/575,614 priority patent/US5023684A/en
Priority to KR1019900013628A priority patent/KR930011798B1/ko
Publication of JPH0390872A publication Critical patent/JPH0390872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/20Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
    • G01R15/202Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices using Hall-effect devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2644Adaptations of individual semiconductor devices to facilitate the testing thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/30Marginal testing, e.g. by varying supply voltage
    • G01R31/3004Current or voltage test
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one galvanomagnetic or Hall-effect element covered by groups H10N50/00 - H10N52/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ダイオード、トランジスタ、サイリスタ等の
半導体素子を内蔵した半導体装置に間するもので、特に
過電流検出機能を有する大電力半導体装置に使用される
ものである。
(従来の技術) 一般に使用されている大電力半導体装置のm造の従来例
としてIGB’r(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ
)を取り上げ以下説明する。 第4図(a)は、このI
GBTの内部構造を示す斜視図(樹脂封止部の図示を省
略)、同図(b)はIGBTの外観図、同図(c)はI
GBTの等価回路図である。 同図<a>に示すように
、セラミック板上に銅板2.3及び4が接着された実装
用基板1を使用する。 半導体素子チップ(IGBT)
5は、一方の主面(裏面)にコレクタを極(主を極)、
他方の主面く表面)にエミッタti(主tfi)6及び
ゲート@f!7を有している。
前記銅板2に半導体素子5のコレクタ電極を半田付は等
の方法により固着し、銅板3はゲート電極7と、又銅板
4はエミッタ電極6とそれぞれ金属細線等により電気的
に接続される。IIIU板2.3及び4は、それぞれコ
レクタ(C)、ゲート(G)及びエミッタ(E)の外部
端子8.9及び10に接続している。 このような半導
体装置は最終的に樹脂封止され、同図(b)に示すよう
な外観を示す。
一般に、このような大電力半導体装置の場合、半導体装
置の過電流通過による破壊事故を防ぐため、第5図(a
)に示すように、電流を検出する抵抗器11を主電流路
に直列に挿入したり、或いは第5図(b)に示すように
、カレントトランス〈変流器)12を主電流ラインに通
すなどして電流検出を行ない、過電流通過の情報を検出
し、この情報をT、、T2#A子、或いはT、 、T、
端子から出力し、半導体装置のドライブ回路にフィード
バックをかけ、過電流を停止又は低減するようにして使
用される。
しかし第5図(a)に示す抵抗器使用による電流検出の
方法では、定常通電状態においても抵抗器の両端に発生
する電圧と、流れる電流との積により電力損失が生じる
。 この損失は、定常′@流値が大きくなるにつれて大
きくなるので、大電流を収り扱う半導体装置では電力効
率が低下する。
又大きな許容損失を必要とするので抵抗器も大形になる
などにより、この抵抗器による電流検出の方式は、大電
流を取り扱う装置には通常使用されなかった。
又第5図(b)に示すようなカレントトランスによる電
流検出の方法は、前述の抵抗器を用いた方法のように電
力損失は生じないので、大電流でも使用が可能である。
 しかし、この方法は、理論的に完全な直流(di/d
t=o )の電流検出は不可能であり、又パルス電流で
あっても、パルス幅が比較的長い時間の大電流を検出し
ようとする場合、カレントトランスはかなり大形のもの
を使用しなければならないという欠点があった。
このように、半導体装置内にカレントトランスや抵抗器
などの電流検出器を内蔵するのは困難であり1、大電力
半導体装置を実際に使用するに当たっては、電流が大き
いときはカレントトランス、又比較的低電流の場合は抵
抗器のどちらかを外付けする必要があり、その取り扱い
が面倒であった。
又電流検出の機能面でも前述したような不都合が生じて
いた。
次に一般に使用されている電流検出機能内蔵の半導体装
置の一例(IGBT)を第6図に示す。
なお第4図と同符号は同じ部分又は対応する部分を表わ
す、 同図(a)に示す半導体素子25は、を流検出t
 @ 26を具備し、金R細線、銅板27を通して、電
流検出(Es)の外部端子28に接続されている。 こ
のような半導体装置の場合、電流検出外部端子より電流
検出は容易に行なうことができる。 同図(b)はこの
半導体装置の等価回路図である。
このような半導体装置の場合、電流検出の出力は、電流
検出外部端子28〈又はEs)とエミッタ外部端子10
(スはE)との間に現われる。
従って、半導体素子を複数個、直列に接続して使用する
場合(通常の3相モータ駆動用インバータ等)、各素子
の電流検出出力のグランド側端子(、r、ミッタE〉の
電位が異なり、フィードバック回路の設計が複雑になる
等の不都合が生じていた。
又このような電流検出機能内蔵の素子を使用する場合、
半導体素子を新たに設計IWff発しなければならない
という手間が生じるばかりでなく、開発した半導体素子
は電流検出出力用として設ける電極面積により、能動領
域の面積の割合が減少し、等しい電流定格を得ようとす
る場合、半導体素子のチップサイズが大きくなり、チッ
プの価格が高くなる等の欠点が生じていた。
(発明が解決しようとする課題) 半導体装置の過電流による破壊事故を防止することは、
特に大電力半導体装置の場合、重要な問題である。 こ
のため種々の過電流検出手段が提案されている。 その
うち、半導体素子の主電流通電路に直列に電流検出用抵
抗器やカレントトランスを挿入する手段は、これ等の部
品が比較的大形となるため外付けする必要があり、又抵
抗器では電力損失、カレントトランスは直流電流検出に
は不適当等機能面でも不都合がある。 @方電流検出機
能内蔵の半導体素子では、上記課題は改善されるが、3
相モータ駆動用インバータ等で、複数素子を直並列接続
で使用する場合には、各素子の検出信号出力端子対の間
に共通電位端子を設定することができないことが多く、
フィードバック回路の設計が複雑になる。 又半導体素
子内に電流検出機能を付加するのに伴い、チップサイズ
が大きくなる等の欠陥が生ずる。
本発明の目的は、上記問題点にかんがみてなされたもの
であり、電流検出用の外付は部品を必要とせず、電力損
失が少なく、検出特性にすぐれ、しかも半導体素子の電
極端子とは電気的に絶縁された電流検出手段を内蔵する
半導体装置を提供することである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段とその作用)本発明の半導
体装置は、実装用基板と、 該基板にWI載される半導
体素子と、 該半導体素子の主電極と導電部材によって
電気接続される主電流用外部端子と、 前記導電部材内
を流れる主電流から発生する磁界を検出する磁電変換素
子とを、具備することを特徴とするものである。
なお上記の半導体素子の主電極は、制御される負荷電流
が流れる電極で、例えばダイオード及び一般のサイリス
タ等にあっては、アノード電極。
カソード電極、 バイポーラトランジスタ、I’GBT
等にあっては、コレクタ電極、エミッタ電極、又MO8
FET等ではドレインを極、ソース電極である。
ス半導体素子の主電極と主電流用外部端子とを接続する
導電部材は、金属組線や金属板等からなり主電流の通電
路を形成する。 この導電部材に流れる主電流に伴って
、その周囲に主電流の大きさに比例した磁界が発生する
。 この磁界は、例えばホール素子や磁気抵抗素子のよ
うに磁気信号を電気信号に変換する磁電変換素子を用い
て検出される。 即ち主電流の大きさに比例した磁界の
強さが、磁電変換素子により電気信号に変換され、この
電気信号は該素子の1対の信号出力端子に現われる。
なお前記導電部材の一部を、絶縁物上に形成された帯状
の金属板とし、主電流に伴う磁束が集中するような例え
ばコの字形等の形状とし、その中心に磁電変換素子を配
設することは望ましい実施態様である4 又半導体装置内に、半導体素子のドライブ回路を含まな
い場合には、前記磁電変換素子の電気信号を外部に出力
する検出信号出力外部端子を設けることが必要である。
磁電変換素子から出力される電気信号は半導体装置のド
ライブ回路にフィードバック(帰El>される、 主電
流が半導体素子を破壊するおそれのある過大電流値に達
する直前の素子破壊を起こさない所定電流値に達した時
、その時の1ili電変換素子の検出電気信号をドライ
ブ回路にフィードバックし、ドライブ回路を介して主電
流の増加を抑えたり、主電流を切断したりして、半導体
装置の破壊は防止される。
〈実施例〉 以下本発明の第1の実施例を第1図(a)を参照して説
明する。 同図(a)で、符号101はアルミナや窒化
アルミニウムなどのセラミック基板に銅板を接着した実
装用基板である。 符号102は基板101に搭載され
た半導体素子で、本実施例ではチップ状のTGBT素子
を例示する。
IGBT  102の裏面はコレクタ電極で、銅板10
3上に半田付けされている。 @板103にコレクタ外
部端子104が半田付けされている。
また半導体素子102の表面には、ゲート電極105及
び主電極であるエミッタ電極106が設けられ、それぞ
れの電極がら超音波ボンディング法などの方法により金
属MJaを導出し銅板107、銅板108へそれぞれ接
続している。S板107にはゲート外部端子109が、
又銅板108にはエミッタ外部端子110がそれぞれ半
田付けされている。 8板108は、図に示すようにコ
の字形はバターニングされており、そのコの字の内側の
部分に8&電変換素子のホールセンサー111が基板1
01の絶縁物上に固着されている。 ホールセンサー1
11は、1対の制御電流入力リード及び1対のホール電
圧出力リードを具備している。 1対の制御電流入力リ
ードは、それぞれ銅板112及び113に接続され、各
銅板にはそれぞれ制御電流入力外部端子116及び11
7が半田付けされる。 1対のホール゛は圧出カリード
は、それぞれ銅板114及び115に接続され、各銅板
には、それぞれホール電圧出力外部端子即ち電流検出信
号出力外部端子118及び119が半田付けされている
。 最後に各外部端子の端部を露出して、樹脂封止して
半導体装置が得られる。 なお上記実施例において、半
導体素子の主電極と主電流用外部端子とを結ぶ導電部材
は、エミッタでは金属細線と銅板108、コレクタでは
銅板103である。
このような構成であれば、第1図(b)に示すように、
コレクタ外部端子104とエミッタ外部端子110との
間に実線矢印方向120に電流が流れると、アンペア右
ねじの法則により、銅板108の周辺に破線121で示
すような磁界が発生する。vi板108はコの字形に形
成されているので、基板面に垂直に通過する磁束はコの
字の内側に集められる。 同図の■印は、磁束Bが紙面
の表面から裏面に向かうことを示す、 ホールセンサー
は磁束密度の大きいコの字の内側に設けられ、ホール電
圧出力外部端子118.119間には、磁界に比例した
電圧、即ちコレクタとエミッタ間を流れる主電流の大き
さに比例した電圧が出力される。 なお、ホールセンサ
ーの制御電流入力外部端子116.117間には、数n
Aの制御電流を通電している。
このように、半導体素子に流れる主電流の検出が半導体
装置内部で行なわれるため、電流検出のため格別抵抗器
やカレントトランス等の外付は作業が不要となり、極め
て容易に収り扱うことができる。
更に電流検出は、半導体素子の前記導電部材を流れる主
電流に付随する磁界を有効的に利用して行なわれるため
、電流検出による電力損失はほとんど生じない、 又半
導体素子の直流を含むあらゆる周波数帯域での動作にお
いても電流検出が可能であり、更に@流検出信号出力端
子と半導体素子のttiとは電気的に絶縁されていると
いう利点を持ち合わしているため、フィードバック回路
の設計等に対し、極めて容易に取り扱うことができる。
なお前記実施例は、半導体素子のエミッタ側導電部材か
ら発生する磁界から主電流を検出したものであるが、第
2図(a)に示すようにコレクタ側の導電部材から同様
の手法で電流を検出する方法であっても差し支えない、
 なお同図において、第1図と同じ符号は、等しいか又
は対応する部分を示す、 半導体素子102の裏面のコ
レクタ電極は、半田付は等で銅板203に固着され、銅
板203(導電部材)は、その一部がコの字形に形成さ
れ、その内側に磁電変換素子211が配設される。
又エミッタ側の導電部材とコレクタ側の導電部材の両方
から発生ずる磁界の和によって、主電流を検出する方法
にしても差し支えない、 第2図(b)は、この場合の
導電部材の配置の一例を示す模式図である。 即ちコレ
クタ側の銅板303とエミッタ(lPJtIA板308
にll1lIまれた口の字形の内側に磁電変換素子を配
置する。 図面を見やすくするため、磁電変換素子は図
示してないが、該素子の入出力リードと銅板が交差する
部分には眉間絶縁膜を介在させることが望ましい。
更に上記実態例では導電部材の一部の銅板の形状をコの
字形成いは口の字形にしたが、円形であってもよく、ス
銅板で渦巻き状のコイルを形成しても差し支えない、 
ただコイルの巻数増加等により主電流通路に無視できな
い寄生リアクタンスが付加されると、スイッチング特性
が悪化してしまうので注意を要する。
又上記実施例は、基板上に形成された金属板より発生す
る磁界を検出するものであったが、主電流の流れる金属
細線或いは外部端子の一部から発生する磁界を検出する
ものであっても差し支えない、 しかし、ホールセンサ
ーの配置には工夫を要する。
又、上記実施例においては、電流検出の磁電変換素子に
ポールセンサーを用いたが、増幅器付きのホールICを
用いても差し支えない、 この場合には、比較的低い電
流の検出も高感度に行なうことができる。 更に磁電変
換素子として磁気抵抗素子等を用いても差し支えない、
 この場合半導体素子の主電流に対する磁電変換素子の
出力信号の直線性は悪くなるが、主電流と出力信号の間
に1対1の対応があれば差し支えない。
又上記実施例においては、半導体素子としてIGBTを
例にとり説明したが、IGBTに限らず大電力の半導体
素子全般に適用できることはいうまでもない。
又上記実施例は、半導体装置内に一個の半韓木素子(磁
電変換素子を除く)を含むものであったが、例えばフリ
ーホイリングダイオードなど、複数個の半導体素子を含
むものであっても差し支えない。 その−例を第3図に
示す、 同図において符号320はフリーホイリングダ
イオードである。 この例では誘導性負荷を接続した場
合にダイオードに流れる回帰電流に付随する磁界はホー
ルセンサーで検出されないように接続しである。
なお本発明の半導体装置には、複数個のパワーデバイス
を他の電子部品とともに一つのパッケージに組み込んだ
いわゆるパワーモジュールも含まれ、又リードフレーム
を実装基板としてパワーデバイス及び磁電変換素子等を
樹脂封止したものも含まれる。
又上記実旅例では、半導体素子としてチップ状態の素子
を使用したが、これに限定されない。
例えば樹脂封止され、アウターリードのみ露出した半導
体素子等であっても差し支えない。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明の半導体装置は、装置内の
導電部材を流れる主電流に付随する磁界を、内蔵する磁
電変換素子により検出し、該素子の検出信号出力により
過電流制御を可能としたものである。 従って本発明の
装置では、抵抗器やカレントトランス等の電流検出用の
外付は部品は不要であり、又主電流に付随する磁界をイ
「効に利用するので電流検出のための電力損失は極めて
少なく、直流を含むあらゆる周波数帯域にわたってずぐ
れた検出特性を示す、 又、検出信号出力端子と半導体
素子の@極端子とは電気的に絶縁されているので、特に
半導体装置を複数個、直列に接続し使用する場合、各装
置の@流検出の出力端子のグランドを共通にでき、フィ
ードバック回路の設計が容易になる。
本発明により、上記のようにすぐれた電流検出手段を内
蔵する半導体装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の半導体装置の一実施例の斜視図
、同図(b)は第1図(a)に示す半導体装置の検出電
流と磁界の向きを示す斜視図、第2図及び第3図は本発
明の半導体装置の他の実施例を示す斜視図、第4図(a
>は従来の半導体装置の構造を示す斜視図、同図(b)
は第4図(aの半導体装置の外観を示す斜視図、同図(
c)は第4図(a)の半導体装置の等偏口1?!図、第
5図は従来の半導体装置の電流検出方法を説明するため
の回路図、第6図(a)は従来の電流検出機能内蔵の半
導体装置の構造を示す斜視図、同図(bは第6図(a>
の半導体装置の等偏口路図である101・・・実装用基
板、 102・・・半導体素子、103.108,20
3,303.308・・・導電部材(#I板)、 10
4・・・主電流用外部端子(コレクタ)、 106・・
・主電極(エミッタ)、110・・・主電流用外部端子
(エミッタ)、111゜211・・・磁電変換素子、 
116,117・・・制御電流入力外部端子、 118
,119・・・電流検出信号出力外部端子。 (a) 第 図 (a) (b) 第 図 第 図 (a) [ (b) 第4図 (a) 第 図 (b) 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1実装用基板と、該基板に搭載される半導 体素子と、該半導体素子の主電極と導電部材によって電
    気接続される主電流用外部端子と、前記導電部材内を流
    れる主電流から発生する磁界を検出する磁電変換素子と
    を、具備することを特徴とする半導体装置。
JP1227245A 1989-09-01 1989-09-01 半導体装置 Pending JPH0390872A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227245A JPH0390872A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 半導体装置
DE69027821T DE69027821T2 (de) 1989-09-01 1990-08-31 Zusammengesetzte Halbleiter-Anordnung für Überstrom-Detektion
EP19900116756 EP0415439B1 (en) 1989-09-01 1990-08-31 Composite semiconductor device having function for overcurrent detection
US07/575,614 US5023684A (en) 1989-09-01 1990-08-31 Composite semiconductor device having function for overcurrent detection
KR1019900013628A KR930011798B1 (ko) 1989-09-01 1990-08-31 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1227245A JPH0390872A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0390872A true JPH0390872A (ja) 1991-04-16

Family

ID=16857794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1227245A Pending JPH0390872A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5023684A (ja)
EP (1) EP0415439B1 (ja)
JP (1) JPH0390872A (ja)
KR (1) KR930011798B1 (ja)
DE (1) DE69027821T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07191114A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Chodendo Sensor Kenkyusho:Kk Squid用キャリヤ
KR100573236B1 (ko) * 1997-10-27 2006-06-21 스미또모 베이크라이트 가부시키가이샤 전자부품용캐리어테이프
JP2012132832A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216405A (en) * 1991-01-14 1993-06-01 General Motors Corporation Package for the magnetic field sensitive device
US5170312A (en) * 1991-11-04 1992-12-08 Motorola, Inc. Protection circuit on a lead of a power device
US5332973A (en) * 1992-05-01 1994-07-26 The University Of Manitoba Built-in fault testing of integrated circuits
DE4237828C2 (de) * 1992-11-04 1996-08-01 Eac Automation Consult Gmbh Einrichtung zur Störungserfassung
DE4410180A1 (de) * 1994-03-24 1995-09-28 Bosch Gmbh Robert Stromstärkemeßgerät
JPH09322559A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Aisin Aw Co Ltd モータ駆動装置
US5990533A (en) * 1997-03-31 1999-11-23 Nec Corporation Semiconductor device including a magnetoresistance effect element functioning as a current detector
DE19739923C2 (de) * 1997-09-11 2002-02-28 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur gepulsten Hochstrombelastung integrierter Schaltungen und Strukturen
US6094330A (en) * 1998-01-14 2000-07-25 General Electric Company Circuit interrupter having improved current sensing apparatus
US5933306A (en) * 1998-01-14 1999-08-03 General Electric Company Circuit breaker with ground fault detection module
US6141197A (en) * 1998-03-10 2000-10-31 General Electric Company Smart residential circuit breaker
DE19821492A1 (de) * 1998-05-14 1999-11-25 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur berührungslosen Messung eines einen Leiter durchfließenden Stromes mittels eines Hallsensors sowie Hallsensoranordnung
DE19959003A1 (de) * 1999-12-08 2001-06-13 Abb Research Ltd Elektronischer Schalter mit Überstrom-Schutzvorrichtung
JP4164615B2 (ja) * 1999-12-20 2008-10-15 サンケン電気株式会社 ホ−ル素子を備えた電流検出装置
US6225684B1 (en) * 2000-02-29 2001-05-01 Texas Instruments Tucson Corporation Low temperature coefficient leadframe
KR100390013B1 (ko) * 2000-10-05 2003-07-04 한국원자력연구소 핵연료봉 지지체 부착을 위한 레이저용접 장치
CN1314975C (zh) * 2001-04-09 2007-05-09 皇家菲利浦电子有限公司 有电源测试接口的集成电路
JP2003009508A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
US7859105B2 (en) * 2002-04-04 2010-12-28 Hitachi, Ltd. Power converter, power system provided with same, and mobile body
US7199435B2 (en) * 2002-10-09 2007-04-03 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor devices containing on-chip current sensor and methods for making such devices
JP4387119B2 (ja) * 2003-03-27 2009-12-16 三菱電機株式会社 半導体装置
DE10333089B4 (de) * 2003-07-21 2016-12-29 Infineon Technologies Ag Stromauswertevorrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
EP1772737A3 (de) 2005-10-08 2008-02-20 Melexis Technologies SA Baugruppe zur Strommessung
JP2007121239A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Denso Corp 電流センサ及びその製造方法
DE202006013311U1 (de) * 2006-08-30 2008-01-03 Merten Gmbh & Co. Kg Anschlusseinheit eines Bussystems
US7847391B2 (en) * 2008-07-01 2010-12-07 Texas Instruments Incorporated Manufacturing method for integrating a shunt resistor into a semiconductor package
US8324721B2 (en) * 2008-07-01 2012-12-04 Texas Instruments Incorporated Integrated shunt resistor with external contact in a semiconductor package
KR101116172B1 (ko) * 2008-12-09 2012-03-06 주식회사 흙살림 친환경 새싹채소 재배용 키트 및 그를 이용한 새싹채소 재배방법
JP2011188123A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Panasonic Corp ポーラ変調方式を用いた送信回路及び通信機器
US8969985B2 (en) 2011-08-30 2015-03-03 Infineon Technologies Ag Semiconductor chip package and method
DE102012210261B4 (de) * 2012-06-19 2019-03-28 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul und Verfahren zum Betrieb eines Leistungshalbleitermoduls
CN103022976B (zh) * 2012-12-13 2015-10-28 广州三晶电气有限公司 一种变频器输出短路保护电路及保护方法
US9482700B2 (en) * 2013-01-20 2016-11-01 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Current detector to sense current without being in series with conductor
EP3032268B1 (en) * 2014-12-09 2018-03-28 Rohm Co., Ltd. An integrated circuit with an on chip hall sensor
US9564423B2 (en) 2015-06-23 2017-02-07 Infineon Technologies Ag Power package with integrated magnetic field sensor
IT201900016193A1 (it) * 2019-09-12 2021-03-12 St Microelectronics Srl Dispositivo di potenza, sistema includente il dispositivo di potenza, metodo di fabbricazione del dispositivo di potenza e metodo di controllo del dispositivo di potenza

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197574A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Nissan Motor Co Ltd 半導体電流検出装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2484171A1 (fr) * 1980-06-04 1981-12-11 Commissariat Energie Atomique Amplificateur lineaire hybride ultra-rapide
JPS58151814A (ja) * 1982-03-04 1983-09-09 株式会社東芝 過電流保護回路付きhスイツチ回路
JPS5933894A (ja) * 1982-08-19 1984-02-23 電気化学工業株式会社 混成集積用回路基板の製造法
JPH0648165B2 (ja) * 1985-02-13 1994-06-22 株式会社三協精機製作所 磁気抵抗効果型素子
CH669068A5 (de) * 1986-04-29 1989-02-15 Landis & Gyr Ag Integrierbares hallelement.
