JPH0375825B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375825B2
JPH0375825B2 JP58070180A JP7018083A JPH0375825B2 JP H0375825 B2 JPH0375825 B2 JP H0375825B2 JP 58070180 A JP58070180 A JP 58070180A JP 7018083 A JP7018083 A JP 7018083A JP H0375825 B2 JPH0375825 B2 JP H0375825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hdl
cholesterin
ldl
antibody
reagent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58070180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58191967A (ja
Inventor
Tsuiigenhorun Yoahimu
Shiifuaa Jiikuberuto
Doreegaa Burigitsute
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPS58191967A publication Critical patent/JPS58191967A/ja
Publication of JPH0375825B2 publication Critical patent/JPH0375825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/60Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving cholesterol
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/92Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/04Endocrine or metabolic disorders
    • G01N2800/044Hyperlipemia or hypolipemia, e.g. dyslipidaemia, obesity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/962Prevention or removal of interfering materials or reactants or other treatment to enhance results, e.g. determining or preventing nonspecific binding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、低密度リポ蛋白質(LDL)を測定
する方法及びその試薬に関する。 LDL−フラクシヨン(低密度リポ蛋白質、β
−リポ蛋白質フラクシヨンとも称される)の測定
は、脂質代謝障害の細分化された診断にとつて極
めて重要になつている。 コレステリン過剰症及びトリグリセリド過剰症
は、動脈硬化及び心臓硬塞の発症に好適である。
従つて、血清中のコレステリン及びトリグリセリ
ドの測定は、臨床化学的な通常の実験室で最も
屡々実施されている試薬である。 脂肪物質代謝の多くの実験で、個々の冠状疾患
はトリグリセリド−及びコレステリン値の変化を
測定するだけでなく、原則的病理変化をリポプロ
テイン標本で検査する際に、良好に確認できると
いう結論に達している(Mu¨nch.med.Wschr.121、
(1979年)1639頁参照)。 公知の血漿リポ蛋白質は、蛋白質(アポリポ蛋
白質)、隣脂質、コレステリン及びトリグリセリ
ドを種々の多量で含有している。これらは、その
特性(種々異なる密度)に基づき、分析的超遠心
で、かつその移動速度のちがいに基づきゲル電気
泳動において4種の異なる群に分けることができ
る: キロミクロン プレ−β−リポ蛋白質=VLDL(超低密度リポ蛋
白質) β−リポ蛋白質=LDL(低密度リポ蛋白質) α−リポ蛋白質=HDL(高密度リポ蛋白質)。 リポ蛋白質の機能の研究で、リポ蛋白質内の
LDLが、血液中でのその増加時に冠心臓疾患に
関する危険性を増大する決定的なアテローム原成
分であることが判明した。この状態の早期認識及
び処置は極めて重要である。従つて、血清及び血
漿中のLDL−濃度の定量的測定の実際的方法に
関する要求が存在する。 従来、LDL−コレステリン値の測定のために
主として3つの方法が使用されていたが、これら
は欠点を有する: 1 超遠心 この方法は、通常の実験室には好適ではな
い。それというのも、このためには特別な設備
装置が必要であり、極めて注意深い作業技術の
実施を必要とし、1回の超遠心で非常に長い時
間(数日間の遠心)が必要であるからである。 従つて、この分析法は、従来は、研究医学の
実験室でのみ保留されていた。 2 ポリアニオン沈澱及び濁り単位のコレステリ
ン値への換算によるリポ蛋白質帯の引続く可視
化を伴う電気泳動分離 しかしながら、この方法は、時間がかかり、
特有の電気泳動装置並びに評価用の濃度計を必
要とする(Lab.Med.1、(1977年)145頁参照)。 3 フリーデワルド式(Friedewald−Formel)
によるLDL−コレステリン値の測定(Clin.
