JPH0380610B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380610B2
JPH0380610B2 JP59275743A JP27574384A JPH0380610B2 JP H0380610 B2 JPH0380610 B2 JP H0380610B2 JP 59275743 A JP59275743 A JP 59275743A JP 27574384 A JP27574384 A JP 27574384A JP H0380610 B2 JPH0380610 B2 JP H0380610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
thermoplastic synthetic
film
resin plate
plate material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59275743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61154922A (ja
Inventor
Norikazu Fujikawa
Yoichi Fujama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takanichi Co Ltd
Original Assignee
Takanichi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takanichi Co Ltd filed Critical Takanichi Co Ltd
Priority to JP27574384A priority Critical patent/JPS61154922A/ja
Publication of JPS61154922A publication Critical patent/JPS61154922A/ja
Publication of JPH0380610B2 publication Critical patent/JPH0380610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/14Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor using multilayered preforms or sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のドアトリム、センターピラ
ー、ガーニツシユのような装飾性に優れた自動車
用内装材を容易に量産できる自動車用内装材の製
造法に関するものである。
(従来の技術) 自動車のドアトリム等の自動車用内装材におい
て装飾性を高めたものとしては、特開昭57−2722
号公報などに見られるように成形基材の表面に合
成樹脂発泡体よりなるクツシヨン層が表皮にラミ
ネートされた積層表皮材を相互間に接着剤を介在
させて被覆したものを普通とし、このような自動
車用内装材は予め用意した成形基材に積層表皮材
を真空成形加工等の手段で被覆するのを普通とす
る。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このような製造法によるときは成形
基材を成形する工程と積層表皮材を成形基材に被
覆する工程とが別々に行われるために手数を要す
るうえに型その他の設備費が嵩んで安価に量産で
きず、また、積層表皮材の被覆工程において被覆
される積層表皮材のクツシヨン層に接着剤が含浸
された状態で加工されるとクツシヨン層の気泡が
潰れてソフトな感触が得られず、特に繊維質の表
皮を使用しようとするとこの接着剤が表皮まで浸
出して体裁を損う等種々の問題点がある。
(問題を解決するための手段) 本発明は前記のような問題点を解決した自動車
用内装材の製造法を目的として完成されたもの
で、熱可塑性合成樹脂板材と、繊維質の表皮に連
続気孔を有するクツシヨン層と前記熱可塑性合成
樹脂板材の溶融温度よりも高融点のフイルムとを
ラミネートした積層表皮材とを合成樹脂深絞り加
工用の型間に前記フイルムが熱可塑性合成樹脂板
材側にあるようセツトして前記熱可塑性合成樹脂
板材の溶融温度以上で前記フイルムの溶融温度以
下の高温下において加圧成形することにより溶融
により接着性の生じた前記熱可塑性合成樹脂板材
よりなる成形基材の表面に積層表皮材をその裏面
のフイルムが成形基材の溶融成形時にその表面に
接着された状態で被覆一体化することを特徴とす
るものである。
本発明において成形基材の素材となる熱可塑性
合成樹脂板材としては加熱下においてスタンピン
グ成形加工の容易なものが好ましいのでスタンピ
ング成形グレードのポリプロピレン樹脂等のポリ
オレフイン樹脂系板材を使用し、また、繊維質の
表皮としては肌ざわりがよくて通気性のあるフア
ブリツクまたは不織布を使用するものとし、特
に、成形基材の凹凸が大きい場合は表皮の伸びに
より編目の開きが遠きいと体裁が損なわれるので
目開きの小さいものが好ましい。また、連続気泡
を有するクツシヨン層としてはクツシヨン性の外
に通気性にも優れている必要があるので無数の連
続気孔を有する合成樹脂発泡体が好ましく、特
に、前記熱可塑性合成樹脂板材を高温下で加圧成
形する際に溶融しない耐熱温度を有するポリウレ
タンフオームが最適である。次に、フイルムは熱
可塑性合成樹脂板材の溶融温度よりも高融点であ
ればよいが、伸びが大きいうえに成形基材の溶融
成形時にその表面に接着され易い材質の合成樹脂
フイルム例えば耐熱温度が140℃以上のポリアミ
ド系ホツトメルトフイルム等が最適である。
(実施例) 次に、本発明を図示の工程説明図により詳細に
説明すれば、1,1は合成樹脂深絞り加工用の一
対の型で、該型1,1には第1図に示すように熱
可塑性合成樹脂板材2として溶融温度が140℃の
スタンピング成形グレードのポリプロピレン樹脂
シートが前記型1,1のうち雄型側に面するよう
にセツトされ、また、該型1,1間の雌型側に面
して積層表皮材4がクランプ3,3により端縁を
クランプした状態でセツトされる。なお、前記積
層表皮材4はフアブリツクよりなる表皮5と連続
気孔を有するポリウレタンフオームよりなる加圧
復元力の優れたクツシヨン層6とフイルム7とし
ての溶融温度が150℃で肉厚が60〜100μmのポリ
アミド樹脂系ホツトメルトフイルムとを周知のラ
ミネート法でラミネートしてなるものを使用し、
該フイルム7が熱可塑性合成樹脂板材2側にある
ようにセツトされている。しかして、成形時には
赤外線ヒータ等の加熱装置により熱可塑性造成樹
脂板材2を140℃に加熱軟化された状態として150
トンプレス機を作動させて第2図に示すように型
1,1を圧締すれば、熱可塑性合成樹脂板材2は
単位面積当り20Kg/cm2程度の高圧で所要の形状に
成形機材20に深絞り加工されると同時に積層表
皮材4はクツシヨン層6が圧縮された状態として
その裏面の溶融されることのないフイルム7をも
つて未だ溶融状態にある成形基材20の表面に接
着される。そして、型開きを行えば圧縮されてい
る積層表皮材4はそれ自身連続気孔を有している
うえに表皮5も繊維質で通気性を有しているため
空気が入り込み、次第に本来の厚みに復元するこ
ととなつて第3図に示すようにソフトな感触をも
つた装飾性に優れた製品30が得られる。なお、
熱可塑性合成樹脂板材2の表面が予め接着剤を塗
布しておいてもよい。
(発明の効果) 本発明は前記説明から明らかなように、熱可塑