US4816984A (en) * 1987-02-06 1989-03-28 Siemens Aktiengesellschaft Bridge arm with transistors and recovery diodes
DE3854457T2 (de) * 1987-07-07 1996-02-29 Nippon Denso Co Stromdetektoranordnung mit ferromagnetischem Magnetwiderstandselement.
CH674089A5 (ja) * 1987-10-16 1990-04-30 Lem Liaisons Electron Mec
US4945445A (en) * 1988-09-29 1990-07-31 Gentron Corporation Current sense circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6197574A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Nissan Motor Co Ltd 半導体電流検出装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07191114A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Chodendo Sensor Kenkyusho:Kk Squid用キャリヤ
KR100573236B1 (ko) * 1997-10-27 2006-06-21 스미또모 베이크라이트 가부시키가이샤 전자부품용캐리어테이프
JP2012132832A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US8823360B2 (en) 2010-12-22 2014-09-02 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device
US9121899B2 (en) 2010-12-22 2015-09-01 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0415439B1 (en) 1996-07-17
DE69027821D1 (de) 1996-08-22
KR910007155A (ko) 1991-04-30
US5023684A (en) 1991-06-11
EP0415439A3 (en) 1992-03-04
DE69027821T2 (de) 1996-12-19
KR930011798B1 (ko) 1993-12-21
EP0415439A2 (en) 1991-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0390872A (ja) 半導体装置
US10041979B2 (en) Method of sensing current flowing in a power module
TW498550B (en) Semiconductor device
JP7230048B2 (ja) 電子電源スイッチ駆動モジュール
US10727213B2 (en) Power semiconductor module and power semiconductor device
KR20180029217A (ko) 회로 장치 및 그의 제조 방법
JP6665926B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2001230467A (ja) ホール素子を備えた電流検出装置
US7102376B2 (en) Power semiconductor module with detector for detecting main circuit current through power semiconductor element
CN110346628B (zh) 晶体管装置和制造晶体管装置的方法
JP2000171491A (ja) パワー半導体モジュール
JP2016066974A (ja) 半導体パワーモジュール及び半導体駆動装置
JP7131903B2 (ja) 半導体パッケージ
US5115300A (en) High-power semiconductor device
US6819076B2 (en) Active EMI filter with magnetoresistive sensor for common mode noise current
US6411109B1 (en) Connecting lug used as a current-sense resistor
US20210125903A1 (en) Semiconductor power module
CN111742407A (zh) 半导体装置
JPH0965662A (ja) パワーモジュール
JP2005166987A (ja) 半導体装置
WO2023181493A1 (ja) 半導体装置、電力変換装置
JPH08125116A (ja) 電力用半導体装置
US11385262B2 (en) Measuring shunt
WO2023042482A1 (ja) パワー半導体モジュールおよび電力変換装置
JPH0729933A (ja) 電力用半導体装置