Chem.18巻(1972年)499頁) フリーデワルド式によるLDL−コレステリ
ン値の計算のためには、次の3因子の測定が必
要である:試料のコレステリン、HDL−コレ
ステリン及びトリグリセリド値。従つて、この
方法は充分に実質的ではない。更に、この近似
式は、キロミクロン不含の試料及び400mg/dl
より小さいトリグリセリド値を有する試料のみ
にあてはまる。 4 沈澱反応 LDLをレクチンを用いて沈澱させる方法は、
西ドイツ特許出願公開第2857710号明細書に記
載されている。しかしながら、この方法では、
LDL−コレステリンに関する値を沈澱の再溶
解の後にはじめて、もしくは、沈澱の前と後で
のコレステリン値の差により測定できるにすぎ
ない。このことは著しい欠点である。 沈澱の上澄み中にLDLが残留するリポ蛋白
質の沈澱法は西ドイツ特許第2600664号明細書
に記載されている。しかしながら、この方法
は、日常の測定として使用するためには充分に
実質的ではない。それというのもリポ蛋白質の
沈澱のためには2つの操作工程が必要であるか
らである(2種の異なる試薬−ポリエチレン及
びカチオン交換体−の添加とその中間にあるイ
ンキユベーシヨン相とが連結される)。 従つて、LDL−リポ蛋白質の測定の高い実
現性及び高い確実性を有する簡単な方法及び試
薬に関する要求が存在する。 この課題は、本発明により、体液中の低密度
リポ蛋白質(LDL)の測定法により解決され、
この方法は、被検試料に高密度リポ蛋白質
(HDL)−抗体を添加し、生じる不溶分を分離
し、上澄み中でLDL又はその成分を測定する
ことよりなる。 本発明は、HDL−抗体を用いて、全体的に
LDL−測定を妨害するリポ蛋白質フラクシヨン
がHDLそのものと共に、殊にVLDL及びキロミ
クロンが沈澱されるが、LDLそのものの沈澱は
認められないことの確認に基づく。このことは、
殊にHDLもLDL、VLDL及びキロミクロンも、
非常に種々異なる濃度ではあるが同じアポリポ蛋
白質を含有する蛋白質分を有することから意想外
のことである。従つて、HDLに対する抗体が、
LDLに影響を及ぼすことなしにHDLのみならず
VLDL及びキロミクロンをも定量的に沈澱させる
ことは予想外のことであつた。 VLDL及びキロミクロンの沈澱は、これらの物
質に対する付加的に公知の沈澱剤を使用する方法
で促進することができる。 試薬の上澄み中に残つているLDL−フラクシ
ヨンはこのために慣用の方法で測定することがで
きる。その中に含有して結合されているコレステ
リンの測定は、このために公知の方法の使用下に
行うのが有利である。例えばアルコール性苛性カ
リを用いる鹸化及びリーベルマン−ブルヒヤルド
(Liebermann−Burchard)による化学的測定に
より実施することができる。しかしながら、コレ
ステリンオキシダーゼ及びコレステリンエステル
を分解する酵素又は酵素系例えばコレステリンエ
ステラーゼの使用下に酵素的に測定を実施するの
が有利である。後者方法の使用の際には、消費さ
れた酸素、生じたコレステノン又は最も有利には
生じたH2O2を当業者にとつて公知の方法で測定
することができる。結合したコレステリンの測定
は、当業者にとつて公知であるので、本発明の関
係でこれに関して記述する必要はない。しかしな
がら、本発明方法の範囲内で、VLDL−及びキロ
ミクロン−フラクシヨンの除去によつて、呈色反
応でのコレステノン又はH2O2の光学的測定を害
する濁りの出現は阻止されることに注目すべきで
ある。従つて、この方法は、比色コレステリン測
定法と組合せると特別に好適である。 しかしながら、LDL−フラクシヨン中に含有
されるコレステリンもしくは他のLDL−成分例
えばアポリポ蛋白質B、燐脂質及びトリグリセリ
ドの代わりに、LDL−フラクシヨンそのものを
測定することも可能であり、その際、同様に公知
方法を使用することができる。例えば、比濁計測
定又は西ドイツ特許出願公開第3007764号明細書
に記載の混濁計測定が挙げられる。 HDL−抗体は、本発明の範囲内で、HDL−抗
血清の形で、脱リポイドHDL−抗血清として又
は精製されたHDL−抗体フラクシヨンの形で使
用される。HDL−抗体フラグメント例えばFab、
Fab2及びFab′−フラグメントを使用することも
できる。同様に、このHDLのアポリポ蛋白質A、
C及び/又はEに対する抗体又はそれらのフラグ
メントを使用することもできる。最後に、モノク
ローナルHDL−抗体も使用できる。 本発明により使用される抗体の製造は、免疫原
としての純粋なHDL又は前記アポリポ蛋白質の
使用下に行う。抗体取得のために、通例使用され
ている動物を利用することができる。ヒツジ及び
ウサギが有利である。抗体取得のために、前記の
動物もしくは匹敵する生物以外に細胞培養物も使
用できる。 HDL−抗体の添加時に生じる免疫凝集物の分
離は、同様に常法で行うことができる。可溶性
HDL−抗体を使用する場合は、分離を遠心分離
により行うのが有利である。担体結合された
HDL−抗体を使用する際に、免疫凝集物は液相
の簡単な分離により、コンパクトな固相例えば抗
体で被覆された固体から分離することができる。
免疫原としてのアポリポ蛋白質を用いて得られた
抗体を使用する場合は、免疫原として使用された
アポリポ蛋白質がリポイド被覆を有するようなも
のを使用するのが有利である。このことは、例え
ば、慣用の脱リポイド及び引続くアポリポ蛋白質
の分画の後に、選択されたアポリポ蛋白質A−、
C−及び/又はE−フラクシヨンを再リポイド化
することにより達成できる。しかしながら、免疫
原として精製された完全なHDL−フラクシヨン
を使用するのが有利である。この精製は、超遠心
分離での単離により行うのが有利である。付加的
に、場合によつては、例えば担体結合されたコン
カバリンA(ConcavalinA)上で、親和性クロマ
トグラフイ又は電気泳動法で更に精製することが
できる。これらの方法は、当業者にとつて公知で
あり、ここでは詳述する必要はない。 本発明のもう1つの目的物は、HDL−抗体を
含有することを特徴とする、体液のLDL−フラ
クシヨンの測定するための試薬である。有利な1
実施形では、本発明の試薬は前記のHDL−抗体
もしくはこの方法の説明時に詳述した前記のフラ
グメント又は抗体もしくはHDL−成分のフラグ
メントと共に、なお、コレステリン測定用の試薬
を含有する。 前記種類の有利な試薬は、コレステリンオキシ
ダーゼ、コレステリンエステルを分離する酵素又
は酵素系、H2O2を測定する系及び界面活性剤を
含有する。 前記試薬の特に有利な1実施形によれば、これ
は、主としてHDL−抗体、コレステリンオキシ
ダーゼ、コレステリンエステラーゼ、ペルオキシ
ダーゼ、3,4−ジクロルフエノール、フエノー
ル、4−アミノフエナゾン、非イオン性界面活性
剤、アスパラギン酸マグネシウム及び緩衝剤(PH
7〜8.5)より成る。 本発明による試薬は、測定溶液に対して10-7
10-3モル/(もしくは固体Kg)の濃度範囲で抗
体を含有するのが有利である。この抗体は、固体
形で有利に凍結乾燥されていてよいか、又は溶液
の形で存在していてよい。溶剤としては、水、生
理食塩水、血清媒体、緩衝剤例えば0.01〜0.5m
トリス緩衝液(PH7〜8.5)又は0.005〜0.1m燐酸
塩緩衝液(PH6.5〜8.5)が、場合によつては生理
学的食塩溶液の程度の食塩を添加して、使用され
る。抗体を担体結合形で使用する場合は、好適な
担体物質の例は、多糖類例えばセルロース、デキ
ストラン、デンプン及びそれらの誘導体、珪酸
塩、ポリアミド、コラーゲン、ラテツクス、酸化
アルミニウム、牛血清アルブミン及び類似の担体
物質である。この担体は、試験容器例えばプラス
チツク試薬容器の表面に結合して存在してもよ
い。 この試薬は、更に、VLDL及びキロミクロンに
対する公知の沈澱剤を含有していてもよい。 本発明方法の主要な利点は、個々の試薬の添加
の後に、リポ蛋白質群(LDLを除いて)を試料
から除くことができる、診断学上重要なLDL−
含分又はLDL−フラクシヨンのコレステリン含
分を、引続き、更に試料前処理をすることなしに
直接測定することができることにある。更に、試
料中の濁りの原因となつているトリグリセリドの
多いリポ蛋白質群を除き、引続くLDL−又はコ
レステリン測定のために澄明な試料を供給できる
ことが有利である。 次の例は、本発明を有利な実施形につき説明し
ている。 例 1 (A) 精製HDLの製造 超遠心機中でのVLDL及びLDLの分離の後
に、狭く分けられたHDL−フラクシヨン
(d.1.080〜1.210)を超遠心機中で単離させる
[例えば、V.P.スキプスキ(Skipski)による
ブラツド・リポイド・アンド・リポプロテイン
ズ:クオンテイテーシヨン・コンポジシヨン・
アンド・メタボリズム(Blood Lipids and
Lipoproteins:Qnantitation、Composition
and Methabolism、Nelson、Wiley、New
York1972年発行:471〜583頁)のリポイド・
コンポジシヨン・オブ・リポプロテインス・イ
ン・ノルマル・アンド・デイジーズド・ステー
ツ(Lipid Compositin of Lipoproteins in
normal and diseased states)参照]。フラク
シヨンを引続きなお2回、密度1.080及び1.210
で沈澱もしくは浮選させる。 このHDL−フラクシヨンを担体結合された
コンカナバリンA(Concanavalin A);(1974
年)Feds Lett.91、174〜198頁参照)上で、親
和性クロマトグラフイにより、又はR.W.マー
レイ(Mahley)、K.S.ホルコム(Holcombe)
(1977年)のJ.Lipid.Res.18、314〜324頁による
ゲオン−ペビコン−ブロツク−電気泳動
(Geon−Pevicon−Block−Elektrophorese)
を用いて、電気泳動により精製する。 (B) 抗血清の製造 動物:ヒツジ又はウサギ Aで得た免疫原の使用下に、次の免疫化方式
を使用する:
【表】 (C) 血清50μをBで製造した抗血清150μと混
合する。室温で30分温置の後に、生じた沈澱を
遠心分離する(10000gで2分間)。 澄明な沈澱上澄み50μにトリス緩衝液0.1モ
ル/(PH7.7)、アスパラギン酸マグネシウム
0.05モル/、4−アミノフエナゾン1mモ
ル/、フエノール6mモル/、3,4−ジ
クロルフエノール4mモル/、脂肪アルコー
ルポリグリコールエーテル0.3%、コレステリ
ンスエテラーゼ400U/、コレステリンオキ
シダーゼ250U/及びペルオキシダーゼ
200U/を含有する試薬2mを加える。 室温で20分の温置の後に、試料の吸光度を試
薬空値に対して測定する(試薬空値は抗血清
50μを含有し、抗血清のコレステリン含分を
考慮されている)。 ΔE=ΔE試料−ΔE試料空値 LDL=コレステリン(mg/dl)=1.385×ΔE
【表】 マニユアル・オブ・ラボラトリイ・オペレーシ
ヨンズ、リポイドリサーチ・クリニツクス・プロ
グラム、リポイド・アンド・リポプロテイン・ア
ナリシス(Manual of Laboratory Operations.