性合成樹脂板材から成形基材を成形する際に積層
表皮材の被覆を同時に行えるので製造工程を簡略
化できるうえに型その他の設備費を大幅に低減で
き、また、積層表皮材の裏面にあるフイルムが該
積層表皮材の被覆工程においてクツシヨン層や表
皮に接着剤や溶融樹脂が移行含浸されることをな
くしているので、加圧時にクツシヨン層が一旦潰
れても、繊維質の表皮およびクツシヨン層の通気
性によつて加圧を解いた際に圧縮されたクツシヨ
ン層が的確に復帰するのでソフトな感触の装飾性
に優れた製品が得られる等種々の利点があり、従
来の問題点を解決した自動車用内装材の製造法と
して業界の発展に寄与するところ極めて大なるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明方法の工程説明図、第
3図は本発明により得られた製品の一部切欠斜視
図である。 1:型、2:熱可塑性合成樹脂板材、4:積層
表皮材、5:表皮、6:クツシヨン層、7:フイ
ルム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱可塑性合成樹脂板材と、繊維質の表皮に連
    続気孔を有するクツシヨン層と前記熱可塑性合成
    樹脂板材の溶融温度よりも高融点のフイルムとを
    ラミネートした積層表皮材とを合成樹脂深絞り加
    工用の型間に前記フイルムが熱可塑性合成樹脂板
    材側にあるようセツトして前記熱可塑性合成樹脂
    板材の溶融温度以上で前記フイルムの溶融温度以
    下の高温下において加圧成形することにより溶融
    により接着性の生じた前記熱可塑性合成樹脂板材
    よりなる成形基材の表面に積層表皮材をその裏面
    のフイルムが成形基材の溶融成形時にその表面に
    接着された状態で被覆一体化することを特徴とす
    る自動車用内装材の製造法。
JP27574384A 1984-12-28 1984-12-28 自動車用内装材の製造法 Granted JPS61154922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27574384A JPS61154922A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 自動車用内装材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27574384A JPS61154922A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 自動車用内装材の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154922A JPS61154922A (ja) 1986-07-14
JPH0380610B2 true JPH0380610B2 (ja) 1991-12-25

Family

ID=17559772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27574384A Granted JPS61154922A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 自動車用内装材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61154922A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3834620A1 (de) * 1988-10-11 1990-04-12 Alkor Gmbh Verfahren und vorrichtung sowie kunststoffolienbahn zur herstellung von formteilen oder gegenstaenden
JPH06226740A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Sekisui Chem Co Ltd 繊維複合体の製造方法
KR20010046960A (ko) * 1999-11-16 2001-06-15 허영일 자동차 내장재 제조방법 및 그 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572722A (en) * 1980-06-07 1982-01-08 Takehiro Mokuzai Kogyo Kk Production of fibered article having laminate sheet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572722A (en) * 1980-06-07 1982-01-08 Takehiro Mokuzai Kogyo Kk Production of fibered article having laminate sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61154922A (ja) 1986-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3570580B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形体の製造方法
JPH1148877A (ja) 自動車用内装部品
JPS60244522A (ja) 車両用内装板の製造方法
JPH0380610B2 (ja)
JPS61245384A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH01275020A (ja) 積層内装材の製造方法
WO1993001929A1 (fr) Procede de fabrication d'une piece moulee stratifiee
JP2564597B2 (ja) 加飾用部品の取付け構造
JP2907416B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP3577802B2 (ja) 内装材の製造方法
JPS5921306B2 (ja) 積層樹脂成形品の貼着加工方法
JPH06320559A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPS63251209A (ja) 複合成形体の製造方法
JPH0661870B2 (ja) クッション性シートの成形方法
JPS62270309A (ja) 自動車用積層内装材の製造方法
JP2833316B2 (ja) 複合体及びその製造方法
JPH0236369B2 (ja)
JPS63205213A (ja) 自動車用フロアマツトの製造方法
KR920003234B1 (ko) 차량용 내장 성형품
JPS588649A (ja) 成形防音材の製造方法
JPS62198442A (ja) 部分的にパイルカ−ペツトを備えた自動車用マツトの製造方法
JPH03262615A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH0243026A (ja) 布・樹脂一体成形品の成形方法
JPS5951917B2 (ja) 車両用内装部材等の基板の成形方法
JPH0267111A (ja) 自動車用ドアトリムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees