JPH0373316B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0373316B2
JPH0373316B2 JP59133033A JP13303384A JPH0373316B2 JP H0373316 B2 JPH0373316 B2 JP H0373316B2 JP 59133033 A JP59133033 A JP 59133033A JP 13303384 A JP13303384 A JP 13303384A JP H0373316 B2 JPH0373316 B2 JP H0373316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
state
movable pieces
batted
movable piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59133033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6034483A (ja
Inventor
Hideaki Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP13303384A priority Critical patent/JPS6034483A/ja
Publication of JPS6034483A publication Critical patent/JPS6034483A/ja
Publication of JPH0373316B2 publication Critical patent/JPH0373316B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パチンコ機の遊技盤面に設けられる
変動入賞装置、特に電気的駆動源により可動片が
打球を受け入れ難いか若しくは全く受け入れない
第1状態と、打球を受け入れ易い第2状態とに変
換可能なパチンコ機の変動入賞装置に関する。
特定入賞口に打球が入ると電気的駆動源が作動
して変動入賞装置が打球を受け入れ易い状態に変
換するパチンコ機は従来から知られている。しか
し、可動片が打球を受け入れ易い第2状態に変換
したときに受け入れられた打球は、遊技盤と同一
面状に形成された入賞空間にただ単に入るだけな
ので、入賞した打球の流下方向がほとんど直線的
となり、このため流下速度が速く、打球が入賞空
間に入つたことを遊技者が視認する余裕もなく流
下して、遊技盤裏側へ排出されてしまうので、遊
技者にあつては打球が入賞したという状態を確認
し難く、遊技の興趣を欠くものとなつていた。
さらに、上記した従来の変動入賞装置は一対の
可動片を単一な電気的駆動源と連結する構成を採
つているため、遊技盤表面を流下する打球を俊敏
な回動動作をする一対の可動片を受け止める場合
に、可動片に対する打球の負荷がそれぞれ異なる
偏荷重となつて、一対の可動片の円滑な動作に支
障が出る原因となつていた。
本発明は上記に鑑み提案されたもので、遊技盤
に取付ける基板表面の上方に遊技盤表面を流下す
る打球の流入を阻止する鍔部を設けるとともに、
該鍔部の下方には後方に窪む凹室を設けて、支軸
により可動可能な左右一対の可動片を上記凹室の
左右側に位置させ、該凹室の底面を前方に向つて
緩やかに下り傾斜させて、該底面の傾斜下端部に
可動片で受け入れた打球を普通の入賞とする一般
入賞口と特別の入賞とする継続入賞口を臨させる
とともに、該凹室内には後方に緩やかに下り傾斜
した板状の傾斜部材を設けて凹室を上空間部分と
下空間部分とに区画し、上記左右一対の可動片の
各支軸の後端部には、それぞれリンク機構を介し
て個々に電気的駆動源を連結し、該電気的駆動源
の作動により遊技盤の表面を流下する打球を直立
状で受け入れ難いか若しくは全く受け入れない第
1状態と、可動片が傾動して受け入れ易い第2状
態に変換可能とし、該第2状態において遊技部を
流下する打球の両可動片における多様の受け入れ
状態によつて、当該可動片に対する打球の負荷が
それぞれ異なる偏荷重に対して個々の電気的駆動
源により動作の安定化を図るとともに、上記第2
状態の可動片の受け入れ状態に応じて傾斜部材に
導かれた打球を、この傾斜部材により凹室内の上
空間部分での打球の流下方向を多様に変化させる
ようにして、パチンコ機の興趣を十分に高めると
ともに、耐久性に優れたパチンコ機の変動入賞装
置を提供しようとするものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
パチンコ機1は、第1図で示すように、額縁状
前面枠2の表面に球供給皿3、打球の発射操作部
4などを有し、前面枠2の窓部を後方から塞ぐよ
うにして設けた遊技盤5の表面にはガイドレール
6で囲まれた遊技部7を有し、該遊技部7には無
数の障害釘(図示せず)、本発明に係る変動入賞
装置8、第1特定入賞口9、第2特定入賞口10
などを有し、遊技盤5の裏側には賞球を排出する
賞球排出装置(図示せず)や電気的制御装置11
などを有する。
そして、遊技者が球供給皿3に球を供給し、発
射操作部4を操作すると、打球発射装置12が作
動して球供給皿3から導いた球を1個宛ガイドレ
ール6を介して遊技部7内に発射する。
遊技部7内に発射された打球は、障害釘に当り
ながら流下し、流下する途中でいずれの入賞口に
入らなかつた場合には遊技部7の最下位置に開設
したアウト口13からアウト玉として遊技盤5の
裏側に排出する。
一方、遊技部7内を流下する途中で打球が第1
特定入賞口9、又は第2特定入賞口10に入る
と、各特定入賞口9,10の流路に臨ませた第1
特定入賞検出器14、第2特定入賞検出器15が
該打球を検出し、該検出器14,15からの信号
を受けた電気的制御装置11が変動入賞装置8を
打球を受け入れ易い状態に変換する。
変動入賞装置8は、第2図及び第3図に示すよ
うに、遊技盤5に取付ける基盤16表面の上方に
遊技盤5表面を流下する打球の流入を阻止する鍔
部27を設けるとともに、該鍔部27の下方には
後方に窪む凹室18を設けて、支軸23により回
動可能な左右一対の可動片17,17を上記凹室
18の左右側に位置させてある。上記凹室18の
底面20を前方に向つて緩やかに下り傾斜させ
て、該底面20の傾斜下端部には可動片17,1
7で受け入れた打球を普通の入賞とする一盤入賞
22…と特別の入賞とする継続入賞口21を臨ま
せてある。
そして、上記凹18室内には後方に緩やかに下
り傾斜した板状の傾斜部材19を設けて凹室18
を上空間部分aと下空間部分bとに区画してい
る。上記左右一対の可動片17,17は、それぞ
れ長さの途中に支軸23,23を固定し、該支軸
23,23により基盤16の表面に回動可能に軸
着したもので、基盤16の裏側に突出させた支軸
23,23の後端部23′,23′にリンク機構2
4,24を介して個々に電気的駆動源、例えば電
磁ソレノイド24,24を連結している。したが
つて、電磁ソレノイド25,25を消磁した状態
においては、電磁ソレノイド25,25のスプリ
ング26,26の付勢により可動片17,17
が、第2図の実線で示すように、ストツパ部cに
当接した位置で直立状に停止する。この状態では
基盤16の上部に形成した鍔部27が両可動片1
7,17間の間隔内に流入するのを防止するの
で、変動入賞装置8は、流下する打球を全く受け
入れない第1状態となる。
本実施例においては上記の様に鍔部27と直立
状にある両可動片17,17の上端間隔を打球が
全く入らない状態(第2図参照)としているが、
鍔部27と可動片17,17の上端部との間隔を
適宜変更する等して、打球が入り難いが入ること
のできる第1状態として構成することもできる。
一方、左右一対の可動片17,17に対し、
個々に連結された電気的駆動源としての電磁ソレ
ノイド25,25が励磁すると、リンク機構2
4,24が鉄芯25′,25′の移動を支軸23,
23に回動力として伝達し、可動片17,17を
第2図に鎖線で示すようにV字状に傾動して打球
を受け入れ易い第2状態に変換する。
上記の様に変動入賞装置8の可動片17,17
に、遊技部を流下する打球を直立状で受け入れ難
いは若しくは全く受け入れない第1状態と、可動
片17,17が傾動して受け入れ易い第2状態と
に変換作動させる電気的駆動源としての電磁ソレ
ノイド25,25をリンク機構24,24を介し
て個々に連結したので、可動片17,17が第2
状態に変換した際、当該可動片17,17におけ
る遊技部7を流下する打球の多様の受け入れ状
態、例えば、左の可動片17に打球が2個、そし
て右側の可動片17にあつては打球が受け入られ
なというように、個々の可動片17,17に対す
る打球の負荷がそれぞれ異なる偏荷重に対しても
個々に連結した電磁ソレノイド25,25の作動
により可動片17,17の動作の安定化を図るこ
とができる。
更には、変動入賞装置8における可動片17,
17の第1状態を〓遊技部7を流下する打球を全
く受け入れない状態〓であると設定したパチンコ
機にあつては、特に、遊技部7を流下する打球の
状態と、上記変動入賞装置8の可動片17,17
の第2状態から第1状態に復帰する状態とのタイ
ミングが一致した様な場合にあつては、上記鍔部
27と可動片17,17の先端部との間に打球が
挟まる、いわゆる球噛み状態を発生する場合があ
る。この様な場合にあつても、可動片17,17
が電気的駆動源としての電磁ソレノイド25,2
5を個々に連絡しているので、少なくとも球噛み
を発生していない一側方の可動片17は確実に第
1状態に復帰させることができる。そして、上記
の様に一側方の可動片17において球噛み状態が
発生しても、電気的駆動源としての電磁ソレノイ
ド25,25を個々に有しているので、単一な電
気的駆動源を使用した場合におけるもう一側方の
可動片17と鍔部27の先端部との間に打球が入
る間隔が生じてしまつて遊技者に不当の利益を連
続して与えるといつた不都合を未然に防止するこ
とができる。
そして、さらには、上記の様に左右の可動片1
7,17がアンバランス状態になつた時に生じる
異常な負荷をリンク機構24,24に与えること
がないので、変動入賞装置8の作動状態が円滑と
なつて耐久性も向上させることができる。
変動入賞装置8が第2状態に変換すると、可動
片17,17が、多数の障害釘に衝突して流下経
路をランダムに変換されながら流下する打球を受
け止め、可動片17,17の打球の受け入れ状態
に応じて板状の傾斜部材19に導く。
この傾斜部材19は凹室18内において後方に
緩やかに下り傾斜した板状の部材で、さらには凹
室18内を上空間部分aと下空間部分Bとに区画
形成している。上記の様に基盤16の表面から後
方に窪む凹室18を設けることにより拡大された
入賞領域を形成し、さらには傾斜部材19により
該凹室18を区画形成することにより、可動片1
7,17で受け入れられた打球の流下方向を多様
に変化させるともに、遊技者に対して受け入れら
れた打球の流下状態を十分に可視できる構成とす
ることによつて遊技の興趣が高められる。
そして、板状の傾斜部材19に導かれた打球は
該傾斜部材19により流下勢を軽減され、そして
傾斜部材19の上面でスリツプ現象等を発生して
交流し、ランダムに流下方向を変換しながら下り
傾斜によつて一旦凹室内の後方へ転動した後、傾
斜後材19の傾斜下端と凹室8の後面との間隙か
ら底面20に落下し、該底面20の下り傾斜によ
つて再び基盤16の表面側に流下し、底面20の
傾斜下端から継続入賞口21又は一般入賞口22
…に入る。
本実施例にあつては、第3図に示すように、傾
斜部材19に導かれた打球や全て底面20に落下
し、継続入賞口21又は一般入賞口22…のいず
れかに入賞する構成となつているが、これに限定
されることなく、凹室18を傾斜部材19により
上空間部分aと下空間部分bとに区画し、少なく
とも上空間部分aでの打球の流下方向を多様に変
化させることができるものであれば以後の流下経
路は適宜変更できる。
さらに、本実施例では可動片17,17で受け
入れられた打球の全てが傾斜部材19に導かれる
構成となつているが、これも本実施例に限定され
ることなく、一部の打球が傾斜部材19に導かれ
るような構成としてもよい。
そして、一般入賞口22に入つた打球は、遊技
盤5の裏側に排出され、入賞球樋28内を通つて
入賞球となる。一方、継続入賞口21に入つた打
球は、遊技盤5の裏側に排出されると継続球樋2
9に設けた継続検出器30を作動した後、流下し
て入賞となる。継続検出器30が作動すると該検
出器30と電気的に接続してある電気的制御装置
11が変動入賞装置8を特別条件で規制された第
2状態に変換させる。この特別条件で規制された
第2状態とは、例えば繰り返し第1状態ら第2状
態に変換したり、第2状態を所定時間(例えば30
秒間)継続するような状態である。
図示の実施例においては、打球が第1特定入賞
口9に入ると特定入賞検出器14が該打球を検出
して電気的制御装置11に信号を送り、該信号を
受けた電気的制御装置11が電磁ソレノイド25
を励磁することにより変動入賞装置8を1回だけ
第1状態から第2状態に変換する。変動入賞装置
8が第2状態を維持する時間は、電気的制御装置
11に予め設定した所定時間(例えば0.7秒間)
である。したがつて、この所定時間を経過すると
電磁ソレノイド25が消磁し、スプリング26の
付勢により両可動片17,17が戻り回動し、変
動入賞装置8は第1状態に復帰する。
一方、打球が第2特定入賞口10に入ると特定
入賞検出器15が該打球を検出し、該検出器15
からの信号により電気的制御装置11が変動入賞
装置8を前記所定時間ずつ2回第2状態に変換す
る。
この様に打球が第1特定入賞口9、第2特定入
賞口10に入ると変動入賞装置8は、時間や回数
で規制された範囲において第2状態に変換する。
変動入賞装置8が上記した第2状態となつてい
るときに入つた打球が継続入賞口21にはいる
と、継続検出器30が該打球を検出し、該検出器
30からの信号を受けた電気的制御装置11が変
動入賞装置8を前記規制範囲より特別条件で規制
された第2状態となる特別遊技に変換する。この
特別遊技は、図面の実施例では前記した所定時間
(0.7秒間)ずつ所定の回数(例えば18回)だけ繰
り返し可動片17,17を開閉動作する第2状態
に変換する。そして、この所定回数が終了するま
での間に打球が継続入賞口21に入らなかつた場
合には所定回数を終了し、可動部材17,17を
第1状態に戻す。しかし、所定回数を終了するま
での間に打球が継続入賞口21に入つた場合には
継続検出器30からの信号により電気的制御装置
11が進行している特別遊技を終了させ、次回の