Lipid Research Clinics Program.Lipid and
Lipoprotain Analysis;DHEW Publication
No.65〜628)。 例 2 VLDL、HDL、LDLもしくはキロミクロン各
50μの溶液を、免疫原としてのHDLを用いて得
たウサギ−抗血清150μと混合した。遠心後に、
例1の記載と同様に、コレステリン含分を上澄み
中で測定した。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 体液中の低密度リポ蛋白質(LDL)を測定
    するために、被検試料に高密度リポ蛋白質
    (HDL)−抗体を添加し、生じる不溶分を分離し、
    上澄み中でLDL又はその成分であるコレステリ
    ン、アポリポ蛋白質B、燐脂質又はトリグリセリ
    ドを測定することを特徴とする、体液中の低密度
    リポ蛋白質を測定する方法。 2 LDL−成分としてコレステリンを測定する、
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 抗体を、HDL−抗血清の形で、脱リポイド
    HDL−抗血清の形で、又は精製された抗体フラ
    クシヨンとして添加する、特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の方法。 4 HDL−抗体のフラグメントを添加する、特
    許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか1
    項記載の方法。 5 精製されたHDL又は場合により再リポイド
    化されたアポリポ蛋白質A、C及び/又はEを免
    疫原として用いて得られる抗体を使用する、特許
    請求の範囲第3項又は第4項記載の方法。 6 ヒツジ又はウサギの抗体を使用する、特許請
    求の範囲第1項から第5項までのいずれか1項記
    載の方法。 7 HDL−抗体を含有することを特徴とする体
    液中のLDL−フラクシヨンを測定するための試
    薬。 8 コレステリン測定試薬を含有する、特許請求
    の範囲第7項記載の試薬。 9 コレステリン測定用試薬はコレステリンオキ
    シダーゼ、コレステリンエステル分解酵素又は酵
    素系、H2O2測定用系及び界面活性剤を含有する、
    特許請求の範囲第8項記載の試薬。 10 主としてHDL−抗体、コレステリンオキ
    シダーゼ、コレステリンエステラーゼ、ペルオキ
    シダーゼ、3,4−ジクロルフエノール、フエノ
    ール、4−アミノフエナゾン、非イオン性界面活
    性剤、アスパラギン酸マグネシウム及び緩衝剤
    (PH7〜8.5)よりなる、特許請求の範囲第9項記
    載の試薬。 11 HDL−抗体を担体結合された形で含有す
    る、特許請求の範囲第8項から第10項までのい
    ずれか1項記載の試薬。
JP58070180A 1982-04-23 1983-04-22 体液中の低密度リポ蛋白質を測定する方法及び試薬 Granted JPS58191967A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32153104 1982-04-23
DE19823215310 DE3215310A1 (de) 1982-04-23 1982-04-23 Verfahren zur bestimmung der low density lipoproteine (ldl) und reagenz zu seiner durchfuehrung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58191967A JPS58191967A (ja) 1983-11-09
JPH0375825B2 true JPH0375825B2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=6161825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070180A Granted JPS58191967A (ja) 1982-04-23 1983-04-22 体液中の低密度リポ蛋白質を測定する方法及び試薬

Country Status (15)

Country Link
US (2) US5407836A (ja)
EP (1) EP0092801B1 (ja)
JP (1) JPS58191967A (ja)
AT (1) ATE17404T1 (ja)
AU (1) AU539195B2 (ja)
CA (1) CA1211707A (ja)
DE (2) DE3215310A1 (ja)
DK (1) DK159840C (ja)
ES (1) ES8402426A1 (ja)
FI (1) FI77538C (ja)
HU (1) HU190836B (ja)
IE (1) IE54314B1 (ja)
NO (1) NO162094C (ja)
SU (1) SU1296019A3 (ja)
ZA (1) ZA832842B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3319066A1 (de) * 1983-05-26 1984-11-29 Claus-Christian Dr.Rer.Nat. Dr.Med. 6901 Wilhelmsfeld Heuck Verfahren und reagenz zum direkten nachweis eines analyts nach spezifischer entfernung von colloidpartikeln in waessrigen loesungen biologischer herkunft
DE3338836A1 (de) * 1983-10-26 1985-05-09 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur bestimmung der low density lipoproteine (ldl) und reagenz zu seiner durchfuehrung
JPH02242158A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Nippon Shoji Kk ヒトアポリポ蛋白c―3の測定法
USRE39915E1 (en) 1989-09-01 2007-11-06 Roche Diagnostics Gmbh Method for the determination of HDL cholesterol by means of a rapid diagnostic agent with an integrated fractionating step
DE3929032C2 (de) * 1989-09-01 1998-09-03 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Bestimmung von HDL-Cholesterin mittels eines Schnelldiagnostikums mit integriertem Fraktionierschritt
US5213964A (en) * 1990-07-16 1993-05-25 Cholestech Corporation High-density lipoprotein solid-base precipitation assay method
US5213965A (en) * 1990-07-16 1993-05-25 Cholestech Corporation Solid-phase precipitation assay device
US5034332A (en) * 1990-08-06 1991-07-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Assay for high density lipoprotein cholesterol
BR9201168A (pt) * 1992-04-02 1994-04-12 Zerbini E J Fundacao Microemulsoes usadas como velculo para carregar quimioterapicos as celulas neoplasicas
ES2165947T3 (es) * 1995-07-21 2002-04-01 Wako Pure Chem Ind Ltd Metodo para medir la cantidad de un constituyente contenido en una lipoproteina especifica.
JP3441993B2 (ja) 1999-01-27 2003-09-02 松下電器産業株式会社 コレステロールセンサ
JP4646475B2 (ja) * 1999-11-22 2011-03-09 パナソニック株式会社 コレステロールセンサおよびコレステロールの定量方法
US6898728B2 (en) * 2001-09-25 2005-05-24 Sun Microsystems, Inc. System domain targeted, configurable interconnection
WO2003056163A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-10 Polymer Technology Systems, Inc. Test strip and method for determining hdl cholesterol concentration from whole blood of plasma
EP1357383B1 (en) * 2002-04-09 2005-11-09 Cholestech Corporation High-density lipoprotein assay device and method
US7772007B2 (en) * 2004-04-02 2010-08-10 Cholestech Corporation Assay device for direct measurement of LDL cholesterol
US7491542B2 (en) * 2004-07-12 2009-02-17 Kim Scheuringer Test device for determining the concentration of LDL-cholesterol in a sample
US7824879B2 (en) 2007-01-09 2010-11-02 Cholestech Corporation Device and method for measuring LDL-associated cholesterol
US20120039984A1 (en) * 2008-07-03 2012-02-16 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Glycopeptide and uses thereof
KR102606189B1 (ko) * 2011-11-11 2023-11-23 애보트 라피드 다이어그노스틱스 인터내셔널 언리미티드 컴퍼니 혈액 샘플 분석 방법
RU2501013C1 (ru) * 2012-07-26 2013-12-10 Батожаб Батожаргалович Шойбонов Способ определения минимально модифицированных липопротеинов низкой плотности в сыворотке или плазме крови человека
RU2497116C1 (ru) * 2012-08-10 2013-10-27 Батожаб Батожаргалович Шойбонов Способ определения атерогенности крови человека

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4039285A (en) * 1975-10-10 1977-08-02 Ortho Diagnostics, Inc. Single sample method for determination of lipoprotein concentrations in blood
DE2600664C3 (de) * 1976-01-09 1980-10-23 Claus-Christian Dr.Rer.Nat. Dr.Med. 6901 Wilhelmsfeld Heuck Verfahren zur direkten Bestimmung des ß -Cholesteringehaltes im Blutserum
DE2612725C3 (de) * 1976-03-25 1979-05-03 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und Reagenz zur Bestimmung von Cholesterin
US4184921A (en) * 1976-03-25 1980-01-22 Boehringer Mannheim Gmbh Process and reagent for determining cholesterol
NL7701800A (nl) * 1977-02-18 1978-08-22 Akzo Nv Testkit en methode voor de bepaling van lp-x.
US4190628A (en) * 1977-11-21 1980-02-26 Trustees Of Boston University Kit for determining the level of LDL cholesterol in body fluids
FR2455743A1 (fr) * 1979-05-02 1980-11-28 Goella Laboratoires Procede et dispositif pour le dosage des lipoproteines seriques
DE3009037A1 (de) * 1980-03-08 1981-09-24 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur direkten bestimmung des lipidgehaltes der (beta) -lipoproteine des blutes
DE3117455A1 (de) * 1981-05-02 1982-11-25 Boehringer Mannheim Gmbh Reagens zur praezipitation apo-b-haltiger lipoproteine, verfahren zu dessen herstellung und dessen verwendung bei der bestimmung von hdl-cholesterin
DE3208253A1 (de) * 1982-03-08 1983-09-15 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren zur spezifischen bestimmung des cholesterins der ldl-fraktion im serum

Also Published As

Publication number Publication date
CA1211707A (en) 1986-09-23
NO831428L (no) 1983-10-24
FI831359A0 (fi) 1983-04-21
ZA832842B (en) 1984-01-25
ATE17404T1 (de) 1986-01-15
AU539195B2 (en) 1984-09-13
EP0092801A1 (de) 1983-11-02
FI77538C (fi) 1989-03-10
US5407836A (en) 1995-04-18
ES521757A0 (es) 1984-02-01
ES8402426A1 (es) 1984-02-01
DE3361763D1 (en) 1986-02-20
EP0092801B1 (de) 1986-01-08
FI831359L (fi) 1983-10-24
IE54314B1 (en) 1989-08-16
DE3215310A1 (de) 1983-10-27
AU1343783A (en) 1983-10-27
DK159840B (da) 1990-12-10
US5532172A (en) 1996-07-02
IE830823L (en) 1983-10-23
NO162094C (no) 1989-11-01
DK175383D0 (da) 1983-04-21
SU1296019A3 (ru) 1987-03-07
HU190836B (en) 1986-11-28
NO162094B (no) 1989-07-24
DK159840C (da) 1991-04-29
DK175383A (da) 1983-10-24
FI77538B (fi) 1988-11-30
JPS58191967A (ja) 1983-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4746605A (en) Process and a reagent for the determination of low density lipoproteins (LDL)
JPH0375825B2 (ja)
Van Hoof et al. Interpretation and clinical significance of alkaline phosphatase isoenzyme patterns
EP0013814A1 (en) Method for improved non-high density lipoprotein precipitation, reagent therefor and tablet comprising the reagent
Patsch et al. Zonal ultracentrifugation
JPH11511563A (ja) ホウ酸塩貯蔵緩衝液及び試料希釈剤
WO1996004556A1 (en) Lipoprotein cholesterol assays
AU716560B2 (en) Method for the isolation of lipoprotein (A) allowing for the subsequent quantification of its mass and cholesterol content
JP3869471B2 (ja) Hdlコレステロールの特異的測定方法及び測定用組成物
EP0039346A1 (en) Method and kit for the clinical separation of alpha- and beta-lipoproteins
O'Connor et al. Measurement of prebeta-1 HDL in human plasma by an ultrafiltration-isotope dilution technique
JPH0236182B2 (ja)
WO2002006832A1 (fr) Moyen d'examen pour la nephropathie
Grinstead et al. Heterogeneity of lipoprotein Lp (a) and apolipoprotein (a).
JP4034851B2 (ja) 低密度リポタンパク質コレステロールの特異的測定方法及び測定用組成物、並びに低密度及び高密度リポタンパク質コレステロールの特異的測定方法
Gambino et al. Apolipoprotein H: a two-step isolation method
Heuck et al. Cholesterol determination in serum after fractionation of lipoproteins by immunoprecipitation.
JPH0580056A (ja) 高比重リポ蛋白コレステロール分析用分画液及び分析方法
JP2598233B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
Ballantyne Role of the clinical biochemistry laboratory in the assessment of dyslipoproteinaemias
Harake Simple micromethods for determination of isoforms of apolipoproteins.
Martinsa Chylomicron remnant metabolism in human apolipoprotein E isoform specific transgenic mice and apo E isoform related Aß metabolism in cells
Wellman-Bednawska et al. Variations in sialic acid content of gamma-glutamyltransferase: a consequence for immunochemical determinations?
Walaas et al. Serumphospholipide beim spät-manifesten Diabetes
Rosenzweig Studies on plasma lipoprotein-cholesterol metabolism of the rat employing cellulose acetate electrophoresis