特別遊技に移行させる。即ち、所定回数の途中で
打球が継続入所口21に入ると、所定回数(18
回)の残り回数に拘らず新たに特別遊技が開始
し、所定回数を1回、2回…とカウントする。換
言すれば特別遊技が終了するまでに打球が継続入
賞口21に入賞する限り、変動入賞装置8は特別
遊技を繰り返すことになる。この様にするとパチ
ンコ機1は、短時間のうちに予定数(打止め数)
を排出し所謂打止めになつてしまう。そこで本実
施例では前記所定回数(18回)だけ変換し得る状
態を1特別遊技とし、この特別遊技を繰り返すこ
とが可能な特別遊技状態の繰り返し回数を一定数
(例えば8回)に規制するようにしてある。
上記した変動入賞装置8の状態変換は、電気的
制御装置11に組込んだ発振機構やカウンタ機構
により自由に設定することができる。
以上説明したように本発明にあつては、可動片
を作動する電気的駆動源を、リンク機構を介して
個々に連結して、遊技盤の表面を流下する打球を
直立状で受け入れ難いか若しくは全く受け入れな
い第1状態と、可動片が傾動して受け入れ易い第
2状態とに変換可能としているので、上記第2状
態において遊技部を流下する打球の両可動片にお
ける多様の受け入れ状態、つまり個々の可動片に
対する打球の負荷がそれぞれ異なる時に発生する
偏荷重に対しても個々の電気的駆動源により上記
可動片の状態変換の動作の安定化を図ることがで
きる。
さらには、遊技部を流下する打球の状態と、可
動片が第2状態から第1状態に復帰する状態との
タイミングが一致した様な場合にあつては、鍔部
と可動片の先端部との間に打球が挟まる、いわゆ
る球噛み状態を発生する場合がある。この様な場
合にあつても、可動片が電気的駆動源と個々に連
結してあるので、少なくとも球噛みを発生してい
ない一側方の可動片は確実に第1状態に復帰させ
ることができるので、上記の様に一側方の可動片
において球噛み可動片が発生しても、他側方の可
動片の先端部と鍔部との間に打球が入る間隔が生
じてしまつて、遊技者に連続して不当の利益を与
えるといつた不都合を未然に防止することができ
る。
そしてさらには、上記の様に左右の可動片がア
ンバランス状態になつた時に生じる異常な負荷を
リンク機構に与えることがないので、リンク機構
の破損防止、ひいては変動入賞装置の耐久性の向
上を図ることができる。
また、基盤後方に窪む拡大された入賞領域を形
成する凹室をさらに板状の傾斜部材により上空間
部分と下空間部分とに区画構成したことにより流
下経路の多様化が図れるとともに、可動片が第2
状態に変換した際、多数の障害釘に衝突して流下
経絡をランダムに変換されながら流下する打球を
受け止め、少なくとも可動片の受け入れ状態に応
じて上記傾斜部材に導かれた打球は、該傾斜部材
により流下勢を軽減され、そして上面でスリツプ
現象等を発生して交流、ランダムに流下方向を変
換しながら下り傾斜によつて凹室内の後方へ転動
するように構成しているので、上記凹室内の上空
間部分での打球の流下方向を多様に変化させるこ
とができるとともに、遊技者に対して可動片で受
け入れられた打球の流下状態を確実に可視できる
ものである。したがつてパチンコ遊技の興趣を十
分に高めることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は正面図、第2図は変動入賞装置の正面図、第3
図は変動入賞装置の断面図、第4図は特定入賞口
の断面図である。 1……パチンコ機、7……遊技部、8……変動
入賞装置、17……可動片、18……凹室、2
1,22……入賞部、19……傾斜部材、23…
…支軸、23′……後端部、24……リンク機構、
27……鍔部、a……上空間部分、b……下空間
部分、c……ストツパ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 遊技盤に取付ける基板表面の上方に遊技盤表
    面を流下する打球の流入を阻止する鍔部を設ける
    とともに、該鍔部の下方には後方に窪む凹室を設
    けて、支軸により回動可能な左右一対の可動片を
    上記凹室の左右側に位置させ、 該凹室の底面を前方に向つて緩やかに下り傾斜
    させて、該底面の傾斜下端部に可動片で受け入れ
    た打球を普通の入賞とする一般入賞口と特別の入
    賞とする継続入賞口とを臨ませるとともに、 該凹室内には後方に緩やかに下り傾斜した板状
    の傾斜部材を設けて凹室を上空間部分と下空間部
    分とに区画し、上記左右一対の可動片の各支軸の
    後端部には、それぞれリンク機構を介して個々に
    電気的駆動源を連結し、該電気的駆動源の作動に
    より遊技盤の表面を流下する打球を直立状で受け
    入れ難いか若しくは全く受け入れない第1状態
    と、可動片が傾動して受け入れ易い第2状態とに
    変換可能とし、該第2状態において遊技部を流下
    する打球の両可動片における多様の受け入れ状態
    によつて、当該可動片に対する打球の負荷がそれ
    ぞれ異なる偏荷重に対して個々の電気的駆動源に
    より動作の安定を図るとともに、上記第2状態の
    可動片の受け入れ状態に応じて傾斜部材に導かれ
    た打球を、この傾斜部材により凹室内の上空間部
    分での打球の流下方向を多様に変化させるように
    したことを特徴とするパチンコ機の変動入賞装
    置。
JP13303384A 1984-06-29 1984-06-29 パチンコ機の変動入賞装置 Granted JPS6034483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13303384A JPS6034483A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 パチンコ機の変動入賞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13303384A JPS6034483A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 パチンコ機の変動入賞装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034483A JPS6034483A (ja) 1985-02-22
JPH0373316B2 true JPH0373316B2 (ja) 1991-11-21

Family

ID=15095234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13303384A Granted JPS6034483A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 パチンコ機の変動入賞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034483A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615612Y2 (ja) * 1988-02-02 1994-04-27 株式会社平和 パチンコ機の可変入賞装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685376A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Sankyo Co Pinball game machine
JPS5858076A (ja) * 1981-10-01 1983-04-06 株式会社三共 パチンコ遊技機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5685376A (en) * 1979-12-13 1981-07-11 Sankyo Co Pinball game machine
JPS5858076A (ja) * 1981-10-01 1983-04-06 株式会社三共 パチンコ遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6034483A (ja) 1985-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0250753B2 (ja)
JPH0125583B2 (ja)
JPS6323792B2 (ja)
JPH0373316B2 (ja)
JP2666148B2 (ja) 遊技機
JP2579158B2 (ja) 弾球遊技機
JPH01300973A (ja) 弾球遊技機の入賞装置
JPH0431108Y2 (ja)
JPH0424072B2 (ja)
JPS6350025B2 (ja)
JPH0333349B2 (ja)
JP2653810B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0126713B2 (ja)
JP2660918B2 (ja) 遊技機の変動入賞装置
JP2666144B2 (ja) 遊技機
JPH01153177A (ja) パチンコ機
JPH0411233B2 (ja)
JPS6034481A (ja) パチンコ機
JPS60232186A (ja) パチンコ機
JP3534422B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH06104139B2 (ja) パチンコ機の変動入賞装置
JPH0714429B2 (ja) パチンコ機
JPH0357270Y2 (ja)
JPS6232984A (ja) パチンコ機
JPH0829178B2 (ja) 弾球遊技機